ADHD・ADD「注意欠陥(多動)障害」で苦しんでいる方が集まるトピpart4

340コメント

更新:2018/09/03(月) 10:06

1. 2018/08/10(金) 12:46:36

以前からその兆候はありましたが、アラフォーになり年々顕著になってきました。
主な症状は…
・ケアレスミス
・再確認が出来ない
・人の事に気を取られ自分の事を忘れる
・記憶力の低下
・空気を読めない発言をしてしまう

それらのことにはやってしまった後にすぐに気付きますが、ちょっと確認すれば済むこと、そして些細なミスばかりなので、余計に落ち込みます。
周囲の人への申し訳ない気持ちと自己嫌悪で、全く笑えなくなってしまいました。
まさに二次障害だと思います。

転職しても発達障害は一生ついて来るので絶望的です。
本当に生き辛いです。
同じ様な方はどのように生きていますか?

+477

-6

2. 2018/08/10(金) 12:48:07

ふむ

+9

-19

3. 2018/08/10(金) 12:48:34


+35

-2

4. 2018/08/10(金) 12:48:43

かわいそう…
健常者の私に何か手助けできることはありますか?

+17

-220

5. 2018/08/10(金) 12:48:48

栄養療法で発達障害改善する人いるよ
自閉症の治療|自閉症の治療・検査・費用 mariyaclinic.com

自閉症の治療|自閉症の治療・検査・費用 ◆発達障害の原因として  考えられる素因+発達障害の検査 - ペプチド検査 - 有機酸検査(OAT) - IgG検査 - 有害ミネラル検査 - 一般血液検査 - その他+検査費用について+治療の流れ -来院を考えてからの ...

+14

-68

もっと見る(全340コメント)