1. 2017/06/30(金) 21:26:40
私は極度の怖がりです。結婚して初めて家を出ました。が…
旦那は夜勤ばかりの仕事で帰ってくるのは朝6時頃です。早くても5時頃です。
旦那がいる日はぐっすりなのですが、いない日は怖い事とか思い出したりして全然寝れないです
夜が怖すぎて、情けないですし叩かれるの覚悟ですが旦那の仕事の日には夜な夜な実家へ帰ってしまいます…
旦那はやりやすいように過ごしてくれていい。と言ってくれてますがいい加減この怖がりを克服したいです…
何が怖いかというと幽霊7割、不審者3割です。治安があまり良くない地域ということもありインターホンはもちろん、ちょっとした物音でビクッとしちゃいます。
そして怖い妄想とかして寝不足になってしまいます。
昔は大人になれば怖い気持ちなんてなくなるだろう!!と思っていましたが
もういい歳(25)なのに…全然怖がりが克服できません…
TVと電気つけてたら少しは怖い気持ちもましになりますが
これから夏だし、夜中テレビで怖い番組が増えると思うと本気で病みそうです
ひとり暮らしされている方尊敬します(´;ω;)
こんな病的に怖がりな人いますか?
また克服した方、どうやって克服したか教えてください。
+128
-10