叱る育児と叱らない育児 どちらが良いですか?

226コメント

更新:2014/04/13(日) 21:42

1. 2014/04/12(土) 18:12:16

私は女の子と男の子の二児の母親です。
私の知り合いに子供を外で ほとんど叱らない人がいます。
知り合いの長女が他所の子供と物を取り合いして叩いても 『ダメだよ~』とか泣かせても『ほら 謝ったら!?』程度です。
うちは長女は 割りと優しく叩いたり 意地悪はしませんが 下の息子は 他所の子供に怒ったり 叩こうとします。
私は長男には 友達に意地悪したら叩く事もあります。 3歳までは叱らない育児が良いって人もいますが 皆様はどう思いますか!?

ちなみに長女には叩きませんが怒る事はあります。

+114

-12

2. 2014/04/12(土) 18:13:54

ほどよく叱る。

何事もバランスが大事。

+441

-4

3. 2014/04/12(土) 18:13:58

出典:shop.jmam.co.jp

+15

-101

4. 2014/04/12(土) 18:14:33

相手に怪我をさせる、
命にかかわる、
他人に迷惑をかける、
ことは厳しく叱ってる。

+513

-4

5. 2014/04/12(土) 18:14:46

出典:img.7netshopping.jp

+14

-206

もっと見る(全226コメント)