ガールズちゃんねる

「お前たちみたいな女が子どもを殺す」…夜の世界のシングルマザーが抱える偏見と生活苦

968コメント2014/05/17(土) 04:03

  • 1. 匿名 2014/04/22(火) 17:35:18 

    「お前たちみたいな女が子どもを殺す」 夜の世界のシングルマザーが抱える偏見と生活苦のリアル|ウートピ
    「お前たちみたいな女が子どもを殺す」 夜の世界のシングルマザーが抱える偏見と生活苦のリアル|ウートピwotopi.jp

    「虐待ハイリスク」と言われている、夜の世界のシングルマザー。彼女たちは何を思い、どんな環境で子どもを育てているのだろうか。その「声」が、社会に届くことは少ない。そこで、全国で最もひとり親世帯の割合が高い沖縄県(2010年国勢調査)で、彼女たちの「声」に耳を傾けた。沖縄県ひとり親世帯等実態調査報告書(平成21年3月)を見ると、昼間の仕事をしているシングルマザーの月収は10~15万円が31パーセントと最も多い。キャバクラに勤めているシングルマザーの月収は約18万円。一見、キャバクラのほうが稼げるようだが、ヘアメイク代やタクシー代などの経費を自腹で払わなければならない。


    (一部抜粋)
    ・経済的事情で夜の仕事を選択

    「出産を決めてから一度も昼間の仕事をしたことがない。すぐ働かないとお金が無かったから、昼間の仕事を探す余裕がなかった」(キャバクラ勤務・子14歳、13歳、11歳)

    ・「夜の世界」への周囲の偏見

    「こんな事件がある度に、『お前たちみたいな女が子どもを殺すんだ!』って、お客さんから言われる」(風俗店勤務・子6歳)

    「『水商売の女がまともな人間を育てれるわけがない』って、言われたことがあります」(キャバクラ勤務・子5歳)

    +85

    -268

  • 2. 匿名 2014/04/22(火) 17:38:40 

    説得力あり過ぎ

    +663

    -88

  • 3. 匿名 2014/04/22(火) 17:38:57 

    酷い言葉だな

    +695

    -51

  • 4. 匿名 2014/04/22(火) 17:39:00 

    確かに、いけないことだけど私もそう思ってしまうと思う

    +973

    -90

  • 5. 匿名 2014/04/22(火) 17:39:02 

    夜の仕事をしていても、立派に子育てやってる女性もいるよ

    +1192

    -146

  • 6. 匿名 2014/04/22(火) 17:39:13 

    「子ども」を殺すって酷いことを言う人がいるんだな

    +857

    -37

  • 7. 匿名 2014/04/22(火) 17:39:26 

    シングルマザーというより、内縁の夫(無職)がいる女はヤバい

    +1694

    -11

  • 8. 匿名 2014/04/22(火) 17:39:28 

    同情は出来ません

    +550

    -118

  • 9. 匿名 2014/04/22(火) 17:39:48 

    安易に子供つくんなバカ

    +775

    -160

  • 10. 匿名 2014/04/22(火) 17:39:50 

    貧困は連鎖するからね。
    貧しさから抜け出るために夜の仕事を選んだ女性もいるだろうし、夜の仕事をしているからって悪いみたいな言い方はしたくない

    +571

    -33

  • 11. 匿名 2014/04/22(火) 17:40:05 

    お金がないなら避妊すればいいのに

    +876

    -55

  • 12. 匿名 2014/04/22(火) 17:40:12 

    本当に他の選択がないのか疑問だけどな。

    そもそもなんでそんな経済状況でポンポン産んでるの?

    +879

    -39

  • 13. 匿名 2014/04/22(火) 17:40:46 

    子供からすると夜に母親居ないのは寂しくなりそう。

    +818

    -13

  • 14. 匿名 2014/04/22(火) 17:41:01 

    夜の仕事しかできなくて、シングルマザーで生きていくと決めているなら避妊した方がいいかも…。

    +752

    -23

  • 15. 匿名 2014/04/22(火) 17:41:03 

    “虐待ハイリスクと言われる”という>1の文章からして…。

    +44

    -12

  • 16. 匿名 2014/04/22(火) 17:41:21 

    貧しいって悲しいね
    貧困にあえぐシングルマザー、格安ベビーシッター選ぶしかない現状
    貧困にあえぐシングルマザー、格安ベビーシッター選ぶしかない現状girlschannel.net

    貧困にあえぐシングルマザー、格安ベビーシッター選ぶしかない現状 (記事の続き) 「核家族化が進み、近所づきあいも減った現代は、“ちょっと近くの知り合いに預ける”ということができなくなっています。さらに、非正規雇用やブラック企業の問題もあり、夫婦共...


    +289

    -15

  • 17. 匿名 2014/04/22(火) 17:41:37 

    お前もそういう店に来てるんだから、大した人間じゃないだろ。

    +1005

    -16

  • 18. 匿名 2014/04/22(火) 17:41:42 

    水商売でも一流の店なら高い教養が必要になってくるけど

    +376

    -47

  • 19. 匿名 2014/04/22(火) 17:41:58 

    バーカ!
    夜のお店を利用してるのは男でしょ?女見下す奴に限って魅力も金も何も持っておらず女好き。

    +877

    -20

  • 20. 匿名 2014/04/22(火) 17:42:09 

    むしろこういったネット記事が夜の世界のシングルマザーを追い込み殺してるんじゃないかな

    +425

    -28

  • 21. 匿名 2014/04/22(火) 17:42:11 

    お母さんが殺すパターンもあるけど、だいたい新しい彼氏がけしかけてない?

    +635

    -8

  • 22. 匿名 2014/04/22(火) 17:42:35 

    言われても仕方がない

    +148

    -103

  • 23. 匿名 2014/04/22(火) 17:42:48 

    昼間必死に働いて
    子供を育ててるシングルマザーは
    たくさん居るからなぁ。

    +660

    -11

  • 24. 匿名 2014/04/22(火) 17:42:53 

    少子化なんだから、自業自得であっても国がもっと支援すればいいと思う。
    将来、国の財産になるんだし

    +107

    -137

  • 25. 匿名 2014/04/22(火) 17:43:30 

    本当に子供のことを考えてたら
    夜の仕事なんかしない。
    夜の仕事への偏見かもしれないけど、
    給料がどれだけ少なくても
    昼の仕事を探すのが普通。

    +503

    -102

  • 26. 匿名 2014/04/22(火) 17:43:33 

    身だしなみにお金が掛かるから、夜の仕事は思うほど儲からないらしい

    +294

    -46

  • 27. 匿名 2014/04/22(火) 17:43:55 

    探せば昼間の仕事もある。
    子供を夜中まで保育所に預けて、午前2時とかに寝ている子供を起こして連れて帰るのとか見ると、どうかと思う。
    女から見たって偏見持つ職業だよ…
    子供を持ったら夜の仕事はダメでしょ!

    +653

    -52

  • 28. 匿名 2014/04/22(火) 17:44:31 

    死ぬか生きるかの状況で短期間だけ仕方なく…。
    なら分かるけど、何年も続けてたりそれだけで生計を立ててる母親には同情出来ないね。

    +413

    -23

  • 29. 匿名 2014/04/22(火) 17:45:02 


    私もシングルマザーですが、昼間の仕事での給料の中やりくりしてます…
    確かに育児はお金がかかるけど夜の仕事を選択してる人たちは贅沢を捨てきれないのかなって気がします…
    シングルマザーなら扶養手当とか援助もあるし、贅沢はできませんが昼の普通の仕事できちんと働けば普通に暮らせるとわたしは思う。

    +586

    -19

  • 30. 匿名 2014/04/22(火) 17:45:03 

    シングルじゃなくても夫婦二人で自分の子供を虐待して殺す人もいるよ

    +353

    -17

  • 31. 匿名 2014/04/22(火) 17:45:09 

    夜の仕事を選ばざる終えない人もいるもんね。

    他人を簡単に貶したり決めつけたりはできない。

    +240

    -55

  • 32. 匿名 2014/04/22(火) 17:45:45 

    水商売への偏見 
    シングルマザーへの偏見 ダブルパンチ。

    子供を育てる、育てられる立場の人がシングルマザーにそんなこと言うならあなたは親にならない方がいいね。
    虐待を受けてる子は必ずしも水商売の親ではないし
    自分の思い通りにならない、私に懐かないから可愛くないから冷たくする、都合のいいときだけ子供を盾にして親ヅラする親も十分虐待なんですけど(笑)


    +261

    -54

  • 33. 匿名 2014/04/22(火) 17:46:30 

    夜の仕事してるって、まともに働けないからじゃん。
    学校で学んで、大学でて、普通に就職してる人たくさんいます。
    努力たりないから、そうなるんでしょ?

    偏見持たれて当然。

    +305

    -181

  • 34. 匿名 2014/04/22(火) 17:46:30 

    昔から親と仲悪いから実家に戻れないので夜クラブで働いてます。
    自分次第で収入は上がるから少しは貯金できるけど昼間は貯金もできないし余裕が全くないと思う。
    出費は確かに多いけど子供とニコニコ一緒にいれるのはお金の余裕もあるからだと思うな。

    +88

    -133

  • 35. 匿名 2014/04/22(火) 17:47:10 

    あえて夜働くのはお金や資格がないから?
    夜は子供たちとゆっくり過ごした方がいいと思う。

    +216

    -35

  • 36. 匿名 2014/04/22(火) 17:47:24 

    偏見かな?
    事実でしょ?

    +250

    -73

  • 37. 匿名 2014/04/22(火) 17:47:27 

    偏見はもってしまうよね

    +151

    -44

  • 38. 匿名 2014/04/22(火) 17:48:55 

    まともな仕事してても子供を殺す人もいれば、専業主婦だからってまともな子供が育つとは限らない。

    ただ…。
    自分の子供がそぉなってたら少し心配。

    +148

    -20

  • 39. 匿名 2014/04/22(火) 17:49:03 

    シングルマザーやから夜のしごとしても仕方ないぢゃん。
    そんなことゆう男わカス‼︎

    +30

    -191

  • 40. 匿名 2014/04/22(火) 17:49:25 

    ごめんなさい、正直そういう職業の人に偏見はあります。
    でも、風俗やキャバクラを利用してる男が言うのはなんか違うと思う。

    +507

    -19

  • 41. 匿名 2014/04/22(火) 17:49:49 

    でも、水商商売やってる(やってた)人とはお近づきになりたくないし、関わりたくないのが正直なところ。
    偏見だ!と言われても、嫌なものは嫌、、、

    +252

    -76

  • 42. 匿名 2014/04/22(火) 17:50:24 

    旦那の転勤でいっとき住んでたマンションのママ達、娘の小学校のクラスのママ達のほとんどがキャバ嬢だったのに驚いたなぁ。
    娘の友達が今日は◯◯さん(母親の彼氏)が来るから嫌だなとか言ってるのをよく聞いた。
    そんな雰囲気に馴染めずすぐ引っ越したけどさ。あの地域は何だったのだろう。。。

    +229

    -12

  • 43. 匿名 2014/04/22(火) 17:50:54 

    私もシングルマザーですが、夜に働こうと思ったことないです。キャバ嬢や風俗嬢は同じシングルマザーからしても、ちょっと引いてしまいます。すみません。

    +273

    -38

  • 44. 匿名 2014/04/22(火) 17:51:09 

    夜の仕事なんか先が無いよ。運良くスポンサーがいればお店もだせるけど、その一握りに入れなければ風俗か生活保護に寄生するしかない。
    自分の人生を客観的に見れない人間が子育て能力を疑問視されても仕方ない気がする。

    +182

    -17

  • 45. 匿名 2014/04/22(火) 17:51:54 

    なんか男に言われたくないな!
    種をばらまいといてそりゃないぜ( ̄。 ̄;)

    +205

    -26

  • 46. 匿名 2014/04/22(火) 17:52:12 

    ここで夜の仕事批判してる人はよっぽど狭い世の中でいきてるんだね
    虐待してる人が夜の仕事している人だとは限らないし
    ちゃんと子供育ててる人もいるんだから
    私は別にちゃんと育ててるならいいと思います
    まだ高校生ですけど

    +141

    -172

  • 47. 匿名 2014/04/22(火) 17:53:01 

    とやかく意見は言えない。

    夜の仕事・シングルマザーに既になっていることの批判こそその子供の存在への批判だと思う。

    避妊しなかったことの報いはいま十分に感じて、努力しているんだから、先の話をしたらいいと思う。

    自分の子が可愛くない母親は健常人には居ない。

    +173

    -44

  • 48. 匿名 2014/04/22(火) 17:53:10 

    虐待されて殺される子供はだいたいどっちかの連れ子が多いね

    +84

    -15

  • 49. 匿名 2014/04/22(火) 17:54:26 

    私はシングルではないけど結婚、子育てもしたことない人達が批判するのは腹が立つ。人それぞれ色々な事情があるはず。それをひとくくりにしてしまうのはどうかと思う。

    +253

    -51

  • 50. 匿名 2014/04/22(火) 17:54:55 

    貧困スパイラルだよね。
    貧乏な家に生まれる→早く家を出たい→学校にも行かず変な男に捕まる→結婚前に妊娠
    →出産前に旦那の暴力など発覚→シングルマザー→生活苦→夜のお仕事みたいな感じ?

    貧乏の家のお母さんって若いうちに男の目を引く美人さんもいて、
    だからこそ、美で食べていける「夜の仕事」を選ぶ人もいると思う。
    美人なのになんでこんな人生を…って思うような人もいるんだろうけど、
    美しさは永遠じゃないからね、だからこそ教育ってなにより大切だと思う。

    +221

    -10

  • 51. 匿名 2014/04/22(火) 17:55:24 

    本当の被害者は親を選んで産まれてくる事が出来ない子供

    +100

    -3

  • 52. 匿名 2014/04/22(火) 17:56:13 

    46
    毎晩母親がいないことがちゃんと育ててると言えるのかな、と思う。

    +73

    -11

  • 53. 匿名 2014/04/22(火) 17:56:57 

    「子供とニコニコ一緒にいれるのは」→×
    「いられるのは」→○
    そう言った言葉遣いも要因の一つだと思う。
    ちょっとした事でも気を付けないと偏見は無くならないよ。
    小姑みたいな言い方をするつもりは無いけど、見てる人は見てる。

    +26

    -67

  • 54. 匿名 2014/04/22(火) 17:57:29 

    だいたいが風俗キャバ系

    昼の仕事ができる会社がないのではなくて
    雇って貰える程の学力知能知識がないアホなんだと思うけど
    シングルでも昼間ちゃんと会社に勤務して子育てしてるママは沢山いますから

    +121

    -17

  • 55. 匿名 2014/04/22(火) 17:57:40 

    子供の同級生の女の子Aちゃん。
    Aちゃんの母親はシングルマザーでスナック勤務、そのスナックはその母親の母親(Aちゃんの祖母)のもの。
    Aちゃんの祖母もシングルマザーでスナック経営、娘(Aちゃんの母親)は中卒でずっと母親のスナックを手伝っている。
    Aちゃんの未来も透けて見える、、、
    哀れな連鎖です。

    +119

    -24

  • 56. 匿名 2014/04/22(火) 17:59:04 

    人それぞれ誰にも分からない苦しみや仕方ない事情があるんだと思う。
    責めたり見下すんじゃなくて、もっと温かい社会にしたいな。
    どんな商売かなんて大した問題じゃないと思う。親が正直に一生懸命生きてれば、子供だって立派に育つよ。

    +51

    -32

  • 57. 匿名 2014/04/22(火) 18:00:26 

    水商売より昼間に働いてるお母さんの方が好感は持てる。
    でも働けるのに働かないシングルマザーより水商売であろうが働いてるお母さんの方がマシだと思ってしまった。

    24時間やってる認可外保育園があるのは夜勤があるお母さんだけじゃなくて水商売のお母さんも多いからだろうね。

    +120

    -5

  • 58. 匿名 2014/04/22(火) 18:01:00 

    46
    私も学生だけど親が風俗やってたら嫌だ
    小学校の時、友達と親の仕事とか話しなかった?
    あと、作文で自分の親が何やってるかとか書いたりしなかった?
    言える?「私のお母さんは『キャバクラ』ってとこにお勤めしてます!」って
    子供は残酷だから、そこからいじめに繋がる可能性もあるよ
    よほど、その子自身と親の仲がしっかりしていないと、親子の仲だっておかしくなるかもよ

    +89

    -6

  • 59. 匿名 2014/04/22(火) 18:01:40 

    テレビに出てくる殺人事件なんて
    宝くじに当たるような確率でしかおきないことなのに
    テレビに毒牙されすぎだろ

    +10

    -39

  • 60. 匿名 2014/04/22(火) 18:03:12 

    働いて子供育ててる分
    30代独身小梨よりましだろw

    +18

    -62

  • 61. 匿名 2014/04/22(火) 18:04:14 

    大人目線でいくら「夜の仕事をしてても、立派に子育てしてる」って言っても、やっぱり子供は寂しいに決まってる。
    夜にお母さんがいないなんて。

    +100

    -9

  • 62. 匿名 2014/04/22(火) 18:04:24 

    学部の頃、刑法の事例問題で、女性が水商売をしているシングルマザー、無職の彼氏と同棲って設定が結構ありました(-_-;)彼氏が子供に虐待をしていて、そのうち母親も虐待に口を出さない、または彼氏に配慮して一緒になって虐待する。それで最後子供が死んで…みたいな。

    教授も『だいたい水商売の女性にはヒモの男がいて~こういう設定が出たら殺人教唆とか保護責任者遺棄致死罪が~』なんて説明をしていました。
    全ての人がそうではないはずだけれど…

    +56

    -9

  • 63. 匿名 2014/04/22(火) 18:04:28 

    キャバクラに飲みに来ておいて文句言うな!!
    エロじじい

    +67

    -17

  • 64. 匿名 2014/04/22(火) 18:04:39 

    ホントの事じゃん
    安易に夜の世界や風俗に流れすぎ。
    まともに子供に教育できないなら避妊して子供作るな!!!!

