その責任、親が取れますか?叱られすぎて育った子供の悲惨な将来

823コメント

更新:2019/03/18(月) 19:50

1. 2019/03/12(火) 10:32:45

出典:www.mag2.com


その責任、親が取れますか?叱られすぎて育った子供の悲惨な将来 - まぐまぐニュース! www.mag2.com

「何度同じことを言わせるの!」と子どもを叱っていませんか?そんなこと言っても仕方がありません。子どもというものは同じ失敗を繰り返すものですから。そもそも人間とはそういうものなんじゃないでしょうか?あなたも同じことを何度も自分に言っていませんか?「ようし、夜の9時以降にケーキを食べるのは今日を最後にしよう」とか、なんとか。自分は許すけど子どもは許さない、というのではいけません。


子どものうちに叱りすぎて、自己否定感にとらわれてしまっていると、スイッチが入りそうなときにも「どうせ、自分はダメだ」となって、イマイチ入らないままになってしまいます。

ですから、自己肯定感を育てながら長い目で待ってあげることが大事です。待てる親であってください。待てない親は、子どもの後伸びの芽を事前に摘み取ってしまいます。
待てる親なら、しかるべき時に子どもが自分で勝手にスイッチを入れて、がんばり始めます。そのときに、一気にぐ~んと伸びます。

+1534

-65

2. 2019/03/12(火) 10:33:45

そりゃあ育ててる当の親自身が、ちゃんと誉められて育ってきてないからしょうがないよ。

+4134

-69

3. 2019/03/12(火) 10:34:10

そういう子ばっかりじゃないんだって

+2059

-70

4. 2019/03/12(火) 10:34:13

子どものうちに叱りすぎて自己否定感にとらわれてる大人たくさん居そう

+2705

-19

5. 2019/03/12(火) 10:34:23

そうやって悪しき子育てが伝承されてっちゃうんだよね

+1811

-25

もっと見る(全823コメント)