代理母制度を利用した豪州の夫婦、ダウン症児が生まれたので受け取りを拒否

430コメント

更新:2014/08/11(月) 23:32

1. 2014/08/03(日) 14:38:25

オーストラリアの夫婦が不妊治療のためにタイの代理母に出産を依頼しました。
しかし代理母から生まれた男女双子のうち一人はダウン症だったのです…
夫婦は健康な方だけを受け取り、もう一人を拒否しました。

夫婦は代理母に報酬として117万円を支払っていました。
しかし出産した男女双子のうち一人、男の子ががダウン症と判明すると、健康な女の子だけを引き取って帰国したと言います。

代理母は生後6ヶ月の男の子を育てるため、そして支援のために募金を呼びかけています。
すでに500万円が集まっているそうです。

出典:mamastar.jp

出典:i.dailymail.co.uk

出典:i.dailymail.co.uk

代理母制度を利用した豪州の夫婦、ダウン症児が生まれたので受け取りを拒否|mama★sta ママ★スタジアム mamastar.jp

代理母制度を利用した豪州の夫婦、ダウン症児が生まれたので受け取りを拒否|mama★sta ママ★スタジアム子育てに関する情報満載!ママ向けコミュニティ ママスタジアムTOP > BBSトップ > ニュース全般 > 代理母制度を利用した豪州の夫婦、ダウン症児が生まれ...


Thai surrogate mother 'will take care of Gammy as fundraising for medical care tops 2k | Mail Online www.dailymail.co.uk

A Thai surrogate mother has vowed to care for the critically-ill baby she gave birth to before he was suddenly abandoned by his Australian parents.

+11

-547

2. 2014/08/03(日) 14:41:51

酷い!

+1805

-22

3. 2014/08/03(日) 14:42:08

むづかしい問題だね((((;゚Д゚)))))))

+239

-497

4. 2014/08/03(日) 14:42:09

うわ…勝手すぎる

+1577

-22

5. 2014/08/03(日) 14:42:15

…ひどくないか?
胸がしめつけられる

+1357

-20

もっと見る(全430コメント)