ガールズちゃんねる

余命4時間と宣告された友人 大好きな人に会わせてあげたい そして奇跡が

61コメント2016/12/13(火) 13:24

  • 1. 匿名 2016/12/12(月) 13:13:21 

    2016年12月5日、卵巣がんで闘病中のキアさんは医師から「残された時間は約4時間」というあまりにもつらい宣告をされました。そしてそのことを知ったキアさんの友人であるマヘリアさんは、彼女の最後の願いを叶えてあげるために自身のFacebookに投稿をしたのです。

    病院から約2時間かかる場所にいたボウ選手はマヘリアさんの投稿に返信コメントをし、すぐ病院に向かうことを伝えました。

    それから数時間後、マヘリアさんのFacebookに投稿された写真がこちらです。

    キアさんはこの数日後に安らかに天国へと旅立ったということです。友情とファンを想うスポーツ選手の優しさとFaceookが起こした奇跡は、きっと彼女の心の中に素敵な思い出として残ったことでしょう。

    余命4時間と宣告された友人 大好きな人に会わせてあげたい そして奇跡が  –  grape [グレイプ]
    余命4時間と宣告された友人 大好きな人に会わせてあげたい そして奇跡が – grape [グレイプ]grapee.jp

    『生きているうちに一度は会いたい有名人』。あなたにも1人はそんな人がいるのではないでしょうか。オーストラリアに住む22歳のキアさんにとって、いつか会いたい憧れの人のひとりは、オーストラリアの元プロラグビー選手、ボウ・ライアンさんでした。そして彼女の願いは叶ったのです。

    +417

    -9

  • 2. 匿名 2016/12/12(月) 13:15:32 

    こういう話でもケチつけたくてたまらなくなる人はいるんだろなあ

    +709

    -30

  • 3. 匿名 2016/12/12(月) 13:15:32 

    良かったね泣

    +800

    -7

  • 4. 匿名 2016/12/12(月) 13:15:47 

    ほう

    +9

    -33

  • 5. 匿名 2016/12/12(月) 13:16:00 

    余命4時間って…辛いなぁ。でも間に合って良かった。

    +1195

    -7

  • 6. 匿名 2016/12/12(月) 13:16:13 

    友人GJ!

    +588

    -2

  • 7. 匿名 2016/12/12(月) 13:16:15 

    若すぎるね。。。

    +468

    -3

  • 8. 匿名 2016/12/12(月) 13:16:34 

    誰?

    +6

    -38

  • 9. 匿名 2016/12/12(月) 13:16:34 

    余命4時間って、どう判断するの?

    教えて、医療関係者!

    +1026

    -2

  • 10. 匿名 2016/12/12(月) 13:16:37 

    余命四時間?

    +456

    -1

  • 11. 匿名 2016/12/12(月) 13:16:47 

    余命4時間って…
    そんな急変するものなの

    +610

    -2

  • 12. 匿名 2016/12/12(月) 13:16:48 

    かわいい人だね

    +174

    -1

  • 13. 匿名 2016/12/12(月) 13:17:02 

    こういう奇蹟を起こせるのがSNSの長所ですね。

    +480

    -4

  • 14. 匿名 2016/12/12(月) 13:17:32 

    冬なのに目から汗が…

    +163

    -16

  • 15. 匿名 2016/12/12(月) 13:17:44 

    >>9
    心臓に圧迫が起きるのが早ければ4時間って事!

    +459

    -5

  • 16. 匿名 2016/12/12(月) 13:17:56 

    あと4時間って言われたらめちゃくちゃ焦る。
    何にも考えてない4時間や退屈な4時間なんてさっさと過ぎればと思ってるにあと4時間って言われたら泣けてくる。私は勝手な性格だ。

    +658

    -10

  • 17. 匿名 2016/12/12(月) 13:18:04 

    本日中でしょう、って感じで宣告されることはあるけど、4時間て…

    +256

    -5

  • 18. 匿名 2016/12/12(月) 13:18:15 

    余命3ヶ月とか何ヶ月単位は聞くけど
    何時間もあるんだね初めて聞いた

    +376

    -2

  • 19. 匿名 2016/12/12(月) 13:18:42 

    >キアさんはこの数日後に安らかに天国へと旅立ったということです。

    4時間から数日に伸びたのは、周りの愛情の力だよね。

    +673

    -3

  • 20. 匿名 2016/12/12(月) 13:18:53 

    私はいざとなったらできることはしたいと思うけど、こんな風に最後まで自分を思って動いてくれるような友達はいない…
    羨ましいな。

    +353

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/12(月) 13:19:41 

    死ぬまでに会いたい人っているけど、あと4時しかないってときは、家族に見守られたい。

    +292

    -4

  • 22. 匿名 2016/12/12(月) 13:20:19 

    グレッグは来なかったんだね

    +9

    -35

  • 23. 匿名 2016/12/12(月) 13:20:20 

    海外ではこうやって芸能人やスポーツ選手が会いに来てくれるニュース見るけど、日本ではあまりない?

