1. 2019/01/11(金) 16:52:31
自分の両親や兄弟を大切に思うのはわかりますが、親族に何かあると必ずそっちを優先します。危篤だとかならわかりますが、従兄弟の子供が入園して初めての運動会だからといって、同日に行われている娘の運動会に来なかったりします。私達家族とどっちが大事なの?と聞いたときに「どっちも大事な家族なのにお前は天秤にかけろっていうのか?!」と言われました。
天秤にかけるも何も、私達のことを二の次三の次にしてもうあなたの中で天秤にかけてると言ったら黙りました。最近は本当に離婚した方がいいのではと考えてます。子供達も、父親はイベントのときは来ないものと思っています。
夫の親族はそんな夫が自慢のようで「こんなに家族思いの旦那がいて幸せでしょ?」と言ってきます。来月私の妹の結婚式があり、ずっと前から日程を伝えていたのに、「親戚の嫁さんが臨月だから何かあったとき誰かがすぐに動けるようにしたいから結婚式は欠席でよろしく」と言われ、もう我慢の限界です。夫を説得させようとしても私が非道扱いされます。こんな夫を持つ人って他にもいますか?諦めてますか?説得させましたか?
+1447
-10