保護者同士の会話が苦手

156コメント

更新:2018/06/17(日) 22:18

1. 2018/06/08(金) 18:14:23

学校行事等での保護者同士の会話が苦手です。色々考えて話すの面倒臭い反面、仲良く楽しそうにしてるグループを見ると羨ましく思ったりもします。
でも結局面倒なので、誰とも目を合わさないようにしてしまい、顔は知ってる人がいても気付かないフリをしてしまいます。
もちろん知り合いとか声掛けてくれる人とは挨拶して話します。
私最低だなと思うんですが、毎回そんな感じです。
同じような方いますか?

+362

-5

2. 2018/06/08(金) 18:15:15

皆そんなもんだよ。

+319

-4

3. 2018/06/08(金) 18:15:38

そうそう。そんなもん。

+224

-2

4. 2018/06/08(金) 18:15:45

根掘り葉掘り聞こうとする人が苦手
やたら質問してくるの

+183

-3

5. 2018/06/08(金) 18:16:19

特に田舎住みだけど団地系のママの集団たまらんく嫌だ

+137

-5

もっと見る(全156コメント)