    +132

    -6

  • 24. 匿名 2016/12/12(月) 13:21:07 

    >>23
    日本人はそういうワガママは言わないよね。

    +210

    -18

  • 25. 匿名 2016/12/12(月) 13:22:39 

    医者は余命を短めに言う。
    余命より早く亡くなったら遺族から責められるから、余命より少しでも長いと、遺族も仕方ないと思う。

    だと経験のある私は思う。

    +358

    -2

  • 26. 匿名 2016/12/12(月) 13:24:07 

    >>23

    病気になった時に芸能人や有名人に会いたいっていうのがまず思い浮かばないんじゃないかな。

    +98

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/12(月) 13:28:49 

    こんな可愛い笑顔の子がもうこの世に居ないなんて辛い…どうか安らかでありますように。

    +179

    -1

  • 28. 匿名 2016/12/12(月) 13:29:59 

    涙がとまりません

    +5

    -19

  • 29. 匿名 2016/12/12(月) 13:33:39 

    ジャングルポケットのコント「余命3分」を思い出した。

    +52

    -11

  • 30. 匿名 2016/12/12(月) 13:33:50 

     私あと4時間て言われてもついスマホしちゃいそうだわ。

    +70

    -3

  • 31. 匿名 2016/12/12(月) 13:36:33 

    余命4時間…こんな宣告有り得るの?
    しかもこんなに意識はっきりしてんのに?
    普通はもう意識混濁してないかな?

    +15

    -9

  • 32. 匿名 2016/12/12(月) 13:37:13 

    しかし呼ばれた方も無視できないし困る場合もあるはず

    +98

    -3

  • 33. 匿名 2016/12/12(月) 13:48:24 

    母が亡くなる日の朝に先生からお昼までもたないと言われたよ
    余命四時間ってそういう感じじゃないのかな?
    頑張ってお昼までもったけど14時に亡くなった

    +241

    -1

  • 34. 匿名 2016/12/12(月) 13:49:36 

    >>24
    年取った男って嫁に最期までわがまま言いまくる人いるよ。
    嫁を自分の母親かなんかと思ってるよう。

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2016/12/12(月) 13:51:47 

    宣告されたから最後に会えたんだろうけど
    私は余命なんて知りたくないけど
    髪の毛抜けて察するのも嫌
    希望もたせたままひっそりとホスピス連れて行って

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2016/12/12(月) 13:58:46 

    ただでさえ余命宣告は本人も家族も残酷
    でしかないから、急変もあるかもしれないし、
    最短の余命を告げるのが義務で配慮かもね。
    余命より早く亡くなったら医療ミスの可能性や
    適切な治療が他になかったのかと思ったり、
    余命より長く生きられたら主治医や病院に
    感謝したり悲しみも少しはマシかもしれない。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/12(月) 14:01:03 

    これで間に合わなかったり都合が悪くて
    駆けつけられなかったら冷たい人間だと
    批判されそうだよね。無関係なのに。

    +107

    -4

  • 38. 匿名 2016/12/12(月) 14:19:37 

    >>33涙が....辛かったでしょう

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/12(月) 14:33:16 

    私は家族に会いたい。遠くにいるお兄ちゃんもきて、家族といつも通りに過ごしたい。

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2016/12/12(月) 14:36:28 

    まだ22歳だったんだ…

    +24

    -0

  • 41. 匿名 2016/12/12(月) 14:59:40 

    この状態で4時間と宣告されるのは辛いね。
    私の母親も、末期がんで、もういつどうなるかわからないと言われたけど、さすがにその時はもう意識なぁったから・・・。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2016/12/12(月) 15:15:33 

    死に直面してる人とは思えない
    薬で浮腫んでるからかわかんないけど、お肌はプリプリとハリがあるし肌艶いい、元気な笑顔が素敵な女性って印象
    本人も残された人も辛いだろうけど、素敵な思い出作れてよかったよ

    +27

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/12(月) 15:18:47 

    余命って、あくまでその医者の経験値で想定するから あてにならないよ。余命二週間て言われて一年生きる人もいるし、逆に余命半年って言われてたのに あっと言う間に亡くなっちゃったりね

