敷地内同居ってどうですか?

336コメント

更新:2019/04/30(火) 23:21

1. 2019/04/12(金) 19:50:45

現在夫の実家の隣の土地をもらい、マイホームの打ち合わせ中です。
元々地価が高い地域で私たち夫婦の予算では極小住宅しか建てることが出来ないた
め、とても有り難い話です。

義実家には義両親と義祖父が住んでおり、義母は軽度の身体障害があるため義父が介護をしています。(身の回りのことは自立しているので、病院の送迎や家事などです)

そんな中最近義祖父が認知症と診断されました。いずれ施設にと考えているようですが、時期は未定です。
今の状況での敷地内同居に不安しかありません。
敷地内同居をされている方、義実家と関わる頻度はどれくらいですか?家は別でも何かにつけて手伝い等に行かなければならないのでしょうか。

+26

-291

2. 2019/04/12(金) 19:52:07

絶対イヤやわ

+964

-7

3. 2019/04/12(金) 19:52:12

土地もらったなら仕方ないんじゃない?

+902

-10

4. 2019/04/12(金) 19:52:24

手伝いに借り出されるのは当たり前だと思っていないと、後悔するよ。
止めておこう。

+1082

-5

5. 2019/04/12(金) 19:53:25

地球内同居も嫌なほど嫌いだから敷地内なんて考えられない。

+824

-11

もっと見る(全336コメント)