1.
2018/09/30(日) 15:16:46
主の子供は3月生まれの男の子です。
現在2歳6ヶ月ですが、言葉が遅く未だ二語文が出てこず、週1回療育に通っています。
どちらにするか、悩んでいます。
・年少から幼稚園に入れる
・年少から幼稚園に入れず、療育に週3回+習い事週1回通わせ、年中から幼稚園に入れる
11月に幼稚園の面接があるので、あまり時間がありません。
早生まれのお子さんがいる方、発達が遅いお子さんがいる方と情報交換したいです。
経験談なども聞きたいので、よろしくお願いします。
2.
2018/09/30(日) 15:18:46
3月22日生まれの私は年少から幼稚園でした。
3.
2018/09/30(日) 15:19:12
地域に合わせた方がいいと思う!
3年保育が主流の地域で2年保育で入園だと、すでに友達の輪ができてたり親さん同士も交流してたりするよ。
息子、年少だけど早生まれの子全然いますよ(^^)
4.
2018/09/30(日) 15:19:23
うちは早生まれだからこそ年少から入れました。
面接時は2歳半だったので1人だけ泣いて名前も言えずで、入園したらサブの先生にずっと抱っこされてましたよ。
でも無事に卒園できましたよ!
5.
2018/09/30(日) 15:19:28
3月22日生まれの私は年少から幼稚園でした。