奥さんに当日キャンセル料2000円、出張手当3000円を払えば、いつまでも夫婦円満

112コメント

更新:2019/02/18(月) 23:17

1. 2019/02/17(日) 11:06:09

出典:amd.c.yimg.jp


奥さんに当日キャンセル料2000円、出張手当3000円を払えば、いつまでも夫婦円満! | ORICON NEWS www.oricon.co.jp

(一部引用) 夫婦ゲンカの原因のひとつは、 夫婦間でスケジュール情報が共有できていないことです。 旦那は家族のために一生懸命働いているのに、奥さんは単に外で遊んでいると思っている。 旦那がいつどこで何をしているのか、奥さんにきちんと伝えてあれば、この種の誤解は起きません。 ところが、旦那が伝えることをサボッたり、直前に伝えたりするので、 奥さんは「家でごはん食べないなら、ちゃんと言ってよ」と頭からツノを出す。 奥さんの怒りはごもっともで、すべて旦那の責任です


当日にLINEで「今夜遅くなる」は厳禁です。
奥さんを怒らせたくなければ、
遅くても1~2週間前からスケジュールを伝えておく。

突発的な仕事が入ることも多く、先の予定を伝えにくいという人もいるでしょう。
その場合はお金で解決しましょう。


予定を変更したら、奥さんに変更手数料を払う。
前日までなら1000円、当日キャンセルなら2000円
としておけば、奥さんも文句は言いません。

出張が多い人も、奥さんに出張手当を出したほうがいいでしょう。

出張手当として奥さんに1日3000円払うようにしたら、ピタリと文句が止まった。
むしろ「次の出張はいつなの?」と奥さんから聞かれるようになった。

+52

-177

2. 2019/02/17(日) 11:06:55

めんどくさい

+251

-6

3. 2019/02/17(日) 11:07:06

はあ?

+225

-4

4. 2019/02/17(日) 11:07:06

トピ画的に広告かと思った

+107

-0

5. 2019/02/17(日) 11:07:08

なんだこのトピ

+151

-2

もっと見る(全112コメント)