    +84

    -20

  • 65. 匿名 2014/04/22(火) 18:05:15 

    偏見持っちゃうけど、一概には母がバカとは言えない…。
    まずは、浅はかな考え行動でデキちゃって産んで金遣いも荒いバカ母だから夜の仕事してるケースと、
    浅はかに、DVバカ夫と結婚しちゃって離婚できず借金に追われることになった母のケースと、
    あとは、実はまともな人なんだけど、どうしようもない理由で元夫の借金の肩代わりなど食らってしまい夜仕事じゃないと返済が間に合わなく泣く泣く、
    っていうケースがある気がする。

    最後のケースだけは、ちゃんと子ども育ててるなら、夜仕事も仕方ないと思う。
    それ以外は母親がバカだと思っちゃう。

    +18

    -25

  • 66. 匿名 2014/04/22(火) 18:06:00 

    母親が水商売の子って言葉や態度が乱暴で、自慢やウソばかりつく子が多い。
    いじめっ子は大体が水商売の子だった。
    私がいじめられてたのを友人が助けてくれていじめが明るみになってから、
    いじめっ子をクラスメートが遠巻きに怖がっていたら
    急に、ぼっち!いじめられた!被害者!アピールを初めて
    ついには母親が学校に乗り込んできた。

    >>1の記事みたいなことを書かれるのも虐待するケースで水商売の親が多いんだからしょうがない。

    +45

    -18

  • 67. 匿名 2014/04/22(火) 18:06:27 

    59
    児童相談所が動く件数も年々増えてるんじゃないのかな。実際事件少ないかもしれないけど、ネグレクトや虐待とか報道がされないだけで多い可能性。ただ殺人だからメディアに流れるのかと…。

    +10

    -2

  • 68. 匿名 2014/04/22(火) 18:06:33 

    立派な事だと私は思う
    どんな仕事であれ 社会には必要な仕事です
    誇りを持ってください

    子供の為に 一生懸命に働くママさん
    私は尊敬します!負けないで強くあって欲しいです!

    +48

    -45

  • 69. 匿名 2014/04/22(火) 18:09:40 

    確かに偏見はあるかも。
    でも実際に虐待とか子供殺してる事件で夜の仕事してるシングルマザーって
    多くないですか?
    実際私の母はシングルマザーで3人の子供を昼の仕事だけで育ててくれたので
    なんで子供の事を考えて昼の仕事しないのか疑問です。

    +76

    -7

  • 70. 匿名 2014/04/22(火) 18:09:46 

    他人から虐待するんじゃないかって言われる事ほど腹立つ事ないよね。

    私はシングルでもないし夜のお仕事もした事ないけど、姑に虐待しないよう気をつけるようにって産後すぐ説教されたよ。

    姑でメッチャ腹立つ訳だから、キモいオッさんの客にこんな事言われてどんだけ辛い思いしながらお子さん育ててるんだろうと思ったわ。

    +41

    -13

  • 71. 匿名 2014/04/22(火) 18:11:47 


    45
    男も男だけど、その種を受け入れた女も女でしょ。

    +51

    -12

  • 72. 匿名 2014/04/22(火) 18:12:29 

    46がなぜマイナスなのか意味わかんない

    +8

    -24

  • 73. 匿名 2014/04/22(火) 18:13:36 

    貧しさは心まで荒ませるからね。。

    綺麗事無しで。

    なぜシングルマザーになったかわからないけど、
    同情出来ない人も多いのが事実。

    +66

    -6

  • 74. 匿名 2014/04/22(火) 18:13:40 

    夜働いてるママって子供にスマートフォン持たせて寂しさ紛らわせたりしてる。
    それもどうなのかなーって思うよ

    +66

    -12

  • 75. 匿名 2014/04/22(火) 18:14:19 

    事実はどうあれ水商売があれこれ言われるのは昔からなんだし
    偏見持たれる覚悟あって夜の仕事してるのではないの?

    +72

    -4

  • 76. 匿名 2014/04/22(火) 18:14:57 

    72は高校生と同じ頭脳なんだね。
    親ならわかるはずだよ。
    いくらお金なくても子供を思えば夜なんか働かないし世間から見てキャバなんかで働く女はその程度の人なんだよ。

    +39

    -12

  • 77. 匿名 2014/04/22(火) 18:15:50 

    昼間に働ける様に資格とか勉強されてるんですかね?

    +34

    -6

  • 78. 匿名 2014/04/22(火) 18:16:47 

    確かに立派に育ててる方もいるかもしれませんが
    子供がいながらそんな時間に働くことは
    普通ではない気がしますね。
    色んな意見があると思いますがこれが
    一般的な意見なんでしょう。
    単なる逃げ道にいるだけ。
    子供の気持ちを考えたら単なる母親の自己満足ですね。

    +44

    -4

  • 79. 匿名 2014/04/22(火) 18:18:37 

    偏見されて可哀想。キャバの経験はないけど、別にキャバ嬢だから虐待するという固定概念が可哀想。
    裏を返せばそこまでして子どもを育てようとしているのに。
    キャバクラでなくても、簡単に堕胎してしまう人たちもいるのに。

    +27

    -33

  • 80. 匿名 2014/04/22(火) 18:19:44 

    そりゃそうだよ!
    自分が寝たい時間に子供は活動する時間だもん。
    イライラもするよね!
    オッサンはどうでもいいけど
    世間はそう見ちゃうよね!
    意見としては間違ってない。

    +33

    -7

  • 81. 匿名 2014/04/22(火) 18:19:50 


    前、夕方のニュースでキャバで働くシングルマザーの密着みたいなのやってたけど、昼間普通の保育園に預けてる間に母親は寝て夕方迎えに行ったら次は24時間の夜間もやってる託児所に預けて出勤してた。ほとんど育児してなさそうでなぜ昼間も預けるんですか?って質問に寝たいから。って答えてた。

    だったら昼間働いて夜一緒にいてあげたらいいじゃん。
    いまなら手当てだってあるんだし。

    +106

    -3

  • 82. 匿名 2014/04/22(火) 18:22:49 

    気持ちはわからなくもない。時給はいいし、すぐ働けるし。

    昼の職業がなかなか見つからない時とにかくお金が必要で、いっその事・・と思った事が何度もある。

    +20

    -13

  • 83. 匿名 2014/04/22(火) 18:23:02 

    低学歴で無資格で実家が貧乏で離婚で
    シングルマザーとか人生詰んでる

    +65

    -10

  • 84. 匿名 2014/04/22(火) 18:23:08 

    私はシングルマザーでも昼間フルタイムで働いてたよ。
    高卒だけど福利厚生しっかりしてるところ。
    私のママ友に2人子供いるシングルマザーいるけどその人も昼間と夜のレストランの仕事掛け持ちしながら働いてる人いるよ。
    その人はとにかく立派だと思う。
    ちゃんとやりたいことやらせてあげてるし。

    飲み屋、風俗で働いてる人が夜を選ぶって理解出来ないわ。
    贅沢しなけりゃ昼間で十分。

    +75

    -8

  • 85. 匿名 2014/04/22(火) 18:23:09 

    大体、昼間に仕事してる人達が夜の仕事をしてる方達の気持ちなんて理解できるわけないし、反対に夜の仕事されてる方達も昼間仕事してる人達の気持ちなんて理解できない。無い物ねだりだし、冷たい言い方だけど、こんなこと言われて苦しいとか辛いとか、分かってあげられることが出来ない。悩みなどは同じ世界の人達と分かち合うべき。

    +15

    -22

  • 86. 匿名 2014/04/22(火) 18:23:36 

    中卒じゃ話にならないよ。
    せめて高校ぐらいは卒業しろよって思う

    +71

    -8

  • 87. 匿名 2014/04/22(火) 18:24:01 

    昼職は潰しというか
    履歴書に書けるけどお水の仕事は書くと落ちるのが目に見えている

    太いお客さんや実家が大金持ちじゃない限り働かなきゃならない
    昼職で夜以上に稼げるところは沢山ある
    但し、世間のいう高学歴でないと働けない場所

    +15

    -4

  • 88. 匿名 2014/04/22(火) 18:24:26 

    殺すは確かにいいすぎだけど
    普通の人は夜の仕事をせざるを得ない状況でさらに子持ちシングルなんで状況にまずならないからなあ

    +31

    -4

  • 89. 匿名 2014/04/22(火) 18:28:32 


    シングルマザーでキャバやってるのはだいたいがその人本人にも問題がある典型的なDQNって感じ。

    +72

    -8

  • 90. 匿名 2014/04/22(火) 18:28:58 

    ひどい話ですね。
    そうじゃない人達だって大勢いるのに…。
    ただ一般的にそういった偏見を持たれやすい世界だっていうことは
    理解し、諦めた方がいいと思う。

    +29

    -15

  • 91. 匿名 2014/04/22(火) 18:29:15 

    言いたいことはわからんでもないが、そういう店に行っといて言う男がすごく馬鹿っぽい。
    少なくとも男親の虐待も多い。
    夜の店に行ってる時点で少なくとも良い旦那でもなけりゃ良いパパでもないわな。
    その金と時間を子供に当てればいいのに

    +44

    -9

  • 92. 匿名 2014/04/22(火) 18:30:04 

    社会人の年齢で昼職の無資格で仕事みつけるのも
    難しいよね?不景気なら尚更
    アルバイトなら大学生採るかも

    +19

    -3

  • 93. 匿名 2014/04/22(火) 18:31:16 

    シングルマザーでもないのに子持ちでキャバやってる知り合いいるけど大体旦那が訳ありのクズ。まぁその女も1度は堕ろしてたりタトゥー入ってる人だったり高校中退のいわゆるどきゅん。

    +41

    -5

  • 94. 匿名 2014/04/22(火) 18:32:05 

    生活保護受給してるから
    税金関係がバレないキャバクラや風俗やってるクズも場末には多いよ
    こういう母親たち本当に嫌い

    +60

    -1

  • 95. 匿名 2014/04/22(火) 18:33:13 

    私は昔、24時間保育園でバイトしてたことあるけどひどかったよ。
    一週間預けっぱなしで引き取りに来ない親とか、3時間だけ引き取ってまた毎晩預けにくる親とかいた。
    そういう親は大抵夜の仕事してる。
    普通の認可保育園も働いたけどそんな親はいない。

    +75

    -2

  • 96. 匿名 2014/04/22(火) 18:35:00 

    キャバから芸能界で活躍とか聞くけど
    華々しい人生とか盛った話ばかりだろうしな?

    +11

    -2

  • 97. 匿名 2014/04/22(火) 18:36:00 

    キャバでも風俗でも、頼れる相手が居ないから、収入高い夜仕事を身を削り割り切って相応しくない仕事をして、しっかり将来の育児資金を貯蓄して、チャラチャラした華やかな格好などもせず、自分の贅沢など考えもせず、ひっそり頑張って育てる母親だったら、せめて子供が小学生になったらまともな職に転職出来るように頑張れって言えるかも。

    ただただ、男も欲しい、流行りのファッションしたい、ブランド欲しい、育児の為の金必要だからとチャラチャラした風俗やキャバの女は応援したくない。

    +76

    -2

  • 98. 匿名 2014/04/22(火) 18:38:41 

    知り合いにシングルマザーでキャバクラで働いてる人いる。
    無責任な彼氏に逃げられて、一人で産んで育てようと決意したのが5年前。
    夜はアパートのお隣に住んでるおばさんの所で預かってもらって、寝かし付けてから仕事に行き、明け方帰ったら2時間寝てから洗濯してお弁当を作って、幼稚園に送ったらまた昼まで寝る。起きてお迎えに行って帰ったら子供の面倒見つつ内職の仕事をして、夕飯を作り、お風呂に入れ、また寝かしつけ仕事へ行く繰り返し。
    子供が自分の仕事のせいでいつかいじめられないかと、心配して泣いてたことがあった。
    でも、子供は優しくて素直で明るい、本当にいい子。見ていて涙ぐんでしまうほど、お母さんと子供がお互いを大事に思って強い絆で結ばれている。隣のおばさんも子供を実の孫くらいに可愛がってて、本当の家族のような関係を築いてる。水商売しているお母さんをジャッジしたりせずに、暖かく支えてるおばさんも本当に素敵だと思う。
    こんな人を私は見下したりできない。何かあったら助けてあげたいと心から思う。
    この親子を冷ややかな目で見たり見下したりする人がこの先あらわれるのかと思うと、心が痛む。
    職業で人をジャッジしたり見下す人。まともな親じゃないと決めつける人。
    そんな人たちの方がよっぽど人間として未熟だと私には思える。
    そんな人たちの方がよっぽど冷たい親になると私は思う。


    +78

    -33

  • 99. 匿名 2014/04/22(火) 18:41:58 

    普通に生活してる人と夜型の人が一つ屋根の下で暮らすって大変だなーと思う。

    75
    だからといって批評していい理由にはならないよね?
    あなたの思考って差別主義じゃん

    少子化がーー日本がーーーと悲劇のヒロインのようにガルチャンで叫ぶ割には子持ちのシングルマザーは応援しないのね(笑)
    子は宝といつも書き込んでる人は?ww
    ガルチャンて鬼女多いし、水商売=旦那をとられると思ってるのかやみくもに噛みつき叩く人がいるけど
    社会にもでたことないのかなーと思うときがあるけど。
    そもそも下層がなくなったら困るのは上層でしょ(笑)
    上層でいられなくなるんだもの。

    +11

    -29

  • 100. 匿名 2014/04/22(火) 18:43:14 

    職業に貴賎なし、とは思うけれどこれだけ長いこと偏見のある職業に就くのだからそれなりの覚悟は必要。
    キャバ嬢が「偏見の目で見ないで、私たちのことちゃんと理解して!」と言われても正直難しい。

    キャバクラ利用してるのに偉そうにしてるアホな男たち見てみなよ。
    キャバ嬢とエッチするためにはあの手この手でチヤホヤしてくれるかもしれないけど、こうやって結局見下してるの。
    それもずーっと昔からわかってたことでしょ。

    +55

    -5

  • 101. 匿名 2014/04/22(火) 18:45:12 

    キャバクラでバイトしてたことあるけど、ろくな人間はいない。
    妊婦のキャバ嬢がいて、私のドレスを貸してあげたことがあるんだけど借りパクされて返してもらえなかった。
    お金がないって泣きつかれたから貸したのに恩を仇で返された感じ。
    犯人わからないけど、店で小金や私物なくなるのもしょっちゅうだから手癖悪い奴多かったと思う。
    子持ち嬢も深夜仲間同士で飲み行ったりホスト行ったりしてて、子供のために早く帰ろうとか考える奴はいなかった。

    +73

    -2

  • 102. 匿名 2014/04/22(火) 18:47:01 

    お水にどっぷり浸かりすぎると昼職できなくなる理由なんとなくわかる

    学費とか短期間なら良いんじゃないかな?
    でも企業は調べるんだっけ?

    +21

    -8

  • 103. 匿名 2014/04/22(火) 18:47:37 

    水商売っぽい人、文章が下手くそ。
    読みにくい。

    +34

    -10

  • 104. 匿名 2014/04/22(火) 18:48:32 

    偏見

    +11

    -16

  • 105. 匿名 2014/04/22(火) 18:50:48 

    夜の仕事してて、彼氏と同棲してるのに母子手当と生活保護もらって贅沢な生活してるシングルマザーいっぱいいるよねー。
    そんな人って子供より自分が大事って感じがして、申し訳ないけど 偏見はあります。

    +55

    -6

  • 106. 匿名 2014/04/22(火) 18:50:57 

    101そんな人ばかりじゃないよ

    +8

    -15

  • 107. 匿名 2014/04/22(火) 18:53:28 

    ごく普通の家庭に育ち、一定以上の教育を受けた女性は、夜の商売という発想をしないんじゃないかな。
    貧困の連鎖、児童虐待の連鎖を心配してしまう。

    +60

    -9

  • 108. 匿名 2014/04/22(火) 18:55:20 

    私は夜の世界に
    偏見はないけれどでも世間は私が考えている以上に冷たいです。

    +30

    -0

  • 109. 匿名 2014/04/22(火) 18:57:18 



    シングルマザーでキャバやってるのは

    悪いけどもう、そういう人生を送ってるのは自業自得としか思えない。

    +49

    -6

  • 110. 匿名 2014/04/22(火) 18:57:29 

    ギャバとか風俗とか高収入で
    貢物のブランドで固めて
    いいマンションに住んでる人見ても
    なぜだろう?羨ましいと思わない。
    ましてやお母さん?
    そんな姿子供に見せれるの?

