-
1. 匿名 2016/12/10(土) 19:18:56
近くに美味しいと思えるケーキ屋さんがないこともあり、今年はコンビニのクリスマスケーキにしようかと思ってます!
そろそろ締め切りが近いのですが…オススメはありますか?
今の所、ファミマのミルフィーユシャンティとセブンのかまくらが候補です!+130
-13
-
2. 匿名 2016/12/10(土) 19:20:02
コンビニのスイーツってクオリティー高いよね+337
-16
-
3. 匿名 2016/12/10(土) 19:20:04
ステマ+18
-65
-
4. 匿名 2016/12/10(土) 19:20:24
手作りしてみたら+27
-67
-
5. 匿名 2016/12/10(土) 19:20:32
職場にパン屋さんやコンビニ関係の人がいると
ほぼ強制的に買わされる。+188
-8
-
6. 匿名 2016/12/10(土) 19:20:37
セブンイレブン。+138
-20
-
7. 匿名 2016/12/10(土) 19:21:01
イオンやヨーカ堂のケーキもどう?美味しいの?+18
-13
-
8. 匿名 2016/12/10(土) 19:21:42
2016年 日本橋三越本店のクリスマスケーキ&ディナー インターネットご注文|三越オンラインストアmitsukoshi.mistore.jp「2016年 日本橋三越本店のクリスマスケーキ&ディナー インターネットご注文」ショップでは、ショートケーキ・チョコレートケーキなどの生ケーキからアイスケーキ・冷凍ケーキまで、今年も素敵なケーキを豊富にご用意しました。また、クリスマスの食卓をおいしく華...
+18
-0
-
9. 匿名 2016/12/10(土) 19:22:46
セブンのフルーツタルトのホールさっき予約しに行ったらすでに完売言われた……。早すぎる……+174
-10
-
10. 匿名 2016/12/10(土) 19:22:58
主です!トピたったー!
いきなりステマとか手作りとか言わずに、お願いします。+253
-14
-
11. 匿名 2016/12/10(土) 19:23:15
やっぱりセブン!
ちなみに山崎パンのクリスマスケーキは美味しくない
スーパーでバイトしてた時に毎年貰ったけど、いちごもクリームもマズかった…+241
-29
-
12. 匿名 2016/12/10(土) 19:23:16
<ピエール・エルメ・パリ>フロコン イスパハン:三越・伊勢丹オンラインストアmitsukoshi.mistore.jpバラとフランボワーズという組み合わせに、ライチを加えた「イスパハン」。ライチがバラの風味を高め、一方でフランボワーズの甘酸っぱさによってライチの香りが引き立ちます。 | 三越のオンラインストア
+19
-5
-
13. 匿名 2016/12/10(土) 19:23:40
今年は安室ちゃんの曲目当てにセブンでケーキ買う+158
-33
-
14. 匿名 2016/12/10(土) 19:23:41
クリスマスケーキの予約する人って、うらやましい。1人クリスマスなので、予約した事がない。+185
-8
-
15. 匿名 2016/12/10(土) 19:23:51
主さんは独身か家族ありなのか
環境がわからないので
おすすめ難しい+86
-7
-
16. 匿名 2016/12/10(土) 19:24:11
今年はローソンがすごいケーキ出す。
四角い茶色いやつ+133
-7
-
17. 匿名 2016/12/10(土) 19:24:44
【店頭ご予約】クリスマスにおすすめ人気のケーキ|高島屋オンラインストアwww.takashimaya.co.jp【店頭ご予約】クリスマスにおすすめ人気のケーキ|高島屋オンラインストアこの Web サイトの全ての機能を利用するためには JavaScript を有効にする必要があります。あなたの Web ブラウザーで JavaScript を有効にする方法を参照してください。スマートフォン版は...
+17
-1
-
18. 匿名 2016/12/10(土) 19:24:45
セブンイレブンのケーキかわいい(´▽`)+360
-25
-
19. 匿名 2016/12/10(土) 19:25:03
うちは去年も今年もセブンイレブン。ナナコポイントをこれで消費(足りない分は手出し)+108
-10
-
20. 匿名 2016/12/10(土) 19:25:26
一人だからまるごとバナナでいいわ+234
-11
-
21. 匿名 2016/12/10(土) 19:25:57
去年、全コンビニの半額ケーキ買い漁ったわたしより、
ファミマ→おいしいけど甘みがかなり強い
セブン→まあまあおいしい。
ローソン→おいしい。
一人でホール馬鹿食いしてやったぜ。
個人的には味だけではローソンが優勝。+420
-11
-
22. 匿名 2016/12/10(土) 19:26:00
ヤマザキパンのキャラクターケーキ高い!+73
-6
-
23. 匿名 2016/12/10(土) 19:26:34
1歳半になる子供は
今年初めてのクリスマスケーキを食べる予定です!
ですが、卵、乳製品アレルギーなので
普通のケーキは食べれませんが
ファミマにアレルギー対応の
クリスマスケーキがありました!
めちゃくちゃ感動しました!