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/12(月) 15:31:44 

    キアさんをアキさんと読んでしまい、途中まで日本の話しと思ってしまってました

    +6

    -7

  • 45. 匿名 2016/12/12(月) 15:51:59 

    今夜が峠とか朝まで持たないとか聞くけど、具体的に4時間とか数字がでるもんなんだね

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/12(月) 16:10:25 

    結局、4時間じゃなかったんでしょ。

    +1

    -20

  • 47. 匿名 2016/12/12(月) 16:15:02 

    アメリカだと病気の子供たちのために
    子供が希望する俳優や歌手を呼んで
    残り少ない時間をひと時一緒にすごさせてあげる
    コーディネーターがいるよね。

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2016/12/12(月) 16:30:36 

    余命4時間っていうのが、いかにも外国のお話らしいなと思った。
    日本なら多分「もう長くはないと思います、、、夜まで(朝まで)持つかどうか、、、会わせたい人呼んであげて下さい」
    とか言って、身内に「察しろよ!」って感じで丸投げするよね。
    でも時間言われても焦るから、ハッキリとしたタイムリミットは知りたくないな。結局数日もったわけだし。

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2016/12/12(月) 18:23:28 

    外国ってこういういい話多いよね。
    日本ではあまり聞かない。

    他人同士なのに願いを叶えてあげたりとかあるよね。
    外国のそういう所が好き。

    +31

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/12(月) 18:54:35 


    うちは父が危篤と病院から電話が有って
    「病院まで何分掛かりますか?」と尋ねられ
    「身内全員が到着するのは15分後です(それぞれの自宅から車で15分以内の所に病院がある。)」と話したら「分かりました。安全運転で来てください」と言われ、泣きながら運転し、病院に身内全員が到着した5分後に亡くなった。
    点滴で、身内全員が到着するまでコントロールしてくれたんだと思う。
    お陰で身内全員が最後のお別れが言えて良かった。

    +52

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/12(月) 19:08:53 

    奇跡っていうから今も生きてるのかと思ったけど違うのね。

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/12(月) 19:18:37 

    メイクアウィッシュの連絡を受けて

    撮影スケジュールをその場で大幅変更して
    一週間でウルトラマンの撮影スタジオに
    男の子を招待した円谷プロ

    色んな難しい課題を全部すっ飛ばして
    わずか3日で静岡の病院に本物のF1マシンを
    運び込んだホンダ

    日本だってやってる人や企業はあるんだよ。
    どっちも何の宣伝にもならないのに。

    +29

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/12(月) 19:20:49 

    会いたかった人に会えてよかったね。選手の人は無事着いて良かった。もし急いで事故に遭っちゃったらどうするんだろう。

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/12(月) 21:04:18 

    SNSの正しい使い方だ!
    SNSがあって良かったって思える出来事だね。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/12(月) 21:40:01 

    私、嫁いできたけど、余命宣告されたら旦那や義両親に見守られたいって微塵も思わないや…
    あと少しで死ぬのがわかってたら余命待たずに死にたい
    って思っちゃう今の生活って何なんだろー

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/12(月) 21:59:32 

    先生は淡々と伝えるからなおさら辛いよね。
    私の母も「今日か明日には心臓がゆっくり止まります」ってすごく冷静に言われた。
    頭ん中鐘がガンガン鳴ってる感じしたよ。手足は冷えてくし。

    亡くなったのはほぼ先生の余命宣告どおりかちょっと遅いくらいだったな。
    4時間は初めて聞いたよ。なにをしてあげたらいいのか逆に焦って何も出来なくなりそう。。。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/12(月) 23:00:53 

    グレッグ・イングリスさんの立場がない。
    勝手に名前を公表され、加えてもう一人が迅速な対応をした分、相対的に悪者になってる。
    身の覚えのないレースに知らない所で勝手にエントリーさせてるような物。貰い事故もいいところだ。
    誰かを傷付ける可能性があるプレゼントに、なんの価値もない。
    余命僅かの友人のためだからって何でもやっていい訳じゃねぇぞ。

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/12(月) 23:10:31 

    >>50
    いい先生だなぁ。
    家族全員がお父さんを看取れてよかったですね。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/13(火) 01:43:47 

    羨ましい 好きな有名人に会えるならわたしも病気になりたい

    +2

    -4

  • 60. 匿名 2016/12/13(火) 01:49:39 

    友達思いで涙が出る

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/13(火) 13:24:30 

    >>52
    ホンダの話あとでニュースになったよね。
    もう意識も朦朧としてる状態の男の子だったね。

    F1マシンって企業秘密といろんな契約の塊だから
    外部に持ち出すのって色々手続きが必要なのに
    それ3日でやってのけたのはホンダだからだって旦那が言ってた。
    たぶんトヨタだったら断るだろうって。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。