旦那が一人っ子!義母と上手くやるには?

103コメント

更新:2017/08/13(日) 16:18

1. 2017/08/12(土) 13:29:25

夫が一人っ子だと、嫁入り後、息子の気が母→嫁になるため、義母とギクシャクしやすいと聞きますが、皆さまはどんな状況ですか?
上手くやっていくコツはありますか?義母から意地悪をされたワケじゃないのに、激しくイライラしてる自分がいて自己嫌悪します。

ちなみに、うちは夫(36)、義母(63)。最近のネタを一つ。
義両親とは、飛行機12時間の距離に住んでいるため、帰省するのは年に二回、各二週間。その隙間に、数日夫婦で旅行すると不満気です。
二週間に一度、一時間以上義母へ電話するのが習慣なのですが、
一週間の旅行中(海外)、義母へ電話やメールをせずにいたら、夫の会社へ義母が安否確認のメールを送っていました。

最近は、義母のことを考えるだけで、ムシャクシャしてしまいます。
人生の先輩の皆様、受け流し方?を教えていただけませんでしょうか。。。

+63

-6

2. 2017/08/12(土) 13:30:31

むしろ一人っ子の方が面倒くさくなさそう

+167

-13

3. 2017/08/12(土) 13:31:18

帰省中に夫婦で旅行に行くの?
それは失礼じゃない?

+32

-29

4. 2017/08/12(土) 13:31:56

ムリ

+18

-2

5. 2017/08/12(土) 13:32:05

子離れしやがれ糞ババァと言って突き放したい。

+78

-3

もっと見る(全103コメント)