    +30

    -2

  • 111. 匿名 2014/04/22(火) 18:58:57 

    40
    ほんと、お前が言うなって感じだねw

    +1

    -1

  • 112. 匿名 2014/04/22(火) 18:59:11 


    まぁ、このトピ見ればわかるようにキャバで働くシングルマザーに世間は冷たいよ。

    +44

    -1

  • 113. 匿名 2014/04/22(火) 18:59:15 

    夜働いてるシングルも夜働いてないシングルも同じ。
    シングルは子供をダメにする。

    +24

    -20

  • 114. 匿名 2014/04/22(火) 18:59:38 

    まあ 働かなくても腐るぐらいお金があれば
    ゴミだの言われたり惨めな思いもすることもない
    ようはお金があるか無いかで人生変わってきます。

    +18

    -2

  • 115. 匿名 2014/04/22(火) 18:59:52 

    71
    男女双方に責任があるのに女だけが叩かれる風潮は納得できないね

    +13

    -10

  • 116. 匿名 2014/04/22(火) 19:00:35 

    夜働きまくってホストなんかに貢ぐよりいいでしょ

    +8

    -12

  • 117. 匿名 2014/04/22(火) 19:02:02 

    キャバに行くようなお父さんも嫌ですね
    ホストはもっと惨め

    +44

    -2

  • 118. 匿名 2014/04/22(火) 19:02:46 

    子供を殺すような女の尻を追い掛け回してる男どもが何だって?

    +10

    -4

  • 119. 匿名 2014/04/22(火) 19:03:47 

    沖縄県に住んでいます。
    私も元々はキャバクラで働いていましたが結婚してからは正社員として働き妊娠して退職、今は子育てしながら専業主婦です。

    正直、沖縄県はデキ婚離婚率が1番高いし近くに両親がいる、もしくは同居してる方が多いのでシングルマザーに限らず旦那さんがいても夜のお仕事をされる方が結構います。

    周りにも夜のお仕事辞められないって人結構いるけど厳しい事言うと子持ちの主婦でもお店の定休日には飲みに行くのが当たり前、自分の物欲も抑えられない、お金が無くなってきたら出勤すればいいやって考えの方が多いので偏見の目を持たれてしまっても自業自得だと思います。

    もちろん我慢も節約もして一生懸命子育てしてる方もいらっしゃると思いますが、軽い気持ちでずるずる続けてる方本当に多いと思いますよ。

    +40

    -3

  • 120. 匿名 2014/04/22(火) 19:05:33 

    水商売のシンママへの悪口トピになってる
    ((((;゚Д゚)))))))

    +11

    -21

  • 121. 匿名 2014/04/22(火) 19:07:24 

    わたしがまだ子供の頃の話ですが
    友達のお母さんは当時はわからなかったけど
    きっとキャバクラで働いてる人でした。
    お父さんはいない割にいいマンションに住んでて
    学校後その子の家に遊びに行ったら
    ママ寝てるから、静かにしてねって友達に言われて
    すごく違和感を感じました。
    わたしのお母さんは家に帰れば夕飯の支度してて
    寝てるなんてなかったから不思議でした。
    友達のお母さん、普段綺麗に着飾ってたり
    ミニスカートや金髪で浮いてる感じ。
    友達も夜は自由だから中学の頃から
    住む世界が変わってしまいました。
    悪い先輩とつるみだしてタバコ、万引き
    バイク、、、。
    最終的には中3で妊娠中絶してました。
    育つ環境って本当に大切なんですね。。
    偏見でしか見れません。

    +60

    -5

  • 122. 匿名 2014/04/22(火) 19:11:21 

    母親じゃなくて女ってイメージ

    +31

    -3

  • 123. 匿名 2014/04/22(火) 19:12:08 

    男叩きに気を持って行かせようとするコメントがチラホラ。

    +12

    -7

  • 124. 匿名 2014/04/22(火) 19:14:25 

    貧困から脱出するには学が必要なのはわかった

    +47

    -1

  • 125. 匿名 2014/04/22(火) 19:15:17 

    お母さん何のお仕事してるの?なんて訊かれた子供はどう思うかね

    +28

    -2

  • 126. 匿名 2014/04/22(火) 19:18:08 

    楽して稼ぐ道を選んでるとしか思えない

    +25

    -1

  • 127. 匿名 2014/04/22(火) 19:20:05 

    いちいち客に言われたこと気にして子供育てれないとかw何言われても育てるしかないんだから割り切って言葉に左右されないでほしい

    +10

    -1

  • 128. 匿名 2014/04/22(火) 19:20:48 

    そろそろ日本の貧困層にちゃんと目を向けないと危険なことになる
    もう我慢の限界だと思うし自分も明日が我が身とヒヤヒヤしてる
    現実を直視しないと

    +16

    -2

  • 129. 匿名 2014/04/22(火) 19:23:09 

    男と女、専業主婦と働いている女性、未婚女性と既婚女性、若者と老人・・・
    対立を煽るような記事が一番の害悪な気がする
    お互い一緒になって様々な問題に向き合っていかなかいと日本は大変なことになる

    +18

    -4

  • 130. 匿名 2014/04/22(火) 19:25:52 

    夜働いて子供育てるなんて恥ずかしくないのかね?
    それでも人間なの?
    夜働いてる奴はまともじゃない。
    頭おかしいよね

    +22

    -30

  • 131. 匿名 2014/04/22(火) 19:26:30 

    私も夜の仕事やってた身なので、偏見はやめて欲しいですね
    昼も夜も、大変さは一緒
    むしろ、酔っ払い相手の夜の仕事の方が大変だと思いますよ

    +18

    -39

  • 132. 匿名 2014/04/22(火) 19:30:07 

    正社員やパートでもバイトでもきたいと履歴書片手に行っても採用されなきゃ
    働けないわけで・・何が原因か学歴か年齢か志望動機か?お水の期間をどう嘘をつくか

    +14

    -5

  • 133. なみ 2014/04/22(火) 19:31:15 

    でもまわりにいるシングルマザーって、初めからしょうもない男に捕まって妊娠して逃げられる…
    のちに…お水しても続かず生活保護もらうわーって!!

    働けよ!!
    昼までも仕事あるけど…たいがい資格ないからむりか…

    +23

    -6

  • 134. 匿名 2014/04/22(火) 19:31:28 

    130
    消えろ

    +13

    -17

  • 135. 匿名 2014/04/22(火) 19:31:38 

    131
    夜の方が大変って…昼の仕事とは責任が違うよ
    バイトしかしたことない人?
    本当に昼働いたことある?

    +49

    -8

  • 136. 匿名 2014/04/22(火) 19:35:52 

    50
    友達がまさしくそれに当てはまる。
    今はもう付き合ってないけど、学校落ちてキャバクラ。すごく美人で人気あったけど普通の奥様になりたいって結婚、出産。
    でもチヤホヤされてたから専業主婦じやものたりなかったらしい。すぐ離婚して水商売に逆戻り。
    その後 再婚、また離婚。その内、美貌も衰えてくるし昔みたいにだれからも相手にされなくなって、アル中に。子供はほぼネグレクト状態で妹が面倒みてる。
    シングルになるにもキャバ嬢になるにも理由はあるだろうけど この友達みたいなこと他にもあると思うよ。
    子供みてくれる妹がいなかったら…怖いよ。

    +28

    -0

  • 137. 匿名 2014/04/22(火) 19:36:54 

    103

    誰のこと指してんの?
    性格わるいね

    +6

    -3

  • 138. 匿名 2014/04/22(火) 19:38:35 

    既婚者だけど、自分も独身時代してたから人の事言えないけどまともな常識ある人大体いない。見栄と虚栄心の塊で底意地の悪い女ばかり。シンママもいたけど、男狂いのアバズレもいた。

    +37

    -4

  • 139. 匿名 2014/04/22(火) 19:39:35 

    一度夜の世界で楽して金稼いでしまうと普通の仕事とか馬鹿らしくてできないよね
    マスコミもキャバ嬢をはやし立てすぎ

    +33

    -0

  • 140. 匿名 2014/04/22(火) 19:39:53 

    いま15才で夜の仕事してるよ
    子どもおろす金ないからなー
    だから皆色々事情あると思うよ。

    +2

    -38

  • 141. 匿名 2014/04/22(火) 19:43:12 

    バカな男がネカマして煽りコメント書いてるねw
    みっともねー

    +13

    -2

  • 142. 匿名 2014/04/22(火) 19:46:35 

    デブスだから20代前半なのに、30代ばっかの熟女キャバクラで働いてたことがあるんだけど、シンママ多かったよ
    30過ぎて金髪とか明るい茶髪で、タバコプカプカ、酒焼け声で、こんなのが母親だったら恥ずかしいだろうなと思った
    既に3人の子持ちのシンママ39歳がいて、ある日妊娠したって言ったこともあった
    一番上の子高校生なのにかわいそうだよね
    もっと年いったらどうするんだろう?年金も払ってなさそうだし生活保護なのかな?

    +30

    -4

  • 143. 匿名 2014/04/22(火) 19:46:41 

    水商売の女と客、目くそが鼻くそに説教たれてる所を想像すると笑えるw

    +38

    -7

  • 144. 匿名 2014/04/22(火) 19:50:33 

    昼も夜も、責任は同じですよ
    昼働いたことあるし
    昼間は昼間の責任、
    夜は夜なりの責任があると思うけど

    +17

    -24

  • 145. 匿名 2014/04/22(火) 19:51:04 

    少子化でも、出来ちゃったからって無責任に子供産んでお金がないから夜の仕事?
    そんなことが正当化される時代なの?

    日本の行く末が心配だ

    +15

    -7

  • 146. 匿名 2014/04/22(火) 19:52:26 

    140

    子供おろすお金もないのに子供育てるお金なんて用意出来るの?それともおろすためのお金を貯めてるの?

    +23

    -3

  • 147. 匿名 2014/04/22(火) 19:56:02 

    自分たちの主張に都合のいいコメントだけ拾ってつぎはぎしたクソみたいな記事
    他人のコメンと使って信ぴょう性高めようとせず自分の意見のみで勝負しろ

    +7

    -1

  • 148. 匿名 2014/04/22(火) 19:57:38 

    その通りだと思う

    +7

    -1

  • 149. 匿名 2014/04/22(火) 20:03:13 

    なぜそんなことしないと生活できないか?子供の父親が、養育費ちゃんと払ってないからだよ!

    日本の子持ちで離婚した父親の90%が養育費払ってないんだ!

    日本の今の法律は、父親が一切養育費払わずにばっくれても、罰する法律がないんだよ。

    でもって、母子家庭に生活保護。そんなんだから、財政もきつくなる。

    離婚した父親からしっかりと養育費をとる法律をつくれば、

    お金が足りなくて水商売みたいな悲劇も少なくなるし、税金の無駄も減るんだよ。

    +66

    -4

  • 150. 匿名 2014/04/22(火) 20:04:25 

    キャバやってる知り合いがいるのですが旦那と離婚、2人の子持ちで実家に出戻りしてるのですが彼氏作ったり子供親に預けて夜遊び三昧。彼氏と別れようやく働き出したかと思うとキャバ。ほとんど子供の面倒見てないみたいで(´・ω・`)彼女4つ上のお兄さんがいるのですがお兄さんもニートらしくて…他人ながら親御さんが気の毒です。

    親御さんが普通でも子供がイタイDQNに育つ事もあるみたいですね。

    +28

    -2

  • 151. 匿名 2014/04/22(火) 20:07:11 

    安くても昼間働いて、夜は家で資格取得の勉強する手もあると思うけどな

    てっとり早く夜の仕事を選択することが理解出来ない

    いつまでも続けられるような職種ではないでしょ

    +27

    -5

  • 152. 匿名 2014/04/22(火) 20:10:38 

    146

    おろすための金だよ
    親もおらんし、はやくおろさないとまにあわんから夜の仕事するしかない。

    +4

    -20

  • 153. 匿名 2014/04/22(火) 20:11:45 

    施設で育った方が幸せな場合もあるんだろうなぁ

    +25

    -2

  • 154. 匿名 2014/04/22(火) 20:11:54 

    友達のお姉さんがシングルマザーの夜のお仕事をしている方。
    おばあさまが隣に住んでいるので、おばあさまにほとんど任せているようでした。(おかあさまも夜の仕事をしていて、近くに住んでいません)
    娘さんは今年から小学生になったのですが、乳歯が虫歯だらけでほとんど残っておらず、びっくりしました。

    ある時、友達の家に仲良しメンバーで遊びに行った際に、その娘さんが「家族ごっこしよう!」と無邪気にはしゃいで、男友達をお父さんに、そして私をお母さんに、娘さんは赤ちゃんになりたいと言いました。
    友達のお姉さんは隣の部屋で煙草を吸っていました。

    その日、娘さんはずっと男友達に引っ付いて甘えていました。

    日頃、たくさん甘えることができていないのかなって帰りに友達と話していました。

    長くなりました、すみません。
    職業差別はしたくないですが、間近でみていてすごく胸が痛かったのを思い出して書きました。
    ひとの家庭のことはとやかく言えないですが、やっぱり母親になる覚悟をしたのならば、お子さんの立場に立って仕事を選ばなければならないんじゃないかな…と私は思います。

    +39

    -2

  • 155. 匿名 2014/04/22(火) 20:12:06 

    そもそもなんでシングルマザーになったのかな、ん?(笑)

    +20

    -7

  • 156. 匿名 2014/04/22(火) 20:12:51 

    哀れやな

    +10

    -4

  • 157. 匿名 2014/04/22(火) 20:13:43 

    家は母子家庭でした。
    父が最低なため、養育費慰謝料払わず、
    決して裕福ではありませんが
    母は兄と私を育ててくれました。
    もちろん昼の仕事です…
    だから、という訳じゃないけど感謝してます。
    夜は家族で温かいご飯を食べて、団欒して、土日はゆっくり過ごして…
    父親がいない、以外は当たり前の家族でいれました。
    夜の仕事の方に偏見があるのは、そういうことをしてあげれないんじゃないかと思われるからじゃないでしょうか?

    +36

    -2

  • 158. 匿名 2014/04/22(火) 20:20:18 

    149
    ぶっちゃけ…国が、国民がシングルマザーを大嫌いになるよう仕向けてるようにしか思えないよね。
    補助を削って、シングルマザー=生活保護か水商売か貧困にしてる。
    一方、養育費払わない男は自由で、再婚して子供ができたら養育費は減額されるし…最初の子にしたら、離婚して自分を引き取ってないのに新しい子供つくって取り分減らすって父親として最低でしょ?
    シングルマザーは再婚しようもんなら女になるな!!って批判されそうなのに

    +38

    -7

  • 159. 匿名 2014/04/22(火) 20:26:41 

    同級生と幼馴染みの後輩の親がシングルで夜の仕事をしてました

    同級生の子は、いぢめっ子でしたね
    私は彼女に小学2年生の頃に上履きを隠された事があります
    他の子にも気に食わない事があると、酷い言葉で
    相手を泣かせてましたね

    幼馴染みの後輩の子は、完全にハブられてたみたいです
    その原因は親が夜の仕事をしている事がクラスで噂になり
    同級生の親がその後輩とは遊ぶなと、口を聞くなと言って
    いたからみたいです
    当時3年生だった彼女はよく6年生だった私の教室まで
    来ていました

    どちらの子も可哀想だと思います
    やっぱり親が夜の仕事って子供に影響大きすぎる

    +6

    -3

  • 160. 匿名 2014/04/22(火) 20:28:38 

    ほんとにかわいそう(TT)(TT)(TT)
    そんな親のもとに産まれた子供たちが(>_<)(>_<)

    +21

    -4

  • 161. 匿名 2014/04/22(火) 20:29:20 

    シングルマザー=出来婚
    という考えは理解し難い。
    旦那いなくて、生活に困りそうせざる人もいるのでは?
    自分の子どもが可愛ければなおさら。問題は母が仕事に出ている間、見てくれる人がいるかいないかそれだけでしょ。今は夜中も見てくれる保育所も都会はあるし。

    +9

    -12

  • 162. 匿名 2014/04/22(火) 20:29:47 

    自分の容姿で夜の世界やれるなら昼間やった方がいい
    ろくな男来ないし弱ったときに騙されるんだから

    美人こそ昼間働くべきだよ
    パートナー要らなくても気持ちが安らぐ人ができるはずだよ
    夜の世界よりずっと

    +48

    -2

  • 163. 匿名 2014/04/22(火) 20:30:34 

    友人に3人の子供養ってる人がいる。元旦那から養育費ももらえず、学費がかさんでた時期はほぼ24時間働いてた。夜勤の工場のバイトで深夜帰り、朝起きてお弁当作り、晩御飯の支度をして昼間のパートに出て、土日は時給がいいから頑張って稼ぐんだ、って笑ってた。子供には寂しい思いをさせたって後悔してるし、水商売も頭をよぎったけど、子供のためにそれだけはしたくなかった、とも言ってた。価値観は人それぞれだと思うけど、私はそうやって頑張っている友人を誇りに思う。

    +43

    -4

  • 164. 匿名 2014/04/22(火) 20:32:54 

    避妊しなかったからとか言うけど最初は結婚も決まってて普通の主婦になって家族円満を夢見てたはずだよどんな女だって。確かに昼職しかしたことないママさんたちなら偏見あるよね。けど頑張ってる人にアホだのバカだのあんたたち言いたい放題だね。心ないねー本当。人の苦労なんて本人にしかわかんないんだから。本当ネットで愚痴ばっかりな女ども腐ってんなまぢで

    +27

    -34

  • 165. 匿名 2014/04/22(火) 20:34:35 

    164

    その通り‼︎

    +17

    -27

  • 166. 匿名 2014/04/22(火) 20:35:43 

    内縁の夫持つと、邪魔になるからや、優等生すぎる母親と、病んでる母親が殺すイメージです。偏見でごめんなさい。
    偏見ついでに、子供殺しって母親の率結構高くない?

