香港のスターバックス、トイレの水でコーヒーをいれていたことが判明

51コメント

更新:2013/06/03(月) 10:15

1. 2013/06/02(日) 11:10:26

出典:livedoor.blogimg.jp


香港スタバ、トイレの水でコーヒーいれる:社会:スポーツ報知 hochi.yomiuri.co.jp

世界的コーヒーチェーン大手「スターバックス」の香港中心部にある店舗が、入居するビルの駐車場のトイレから水道水を運び込み、コーヒーをいれていたことが判明、市民から批判を浴びている。香港紙「蘋果日報」などが31日までに報じた。同紙などによると、この店舗は香港のビジネス街、セントラル地区の「中国銀行タワー」に2011年オープン。しかし、店内に水道設備がないため、店から約70メートル離れたトイレ内の水道の蛇口からタンクに水をくんで使用していた。


↓こちらの動画で、トイレから水をタンクに入れている様子が見れます。
HK Central Starbucks adding new formula in coffee: toilet water - YouTube www.youtube.com

Hong Kong's Apple Daily discovered a Starbucks in the city's central district has been using water from toilet pipes which is only 1 meter away from the urinal to make coffee and then selling them to customers.

+1

-23

2. 2013/06/02(日) 11:15:38

うわああああ…

+90

-0

3. 2013/06/02(日) 11:16:12

それはヒドイ

+79

-1

4. 2013/06/02(日) 11:16:42

中国ならありそうだけど、香港なのか

+140

-3

5. 2013/06/02(日) 11:17:22

ないわー

+65

-1

もっと見る(全51コメント)