-
1. 匿名 2017/05/23(火) 12:44:54
・コーヒー製の氷の価格は90円
・好評を博したら世界中の店舗にもサービスが拡大!?
現段階では期間&地域限定サービスとなるが、コーヒー製の氷が好評を博したら全米各地でも開始され、次は世界の店舗へと広がる可能性もありそうだ。+59
-9
-
2. 匿名 2017/05/23(火) 12:45:31
ん?今更?+307
-7
-
3. 匿名 2017/05/23(火) 12:45:38
気になる+22
-2
-
4. 匿名 2017/05/23(火) 12:45:48
これは嬉しい
日本でもやってくれないかな+273
-7
-
5. 匿名 2017/05/23(火) 12:45:56
薄くなると不味くなるよね+236
-6
-
6. 匿名 2017/05/23(火) 12:46:02
ミスドにあるよね?+399
-3
-
7. 匿名 2017/05/23(火) 12:46:07
意識高い系が集う店+65
-24
-
8. 匿名 2017/05/23(火) 12:46:11
氷で薄さを調整してるんじゃねーの?+84
-9
-
9. 匿名 2017/05/23(火) 12:46:12
アイスボックスでもコーヒー味だしてほしい+168
-5
-
10. 匿名 2017/05/23(火) 12:46:21
マクドナルドもやって欲しい
コーラの氷とか+150
-6
-
11. 匿名 2017/05/23(火) 12:46:26
氷が溶けるほど長居しなければいいのでは?+28
-20
-
12. 匿名 2017/05/23(火) 12:46:33
スタバは混んでるよねー、そんなコーヒーも美味しくないのに。雰囲気でいっちゃうんだよね+171
-16
-
13. 匿名 2017/05/23(火) 12:46:38
個人の美味しい喫茶店なんかではこんなの当たり前。しかもその氷にさらにお金取るなんて…チェーン店はこれだから…+122
-17
-
14. 匿名 2017/05/23(火) 12:46:59
なんか先駆者みたいな書き方だけど、
これ普通にやってる喫茶店よくあるよね?+272
-4
-
15. 匿名 2017/05/23(火) 12:47:10
>>1
ちなみに日本では、すでにミスドに『氷コーヒー』なる物が存在している。この商品は、コーヒーで出来た氷にタップリの牛乳が注がれ、氷が解けていくにつれて徐々にコーヒーの味が濃くなっていくという逸品だ。
ミスドの美味しい+415
-4
-
16. 匿名 2017/05/23(火) 12:47:14
それがデフォなら褒めてた。
でも有料なら所詮金儲けでしかない。+158
-7
-
17. 匿名 2017/05/23(火) 12:47:22
ミスドで既にやってる+113
-4
-
18. 匿名 2017/05/23(火) 12:47:35
ミスドは昔からこれだった+151
-2
-
19. 匿名 2017/05/23(火) 12:48:05
>>11
持ち帰りの場合もあるんだけどな+20
-1
-
20. 匿名 2017/05/23(火) 12:48:34
どっちにしてもスタバのコーヒー美味しくない…+75
-10
-
21. 匿名 2017/05/23(火) 12:48:45
日本には関係なかった…+10
-2
-
22. 匿名 2017/05/23(火) 12:48:55
お金とるのか。+61
-3
-
23. 匿名 2017/05/23(火) 12:49:59
あとからやってどや顔 iPhoneとスタバってなんか似てる気がする+35
-7
-
24. 匿名 2017/05/23(火) 12:50:02
>>12混んでるし美味しくなかったから行ってないよー雰囲気なら高くてもきちんとした専門店の方がいいから私はそっちに行ってる。高いから客層もいいしね+3
-7
-
25. 匿名 2017/05/23(火) 12:50:27
ミスドでいいわ 笑+60
-6
-
26. 匿名 2017/05/23(火) 12:52:01
>>14
だよね、他のとこでもよく見かけるよね
でもアメリカはがめついからこういうの特許とってしまって他店にはやらせないってやり方になるかもね+6
-3
-
27. 匿名 2017/05/23(火) 12:52:02
椿屋珈琲のアイスコーヒーの氷もコーヒーじゃなかったかしら?+24
-3
-
28. 匿名 2017/05/23(火) 12:52:14
かなり昔だけど
新宿高野で氷が溶けてジュースの味が薄くならないように
果肉のようなもので作った氷が入っていた
覚えている方いるかな
どこかのお店で復活してほしいな+24
-2
-
29. 匿名 2017/05/23(火) 12:52:32
スタバのコーヒーお腹壊すし
何入れてんのまじで+4
-17
-
30. 匿名 2017/05/23(火) 12:52:38
なーにナイスアイデアだろ!?みたいな言い方なの 笑。
むしろ遅いくらいだし、別料金とることもないだろうって思うけど。+115
-4
-
31. 匿名 2017/05/23(火) 12:52:53
スタバはフラペチーノやラテ系を飲むためにいく
コーヒーは飲まない
セブンのコーヒーで十分+104
-3
-
32. 匿名 2017/05/23(火) 12:53:34
スタバかあ〜
もう行ってねーわぃ+7