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2014/04/22(火) 20:38:35 

    ほんと、安易に子供を生むな、の一言。

    全部相手の男性のせいにするな。
    女も男も同じくらい悪いわ。

    同情に値するのは望まない妊娠をした女性だけ。(強姦などで)
    ほんと甘ったれてんじゃないよ。子供が可哀想。

    +35

    -7

  • 168. 匿名 2014/04/22(火) 20:39:51 

    140です。

    なんでマイナス押されんの??
    妊娠したいからってした訳ぢゃないのに
    何にもわかってない奴らにそんな思われるとか最悪やわ。

    +2

    -32

  • 169. 匿名 2014/04/22(火) 20:43:21 


    シングルマザーになることを国のせいにしてるけど…笑笑笑笑笑笑笑笑


    なんでも国のせいにすんなよ笑

    +31

    -5

  • 170. 匿名 2014/04/22(火) 20:43:59 

    168
    キャバやってるの?15歳で?

    やっぱりアホ男のつりかな

    +14

    -1

  • 171. 匿名 2014/04/22(火) 20:44:33 

    164
    168

    文章から育ちの悪さが滲み出てるよ

    +22

    -3

  • 172. 匿名 2014/04/22(火) 20:46:00 

    170

    ガールズバー‼︎
    ぅん15才でやってる。

    +1

    -24

  • 173. 匿名 2014/04/22(火) 20:47:04 

    結局シンママ叩いてるけど両親いるからマトモに育つとは限らないからな?
    いつ離婚してシンママになるか分からないからな?
    関係ない顔してるけど明日は我が身だって知っとけ
    シンママ叩きのクソアマ共

    +18

    -23

  • 174. 匿名 2014/04/22(火) 20:47:37 

    170さん

    釣りの可能性も多いにあるけど、年齢偽って働いてる奴はいるよ
    もちろんご法度だけど

    +8

    -2

  • 175. 匿名 2014/04/22(火) 20:49:13 

    171

    本当にいらいらするわ!
    育ちが悪いからなに
    わかってるし
    何にもわかってないお前らになんで責められるかまぢ意味不明‼︎

    +1

    -31

  • 176. 匿名 2014/04/22(火) 20:50:07 

    人それぞれ事情はあるけど、子供に胸張って仕事の事を説明できるなら水商売でもいいと思う。

    実際努力して苦労してママとして店を出してる水商売の人だっているんだし。

    でも、給料良いからって若い時に安易に飛び込んで普通の仕事したことない〜って事ならバカだと思う。

    +19

    -4

  • 177. 匿名 2014/04/22(火) 20:51:02 

    友達が高校生で妊娠して中退→結婚出産年子出産→離婚→運転免許取る暇ないし中卒→夜働くしかない
    で、仕事休みの日や仕事終わりで男女入り混じった飲み会三昧でいつ子育てしてるのか本当に疑問。結婚してた時も子ども(乳幼児)の目の前で夫婦でタバコすっぱすぱだったからいい加減な子育てしかしてないんだろうなという偏見と子ども達への心からの心配。

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2014/04/22(火) 20:52:00 

    171

    育ち悪いですって?そんなの文面のみで決めつけるあんたの方がどんな育ち方してきたんだか(笑)

    +1

    -26

  • 179. 匿名 2014/04/22(火) 20:59:43 

    商売女もその子供もどうなろうと知ったこっちゃないのが本音です。
    子供ダシにしててめぇが社会から、表の世界から逃げて欲に走って楽な世界を選んでいるとしか思えない。
    社会の底辺、アウトオブカースト。
    底辺は底辺らしく掃き溜めでゲス男達の欲の捌け口になりながらおとなしく生きてて下さい。

    +5

    -12

  • 180. 匿名 2014/04/22(火) 21:00:38 

    避妊をしなかった自分の責任。
    昼間汗水たらして働いてる思いしたらお酒飲んで着飾って高い給料貰ってるって楽でしょ。
    事実を言われて頭に来てるだけなんじゃないの?

    +29

    -6

  • 181. 匿名 2014/04/22(火) 21:03:42 

    水商売をやった事もない人間が、水商売に対しての偏見をドウドウと言ってるみたいだけど、仕事は仕事。
    昼間の仕事もロクに出来ない奴らに色々言われたくないと思うよ。
    昼間の仕事を出来ない奴は、夜の仕事も出来ないよ。

    +8

    -21

  • 182. 匿名 2014/04/22(火) 21:04:13 

    180

    はいはい
    君たちみたいなお嬢さまっていいよな。
    うちだってそんな人生がよかったわ。

    +3

    -20

  • 183. 匿名 2014/04/22(火) 21:10:10 

    182

    その理論でいくと犯罪者は家庭環境が悪いから犯罪を犯しても仕方ない、ていうのと一緒だね

    要は自分の意思が弱いからそんなことになっちゃうんでしょ
    反面教師で変な方向に逃げず、強く立派に生きてる人なんて沢山いるじゃない

    +16

    -3

  • 184. 匿名 2014/04/22(火) 21:10:30 

    164 168
    「まぢで」「ぢゃない」などの表記は、普通の人にとっては不快です。

    +37

    -2

  • 185. 匿名 2014/04/22(火) 21:11:16 

    15歳って若すぎ。書き込み見ても中身もほんと子供なのに親は何してたんだろねー

    +24

    -0

  • 186. 匿名 2014/04/22(火) 21:12:23 

    若い頃は、こういうシングルマザーって、本当に馬鹿で自業自得だと思ってた。
    でも、自分も40の初老(笑)になって思うのは、もっともっと女性に教育が必要だなということ。
    貧困もスパイラルするけれど、親の無責任、性の若年化、無学、無教養、世間知らずもスパイラルする。
    おバカさんな若いシングルマザーは、その親がまずろくでもないのが多い。そんな環境で、まともに賢く育つのは難しいよ。
    学校とかで、もっと社会制度や親になるということ、それにかかるお金や責任をもっともっと教えるべきだと思う。

    +34

    -1

  • 187. 匿名 2014/04/22(火) 21:12:36 

    183

    んぢゃ君わそんなことできる自信あんの?

    +1

    -25

  • 188. 匿名 2014/04/22(火) 21:13:32 

    シングルマザーでお水してます。
    平日は昼間の仕事でだいたい手取り16万。

    生活費と食費、ガソリン代、光熱費、家賃、保育園代で全て消えます。

    うちは女の子なので、せめて安いものでも服とかかわいいヘアゴムなど買ってあげたくて、週一お水でバイトしてます。

    保育園とかで、友だちとかに「いつも同じ服だね、髪の毛男の子みたい」と言われたことが
    嫌だったらしく、朝保育園行くまで夜中ずっと泣いてました。

    コンビニとか他にも夜のバイトいろいろありますが、子どもとの時間&早く稼げるので夜のバイトを選びました。

    ほんと、いろんな家庭があるしそれを否定しているひとは逆にどんなことを子どもにしてあげてるのか気になります。

    金ないなら子ども産むなとか、まるで今の日本の女性へ母親になるなと言ってるんですかね。

    どう考えても、男の人より給料低いしその中でやりくりしても貯金なんてこれっぽっちも出来ないし、お水選んだ私がいけないのでしょうか。

    長々とすみません

    +45

    -15

  • 189. 匿名 2014/04/22(火) 21:13:58 

    185

    だから親いてへんから‼︎

    +0

    -15

  • 190. 匿名 2014/04/22(火) 21:15:31 

    180
    お酒飲むのも着飾るのも仕事の1つ。楽して高級は貰えません。開店準備だって閉店準備だってあるしお客様に合わせて話しも選んで楽しませる。まずこんなネットばっかりやってるコミュニケーション能力ない人は無理。勤まらないね。一生昼間一生懸命働いて水商売は楽だ〜とかなんとか叩いてればいいよ世間知らずが。

    +11

    -24

  • 191. 匿名 2014/04/22(火) 21:16:22 

    さっきから「ぢ」を多用してるそこの君

    言いたいことは沢山あるんだろうけど、少なくともその口調じゃ誰も耳傾けてくれないと思うよ
    余計反感買うだけだしあなたにとっても良くない

    冷静にいきましょ

    +27

    -2

  • 192. 匿名 2014/04/22(火) 21:21:46 

    親いないならそれこそ自分の身自分で守れるようにがんばってね!

    +17

    -2

  • 193. 匿名 2014/04/22(火) 21:22:03 

    190
    一概にはいえないけど、それでも一般的には普通の昼職よりは楽&高給

    強いていえば、酔っぱらいの男性を相手しなきゃいけないからそこは大変だろうなって思う
    だから給料が高いんだな

    +18

    -1

  • 194. 匿名 2014/04/22(火) 21:22:15 

    すいません。
    もーいいですわ

    +1

    -9

  • 195. 匿名 2014/04/22(火) 21:25:43 

    追い討ちかけるようなそのコメが相手にストレスを与え、虐待とまでいかなくても子供に優しく出来ない状態にさせてしまうことに気付け。

    +10

    -10

  • 196. 匿名 2014/04/22(火) 21:25:56 

    188さん
    無理せず、身体に気をつけて下さい。
    健康でなければ、もっと子ども苦しめますよ。

    子どもにもいろんな事情があるんですね。
    大人は偏見ばかり。

    +16

    -7

  • 197. 匿名 2014/04/22(火) 21:27:01 

    殺すまでは言いたくないけど、やっぱり手っ取り早く夜に逃げる女はまともではないと思う。
    普通の感覚の女性であれば、夜職なんてまず就かないよ。
    私の知り合いにも何人かシングルいるけど、みんなまともに昼働いてる。教養もそれなりにあるからちゃんとした仕事をやっていけてる。
    やっぱり夜職に就くのはおバカさんなのかなぁと思っちゃう。

    +22

    -4

  • 198. 匿名 2014/04/22(火) 21:28:20 

    水商売も離婚も虐待も連鎖することが多いのに、子供は三重苦

    まぁ、男がそんなこと言うなんて、落とせなかった負け惜しみだろうけど、散々お金使ったのに振り向いてもらえなかったんでしょ、どうせ未婚で彼女もいない、お金を使わないと相手にされない男。
    男も女も似たり寄ったり。

    +6

    -3

  • 199. 匿名 2014/04/22(火) 21:29:31 

    192さん

    ありがとぉございます♡

    +1

    -13

  • 200. 匿名 2014/04/22(火) 21:30:07 

    大人は偏見ばかり

    偏見して、叩いてるひとは馬鹿だなって思う

    +10

    -16

  • 201. 匿名 2014/04/22(火) 21:32:30 

    馬鹿女、というか可哀想な子供たちを生まないためにも、まずは法や制度を変え、環境を整えることが大事だね
    今の世の中、根本的なことからダメだから

    もう終わってしまったことを議論してもしょうがない
    これからどうするかを考えないとね

    +7

    -4

  • 202. 匿名 2014/04/22(火) 21:34:04 

    水商売に偏見持たないのが広い世界で生きてる証拠なら

    狭いままでいいや(笑)

    +14

    -7

  • 203. 匿名 2014/04/22(火) 21:39:02 

    昼だからまとも〜とかなくない?(笑)水商売がまともじゃないていうなら芸能界だって水商売。固定概念だ、ただの(笑)みんな芸能人に好きな人1人くらいはいるでしょ?水商売批判してる人自分の言った言葉自分の好きな芸能人にむけても言った言葉なんだからね!

    +11

    -17

  • 204. 匿名 2014/04/22(火) 21:39:51 

    水商売しているシンママ、子供に一回でも
    国のお金で生活できてること話したことありますか。
    マルフク、その他免除
    聞いてるだけで腹が立ちます。
    たいてい、不良になる子が多いね。
    金の無駄
    朝鮮人に金やってるのと同じだと思ってます

    +18

    -8

  • 205. 匿名 2014/04/22(火) 21:40:13 

    18万のわけ無いじゃん(T_T)
    独身時やってたけど倍以上だけど。。
    シングルマザーだと少なくなるのかな??

    +9

    -4

  • 206. 匿名 2014/04/22(火) 21:41:11 

    203
    じゃあ立派に「私お水です」なんて人に公言できる?

    +14

    -2

  • 207. 匿名 2014/04/22(火) 21:42:31 

    昼、夜どっちで働いてるにせよ、シングルマザーになった理由は?
    死別なら仕方ないけど、ろくでもない理由でしょ?
    無計画に子供産むからだよ

    +22

    -6

  • 208. 匿名 2014/04/22(火) 21:48:27 

    ぶっちゃけ公立の進学校以外ははシンママ率高そうで子供いかせたくない
    誰でも入れるからね
    シンママは働いてるから役員とかしないし、そのわりに、文句ばかり言ってきそう!!

    +10

    -6

  • 209. 匿名 2014/04/22(火) 21:49:22 

    中学時代にいきがっていたヤンキー女ども

    その3分の2程が夜の世界に流れていきました
    つまりそういうことです
    やむを得ない事情で立派に子育てしている方々が、ごくごく僅かながら存在することは存じています
    ですが世間からのはみ出し者達があふれかえる世界であることは事実
    世間の目は冷たく、偏見をぬぐうことは難しいでしょう

    +21

    -2

  • 210. 匿名 2014/04/22(火) 21:49:25 

    188みたいに同情買う様な言い回しも良く思わないよ。
    冷たい様だけどね。
    週一でお水?
    その一日の儲けは?
    たった一日で何万も稼げるはず無いよね。
    風俗じゃ無いなら。
    私のシングルマザーの友達は昼間働いて夜は家で内職してるよ。
    週一でお水やるなら毎晩少しずつでも内職やってる方が親らしいと思うよ?
    何の選択の余地も無い上でのお水ならしょうがないけど、他の努力から目を背けてお水やってるとしか思えない。

    +16

    -16

  • 211. 匿名 2014/04/22(火) 21:49:52 

    206さん

    できますよ。自分が頑張ってることですもん。批判する人はする人でいんじゃないですか?眼中にもないです(笑)誰だって自分の頑張ってることに恥じる必要なんてないじゃん。1人1人の頑張り認めてあげなよね。

    +7

    -7

  • 212. 匿名 2014/04/22(火) 21:50:59 

    親を選べない子供可哀想?
    わたしはそう思わないな。だってそのバカ親の遺伝子受け継いでるんだもん。マトモなわけない。だいたい、片親だからってこっちがなんで気を遣わなきゃならないわけ?子供どうせろくなのに育たないし、片親で煩く言われなくて好き放題ラッキーくらいにしかおもわないっしょ

    +3

    -19

  • 213. 匿名 2014/04/22(火) 21:52:12 

    無計画に子供つくったのは、男の方も同じ。
    なぜ、子供を引き取ってがんばってるシンママばかり責めるかな?

    男は楽でいいねー。子ども作っても、女に放り出せばいいからね。

    +32

    -4

  • 214. 匿名 2014/04/22(火) 21:52:19 

    今現在、選択肢がそれしかなくて頑張ってるママ達は応援したい。
    子供を育てながらだと、どんな仕事も大変だよ。
    でも○万円貯金するまでとか期間を決めて昼間の仕事を見つける努力はした方がいいよ。

    再婚も子供第一に考えてね。

    お願いします。

    +16

    -0

  • 215. 匿名 2014/04/22(火) 21:54:34 

    203 芸能界でてる人が、この世界は異常者の集まりやと言うてましたよ笑

    文句言われても仕方ない世界
    それ覚悟で働いてるならどうぞご自由にと思います。でも水商売の人は、かまってちゃんみたいな人多いからうんざりです。

    +9

    -3

  • 216. 匿名 2014/04/22(火) 21:55:53 

    こないだ知り合いの、シングルマザーのくせに子沢山の家の子がトレーディングカードをうちの店に売りに来たんだけど、何百枚とあって、全部で一万円以上の買い取りになりました、軍資金は?(笑)シングルマザーなのに、高いカードを沢山買えるんですなぁ!その分お国に還元してくれるかな、ボク?あ、もう中学校すら行ってないんだよね、不良だもんね(笑)

    +5

    -7

  • 217. 匿名 2014/04/22(火) 21:56:53 

    211
    あなたが独身ならそれで良いんじゃない?
    ただ子供が居てその感覚だとしたら世間から非難されてもしょうがない事なんだよ。

    +7

    -2

  • 218. 匿名 2014/04/22(火) 21:59:48 

    215さん

    あっそう。

    +1

    -7

  • 219. 匿名 2014/04/22(火) 22:01:54 

    なんでシンママの人は、攻撃的なの?
    そうじゃない人から金巻き上げてるくせに
    自覚しろ

    +10

    -13

  • 220. 匿名 2014/04/22(火) 22:02:34 

    子どもを育てる為なら女は鬼にもなれる
    って昔からあるけどね。
    犯罪で稼いでるわけじゃないのに
    そこまで目くじら立てるのって変だね。
    同じ子ども持つ親ならそれくらい理解出来る。
    理解不能なのは、子どもを持ってないか
    処女厨みたいな男だと思うよ。
    ガルチャンは半数以上男らしいしね。

    +15

    -5

  • 221. 匿名 2014/04/22(火) 22:05:02 

    213
    夫が原因で離婚した人ばかりとは限らないからね。
    妻の不倫、妻の借金、妻のモラハラ、その他にも妻が原因で離婚した人は沢山いる。
    離婚する人全てに裁判所から親権の決定が下る訳じゃないし、お金の為にわざわざ子供を引き取る母親だっているんだから。
    男が悪い、女が悪いの話じゃないと思うよ?

