1. 2014/06/16(月) 20:56:30
・関連トピ
さいたま水族館でまた魚大量死、塩素混入事件が発生
girlschannel.net
さいたま水族館でまた魚大量死、塩素混入事件が発生 埼玉県は27日、同県羽生市のさいたま水族館の庭池(約800平方メートル)で、 展示中のニシキゴイやソウギョなど約300匹が死んだと発表した。 簡易検査で塩素が検出され、県警羽生署は何者かが意図的に混...
+3
-53
更新:2014/06/17(火) 20:58
1. 2014/06/16(月) 20:56:30
さいたま水族館でまた魚大量死、塩素混入事件が発生 埼玉県は27日、同県羽生市のさいたま水族館の庭池(約800平方メートル)で、 展示中のニシキゴイやソウギョなど約300匹が死んだと発表した。 簡易検査で塩素が検出され、県警羽生署は何者かが意図的に混...
+3
-53
2. 2014/06/16(月) 20:58:20
捕まって良かった!+177
-0
3. 2014/06/16(月) 20:58:37
元従業員という事は恨みかな?+153
-2
4. 2014/06/16(月) 20:58:44
最低…+192
-0
5. 2014/06/16(月) 20:58:49
こういうヤツはいつか人にも毒を盛るよ+156
-0
4月に埼玉・羽生市の水族館の池で魚が大量に死んでいるのが見つかった事件で、警察は、池に殺虫剤を入れたとして、水族館の元従業員の男を逮捕した。器物損壊と威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、水族館の元従業員・柳沢正孝容疑者(24)。柳沢容疑者は4月、羽生市の「さいたま水族館」で泥を団子状にしたものに殺虫剤を入れて池に投げ込み、観賞用の魚441匹を死なせた疑いが持たれている。柳沢容疑者は、容疑を否認しているという。この水族館では、2月にも魚約500匹が死んでおり、警察は関連を調べている。