1. 2017/06/17(土) 19:23:14
ガルちゃんの皆さんは、防災グッズ準備してますか?Q.(準備している人に)防災グッズを準備するようになった理由を教えて下さい
・「東日本大震災を茨城県で経験したことから、持ち出しグッズを整備したり、ガソリンの備蓄をしたりしている。もうあんな思いはしたくない」(男性/53歳/東京都/官公庁/事務・企画・経営関連)
・「東日本大震災があり、熊本地震があり……。いつどこで災害が起こってもおかしくないと感じている」(男性/40歳/福島県/その他)
・「テレビで災害対策グッズの特集を見たとき、自分には災害にあったときの備えが何もないことに気づいた」(男性/29歳/神奈川県/その他)
c
・「子供を守りたいという気持ちが大きいです」(男性/45歳/長野県/システムインテグレータ/IT関連技術職)
出典:news.mynavi.jp
■準備をしようと思っているがまだ行っていない
・「準備をしなくてはならないという意識はありつつも、まず何からすべきか分からず、結局後回しになってしまう」(男性/23歳/東京都/ソフトウェア・情報処理/IT関連技術職)
・「以前から用意していたが、もう数年放置したままで点検をしていない。それなりに費用もかかるのに一度も使用したことがないので、油断してだんだん手をつけなくなってしまった」(女性/52歳/神奈川県/その他)
■準備をするつもりはない
・「準備しても、災害時に防災グッズを取りに行ける場所にいるとは限らない」(女性/52歳/北海道/その他)
・「都心に住んでいるので、復旧が早いと思う」(女性/22歳/東京都/その他)
・「家が狭いので、荷物を増やしたくないし置く場所もない」(女性/29歳/広島県/その他)
+3
-7
6月といえば、雨の季節。梅雨が明ければ今度は台風シーズンと、雨による災害にも注意しなければいけない季節が続きますね。そこで今回は、マイナビニュース会員1,004名に「防災グッズ」について聞いてみました。「防災グッズ、準備していますか?」 Q.防災グッズの準備をしていますか? 準備している 36.9% 準備をしようと思っているがまだ行っていない 54.1% 準備をするつもりはない 9.1%