    +8

    -4

  • 222. 匿名 2014/04/22(火) 22:05:08 

    あのさー、見ず知らずの人が集うネット上で、わざわざアンチシンママのトピにわざわざ書き込んで
    叩かれてくやしくて崩壊した日本語で反論してる人いるけどさ、そんな言葉遣いのお母さんの子供さん、どんな子なのか想像するのは容易い。

    +11

    -6

  • 223. 匿名 2014/04/22(火) 22:05:26 

    シンママ叩きがどういう人物像か
    ちょっと考えたら理解出来るよ。

    男が叩いてるね。

    +7

    -7

  • 225. 匿名 2014/04/22(火) 22:08:23 

    会社に礼儀知らずのバカ娘がいるけど、勿論シングルマザーの子沢山育ちのうちの1人。母親が能無しで、逃げた父親に対して養育費の請求すらしてない。
    なのにナマポとか頭狂ってる!!まずは身内でやりくりしろよ寄生虫!!

    +9

    -4

  • 226. 匿名 2014/04/22(火) 22:08:24 

    223さん

    少なくとも私は女です
    それと叩いているというより事実を述べているだけです

    +6

    -3

  • 227. 匿名 2014/04/22(火) 22:09:24 

    女のふりして女叩きとかきんもーwwwww

    +5

    -5

  • 228. 匿名 2014/04/22(火) 22:10:44 

    頭悪いのにマル副とかお金の請求はできるシンママさんまぢリスペクトっすわ~

    +7

    -7

  • 229. 匿名 2014/04/22(火) 22:12:04 

    私は元風俗で働いていました。
    田舎でしたが当時お店にいた女の子の半分がシングルマザーでした。
    デリヘルだったので待機所があります。
    驚いたのは自分の子どもを保育所に預けず待機所に連れてきていた人が何人かいた事です。
    仕事が入れば当然母親は待機所を出なくてはなりません。
    もちろん子どもは待機所に置いてきぼりです。
    待機している他の女の子が相手をしたりしていました。
    ママは〜?と泣き出したりする子どもに何と説明すればいいのか、私は育児などしたことありませんし、子どもも苦手でしたが無視は出来るはずありません。

    母親達はだんだんそれが当たり前になっていき、休みの日にわざわざ待機所に来て子どもを置いて遊びに行ったりする子も出てきました。
    無料の保育所ですもんね。
    ひどい時は真冬に私が仕事から戻って来た時に生後三ヶ月も満たない乳児を誰もいない待機所に置き去りにし、石油ファンヒーターの目の前に寝かせていた事がありました。
    おくるみが燃える寸前まで熱くなっていて、おむつからは異臭、脱水症状になりかけていました。

    救急車を呼び、病院で発覚したのですが、なんとその赤ちゃん出生届けが出されていませんでした。

    こんな事が続き、正直トラウマになりました。
    シングルで風俗は最悪だと思い知りました。
    あの子ども達が今元気に暮らしていればいいなと思います。
    長文失礼しました。

    +44

    -2

  • 230. 匿名 2014/04/22(火) 22:12:11 

    普通の家庭で育ち結婚し母親になった立場から見ると、夜の仕事はやはり異質で入り込むには勇気がいる。そういう感覚の違いみたいな目に見えないものが、子供に与える影響は大きいと思う。

    +20

    -0

  • 231. 匿名 2014/04/22(火) 22:12:24 

    犯罪者とまでは言わないけど、こういう家庭の子供はほぼ中学生くらいになると人様に迷惑かける子になってるきが…

    +10

    -2

  • 232. 匿名 2014/04/22(火) 22:13:16 

    228さん
    気持ちは分かるけど、ガキ相手にガキになって言葉遣い悪くなるのはだめだよ。
    言わせとけばいいのさ。
    悪口大会になって論点がずれるのはよくない。

    +13

    -1

  • 233. 匿名 2014/04/22(火) 22:13:24 

    男キモいとかいってるけど男がいたらすがるのがシンママ☆ぱねぇっす

    +3

    -9

  • 234. 匿名 2014/04/22(火) 22:13:39 

    私は看護師でシングルマザーです。夜勤はやっぱり子供が寂しいと思うので出来ません。収入はかなり低いですが何とかやってます。看護師と言うと高給取りのイメージを持たれますが夜勤しないと手取り20万もありません。それでもやっぱり夜は子供と居たいです。

    +27

    -0

  • 236. 匿名 2014/04/22(火) 22:14:56 

    男に言われたくない。
    男が養育費と慰謝料払わないから
    女が働いてる。

    +7

    -7

  • 237. 匿名 2014/04/22(火) 22:15:48 

    232
    嫌味に決まってるがな


    てか風俗の書き込みゾッとした…

    +10

    -2

  • 238. 匿名 2014/04/22(火) 22:16:09 

    いやいや、子持ちで女の私だからこそお水やってるシンママを軽蔑しますよ。
    何でそうやって男のせいにしたがるかな。
    そういう事を言い出すから離婚原因も女側にあったんじゃないかと勘ぐっちゃうよ。
    人のせい、夫のせい、男のせい、社会のせい、国のせい、口を開けばそればっかり。
    自分自身の責任なんだよ。

    +12

    -4

  • 239. 匿名 2014/04/22(火) 22:16:51 

    235
    こらこらさすがにそれは禁句ですよ

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2014/04/22(火) 22:17:59 

    236
    その男に嫌われたくなくてなにも言えないバカ女もいます,ハイ

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2014/04/22(火) 22:18:32 

    男嫌いだけど子どもは好きなんで
    水商売で男から金巻き上げることになんの
    罪悪感もありませんが?何か?

    そもそも、水商売しなくても生活出来るなら
    そうしてますが?何か?

    +8

    -14

  • 242. 匿名 2014/04/22(火) 22:20:34 

    子供が人様に迷惑かけてても気にしない図太さこそシンママクオリティ
    迷惑だから子供の同期生に居て欲しくないなぁ…いっそのこと、不良極めて学校来なくていいの

    +10

    -5

  • 243. 匿名 2014/04/22(火) 22:21:15 

    この世界の女達の自分を正当化しようとする率は異常

    +6

    -4

  • 244. 匿名 2014/04/22(火) 22:22:02 

    241坂本ですが?でも読んだか?

    +5

    -1

  • 245. 匿名 2014/04/22(火) 22:23:41 

    だからなんでシンママにいい書き込みないところにわざわざ来て文句垂れてるんだよ

    +4

    -5

  • 247. 匿名 2014/04/22(火) 22:25:01 

    213
    いやいや
    シンママが男に責任転嫁して開き直ってる奴多いから叩かれてるんでしょ

    +5

    -2

  • 248. 匿名 2014/04/22(火) 22:25:38 

    241
    だから昼間働いて子供を養えるだけのスキルが無いんでしょ?
    じゃあそのスキルを身に付ければ?
    職業訓練校でも通信でも何でもあるじゃん。
    何故やらない。

    +18

    -1

  • 249. 匿名 2014/04/22(火) 22:25:41 

    水商売軽蔑してますが何か?
    シンママの、子供はろくでなしだと思ってますが、何か?
    関わりたくないですが、何か?

    +10

    -12

  • 250. 匿名 2014/04/22(火) 22:26:03 

    なんでヤンキーみたいに喧嘩売ってる口調でしか会話できないんかなここのシンママはw
    よけい軽蔑されるのにw

    +7

    -4

  • 251. 匿名 2014/04/22(火) 22:26:25 

    だからなんでわざわざ女の板に女のふりして書き込みに来てんだよ

    +8

    -2

  • 252. 匿名 2014/04/22(火) 22:26:44 

    248
    楽したいからです♪

    +1

    -7

  • 253. 匿名 2014/04/22(火) 22:26:48 

    シンママを叩いている人が常軌を逸している件
    ものすごい 上から目線

    +10

    -9

  • 254. 匿名 2014/04/22(火) 22:27:10 

    241さん
    お客さんのお陰で生活保ってるなら、せめてお客さんに感謝しな。

    +9

    -2

  • 255. 匿名 2014/04/22(火) 22:27:11 

    てか離婚した人なんでしょ?
    離婚するなんて考えて結婚する人はいないんだから避妊しろとは無理な話では?

    +13

    -2

  • 256. 匿名 2014/04/22(火) 22:27:44 

    251なんでもかんでも反対意見は♂かいw

    +7

    -2

  • 258. 匿名 2014/04/22(火) 22:29:22 

    250
    なんでってそりゃぁ…

    +0

    -2

  • 259. 匿名 2014/04/22(火) 22:30:15 

    257は女。

    +3

    -5

  • 260. 匿名 2014/04/22(火) 22:31:34 

    シンママにいい思い出がないデス(。´Д⊂)

    +5

    -3

  • 261. 匿名 2014/04/22(火) 22:32:09 

    248
    あなた働いたこと無い人でしょ

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2014/04/22(火) 22:32:32 

    ちょ、下品な人達増えすぎ

    +14

    -1

  • 264. 匿名 2014/04/22(火) 22:32:42 

    水商売をしていても 頑張って子育てしているお母さんはいると思う。
    片親、両親関係なく、問題は 子供に感心のない母親なのでは?

    +11

    -2

  • 265. 匿名 2014/04/22(火) 22:32:55 

    風俗の話怖すぎ!!やっぱり子供なんてどうでもいいんだね

    +8

    -2

  • 266. 匿名 2014/04/22(火) 22:34:13 

    とりあえず、言葉遣いが下品なヤンママと変態男は消えて

    +19

    -1

  • 267. 匿名 2014/04/22(火) 22:35:01 

    シンママで援助金を適切に使ってる人は皆無

    +5

    -4

  • 268. 匿名 2014/04/22(火) 22:35:40 

    夜のお仕事経験者です。
    しかも、シングル。 夜の仕事でお金は貯まりません! やはり、水もの お金をかけて自分を磨いてお客様に接客します。安いお金を払ってもらう訳ではない為 気をつけますし、他の女の子や違う店の女の子にも差をつけなきゃとさらに自腹で自分にかける訳です。
    水商売、雇われているうちは所詮湯水のごとく自分だけにお金を使うのです。
    子供にいいわけないんです。 よっぽど芯がしっかりして毎月毎月貯金をするならまだしも、結局楽な方に人間は流されます。

    ただ、悔しいのと子供に悲しい思いを沢山させましたが。
    今は、BARの経営者になり息子もバーテンダーを夢みています。

    +19

    -2

  • 269. 匿名 2014/04/22(火) 22:36:04 

    こうして見てると所詮水商売女なんだなーって感じ。
    子供が居ようが何だろうが自分本位なんだね。
    人のせいにしてる割には努力は嫌い。
    頭使うのがかったるいから手っ取り早くお水ですか。
    それだもん、世間から冷たい目で見られても自業自得だね。

    +13

    -6

  • 270. 匿名 2014/04/22(火) 22:36:18 

    266そして誰もいなくなった

    +2

    -1

  • 272. 匿名 2014/04/22(火) 22:38:19 

    268バーテンダーですか…ハハッ,孝行息子ですな


    ははは

    +11

    -12

  • 273. 匿名 2014/04/22(火) 22:39:41 

    関西弁の奴は女。間違いなく女。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2014/04/22(火) 22:41:23 

    268
    大学いかせた方がいいんじゃない
    周りにいないからわからないかな。

    +7

    -2

  • 275. 匿名 2014/04/22(火) 22:41:44 

    男の女のふりってわかりやすいよね~
    やっぱり男は頭悪いね(笑)

    +6

    -1

  • 276. 匿名 2014/04/22(火) 22:42:41 

    262

    死ね!!!

    +4

    -2

  • 277. 匿名 2014/04/22(火) 22:46:47 

    しんままさん特別扱い望みすぎ~
    イオンとかでベビーカーひろげて群れてるでしょ

    +13

    -3

  • 278. 匿名 2014/04/22(火) 22:47:40 

    は?女ってことによっぽどしたいんやなぁ~
    まぁあんたはんには、そっちのが都合がええってわけやろけどな!
    俺は男やけど別にどっちでもええで?
    女としときたいんやったらそれでもw

    +2

    -7

  • 279. 匿名 2014/04/22(火) 22:48:06 

    日本はシンママにあまーーーーーい

    +7

    -6

  • 280. 匿名 2014/04/22(火) 22:48:38 

    男多すぎ

    +5

    -2

  • 281. 匿名 2014/04/22(火) 22:49:46 

    261

    248ですが
    働いた事が無いと言うのは?
    もちろん水商売の経験は無いですよ?
    する必要も無いから。

    +3

    -3

  • 282. 匿名 2014/04/22(火) 22:50:02 

    278シンママはコブつきだから、そういうのがいない所の方がいいんじゃないかな

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2014/04/22(火) 22:50:41 

    もしかしてここの人たちシンママって未婚の母だと思ってる?
    離婚した人もシンママって言うんだよw

    +12

    -2

  • 284. 匿名 2014/04/22(火) 22:51:23 

    まあ男か女かとかネットで判断なんて誰にも出来ないけど、平気でレ○プって書き込める女はそんなにいないから。
    男には理解できないだろーけどね。

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2014/04/22(火) 22:51:43 

    以前夜の仕事してました。昼の仕事ももちろん経験あります。今は専業主婦です。
    いろんな意見があるんだなぁと思いましたが、一概に夜の仕事してる人が虐待…とかは違うかなぁと思います。同じ店の子はシングルマザーで障害持ちの子と、自分の親を食べさせていくために大黒柱として働いてましたよ。その人次第だと思います。

    +19

    -4

  • 286. 匿名 2014/04/22(火) 22:52:03 

    281
    働きながら勉強出来るか!?(*`Д´)ノ
    そんな発想するってことは
    働いたことないな!?っていうことかと(笑)。

    +4

    -11

  • 287. 匿名 2014/04/22(火) 22:53:01 

    どんな理由でシンママになるか分からない。
    頑張っている人も沢山いると思う。
    一部の心ない言葉に負けないで欲しい。

    +20

    -4

  • 288. 匿名 2014/04/22(火) 22:53:39 

    281
    いえ普通に社会経験が無いと思いました職業訓練後の再就職率知ってますか?
    通信教育受の費用と時間は?たぶん一人暮らしもしたことないでしょう。
    あまりに世間知らずだと思いました。

    +4

    -4

  • 289. 匿名 2014/04/22(火) 22:54:06 

    ク○○ズblog見てると日本は終わったと感じます

    +7

    -1

  • 290. 匿名 2014/04/22(火) 22:55:11 

    リアル女子会でシングル叩きは聞いたことないよね
    なんかシングル叩きって楽して稼いでると思い込んでる無職ニート男が多そうなイメージw

    +16

    -3

  • 291. 匿名 2014/04/22(火) 22:55:46 

    出たよ、お水の世間知ってますドヤァ~書き込み

    +8

    -5

  • 292. 匿名 2014/04/22(火) 22:56:03 

    計画的に否認したり、
    ポンポン子ども作らないのが一番だけど、
    それでも出来て産んだ以上は、
    育児放棄するよりマシ。
    真面目に責任持って
    育てて行くつもりならだけど。

    +13

    -2

  • 293. 匿名 2014/04/22(火) 22:57:25 

    ニート男が女のふりして女叩き~♪
    ガルチャン恒例だね!

    +7

    -3

  • 294. 匿名 2014/04/22(火) 22:57:25 

    水商売はさ、お店に出て接客するだけじゃお金にならない。指名を取るために同伴・アフターも必要だし、売り上げの為にボトル入れさせたりしなくちゃならないから飲みたくなくても飲む事が多い。
    そんな環境で、自分を厳しく律して子育てをきちんとこなす事は難しいよ。
    託児所に預けっぱなしになるのも無理ないと思う。
    だから、どんなに苦しくても昼間働いて育てた方がいい。
    子供は小さい時は然程貧しさに気がつかない。
    私は小さい時にたまに夕食に大皿でどっさり盛られたじゃがバター(単品ねw)が大好きだったんだけど、大人になってから親に「あれはお米を買うお金がなかったから」だと聞かされて、びっくりしたもんw
    私としてはみんなで一つの物を取り分けて食べた良い思い出なんだけどね。

    +20

    -1

  • 295. 匿名 2014/04/22(火) 22:58:24 

    なんかさ、お水の人って差別嫌うけども、アンタタチとは違うのよオーラがヤバイね。
    お客にやの字や有名人がくるからかしら?

