家にあったら今すぐ捨てて! 運気が下がる「あってはいけないもの」

127コメント

更新:2017/05/03(水) 16:25

1. 2017/05/02(火) 15:07:03

家にあったら今すぐ捨てて! 運気が下がる「あってはいけないもの」 | 女子力アップCafe Googirl googirl.jp

運勢・運気が停滞したり下がっている人は、ものを捨てられずにため込んでしまう人が多いです。もしかしたらこの先使うかも……という気持ちが集まって捨てられなかったものには、よくない運がいっぱい。もし今、「このごろうまくいかないな、ついてないな」と思っているのなら、家のなかにためられた「あってはいけないもの」が原因かもしれません。


1: ダメージを受けた食器

包丁がさびていたり食器にヒビが入っていたり、使わない食器が眠っていたり……。とくに包丁は金をさびさせるので、粗末に扱うことでどんどん金運が下がります。

出典:googirl.jp

2: 割れた鏡・汚れた鏡

鏡は自分をうつすものであり、自分とリンクしています。割れた鏡や汚れた鏡を使っていると、内面が汚れていくので注意しましょう。

3: 古いクシ

女性の必需品ともいわれるクシは、美の象徴です。古くなって汚れや抜け毛がたまっていたり歯が欠けたクシで整えても、キレイにはなれません。

4: 使われていない・賞味期限切れの調味料

冷蔵庫にたくさんものを詰め込むこと自体、よくないことです。とくに注意したいのが調味料です。口に入れるものを粗末にすると、健康運が下がり対人関係も悪化するといわれています。

+120

-53

2. 2017/05/02(火) 15:08:29

ほんとかなぁ

+370

-10

3. 2017/05/02(火) 15:08:32

あってもなくても何しても金運上がらなかったな

+654

-10

4. 2017/05/02(火) 15:08:38

めんどくさ

+139

-22

5. 2017/05/02(火) 15:08:46

枯れた花

+208

-3

もっと見る(全127コメント)