【うつの人限定】家族に理解されなくて辛い人

609コメント

更新:2017/10/03(火) 19:26

1. 2017/09/18(月) 17:14:13

私はうつになって退職して4年目で、通院と自宅療養の日々です。状態は一進一退で、なかなか回復しません。
子供はいなく、夫と2人なのですが、夫はうつというものに対してあまり理解がありません。
夫いわく、「働いてる人間はみんなうつだ」
「でも頑張って働いてる。病院に行って薬なんかもらって飲むからどんどん悪化するんだよ、お前はその典型だよ」と言われ、うつがどんなものなのか、知ろうともしてくれません。
そう言われるたびに、ドロップアウトした私は弱者なのか、ダンナのお荷物なのかと自分を責め、そのため具合が悪くてもダンナの前ではそれが言えずに普通通りにしていないと何か言われるんじゃないか、呆れられるんじゃないかと毎日ビクビクしています。ますます悪化する悪循環に陥っています。

同じようなことで苦しんでいる方、いませんか?

+388

-52

2. 2017/09/18(月) 17:15:05

+106

-9

3. 2017/09/18(月) 17:15:16

わかる
結局本人じゃないとこの袋小路の苦しみは理解できないと思う

+485

-17

4. 2017/09/18(月) 17:15:27

たしかに薬に頼るとやばいよ

+219

-95

5. 2017/09/18(月) 17:15:56

旦那ひどいなぁ
病気ってかかった人しか
辛さは分からない

+491

-30

もっと見る(全609コメント)