医療関係者がイラッとした患者の一言「帰りのタク代がもったいない。救急車呼んで」「タバコ買いたい」

384コメント

更新:2018/09/10(月) 07:32

1. 2018/09/05(水) 23:32:30

医療関係者がイラッとした患者の一言「帰りのタク代がもったいない。救急車呼んで」「タバコ買いたい」 | キャリコネニュース news.careerconnection.jp

医療・介護の総合状サイト「CBnews」を運営するCBコンサルティングは9月4日、「医療関係者がイラッとした一言」に関するアンケート結果を発表した。調査は今年6~8月にネット上で実施し、病院・薬局・介護施設などに勤務する医師・看護師・事務関係者など130人から回答を得た。

出典:www.atpress.ne.jp

■患者「看護師なんだから黙って言われた通りにしたらいいんだ」

1つ目は「治療を妨げる行為を止めようとしない」で、
「(患者が)『タバコを買いたい』と言ってきかない」(40歳代・コメディカル)
という声があがっている。

2つ目は「医療提供外のサービスを要求してくる」で、40代の事務職は「タクシー代がもったいないので、帰りの救急車を呼んでほしい」と要求されたことがあるという。

3つ目は「医療関係者の話を聞かない」。中には「看護師なんだから黙って言われた通りにしたらいいんだ」と言われたことがある50代の看護師もいる。

+210

-5

2. 2018/09/05(水) 23:33:20

みんな自分勝手

+382

-1

3. 2018/09/05(水) 23:34:19

タクシー代がもったいないから救急車ってどんだけ頭いかれてるの

+627

-3

4. 2018/09/05(水) 23:34:32

医者に言えない文句を受付にいってく人嫌だったな

+564

-2

5. 2018/09/05(水) 23:34:44

お客様ならぬ患者様

+240

-3

もっと見る(全384コメント)