-2
-
33. 匿名 2017/05/23(火) 12:54:10
味、変わっちゃわないの?+4
-2
-
34. 匿名 2017/05/23(火) 12:54:10
あの…スタバで写真を撮って、私意識高い系ですを
醸し出そうとする、ブログとか恥ずかしくないのかな+29
-7
-
35. 匿名 2017/05/23(火) 12:54:28
氷が溶けて薄くなる前に飲みきっちゃう私。
+23
-1
-
36. 匿名 2017/05/23(火) 12:55:16
既に我が家でやっている人も多いのでは
ミスドの氷コーヒーのあたりから+18
-3
-
37. 匿名 2017/05/23(火) 12:55:26
お洒落感なくなったよね
店内もきったないし+10
-3
-
38. 匿名 2017/05/23(火) 12:55:54
ミスドに氷コーヒーってあるじゃん。アレはミルクを入れるけど。+11
-2
-
39. 匿名 2017/05/23(火) 12:56:17
>>6
牛乳入れてカフェオレになるやつね。+5
-1
-
40. 匿名 2017/05/23(火) 12:56:47
>>16
何様だよw+8
-2
-
41. 匿名 2017/05/23(火) 12:57:30
味も色も薄まったものを最後に飲み干すのが案外好きなんだけど+8
-4
-
42. 匿名 2017/05/23(火) 12:59:02
最近、スタバ行かない私ドヤァの人たちのほうが鼻に付く+59
-7
-
43. 匿名 2017/05/23(火) 12:59:30
むしろ珈琲屋なら当たり前で氷コーヒーで出すべきでは? コーヒー屋さんでしょ?
コーヒーを美味しく出す努力をして当たり前。
氷代別なんだ wwwwwwwww+9
-2
-
44. 匿名 2017/05/23(火) 12:59:50
スタバスタバって、そもそも近くにないのよ。+3
-9
-
45. 匿名 2017/05/23(火) 13:01:05
>>28
何年か前に高野行った時、まだありましたよ〜
ピーチのジュースに桃のシャリシャリした氷が入ってて美味しかった!+7
-1
-
46. 匿名 2017/05/23(火) 13:01:17
>>11
テイクアウトを知らないの?+5
-1
-
47. 匿名 2017/05/23(火) 13:01:23
そんな薄くなるまでチビチビ飲まないからいいや。
でもスタバってフラペチーノ飲んでる人しか見ない気がする。+9
-3
-
48. 匿名 2017/05/23(火) 13:01:26
ドリップのブラックは水の香りの方がいいな
ちょっと薄まった時がちょうどいい+0
-5
-
49. 匿名 2017/05/23(火) 13:02:00
スタバは高級だけどどこにお金かけてるのかしら?+5
-1
-
50. 匿名 2017/05/23(火) 13:02:12
自分家でよくやるけど氷の溶け始めは味が薄くって最後の方は濃い~味になってあんまり美味しくなかったよ。
+3
-1
-
51. 匿名 2017/05/23(火) 13:02:29
氷がちょっと溶けてきたくらいが丁度いいんだけど+6
-0
-
52. 匿名 2017/05/23(火) 13:03:05
よくよく考えたら氷90円って高いね
アイスコーヒー300~400円(?)で氷をコーヒー味にカスタムして プラス役100円か…
コンビニコーヒーでいいかも ボソッ。+9
-1
-
53. 匿名 2017/05/23(火) 13:03:50
>>48
香りじゃなくて水の氷です+1
-0
-
54. 匿名 2017/05/23(火) 13:04:09
というか、ドリップコーヒーのホットでなみなみ満タンと氷入って満タンが同価格なのがそもそもおかしい。
氷なし注文すると半量しか入れてくれないって納得いかない。+6
-2
-
55. 匿名 2017/05/23(火) 13:04:14
>>42
ガルちゃん見てびっくり。
普通に手頃なチェーン店として昔から利用してる。そんな深読みスルヒトいるのねー。+6
-1
-
56. 匿名 2017/05/23(火) 13:04:44
何か物凄いこと発明しました!ってなってるけど、今更?スタバって高いだけでたいして美味しくもないから、1回行ったきりなんだけど、もうとっくにコーヒーの氷あるものだと思ってた。
しかも有料か…
+5
-2
-
57. 匿名 2017/05/23(火) 13:07:18
コーヒーを持ちながら洋服屋さんにいる女総じてクズ!+9
-3
-
58. 匿名 2017/05/23(火) 13:08:38
スタバ批判する奴めんどくせ
イキった大学生に多いわ+7
-8
-
59. 匿名 2017/05/23(火) 13:10:48
高いけどコーヒーが特別美味しいわけではない
外じゃなくて店の中という囲いがあるから
休憩がてら行くけど+3
-1
-
60. 匿名 2017/05/23(火) 13:16:37
フラペチーノに入れて欲しい
クリームとシャーベットみたいで美味しそう+2
-1
-
61. 匿名 2017/05/23(火) 13:22:44
アイスコーヒーはセブンイレブンが、味と価格が一番見合っていると思うコーヒー歴20年。
ホットは実家の父がいれてくれるのが一番おいしい。+3
-1
-
62. 匿名 2017/05/23(火) 13:25:39
ハーブスだったかな?
