1. 2017/07/11(火) 18:53:21
(長文です)私は30歳です。
私が15歳くらいのころから親が不仲になり、家庭内別居をし始めました。
母が家事を放棄、パートに行く以外は部屋にこもり、風呂などは皆が寝静まった夜中に済ませていたようです。
理由は「子供達にはわからない」と教えてくれず「それなら離婚しなよ」と母に言ったこともありますが今更一人で暮らしていけない(金銭的に)との事でした。
もともと貧乏だったので部屋は母に占領され私や兄弟の部屋はなく、ソファや押し入れなどで寝ていました。
友達を家に呼ぶことも出来ず、そのせいでいじめられたりもしました。
高校卒業してからすぐ家を出て少しは楽になりましたが、先日父方の祖母が亡くなった際、母は葬儀には来ず。
後から聞くと何も知らなかったそうです。
それを知ってまた辛くなりました。
おなじように親が家庭内別居している方いますか?
+135
-6