    +10

    -5

  • 296. 匿名 2014/04/22(火) 22:58:31 

    285
    >一概に夜の仕事してる人が虐待… とかは違うかなぁと思います

    もちろんその通り。というかそれは論点ではないですよね?
    その女性は家族を守るために働き立派ですが、単純に水商売でなくても良いのでは?と思いました。
    子供が成長したときお母さんの仕事を知ったら、または周囲にそのことがバレたら、生き辛くなってしまうと思います。

    +9

    -4

  • 297. 匿名 2014/04/22(火) 23:00:14 

    294あまり食事に気をつかってもらえなかったのですね。可哀想です。

    +2

    -9

  • 298. 匿名 2014/04/22(火) 23:00:28 

    ニート男は社会に貢献してないし
    子どもも持てないクズなんだから書き込みしないでね☆

    +11

    -3

  • 299. 匿名 2014/04/22(火) 23:01:03 

    286

    だから軽蔑されるんだよ。
    働きながらでもやろうと思えば勉強なんていくらでも出来る。
    勉強が苦手なら内職だってある。
    失業保険貰いながら職業訓練校に通ってる人はいくらでもいる。

    +8

    -2

  • 300. 匿名 2014/04/22(火) 23:01:37 

    シンママがどうの、水商売がどうの っていう事より 心が健康かどうかなのではないか?と このトピの流れを読んでいて思いました。
    心が病んでる人 多いなぁ

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2014/04/22(火) 23:02:21 

    299
    あのアンカー間違ってません?

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2014/04/22(火) 23:02:41 

    298
    それな!てか、なんでマイナス付いてんの?
    みんな、ニート男に書き込みして欲しいのかな?

    +3

    -1

  • 303. 匿名 2014/04/22(火) 23:03:05 

    65と79がマイナスなのは現実考えないで勢いでマイナス押してない?
    89と65は同じ様な趣旨なのに、
    89がプラスなのになぜ65がマイナス??

    +0

    -4

  • 304. 匿名 2014/04/22(火) 23:03:30 

    沖縄にもキャバクラがあるんだ。

    +3

    -2

  • 305. 匿名 2014/04/22(火) 23:03:32 

    299
    私にお説教されても困ります…(* ̄ー ̄)

    +1

    -4

  • 306. 匿名 2014/04/22(火) 23:04:04 

    介護士トピでも偏見。
    夜の仕事でも偏見。
    みんなそんなにえらいの?
    子供のために一生懸命働いてて、愛情をちゃんと注いでたら、子供は淋しくてもわかってくれると思う。

    そんな私は底辺の仕事と言われた介護士です。

    +22

    -4

  • 307. 匿名 2014/04/22(火) 23:04:24 

    170
    あなた通報されたらおわりじゃね?
    ガサ入れとかあるかもよ~

    +2

    -1

  • 308. 匿名 2014/04/22(火) 23:04:26 

    シンママのせいで心をやみました。

    +7

    -4

  • 309. 匿名 2014/04/22(火) 23:05:11 

    306
    シンママ叩くのはニート男だからw

    +8

    -3

  • 310. 匿名 2014/04/22(火) 23:05:28 

    291
    誰がお水ですか?
    私はお水じゃない独身ですがシンママはすごく大変だろうなってわかりますよ。
    親戚にシンママがいるので、幸い結婚していた時に手に職を得ていたので夜の仕事ではありませんが。
    夜の仕事とと言ってもお水だけじゃないの知ってますか?
    ファミレスや代行などいろいろありますよ。夜の仕事の方が高かったり現金払いしてくれたりするので。
    一人暮らしで失業してた時に代行やってたのでその辺りの事情は知ってます。

    +9

    -2

  • 311. 匿名 2014/04/22(火) 23:06:10 

    クルーズブログ見てみて下さい。ジャンルはママ

    こんな人たちが子供を育ててるんですよ。
    そりゃDQNにもなるし、簡単に離婚もするし、そういう子供達が増えていくんでしょうね。
    離婚だのシングルだのDVや流産、死産などの言葉のオンパレードblogです。

    +11

    -1

  • 312. 匿名 2014/04/22(火) 23:08:00 

    310はいはい、よく知ってますね!!素晴らしい知識です!!

    +2

    -6

  • 313. 匿名 2014/04/22(火) 23:08:08 

    298
    マイナス付いててワロタwwwww

    +1

    -2

  • 314. 匿名 2014/04/22(火) 23:08:14 

    男のせいにして現実逃避しようとしてる女がいるね

    +7

    -5

  • 315. 匿名 2014/04/22(火) 23:09:14 

    女のふりして書き込みしてる男がいるね

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2014/04/22(火) 23:09:20 

    288

    悪いけどアホ過ぎる。
    また得意の責任転換としか思わない。
    自分に共感出来ない人は自分以下だとでも?
    逆だから言えるんだよ。
    仮にもお水を正当化しようと訴えるあなたよりは平均以上の生活だと思う。

    +5

    -3

  • 317. 匿名 2014/04/22(火) 23:09:25 

    苦労した私カッコイイ☆とかの世界だね
    苦労しても何も学んでないっていう

    +8

    -3

  • 318. 匿名 2014/04/22(火) 23:09:36 

    シンママ、水商売ってだけで何でこんなに酷い事言われてるの?って思ったら
    ニート君が頑張っていたのですね(笑)
    同性なら 自分にも起こりうる事かもしれないから そんなに酷い事は言わないですし 私の知り合いにもいますけど そんな風には思いませんよ
    水商売のシンママに振られたのかな?

    +12

    -4

  • 319. 匿名 2014/04/22(火) 23:10:09 

    311

    ヤバイですよね。あんなのが世の中にいっぱいいますよ。赤ん坊は彼女らのアクセサリーにすぎない。コミュニティーに属するための道具。

    +9

    -3

  • 320. 匿名 2014/04/22(火) 23:10:53 

    298
    wwwww

    +2

    -3

  • 321. 匿名 2014/04/22(火) 23:11:06 

    夜働いてる人が水商売とは限らない。
    昼間働いててもお金に余裕がなきゃ、子どもを育てるのは大変。特に教育面で。
    私は子どもが寝てから、深夜の掃除のバイトしてる。
    とりあえず、そのお金で学資貯金が出来るようになった。
    水商売してても、きちんとしてる人はたくさんいます。

    +19

    -2

  • 322. 匿名 2014/04/22(火) 23:11:38 

    299
    内職w内職がいくら貰えるか知ってますか?
    職業訓練についてはその後の再就職率知ってますか?って言ってるんですよ。
    残念ながら職業訓練は殆ど意味無いですね。大抵派遣止まりが普通ですw
    しかも職業訓練制度はこちらから言い出さないとハロワの人からは絶対言わないので若い子に至っては知らない人も多いです。
    自分たちが損するような制度は行政は言わないんですよ。

    +6

    -4

  • 323. 匿名 2014/04/22(火) 23:11:43 

    318思い上がんなよ(笑)だれがそんな下等な奴等にアタックするもんか(笑)お断りだよ

    +3

    -5

  • 324. 匿名 2014/04/22(火) 23:13:20 

    内職だのはろわだのどうでもいい。
    シンママにそういうのは無駄。

    +8

    -3

  • 325. 匿名 2014/04/22(火) 23:13:35 


    自分の今いる環境に甘えてる親が多すぎる。
    親のエゴの犠牲者は子どもたちです。




    +9

    -0

  • 326. 匿名 2014/04/22(火) 23:15:07 

    ニート痛々しい…

    +7

    -3

  • 327. 匿名 2014/04/22(火) 23:15:41 

    シンママ偉いとか言われると、普通の家庭の私はいけないの?って感じる。だからそういう台詞は大嫌い。こんなママいませんか?

    +7

    -4

  • 328. 匿名 2014/04/22(火) 23:16:55 

    ガルちゃんに張り付くニートw

    +7

    -3

  • 329. 匿名 2014/04/22(火) 23:17:27 

    ニート男は働いたこと無いから矛盾だらけ~♪
    生活の困難さも自分の努力じゃないので全部想像~♪
    その上容姿が劣悪なので彼女もいない~♪
    言い訳は「ぼ、ぼ、ぼ、ぼくには純粋でおしとやかな人しか似合わないんだな!だな!び、び、び、びっちや非処女は生きる値打ちがないんだな!」って言ってるよ~♪
    必要以上に女叩いてる奴は、まず間違いなくこういう非モテ不細工ニート男で合ってるよ♪
    しかも、ガルチャンはそういう男多いから男叩くとマイナスが必ず付きます♪

    +10

    -3

  • 330. 匿名 2014/04/22(火) 23:18:43 

    329ごくまれに未亡人萌えも居るで

    +0

    -9

  • 331. 匿名 2014/04/22(火) 23:18:57 

    316
    だから世間知らずなんでしょうw
    苦労したことないからw

    +3

    -1

  • 332. 匿名 2014/04/22(火) 23:19:45 

    で、どんな意見を貰っても結局は国や制度のせいにしてまた逃げるのがお決まりのパターンね。
    要するに馬鹿なんじゃん。

    +7

    -3

  • 333. 匿名 2014/04/22(火) 23:20:47 

    329
    すごい勢いでマイナス付いててワロタwwwww
    どんだけニート男いるんだよwwwww

    +2

    -5

  • 334. 匿名 2014/04/22(火) 23:20:47 

    てかニート男が288にマイナスつけたんでしょw

    +1

    -2

  • 335. 匿名 2014/04/22(火) 23:22:57 

    327さん
    普通の家庭=両親
    シンママ=片親
    というだけで どちらが悪いとかないと思いますよ?
    子供がいようがいなかろうが どんな仕事をしていようが 今いる場所で頑張っている人達はみなさん偉いと思います。

    +8

    -3

  • 336. 匿名 2014/04/22(火) 23:23:11  ID:5xWybPS6Mp 

    20歳の頃キャバで働いていましたがお店のママがシングルマザーでした。
    とにかく色気出して男を捕まえる!
    私から見たら気持ちが悪い、その一言につきます。ホストを好きになったりしてましたが、何の為に仕事をしているかわからなかったです。
    一緒に朝ご飯を食べ、昼間の仕事をし、一緒に夜ご飯を食べる、それだけで幸せな事なのに。
    誰の為に仕事をしているんですか?

    +7

    -6

  • 337. 匿名 2014/04/22(火) 23:23:22 

    都合の悪いことから逃げてたら一生不幸なままだよ
    って知ったこっちゃないけど〜笑

    +3

    -3

  • 338. 匿名 2014/04/22(火) 23:23:29 

    こんな時間までガルチャンに張り付いて女叩き…
    なんかニート男ってかわいそうな生き物だね~笑

    +3

    -5

  • 339. 匿名 2014/04/22(火) 23:23:34 

    水商売して苦労してる私は偉いとでも言いたいのかな?
    別に偉くもなんとも無いのにね。

    +11

    -5

  • 340. 匿名 2014/04/22(火) 23:25:17 

    何故かニート男を叩くとマイナスが付くガルチャンwwwww

    +6

    -2

  • 341. 匿名 2014/04/22(火) 23:25:39 

    329
    うけたw
    本当その通りかもw

    +0

    -3

  • 342. 匿名 2014/04/22(火) 23:26:16 

    授業参観で親がキャバ嬢より
    親が高齢おばちゃんのが嫌だよね

    +1

    -10

  • 343. 匿名 2014/04/22(火) 23:26:20 

    3 35
    ありがとうございます。でも悔しいんです。シンママの子供は、うちの子でも出来る事なのに、何をしてもプラスにとられるの。どうしてかな。

    +2

    -1

  • 344. 匿名 2014/04/22(火) 23:26:31 

    ニート男主婦のふりして必死www

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2014/04/22(火) 23:27:11 

    ニート君 誰にも相手にしてもらえないけど ガルちゃんなら かまってもらえるから良かったねw

    +5

    -1

  • 346. 匿名 2014/04/22(火) 23:27:31 

    ニートで笑うとか小学生なみ。
    間違ってもこんな親なりたくないw

    +3

    -2

  • 347. 匿名 2014/04/22(火) 23:27:35 

    女だけどさっきから「wwww」って草生やしまくってる女、うるさいから黙ってください

    +6

    -1

  • 348. 匿名 2014/04/22(火) 23:28:05 

    342
    なぜかキャバ嬢シンママは参観日で目立ちたがる。
    う ざ い

    +6

    -3

  • 349. 匿名 2014/04/22(火) 23:28:22 

    297

    毎日じゃがいもだったら拗ねてただろうけど、普段はきちんと食べさせてもらってたよ。

    私が言いたいのは、自分の子供におかずを数種類用意したところで、全部に箸をつけてくれるわけじゃない。小さいうちはすぐにお腹いっぱいになっちゃう。
    家が小さくても、他と比較できるほど家に行き来しない。
    洋服も、そんなに持っていなくても子供自身がそれに気づかない。
    子供が小さいのに水商売をするぐらいなら、周りから生活苦しそうに見られようが子供はそれに気がつかないのだから、きつくても昼間の仕事に就いた方が良くないか、ということ。
    成長して親の経済状況を理解しても、頑張っている母親に悪い感情は芽生えないはずでしょ。

    +12

    -1

  • 350. 匿名 2014/04/22(火) 23:30:15 

    349芋女さんそうですか素晴らしいです

    +0

    -12

  • 351. 匿名 2014/04/22(火) 23:30:40 

    341
    ね?シンママ叩くのはこういったカラクリなんだよ♪
    本家2チャンの古参なんでよくわかる。
    男性書き込み禁止の喪女カテとかにも普通にいてるしね♪
    だから、そんなに気にしないでいいよ?
    ちな、モテ男は女の職業や過去を気にしないね(笑)

    +3

    -6

  • 352. 匿名 2014/04/22(火) 23:31:16 

    水商売ってキツイ仕事だろうし、水商売で頑張れるなら昼の仕事でも頑張れると思うけど。稼ぎが違うって言うなら贅沢しなけりゃいいでしょ

    +14

    -2

  • 353. 匿名 2014/04/22(火) 23:31:38 

    張本がまおちゃんに
    これからは女に幸せ追ってほしいという発言に
    時代錯誤だの、他人の生き方にけちつけるなだの
    がるちゃん毒女が怒り狂ってたけど

    そんなこというなら、水商売も人のいきかたなんだから
    ケチつけるなや

    +9

    -5

  • 354. 匿名 2014/04/22(火) 23:32:50 

    職業は見下してないけど働いてる人の人格的なものが問題かな。

    +18

    -2

  • 355. 匿名 2014/04/22(火) 23:32:57 

    シンママを誇らしげな人はなんか違う

    +14

    -4

  • 356. 匿名 2014/04/22(火) 23:33:35 

    349
    昼の仕事だけじゃお金が足りないから夜のバイトもする人もいるんですよ
    洋服持ってなくても気づかないって中学生や高校生は気づくでしょう
    スマホだって持ちたがるしね

    +6

    -10

  • 357. 匿名 2014/04/22(火) 23:33:53 

    343さん
    比較するより 自分の子供のいい所を沢山見つけてあげた方がいいのではないでしょうか?
    張り合う必要はないのではないかな?
    そういうのって子供にプレッシャーかけてしまったりして可哀想かもしれないですよ?
    自分も嫌な気持ちしか残らないし。

    +7

    -1

  • 358. 匿名 2014/04/22(火) 23:34:07 

    354どうやったら偏見持たないでいられるのかが解らないんだが…

    +3

    -3

  • 359. 匿名 2014/04/22(火) 23:35:05 

    非モテ不細工ニート男は日本中の人が死んで欲しいって願ってるよ!明日は頑張って死んでね!

    +7

    -4

  • 360. 匿名 2014/04/22(火) 23:35:27 

    働きながら勉強なんて出来ないだとか、ハローワーク行ってもどうだとか、挙げ句の果てには制度のせいだとか。
    そんな言い訳ばかりの女に手当てとか与えてるのが本当にくだらなく思える。
    努力を嫌う母親が本当に子供の為だけに手当てを使ってるとは思えないよ。

    +16

    -1

  • 361. 匿名 2014/04/22(火) 23:35:30 

    351
    このおばさんやばいな笑
    2ちゃんの喪女板とか(笑)高齢喪女?もてなそう笑

    +2

    -4

  • 362. 匿名 2014/04/22(火) 23:35:49 

    子供育てたこともないニート男が主婦になりきるの必死だなw

    +6

    -2

  • 363. 匿名 2014/04/22(火) 23:37:11 

    362
    主婦の実情知らないからなりきれてないけどね

    +4

    -1

  • 364. 匿名 2014/04/22(火) 23:37:45 

    351さん
    なるほど〜
    世の中 変な人がいるんですね

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2014/04/22(火) 23:38:02 

    360手当てでカラコンとつけまをドンキでGET♪明日は美容院でカラーとエク☆たぁくんと早くのみたぁい~(о´∀`о)

    +3

    -9

  • 366. 匿名 2014/04/22(火) 23:38:07 

    ニートっての面白くないからね笑
    妄想もここまできたら想像妊娠とかしてそう。笑

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2014/04/22(火) 23:38:52 

    360
    あなた本当に何も知らないんだねwww
    手当なんてどこからもらえるの?失業保険貰って職業訓練してる間は働いちゃいけないの知らないの?w
    働いたら即失業保険打ち切られるんだけどw
    それと失業保険て失業してすぐ貰えると思ってる?w

    +3

    -4

  • 368. 匿名 2014/04/22(火) 23:39:03 

    366
    ニートが怒ってるwwwww

    +1

    -5

  • 369. 匿名 2014/04/22(火) 23:39:55 

    だからそんなむずかしぃ制度とかわかんなぃんで。。。

    +1

    -8

  • 370. 匿名 2014/04/22(火) 23:40:26 

    わたし女だしおばさんよりは若いよw
    怒ってないけどおばさん哀れだなって思ってる笑

    +0

    -8

  • 371. 匿名 2014/04/22(火) 23:40:40 

    358
    それは難しいね…
    私は自分もいつ水商売いくかわからないという心配がどこかにあるから一方的に偏見でみられない自分がいるので複雑。
    でも働いてる女性は正直、それって人としてどうなの?的な女性が多いから、いざ働くことになったら不安だらけだろうな..