あそこのアイスコーヒー、氷がコーヒーだよね。美味しいよ。+3
-1
-
63. 匿名 2017/05/23(火) 13:34:27
うち田舎だから
いっつも長蛇の列。
コンビニでいいやってなる+3
-1
-
64. 匿名 2017/05/23(火) 13:36:19
そこまで美味しくないコーヒーなんだからそこにこだわらず淹れ立てを提供しなさい。+3
-2
-
65. 匿名 2017/05/23(火) 13:37:01
ミスドに20年ぐらい前からあるけど、それとは違うの?
同じだったら価格安いからミスドで飲むか家で作る。+2
-1
-
66. 匿名 2017/05/23(火) 13:39:11
>>45
ありがとうございます 今度いってみます
+0
-0
-
67. 匿名 2017/05/23(火) 13:39:45
ミスドの氷で出来たコーヒーにミルク入れてシェイクする美味しそうなのあるよね
同じようなもの?飲んだことないけど+0
-0
-
68. 匿名 2017/05/23(火) 13:39:47
徐々に薄くなる方が飲みやすいんだけど…
+1
-0
-
69. 匿名 2017/05/23(火) 13:41:54
氷90円って…あと10円でコンビニコーヒー買えるじゃん+4
-0
-
70. 匿名 2017/05/23(火) 13:43:19
氷代別??ふーん。
私は自分で入れたコーヒーや麦茶で氷を作ってます。子供達も麦茶、学校で飲むときいいかなーと思って。
コーヒー氷は自宅で私が美味しくいただいてます。水っぽくならなくていいですよ。+0
-0
-
71. 匿名 2017/05/23(火) 13:44:11
>>68
水を足しなはれ+0
-1
-
72. 匿名 2017/05/23(火) 13:48:23
他は前からやってない?今更感すごい+1
-0
-
73. 匿名 2017/05/23(火) 13:54:56
ミスドの氷コーヒー飲みたくなった♥️+4
-0
-
74. 匿名 2017/05/23(火) 13:57:03
まさかの有料ww
おっちゃんがマスターやってるような喫茶店ですらサービスでやってるよね?
せこいなー。
スーパーなら90円くらいでボトルコーヒー買えるよw+3
-0
-
75. 匿名 2017/05/23(火) 13:57:44
ハーブスにリンゴでできた氷が入ってるりんごジュースあるよ+2
-0
-
76. 匿名 2017/05/23(火) 14:09:54
>>15
そのミスドも元はアメリカの会社だったけどね+1
-0
-
77. 匿名 2017/05/23(火) 14:11:43
ミスドの氷コーヒー飲みたくなってきた+5
-0
-
78. 匿名 2017/05/23(火) 14:27:01
みんなのコメント見てたらミスド行かなきゃってなったww氷コーヒー飲みながらドーナツ食べたい+6
-0
-
79. 匿名 2017/05/23(火) 14:31:54
いいかも+0
-0
-
80. 匿名 2017/05/23(火) 14:34:19
それを見越して濃く作れやバカモノ
家でもそうやってるわアホ
一見オシャレっぽい実は無駄なコストをかけるなんてぼったくってる証拠だボケ
フラペチーノの安くしてね(^ ^)+0
-2
-
81. 匿名 2017/05/23(火) 14:37:55
高くない?
