1. 2014/08/26(火) 13:16:36
宿題代行業者 3社連続で「手一杯で受けられない」との回答│NEWSポストセブン
www.news-postseven.com
夏休みもまもなく終わる。40代お父さん記者の子供たちは、まったく宿題に手をつけず遊び呆けてきた。夏休み終盤の「パパ、手伝って!」は恒例だ。7月からあれほど「宿題はやってるのか」と釘を刺してたのに……と思っても後の祭り。魚心あれば水心というほど艶っぽい話でもないが、困っている親があれば、そこに手を差し伸べる者もある。最近、ネットを中心に静かに広がる新商売が「宿題代行業者」だ。 インターネットで「宿題代行」と検索すると、すぐにたくさんの業者が見つかった。
違法ではないにせよ、やはり少し後ろ暗いものなのか、電話番号を公開している業者は少なく、メールで連絡する。料金表を見て手頃な業者にアプローチしたが、3社連続で「手一杯で受けられない」という回答が届いた。繁盛しているようだ。
片っ端から依頼していくと、6社目でようやく引き受けてくれる業者が見つかった。緊急の依頼ということでHPの料金表に若干上乗せされ、「読書感想文(本の指定なし)が原稿用紙5枚で1万円、水彩画が8000円」と提示された。
関連トピ
バイキングで紹介された「宿題代行サービス」が凄い…1問100円・自由研究・ドリル1冊5000円から
girlschannel.net
バイキングで紹介された「宿題代行サービス」が凄い…1問100円・自由研究・ドリル1冊5000円から宿題代行なんかあるんかw #バイキング 夏休みの宿題代行サービス しかも頼む親が続出だって? まじで?
+7
-105
出典:tui-totorenndo.blog.so-net.ne.jp