1. 2014/06/24(火) 18:17:36
【「自分のものではないとわかっている傘を持っていってしまったことがある」に「あてはまる」と答えた割合】・50代男性(40.0%)
・40代男性(26.7%)
・20代男性(26.2%)
【「自分のものではないとわかっている傘を持っていってしまったことがある」に「あてははまらない」と答えた人の割合】
・50代女性:93.3%
・60代女性:92.0%
・40代女性:91.7%
質問に対する全体の結果はこちらです。
・パクったことがある(あてはまる):20.3%
・パクったことがない(あてはまらない):79.7%
(「しらべぇ」編集部で、20代から60代の男女計600人)
+6
-4
梅雨入りしてからしばらく経過しましたね。みなさん、日常的に傘を持ち歩く日々が続いていることと思います。 さて、そんな梅雨の雨の日、コンビニや飲食店に入る際は、入り口横の傘立てに自分の傘を差して入店しますよね。「ふぅ、雨だからここのラーメン屋、空いててよかった」なんてつぶやきながら。 事件は、このあとに起きます。用事を終え、店を出て傘立てを確認すると……あれ? ない!!!! おれの傘、ねぇじゃねぇかよ!! ぬ、盗まれた! こういう経験をされた方、少なからず、いや、大勢いるんじゃないでしょうか?