ADHD・ADD「注意欠陥(多動)障害」で苦しんでいる方が集まるトピpart5

746コメント

更新:2019/01/19(土) 00:34

1. 2018/12/21(金) 20:37:20

※煽りや誹謗中傷は即「通報」で対処願います。


元から日常生活で物忘れが多かったり、失くし物が多かったりしたのですが、社会人になってからADDと診断されるまでは本当に辛かったです。
仕事ではケアレスミスばかりで、他にも「仕事の覚えが人と比べて極端に悪い」、「電話応対が全くできない」、「忘れない為にメモをとっても後でそのメモの内容が理解できない」などで、職場に居づらくなって仕事を何回か辞めて、自分にどんどん自信を無くして、自分は何をやっても駄目なんだと自分を責め続けてうつ病になり、精神科に通ったところ先生がADDを疑い、検査結果で判明し、うつ病は2次障害と言われました。
今は自分に合った仕事を探す為に復帰訓練を受けています。

ADHD・ADD「注意欠陥(多動)障害」で苦しんでいる方、悩みや苦しみをここで吐き出しませんか?

+464

-20

2. 2018/12/21(金) 20:38:44

前にも貼られてたけど、ADHDの方が描いた漫画

出典:up.gc-img.net

出典:up.gc-img.net


+1232

-19

3. 2018/12/21(金) 20:39:30

集中力がないのが悩み

小中高と、授業に集中できず。。

+702

-7

4. 2018/12/21(金) 20:39:47

子供産んで復帰してから
ミスが多い。

もともと若い時からミスしそうで
めちゃくちゃ気をつけて防いでたんだけど
子供の事やら考えることが増えて
それができてない感じ。

たぶん障害あると思う。

産後ひどくなった、同じような人いる?

+1342

-13

5. 2018/12/21(金) 20:40:55

思いつきで行動してしまうフシがある

+849

-6

もっと見る(全746コメント)