せめて五十円にしてくれ+0
-0
-
82. 匿名 2017/05/23(火) 14:46:46
この前久しぶりにスタバで、ストロベリークリームフラペチーノ飲んだけど薄くて美味しくなかった
これで570円って高すぎ‥+1
-0
-
83. 匿名 2017/05/23(火) 14:48:53
今更感…
ミスドは昔からある+0
-0
-
84. 匿名 2017/05/23(火) 14:54:07
デカフェが50円アップになってしまい、地味に悲しい。
飲む回数減ってる。
っと思ったら、ローソンでデカフェ発売。嬉しいo(^-^)o
+1
-0
-
85. 匿名 2017/05/23(火) 15:03:17
これ家でやってる。
お金取るのか。+0
-0
-
86. 匿名 2017/05/23(火) 15:14:00
氷のことよりフードをもっとおいしくして欲しい。+0
-0
-
87. 匿名 2017/05/23(火) 15:19:27
パルシステムにさえあるわよ。
徳用で。+0
-0
-
88. 匿名 2017/05/23(火) 15:36:45
スタバはフラペチーノ屋さんだから
コーヒー飲んで不味いって言ってる人はバカだと思ってる+0
-0
-
89. 匿名 2017/05/23(火) 15:42:21
えっ?今更?
+0
-0
-
90. 匿名 2017/05/23(火) 15:58:26
イオンに入っているスタバはコーヒーを飲み楽しむ人より、仕事してるサラリーマンや子供が大騒ぎしても放置してる母親等の溜まり場って感じ…
薄いコーヒー飲みたくないなら有料で氷を入れて飲むのもいいが何でもかんでも有料だとガッカリするかも
所詮、他の店舗に負けたくない戦略って感じ
+1
-0
-
91. 匿名 2017/05/23(火) 16:03:49
>>9
ミルクとシロップ入れて溶かして食べるのも美味しそう!
なんかファミマで似たようなやつはあるよね。シャーベットみたいになってて牛乳いれてシェイクみたいにするやつ。+0
-0
-
92. 匿名 2017/05/23(火) 16:14:25
ミスドやよその店で既にあるのを知らない人は「スタバすごすぎ‼︎」「画期的‼︎」ってメッセージを入れてSNSにアップするんだろうな。+0
-0
-
93. 匿名 2017/05/23(火) 16:40:25
>>28
今もやってますよ
つい最近名古屋高島屋のタカノフルーツパーラーで葡萄ジュース飲んだら葡萄ジュースを凍らせたのが入ってたよ+0
-0
-
94. 匿名 2017/05/23(火) 16:45:19
トピ違いで申し訳ないんだけど、よくコンビニコーヒーで充分て人は、持ち帰りで利用してるの?
スタバは休憩目的だから、数あるコーヒーショップの選択肢のひとつでしかないイメージ。ドドールと比べても数10円の差なのに、なぜスタバばかりが叩かれるのかわからない。+5
-0
-
95. 匿名 2017/05/23(火) 17:08:09
>>94
コーヒー自体を不味いと思ってる人が多いからではないでしょうか。コーヒーの味分からない人もたくさんいるので、そういう人は雰囲気のいい場所でいいのでは。+2
-2
-
96. 匿名 2017/05/23(火) 20:13:00
えっ今更?とか言ってる人たちはすごいねー!
流行の最先端いってるんだねー!
まさに意識高い系。+1
-4
-
97. 匿名 2017/05/23(火) 20:14:44
>>6
あれカフェオレじゃなかった?
ブラックがいいからな+0
-0
-
98. 匿名 2017/05/23(火) 21:05:42
牛乳入れてのむやつでしょ?
どっかで出してた気がする。+0
-0
-
99. 匿名 2017/05/24(水) 03:38:27
名古屋の喫茶店とかにあったけど、、+0
-0
-
100. 匿名 2017/05/24(水) 07:13:57
私のイオンで働いてる友達、イオンのスタバでコーヒー飲んですぐでてくる。
仕事前にいつも飲むらしいが、5分位しかいない。
なんだかかっこいい+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5月下旬に突入し、すでに春を通り越して夏の気配を感じ始めているだけに、ついつい出先で冷たいドリンクに手が出てしまう……という人は多いのではないだろうか。 そんななか、米スタバが「コーヒーで出来た氷」をメニューに追加すると発表! これで、氷が溶けてドリンクの味が薄くなる心配がゼロになりそうだぞ!! ・米スタバが「コーヒーで出来た氷」をメニューに追加予定!! 米ファッションサイト『teenVOGUE』によると、「コーヒーで出来た氷」のサービスを開始する予定なのは、米ミズーリ州セントルイスとメリーランド州ボルチモアにあるスタバの店舗のみとのこと。 今のところは試作段階で、普通の氷