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2014/04/22(火) 23:41:13 

    さっきからニート連呼してる人、いい加減課題に直面して真面目に討論したらどう?

    +10

    -2

  • 373. 匿名 2014/04/22(火) 23:41:26 

    こどもの服はバナチぢゃないとイヤだから、手当てくださぃ

    +1

    -8

  • 374. 匿名 2014/04/22(火) 23:41:34 

    非モテ不細工童貞ニート男wwwww

    +2

    -5

  • 375. 匿名 2014/04/22(火) 23:43:26 

    シンママは、他のママより体力も神経も使うし、子供ためにいつまでも綺麗で居たいのでお金もかかるんです!

    +1

    -11

  • 376. 匿名 2014/04/22(火) 23:43:35 

    ニート君面白い!
    男で働いてないのに 女で主婦のフリとかw
    そんな暇あったら履歴書でも書いてればいいのにw

    +6

    -3

  • 377. 匿名 2014/04/22(火) 23:44:15 

    ぶっちゃけニート男よりは働いて税金払いながら子育てなんてやってるシンママの方がずっとずっと偉いと私は思います。

    +6

    -5

  • 378. 匿名 2014/04/22(火) 23:45:27 

    いつも荒らしてるニート男って都合悪くなると話反らすよねwww

    +2

    -3

  • 379. 匿名 2014/04/22(火) 23:45:30 

    何故かニート男を叩くとマイナスが付くよ☆

    +4

    -4

  • 380. 匿名 2014/04/22(火) 23:45:41 

    妄想きもいよシンママさん

    +6

    -2

  • 381. 匿名 2014/04/22(火) 23:45:55 

    367

    あなたがおバカなのは分かったから。
    失業保険貰いながら働けだなんて誰も言ってないよ?
    失業保険貰ってる間に勉強位出来るでしょって話。
    要は勉強がしたくないんじゃないの?
    苦労してるアピールする割には遠回りしてでもまともな生活を送ろうとは思わないんだね。

    +12

    -2

  • 382. 匿名 2014/04/22(火) 23:46:10 

    なぜ意見が違うと男性、しかもニート扱いされるのか謎な訳ですが

    +12

    -2

  • 383. 匿名 2014/04/22(火) 23:47:02 

    シンママは皆に優しくしてもらって当然。パパがいない分、かわいがってくれなきゃ不公平。


    素でこういう奴多すぎ

    +18

    -3

  • 384. 匿名 2014/04/22(火) 23:47:15 

    手当てって母子手当とかの事なんじゃないかな?

    +10

    -1

  • 385. 匿名 2014/04/22(火) 23:47:19 

    昼間働いてるのは母子手当もらうため

    夜は申請してない手渡しだから不当にもらえる金

    月50万くらいだってよ、手当合わせて

    +7

    -3

  • 386. 匿名 2014/04/22(火) 23:47:51 

    シンママを叩くとプラスが付くよ☆
    ニート男を叩くとマイナスが付くよ☆

    なんでだろーねー?わかるかなー?

    +2

    -7

  • 387. 匿名 2014/04/22(火) 23:49:03 

    385コマ?酷すぎる。母子手当さげろや

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2014/04/22(火) 23:49:10 

    367のアホさ加減…。
    必死に抵抗しようとしてるけど底辺に変わりはない。

    +4

    -1

  • 389. 匿名 2014/04/22(火) 23:49:51 

    377
    これに、なんでマイナスが付くんですか?
    働いて税金払って子育てしてるシンママさんより、
    ニート男が偉いのなら誰せ説明お願いします。

    +4

    -6

  • 390. 匿名 2014/04/22(火) 23:51:08 

    389、目くそはなくそ。子供がどんだけ偉いんだよ

    +5

    -1

  • 391. 匿名 2014/04/22(火) 23:51:47 

    あほ多すぎ…
    叩かれてもしょうがないわって思った。ざんねん。

    +8

    -0

  • 392. 匿名 2014/04/22(火) 23:52:38 

    なにか資格を取ろうと思うなら 働きながらのほうが理解し易いと思います。
    もちろん 働いている職種での資格取得ですけど。
    先輩方にも色々教えてもらえますよ?
    水商売は長くは続けられないと思うので 先を見て行動した方が得策ではないかと思います

    +6

    -1

  • 393. 匿名 2014/04/22(火) 23:52:51 

    389
    どっちも同レベル。どっちも人生自分のためにつかってるだけだ。

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2014/04/22(火) 23:54:20 

    381
    その間子供は?
    そして職業訓練後の再就職率については何で無視してるんです?
    本当ニート男必死だねwww

    +0

    -6

  • 395. 匿名 2014/04/22(火) 23:54:36 

    ニート男がシンママと同レベル?
    は?

    +1

    -4

  • 396. 匿名 2014/04/22(火) 23:55:25 

    カオス化してきてますね

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2014/04/22(火) 23:56:47 

    草生やしてる奴気持ち悪い

    +5

    -1

  • 398. 匿名 2014/04/22(火) 23:57:03 

    ふーぞくの体験談はもっと、色んな人に読んでもらいたい。

    +0

    -2

  • 399. 匿名 2014/04/22(火) 23:58:12 

    394

    あなたシンママなんでしょ?
    シンママなら保育園も学童も優先してくれるよ?
    てか子供はどうするなんてここで聞く事?
    あなた親でしょ?

    +6

    -1

  • 400. 匿名 2014/04/22(火) 23:58:21 

    雰囲気が違うよね
    保護者会にいくとチラホラそれっぽい保護者みかける。だいたい群れてる。見るからにってやつと雰囲気が普通と違うのとか十人十色でいる。
    まあなんというか評判は良くない。目立つまねを少しでもするとヒソヒソ陰口言われてるよ。
    役員にいると目を付けられたりする。
    顔の広い保護者がいたら進学先の保護者らに、どの保護者がそうなのか伝えられることもある。
    そして進学先で偏見な目でみられてる。
    一応平等な振る舞いをするけど裏では..て感じです。

    皆が皆そうじゃないけど自分とこはそうだったよ。

    +9

    -2

  • 401. 匿名 2014/04/22(火) 23:59:59 

    400なんでか群れるよね。

    +5

    -0

  • 402. 匿名 2014/04/23(水) 00:00:20 

    385
    母子手当ては収入で違うはずですが
    みんながみんな貰えるわけじゃありませんね、病気の母親と暮らしていても貰えませんね

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2014/04/23(水) 00:00:35 

    子供のこと思えば、シングルマザーだとしても夜の仕事するのは最後の最後の選択であるべきとは思う。
    でも一番ひどいのは、我が子に対して、夜働いてる母親の子供のことを偏見もって「あの子とは口聞いちゃだめよ」って教える親だと思う。
    親がそんな風に差別の心を子供に植え付けてどうすんの。

    +19

    -5

  • 404. 匿名 2014/04/23(水) 00:00:51 

    356

    中高生になればそれは気づくだろうけど、中学生の間は可哀想だけど我慢してもらって、高校生になったらアルバイトすればいいじゃない。

    生活苦に不満を感じることがあったとしても、だからと言って親が水商売してることを肯定的に捉えられる子供は少ないと思うよ。
    それに、お金が無いから夜も働くとしても、水商売以外の道は無いのかな?
    嫌々働く人の方が多い職業だろうから、体力だけじゃなく精神的にも疲弊しちゃうよね。

    深夜の居酒屋とかファミレスとか沢山求人あるけど、シンママさんは採用してもらえないのかな?そんなこと無いと思うけど。

    +8

    -1

  • 405. 匿名 2014/04/23(水) 00:01:29 

    403しつけとしては当然。

    +10

    -3

  • 406. 匿名 2014/04/23(水) 00:02:39 

    403

    うちも、そう教えてるよ?

    +9

    -3

  • 407. 匿名 2014/04/23(水) 00:03:05 

    381
    あ、私シンママじゃないんでw

    +0

    -3

  • 408. 匿名 2014/04/23(水) 00:03:06 

    ニートニートうるさすぎ。
    文字だけの世界で、相手の性別や状況を頑固に決めつける人って、思い込みが激しくてリアルでもめんどくさいんだろうな。

    +9

    -2

  • 409. 匿名 2014/04/23(水) 00:03:29 

    上品に振る舞えば偏見はなくなると思うよ
    働く女性の質を変えれば見方も徐々に変わるよ
    でも風は難しいかもしれない
    理解力のあるママなら受け入れると思うけど

    +6

    -2

  • 410. 匿名 2014/04/23(水) 00:04:49 

    ニート男は恋愛対象外と思う人はプラスしてね☆

    +7

    -6

  • 411. 匿名 2014/04/23(水) 00:05:23 

    子持ちは稼げないのにキャバなんかやる意味あるのかね?
    酔っ払って吐いた暴言は取り返しがつかないと覚えておきなさい

    +4

    -2

  • 412. 匿名 2014/04/23(水) 00:06:44 

    404
    夜のバイトってお水のことじゃないんでw
    何で夜の仕事=お水なのかな?単細胞?
    それにその子ちょっと遠くの学校に通ってて部活もやってるんでバイトは無理ですね
    女の子で夜遅くなったら危ないし、そんなことも想像できないかな?

    +2

    -7

  • 413. 匿名 2014/04/23(水) 00:06:47 

    407は面倒くさいから引っ込んでて!

    +3

    -0

  • 414. 匿名 2014/04/23(水) 00:07:23 

    ニート男が女のふりして書き込みしてるガルチャンに
    相談なんてする意味あると思う?
    やっぱりちゃんと性別わかるSNSに移動すべきだと思うよ

    +0

    -4

  • 415. 匿名 2014/04/23(水) 00:08:53 


    よく「子供を育てるためには仕方ない」という台詞を聞くけど、子供に対して「水商売」胸張っていえる職業ではないよね。

    +11

    -1

  • 416. 匿名 2014/04/23(水) 00:09:32 

    実際シンママ叩きにプラスしてニート叩くとマイナス押して操作してるのがニート男なんだからしゃあないわな

    +1

    -3

  • 417. 匿名 2014/04/23(水) 00:10:35 

    働きながら勉強なんて出来ないだとか、ハローワーク行ってもどうだとか、挙げ句の果てには制度のせいだとか。
    そんな言い訳ばかりの女に手当てとか与えてるのが本当にくだらなく思える。
    努力を嫌う母親が本当に子供の為だけに手当てを使ってるとは思えないよ。

    +7

    -1

  • 418. 匿名 2014/04/23(水) 00:11:12 

    シングルマザーは自己正当化するし
    妄想が激しいし社会のゴミだろ
    まだニートの方が社会に無害なだけ上

    +7

    -6

  • 419. 匿名 2014/04/23(水) 00:11:19 

    416さん
    私もそう思います。
    わかりやすい反応ですよね

    +0

    -3

  • 420. 匿名 2014/04/23(水) 00:11:20 

    行く宛のないときに救ってくれる仕事が水商売だと思う。いわば駆け込み寺のようなもの。
    女性としてはありがたい職業だよ。ランクは底辺かもしれないけど一番女性にとって平等の扱いがされる職業だと思う。そういう面でみれば一般職より良心的で必要不可欠な職業かな。

    +7

    -7

  • 421. 匿名 2014/04/23(水) 00:11:44 

    シンママ家庭でもすごい頭よくて性格もいい子に育った人見たことあるけど、こういうニートニート言ってる頭おかしい人が母親だと無理そう。

    +11

    -1

  • 422. 匿名 2014/04/23(水) 00:12:45 

    413
    反論できなくなると引っ込めwww
    ちゃんと反論してからにしなみっともないニート男

    +0

    -4

  • 423. 匿名 2014/04/23(水) 00:12:46 

    シングルマザーだから一人で二人分稼がないと
    ダメだから偏見をもつのはダメだと思う。
    したくないけど子供のために仕方なくって
    思ってしてる人も居ると思う。

    +6

    -6

  • 424. 匿名 2014/04/23(水) 00:13:14 

    最近やたらと
    貧困を理由に風俗で働くシンママ激増とか
    出会い系で売春するシンママとかの記事あるけど
    そんな記事ばかりだと世間にシンママ=売春婦のイメージついちゃうんじゃないの

    +12

    -0

  • 425. 匿名 2014/04/23(水) 00:13:46 

    417です
    何故か360で書き込んだコメントがまだ417に反映してます。
    誰かがコピペして貼り付けたのかな?
    そうとも思えないのでスルーして下さい。

    +0

    -0

  • 426. 匿名 2014/04/23(水) 00:13:53 

    420さん
    駆け込み寺とは 上手な表現ですね。
    意見に納得です。

    +6

    -2

  • 427. 匿名 2014/04/23(水) 00:14:13 

    421
    今度はシンママにおべんちゃらこいて話題そらしして自演忙しいですねw

    +0

    -3

  • 428. 匿名 2014/04/23(水) 00:15:30 

    412 “夜のバイト”とか、“夜間の仕事”と言われても水商売だとは思わないけれど、“夜の仕事”は普通に水商売のことを言うと思う。

    +15

    -2

  • 429. 匿名 2014/04/23(水) 00:15:37 

    ニート男は有害

    +5

    -3

  • 430. 匿名 2014/04/23(水) 00:16:37 

    シングルマザーでも同じ働く女性なんだから応援してあげませんか?
    夜の仕事してても昼の仕事してても子育てしてるのはみんな同じですよね。

    わたしはシングルマザーではないですが、コメント見てたらすごく悲しくなりました。

    +4

    -9

  • 431. 匿名 2014/04/23(水) 00:16:58 

    425さん
    変ですね

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2014/04/23(水) 00:17:06 

    シンママは甘え

    +5

    -2

  • 433. 匿名 2014/04/23(水) 00:17:07 

    422
    413は私のコメント
    あなたとは絡んでないよ
    でも本当に邪魔だから
    草生やし過ぎ

    +4

    -1

  • 434. 匿名 2014/04/23(水) 00:17:24 

    水商売っていっても女バーテンダーもいるしね

    +4

    -5

  • 435. 匿名 2014/04/23(水) 00:18:01 

    偏見あるなら昼のキャバクラ クラブ増やせばいいのよ
    夜の仕事といわなくて済むし子供にとっても、いい

    +4

    -8

  • 436. 匿名 2014/04/23(水) 00:18:56 

    430
    応援してあげたいけどそれに甘える人もいるからね!

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2014/04/23(水) 00:19:44 

    408
    それはニートニート言われるとお耳が痛くなる病気なので早く病院で診てもらってね☆

    +0

    -4

  • 438. 匿名 2014/04/23(水) 00:19:48 

    435
    一般男性は昼間から飲みになんて行けません。
    世間はニート君の時間に合わせてくれませんよ?

    +2

    -4

  • 439. 匿名 2014/04/23(水) 00:22:01 

    シンママ叩くとプラスが…
    ニート叩くとマイナスがwwwww

    +2

    -4

  • 440. 匿名 2014/04/23(水) 00:22:02 

    421 そういう子は稀なんじゃない?お水のシンママって、日中も子供を放任している人が多くて、ほんと勘弁して欲しい。夏休みに『朝ごはん食べてない。』とウチのチャイムならしてウチの子に言わず、自分ちで寝てる母ちゃんに言いなよと言いたくなる。

    +7

    -0

  • 441. 匿名 2014/04/23(水) 00:22:27 

    433
    あなたが私に絡んできて何言ってるの?
    混乱させようと必至ですねw

    +0

    -4

  • 442. 匿名 2014/04/23(水) 00:23:19 

    まだ痴呆症みたいにニートニート言ってる笑
    マイナス付くのは言ってることが馬鹿だからですよ。笑

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2014/04/23(水) 00:24:30 

    悔しかったら立派な子供を育てたらいい
    子供がうちの母を尊敬してます!って言うならそれでいいんじゃない?
    無責任大人の言う事はスルーして頑張れ!

