子持ち同士の友人関係

119コメント

更新:2018/04/13(金) 09:31

1. 2018/04/12(木) 14:48:55

昔からの友人でも、既婚と独身、子有りと子無し等で、女性の友人関係は変わってくるというのは何度も話題に出てきていますが、同じ年頃の子持ち同士ではどうでしょうか?

主は今第一子妊娠中で、周りはここ数年出産ラッシュだったので子持ちの友人が多いです。
子供が産まれてから、今まですごく仲良かったけどなんとなく付き合い辛くなった子もいれば、変わらず子供も一緒によく会う子もいたりします。

皆さんはどうですか?
子育てが加わることによって、それまで気付かなかった価値観の違い等が浮き彫りになって、疎遠になったりしてしまうんでしょうか?

+39

-5

2. 2018/04/12(木) 14:50:10

ここで言われているほど疎遠にはならないよ

+114

-5

3. 2018/04/12(木) 14:50:38

みんな育児に仕事に忙しいから年に一回会えればそれでいい

+165

-0

4. 2018/04/12(木) 14:51:08

よかったんじゃない

+4

-1

5. 2018/04/12(木) 14:51:21

子持ち4人と独身1人のグループでよく遊ぶけど、1人の子持ちが「独身時代はこんなこと出来たのにシリーズ」を毎回言うから、独身の子はどう思ってるんだろうと不安になる。
若干の価値観の違いは仕方ないけど、人を蔑み過ぎるとか子どもを全く叱らないってなると付き合い考えちゃう。

+136

-0

もっと見る(全119コメント)