「ブルーライト」で失明が早まる!?米トレド大学が発表

91コメント

更新:2018/09/13(木) 02:40

1. 2018/08/19(日) 19:28:51

「ブルーライト」で失明が早まる!?米トレド大学が発表 - iPhone Mania iphone-mania.jp

この度アメリカのトレド大学が「スマートフォンやパソコンを長時間使い続けると、失明が早まる恐れがある」という趣旨の論文を発表しました。


トレド大学が行った研究では、ブルーライトを浴び続けることで網膜にある「レチナール」という物質が毒性反応によって変化し、光受容細胞を攻撃するようになることが判明しました。最終的には「黄斑変性症」の進行を早める恐れもあるとのことです。

研究チームによると、暗い場所でのスマホやタブレットの使用は、瞳孔が大きく開き、通常よりも多くのブルーライトを取り込んでしまうため避けるべきだと警告しています。

出典:iphone-mania.jp

布団の中でスマホ見ちゃダメってことでしょうか…
毎晩見てます…

+428

-6

2. 2018/08/19(日) 19:29:35

毎晩見てる!

+497

-3

3. 2018/08/19(日) 19:29:49

ブルーライトカットのシール貼ってれば大丈夫なのかな??

+183

-4

4. 2018/08/19(日) 19:30:37

まぁありそうな話だよね。
スマホ(ガルちゃん)を長時間使うようになってから、明らかに視力が落ちた。

+381

-0

5. 2018/08/19(日) 19:30:39

ガルちゃんやめてスマホゲーもやめてネットサーフィンやめて…やめられないからこまる

+116

-1

もっと見る(全91コメント)