    +8

    -0

  • 444. 匿名 2014/04/23(水) 00:24:53 

    430にすごいマイナスついてるw
    マイナスもプラスも必ず5個つくねw

    +0

    -4

  • 445. 匿名 2014/04/23(水) 00:24:57 

    ガルチャンはニート男に乗っ取られましたwwwww

    +3

    -6

  • 446. 匿名 2014/04/23(水) 00:25:06 

    夜の仕事はお金のためにしかたないとしても
    彼氏や旦那を選ぶときは、子供のことを最優先に考えて行動すれば、殺すことは少なくなると思う

    男と遊ぶために子供を一人で留守番させたり、彼氏にいい顔したいがために彼氏や旦那が子供を
    殴るのを見てみぬふりする女が、子供を殺すことにつながる

    子供を産んだならいくら若くて独身でも
    母親だと自覚してほしい

    夜の仕事をしてても子供を優先するシングルマザーもいるだろうけど、そういう事件が
    多くあるので偏見の目でみてしまうのはしかたない

    私が知る限りのシンママで夜の仕事をしていたのは、自分も遊ぶの大好きな人が多かったので
    でも、頑張っている人もなかにはいると思ってます

    +5

    -1

  • 447. 匿名 2014/04/23(水) 00:25:41 

    友達に高校でてからずっと水商売やってるシングルマザーの子がいますが子供がやりたいと言った習い事は全てさせて留学やホームステイなども行かせて親の車なども購入してあげたり…我が家は共働きですが子供や自分達のコトでいっぱいいっぱいなので夜の仕事でも親孝行が出来ていて子供に金銭的な苦労をさせない彼女を尊敬してます

    +10

    -3

  • 448. 匿名 2014/04/23(水) 00:25:54 

    442も5個プラスーwww

    +0

    -5

  • 449. 匿名 2014/04/23(水) 00:27:39 

    445
    このトピツイッターに晒されてるwww

    +1

    -1

  • 450. 匿名 2014/04/23(水) 00:28:36 

    ID変えてプラスマイナスするのは
    一つの端末なら5回が最高なのでそうなのかな?
    でもバレたら、プラスの数も調整してくるね

    ニート男はヒマだからwwwww

    +2

    -5

  • 451. 匿名 2014/04/23(水) 00:28:54 

    430 応援なんてしたら、なし崩しに頼られて大変な思いをしそう。
    私はシンママの応援する余裕なんて無い。

    +9

    -2

  • 452. 匿名 2014/04/23(水) 00:29:43 

    夜の仕事してる人ってさ、夜中まで子供預けて仕事終わって迎えに行って家帰って、子供寝せて風呂入って自分も寝るって感じ?寝るの何時?起きるの何時?
    昼は昼で保育所あずけてるの?家にいるの?
    はてな?

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2014/04/23(水) 00:30:38 

    こんな時間まで非モテ童貞ニート男は歪んだ感情を女叩きに向けて必死だね~

    +4

    -5

  • 454. 匿名 2014/04/23(水) 00:30:53 

    水商売って偏見もたれるけど、誰でもできる仕事じゃないよ。確かに昼間の仕事よりゆうずうきくかもだけど、仕事は仕事なんだからやったこともない人たちがけなすべきじゃないよ。シングルマザーの人だって昼間は誰も子供みてくれないから昼間は子供といて、夜になったら、実家にあづけて働きに行くとか理由ある人もいると思うよ。みんながみんな余裕があったりいい環境にいるわけじゃないんだし、お金ないなら子供作らなきゃいいって言ってる人いたけど、出来ちゃったもんは仕方ないじゃん。どうやって育てようか考えたうえでそれしか選択肢なかったなら仕方ないと思うよ。あたしは独身だけど、実家が大変だった時、昼夜掛け持ちして働いたから、理由があって選択肢がなくてそれでも家族守りたいならそれぐらいやるのが当たり前だと思う。なにも知らない人が悪くいうような仕事では絶対ないと思う。

    +15

    -9

  • 455. 匿名 2014/04/23(水) 00:31:11 

    ガールズちゃんねるbot
    フォロワー
    30
    痛いニート男が混じってますwww
    Sign in to Twitter
    Sign in to Twittertwitter.com

    Sign in to Twitter. Welcome back!

    +1

    -4

  • 456. 匿名 2014/04/23(水) 00:31:51 

    私は母に女手一つで育ててもらいました。
    母は看護助手の仕事をしていて、一昨年脳梗塞で倒れました。原因は仕事の疲れがたまったものからだとお医者さまに言われました。
    確かに夜のお仕事に偏見がないかと聞かれれば少しあります。
    ただ女手一つで育て上げてもらった私はシングルマザーがどれだけ苦労して子供を育て上げるかの大変さを近くで見ていたので、シングルマザーの方は夜のお仕事を選ばざるおえない理由があるのではないかと思います。
    家庭それぞれで抱え込む問題はそれぞれあると思うので。
    ただ風俗を利用するような男性にそこまで言われる筋合いはないと思う。
    両親いようがひとり親であろうが家族仲良く子供が幸せならばそれが1番だと思います。

    +14

    -5

  • 457. 匿名 2014/04/23(水) 00:33:03 

    412

    まともに返事するのも馬鹿らしくなってきたけど、トピのお題からして夜のバイト=水商売だと思ってしまったわ。

    それとさ、親が苦労してるのわかってて遠くの学校に通うってさ、交通費かさむよね。それとも何十分、何時間もかけて徒歩か自転車?
    親が昼夜働いてるの知っていても、家計の足しにバイトを考えずに毎日部活?
    それはそれで、すごいね。






    +9

    -1

  • 458. 匿名 2014/04/23(水) 00:33:57 

    435
    普通に昼働いている人に、この発想は出ません。
    ニート男失敗しましたね(笑)
    流石にマズいと思ったのか当初はプラスの方が多かったのに、ゼロに調整してますね。

    438
    がマイナス付いてるのが証拠ですね(笑)

    +1

    -6

  • 459. 匿名 2014/04/23(水) 00:34:12 

    450思い込み激しい人なのかな?こんな人会ったことない〜シンママ以前にやばい人。こわいw

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2014/04/23(水) 00:35:54 

    454 ≫出来ちゃったもんはしょうがないじゃん

    そういう所が、批判されるんだってばw

    +10

    -5

  • 461. 匿名 2014/04/23(水) 00:36:02 

    仕方ないと思いつつ身の回りの水ママ軍団のふてぶてしさに呆れる自分がいる
    子供にスマホ 最新電化製品 高級車 高級マンション ブランド品 馬鹿騒ぎとママ友いじめに不倫三昧…

    なんだかなぁ………

    +13

    -2

  • 462. 匿名 2014/04/23(水) 00:36:59 

    11、避妊、避妊と言いますが避妊するにもお金が要りますよ。ゴムじゃぁ対した避妊にもなりまん。ピル、一つ貰うにもお金が掛かりますよ。検査も。何でも、簡単に言う物では無い。何をするにもお金は掛かります。何も考えずに行動してしまう事も有るかもしれませんが、それが、問題と言われてしまうかもしれないけどね。どうにも出来ない。ならない事。本人達の周りでは…誰かが気付き、手助け。だよね。簡単な事だけど、難しい。世の中がおかしいし、狂って来て居るよ。

    +1

    -13

  • 463. 匿名 2014/04/23(水) 00:37:23 

    無計画に子供つくるからでしょ

    +9

    -3

  • 464. 匿名 2014/04/23(水) 00:37:29 


    今ここに水商売のシンママさんが何人居るのか知らないけど、やっぱ世間からは偏見持たれるし良い印象はないよ。
    ま、私は夜のお店で働いたことないからその苦労も分からないし子持ちでもないんで聞き流して下さい。
    だけど、その子供の立場だった人の意見は真剣に受け止めてね。

    小学生の頃、私のクラスに一人水商売のシンママをもつ男子がいて(後から察したことだけど)いじめられこそしなかったけど、母親の酒とタバコでカッスカスになった声を他の男子がモノマネしたりしてからかってることがよくあった。
    やたらお小遣いだけ多くて、カードとかゲームソフトとか買いまくってそれで人の気を引こうとしたり。
    学校帰りにこっそり商店よって夕御飯に菓子パン買って帰ったり。
    その子は割と素直でいい子だったけど、母親は肌も声もカッサカサですれた雰囲気がすごくて、子供心に怖かった。

    +12

    -1

  • 465. 匿名 2014/04/23(水) 00:37:51 

    ここを見て思ったんですが
    水商売しかできない人って
    ほんと救いようのないバカだと思いました。
    水商売あがって、あなたたちが何の仕事できるんですか?
    てかどこの世界でも年齢と容姿と経歴見られるの知らないんですか?
    男も仕事も次があると思ってるんですか?
    言ってることの底の浅さにびっくりしました。

    +15

    -6

  • 466. 匿名 2014/04/23(水) 00:38:56 

    専業主婦になったり、未婚の女になったりニート男も大変だね(笑)

    +3

    -5

  • 467. 匿名 2014/04/23(水) 00:39:00 

    457
    そこが一番近くて自分に合った公立校だったからじゃない
    バス通学だよ、ママさんはたまにバイトしてるだけだよ子供3人
    偉そうなこと言ってるあんた何人の子持ちなのよ?

    +1

    -5

  • 468. 匿名 2014/04/23(水) 00:39:30 

    できちゃったもんは仕方ないとか(笑)
    何言ってんの?
    親にそんなこと絶対思われたくないわ
    親として最低!

    +8

    -2

  • 469. 匿名 2014/04/23(水) 00:40:03 

    モーーーーう!!
    夜の仕事偏見する人コメントするなと言いたい

    その人なりの苦労とかあるんだからさぁ

    わかれや!!ノー足りん

    +5

    -12

  • 470. 匿名 2014/04/23(水) 00:40:51 

    一人脱落?www

    +1

    -2

  • 471. 匿名 2014/04/23(水) 00:41:25 

    458
    主婦ですよ。苦肉の策ってやつ。風俗は昼間あるけど水商売はないでしょ。夜は治安も良くないし危険がいっぱい。子供は寝不足になるだろうし近所の目もある。子供行事も疎かになっていく。夜だとキツいし益々疎外感が強くなると思うの。
    だから昼営業増やせと言ってんのよ。

    +5

    -2

  • 472. 匿名 2014/04/23(水) 00:42:26 

    ニート男は働いたこと無いから矛盾だらけ~♪ 生活の困難さも自分の努力じゃないので全部想像 ~♪ その上容姿が劣悪なので彼女もいない~♪ 言い訳は「ぼ、ぼ、ぼ、ぼくには純粋でおしとや かな人しか似合わないんだな!だな!び、び、 び、びっちや非処女は生きる値打ちがないんだ な!」って言ってるよ~♪ 必要以上に女叩いてる奴は、

    いう非モテ不細工ニート男で合ってるよ♪ しかも、ガルチャンはそういう男多いから男叩く とマイナスが必ず付きます♪

    +2

    -5

  • 473. 匿名 2014/04/23(水) 00:43:21 

    アリだってゴキブリだって生きるのに苦労してると思うよ!

    +1

    -3

  • 474. 匿名 2014/04/23(水) 00:44:01 

    男は子供ができても女に押し付けてトンズラできるからいいね

    +5

    -2

  • 475. 匿名 2014/04/23(水) 00:44:15 

    471
    あんた女じゃないでしょ昼の風俗の方がヤバイじゃん何言ってんの?

    +2

    -2

  • 476. 匿名 2014/04/23(水) 00:44:17 

    水商売は肉便器

    +5

    -7

  • 477. 匿名 2014/04/23(水) 00:44:33 

    ここのシンママ、クラスで一番頭悪い子って感じw

    +7

    -3

  • 478. 匿名 2014/04/23(水) 00:44:50 

    462 避妊するにもお金が要りますよって、だから避妊しませんでしたってこと?
    妊娠したら出産、育児はもっとお金がかかるよ。
    避妊するお金が惜しくて、出来ちゃった子をきちんと育てることは無理でしょ?
    避妊するお金すら無いのなら、セックスするなという話だよ。

    +8

    -1

  • 479. 匿名 2014/04/23(水) 00:45:51 

    プラマイの数微妙に変えてきたねww

    +1

    -2

  • 480. 匿名 2014/04/23(水) 00:46:13 

    バカばっかり

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2014/04/23(水) 00:46:16 

    462の思考回路にビックリです

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2014/04/23(水) 00:46:36 

    470
    意味分かってないみたいw

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2014/04/23(水) 00:47:47 

    464
    今どきそんなで差別するってどこのど田舎だよ

    +2

    -2

  • 484. 匿名 2014/04/23(水) 00:49:12 

    483
    田舎でも差別ないから!
    答えはニートの想像上だからだよ

    +1

    -1

  • 485. 匿名 2014/04/23(水) 00:49:41 

    467

    『たまに』『水商売ではない夜のバイト』をしているお母さんですか。
    当初の勢いは失いつつありますね。

    バスだってさ、そんなに遠いなら距離によって高くなっていくよね?決して安くは済まないよ。
    一律料金のバスなら始発の停留所から終点まで乗ったとしてもたいして長い時間乗らないよね。

    もう少し設定ちゃんとしてください。

    +5

    -2

  • 486. 匿名 2014/04/23(水) 00:49:50 

    人の話聞かないねここのシンママ
    ここでもシンママ同士で群れてるしw一生不幸な同士で傷なめあってなよ笑

    +7

    -1

  • 487. 匿名 2014/04/23(水) 00:50:01 

    何か勘違いしてる人いるけど水商売=容姿ではないからね?
    容姿が良かったら受付嬢とか大企業で秘書やってるからね?
    ちなみに将来どうすんの?
    「お店を持つ(キリッ)」とか言う人いるけど自営は首くくる覚悟でやってね?
    将来の仕事、立ちんぼくらいしか保証できないけど平気?

    +6

    -4

  • 488. 匿名 2014/04/23(水) 00:50:06 

    475女だよ
    偏見軽減させるためにいってんの!わかんないの?

    +3

    -2

  • 489. 匿名 2014/04/23(水) 00:52:10 

    女性も自分の体は自分で守らねばならない。
    しかし宿った命を必死に育てているのは事実。
    子供作るな!って正論だけど、では今目の前にいる
    命をどうしろと?
    出来てしまった。作るなと言われたから放棄。
    そんなこと出来ませんよね?
    じゃ昼でも夜でも必死に働いて育てるのは
    当たり前のことたど思います。
    そして責任もとれないくせに避妊しない男性が
    多すぎる!
    養育費払わないって話もよく聞きます。
    女も悪いが男にも責任はあるはず!

    +4

    -4

  • 490. 匿名 2014/04/23(水) 00:52:15 

    485
    ニート男側もちゃんと設定しなよ☆
    458
    についてどう思うのー?ねーねー?

    +0

    -3

  • 491. 匿名 2014/04/23(水) 00:52:27 

    避妊せずに子供ができた。
    相手には認めてもらえず、一人で産んだ。
    1人でも育てていく、、、どんな仕事でも、周りに何を言われても、子供を育てる、、と心底思っているなら、水商売を批判されても受け入れる気持ちがないと。

    避妊しなかったのが悪いんです。

    シングルマザーもいろんな方がいらっしゃるかと思います。

    離婚し、シングルマザー。
    避妊せず、シングルマザー。

    避妊せずシングルマザーには、自業自得です。

    家庭内、学校でもっと性に対して話す時間を増やしてほしい。
    避妊をせず、気持ちがいいからと性行為をする事に、どれだけリスクがあるか伝えないと。。

    長々書きましたが、スナックで働いているお母さんの子供、家族。
    キャバクラで働いてるお母さん、まあ、、、、いい家族は見た事がないですf^_^;)


    +9

    -2

  • 492. 匿名 2014/04/23(水) 00:53:03 

    485
    おまえバカですか?
    バス代も高いから母親が頑張ってるんでしょ

    +1

    -5

  • 493. 匿名 2014/04/23(水) 00:54:16 

    避妊できない男とやるとか動物とやるのと一緒だよw
    中学生でもわかるけどw

    +9

    -1

  • 494. 匿名 2014/04/23(水) 00:55:34 

    おまえの学校が近かったか何か知らんが自分基準で語るなっつーんだよニート男

    +0

    -3

  • 495. 匿名 2014/04/23(水) 00:56:02 

    なんか、ただ単に非モテ童貞ニート男だから
    生中出しセックスがうらやまけしからんってことで
    喚いてるだけに見えてきたwwwww

    +2

    -4

  • 496. 匿名 2014/04/23(水) 00:56:21 

    働く気もなく生活保護をあてにしている人より立派だと思います。

    +7

    -3

  • 497. 匿名 2014/04/23(水) 00:56:39 

    493
    おまえは一度もやったこない童貞だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    +1

    -6

  • 498. 匿名 2014/04/23(水) 00:56:47 

    無計画に子供産んでる人なんていっぱいいると思うけど?みんながみんなちゃんと避妊してたらこんなに出来婚多くないよね?その時はその人のこと好きだと思うからそうなるんじゃないの?自分たちがいい環境で子育て出来てること忘れて子供育てる環境がーとか騒ぐから主婦って嫌いなんだよね。恵まれてると思って少し謙虚になれよ

    +2

    -10

  • 499. 匿名 2014/04/23(水) 00:57:00 

    架空のニートと語るなよおばはんw

    +5

    -2

  • 500. 匿名 2014/04/23(水) 00:57:16 

    ダメだね。
    誰が何を言おうと否定的な意見はニート男ただ一人の自演だと思い込んじゃってる人が居るみたいだね。

    +6

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。