子連れでの結婚式列席の注意点

85コメント

更新:2018/01/29(月) 11:56

1. 2018/01/28(日) 16:56:22

今度義妹の結婚式があります。
あらかじめお願いしてできるだけドアに近い席にしてもらいました。
1歳ちょうどでまだ歩けないので走り回って迷惑をかけることはないのですが、泣きそうになったら即退出するつもりです。
初めての経験なので、持っていくと便利なもの、必ず気をつけなければいけないことがあれば教えてください。

※迷惑をかけたら大変だから託児にお願いすると言ったのですが、義妹は保育士をするほど子供が好きで、娘にも絶対に来て欲しいとの新郎新婦からの要望です。新郎側にも1歳児の姪がいます。
ですので、迷惑だから連れて行くなというアドバイスは今回はなしでお願い致します。

+122

-1

2. 2018/01/28(日) 16:57:10

主の判断は正解だよ

+226

-1

3. 2018/01/28(日) 16:58:04

同じテーブルの人にしっかり挨拶する

+144

-1

4. 2018/01/28(日) 16:58:22

音のでないおもちゃかぬいぐるみを持参

+178

-0

5. 2018/01/28(日) 16:58:41

長い結婚式に飽き出す親戚の叔母さんとかが時々かまいに来てくれたりして
グズったら退出すればいいし、大丈夫だと思うけど…大変なのはお母さんのあなただよね

+187

-0

もっと見る(全85コメント)