1. 2017/02/22(水) 23:02:19
社会福祉保障が日本よりも手厚い国イギリスでは、生活保護受給者となると児童手当や母子家庭手当、失業手当など多岐にわたり様々な支援・免除を受ける権利を持つことができる。
多額に支払われるその生活保護手当を、シェリルさんは家族の生活費以外に高級車やブランド商品の購入、豊胸手術、子供たちを海外のバケーションに連れて行くなど散財しており、“税金控除者のくせに贅沢をしている”と世間から批判を浴び続けて来た。
出典:up.gc-img.net
イギリスではシェリルさん以外にも、政府から高額な生活保護手当を受け続ける子だくさんのシングルマザーがいるが、常に批判の対象となっている。
+26
-505
「赤ちゃんをこの腕に抱く瞬間がもうたまらない。私、赤ちゃんが大好きなんです」という34歳の女性が、このほど13人目の子供を妊娠中だ。末っ子はまだ1歳になったばかりというなか、新たな妊娠が発覚。多額の生活保護を受給しているこのシングルマザーにイギリス市民から批判が殺到している。英紙『Metro』や『The Sun』が伝えている。英チェシャー州ウォリントンに暮らすシェリル・プルーダムさん(34歳)は、国内で「最も恥知らずな母親」として有名だ。彼女はこれまで12人の子供を持ち、年間4万ポンド(約560万円)もの“生活保護手当(ベネフィット)”を受給している。