美味しければいいな〜+225
-20
-
24. 匿名 2016/12/10(土) 19:27:25
一人暮らしぼっちだからホールケーキは縁はないけどw
コンビニのクリスマスケーキのカタログ見るのは好きだなあ
綺麗なケーキが解説付きで並んでるのを見るのは楽しい+322
-1
-
25. 匿名 2016/12/10(土) 19:27:47
>>21だけど
ヤマザキパン→クリーム軽い。スポンジも軽い。多分100パーセント植物油
なおクリスマスケーキはデパ地下のも食った。+95
-16
-
26. 匿名 2016/12/10(土) 19:28:14
セブンとローソンのお試しサイズのかまくらとスノーボンブ食べた
かまくらは中のスポンジがパサついててババロアで誤魔化してるように感じたし、普段店頭に並んでるデザートのほうが美味しい
スノーボンブはスポンジしっとりで全体的に美味しかったけど思ったより甘かった
セブンのケーキ売上落ちてるって聞いたけど納得+117
-10
-
27. 匿名 2016/12/10(土) 19:28:18
セブンでいつも売っているチーズケーキ+25
-8
-
28. 匿名 2016/12/10(土) 19:28:39 ID:Y2QaGPptsi
主さんと同じく、ファミマのミルフィーユ気になってます!去年マツコの知らない世界でやってましたよね!実際食べたことある方いらっしゃったら感想伺いたいですm(__)m+106
-4
-
29. 匿名 2016/12/10(土) 19:29:56
>>28
>>21だけど
結構甘いよ。
甘いの好きなら上手いと思うけど、そうでないならオススメできない。+24
-1
-
30. 匿名 2016/12/10(土) 19:31:40
ローソンのモンブランが美味しい!+76
-5
-
31. 匿名 2016/12/10(土) 19:33:00
セブンのかまくらとティラミスタルトを頼みました❗去年はチーズケーキ食べました。おいしかったです!カタログ見てるとどれも美味しそうで迷っちゃいます。+55
-5
-
32. 匿名 2016/12/10(土) 19:34:14
いつになれば半額なりますか?+172
-3
-
33. 匿名 2016/12/10(土) 19:34:37
コンビニでケーキを買ってまでクリスマスにケーキを食べたくない。クリスマス商戦に乗るきもしない。そのうちハロウィンもやらないやつ面倒くさそうなやつだみたいになるんだろーなー。+8
-34
-
34. 匿名 2016/12/10(土) 19:34:40
コンビニのケーキってどの位のクオリティなんだろ
普通のケーキ屋ぐらい?
想像つかない
昔食べたヤマザキのケーキは確かにおいしくなかった
+84
-5
-
35. 匿名 2016/12/10(土) 19:35:06
セブンの試食したけど美味しかったよ(★≧ω≦)/+27
-4
-
36. 匿名 2016/12/10(土) 19:35:34
何時くらいに半額になるのかな?
私も食べ比べしたい+161
-1
-
37. 匿名 2016/12/10(土) 19:36:18
>>33
小藪みたいw+23
-1
-
38. 匿名 2016/12/10(土) 19:39:42
25日午後なら半額になるとおもうよ。去年お世話になりました+133
-2
-
39. 匿名 2016/12/10(土) 19:44:26
ローソンの。
ちっちゃいヤツ売ってたからすでに食べた。
美味しかったよ。最近のってクオリティー高くてビックリ。+186
-9
-
40. 匿名 2016/12/10(土) 19:44:33
夕方位から買いに行ってみようかな!+26
-2
-
41. 匿名 2016/12/10(土) 19:46:38
>>21ですが、
コンビニによりいつ半額になるかは差があります。
25か26日ですが、半額になるのは一瞬なのと、ならないコンビニも最近は多いです。
半額ケーキ買いたい場合は何軒か回らないとだめです。
そして、味は確実に24日に食べるよりは落ちています。+128
-5
-
42. 匿名 2016/12/10(土) 19:50:46
>>38
彼氏いない三十路な私も25日午後の半額シールになったケーキを買いに街に出ようかしら(笑)+127
-2
-
43. 匿名 2016/12/10(土) 19:51:41
>>42
あなたはバーや街のクリスマスパーティいくんだ!+49
-3
-
44. 匿名 2016/12/10(土) 19:52:27
>>21 え⁈売れ残り半額になるの⁈
じゃ、私もそれ狙う‼︎
ええ 1人です(・ω・)ノ+142
-2
-
45. 匿名 2016/12/10(土) 19:52:30
セブンで買う予定なのですが、どれにするか迷ってます…
おすすめあったら教えてください‼︎
+13
-4
-
46. 匿名 2016/12/10(土) 19:53:28
>>38
>>41
ありがとうございます。
場所によってはそんなに簡単に手に入らなさそう…皆さん凄い。
最近はコンビニも組むパティシエに凝ってるし美味しそう。+6
-2
-
47. 匿名 2016/12/10(土) 19:53:55
今年はセブンでトップスのアイスケーキが出てたので予約しました
子供がアイスクリーム大好きで、アイスケーキ食べたいと言われて探してたら偶然見つけてもう私が食べたくてしょうがない(笑)
子供は別のアイスケーキを選んだので今年はアイスケーキ2個!
楽しみ~+86
-12
-
48. 匿名 2016/12/10(土) 19:54:53
去年セブンのケーキ食べたけどあんまり美味しくなかった…
今年はケーキ屋さんにしよーと思ったけど、5号からしか作らないお店ばっかりで、3人家族だからどーしよーか考え中。
ローソン行ってみようかなー+29
-7
-
49. 匿名 2016/12/10(土) 19:56:33
>>29さん
28です!ありがとうございます!当方甘党なので美味しく頂けるような(*´ω`*)?
+9
-3
-
50. 匿名 2016/12/10(土) 19:57:45
>>44
>>21です。
なる店は、5件中2件とかです。
会社休んで回る覚悟がないときついかも。
去年は26日の15時から半額になって、17時には売れてた。
スポンジパサパサになってるのは覚悟が必要。+46
-1
-
51. 匿名 2016/12/10(土) 19:58:43
エスコヤマのクリスマスケーキを予約したよ+2
-5
-
52. 匿名 2016/12/10(土) 20:01:34
ミニストップのフレーズが美味しいです!
普通のは普通。
当日夕方だと半額なので、狙ってます!+9
-0
-
53. 匿名 2016/12/10(土) 20:02:23
さっき山奥のセブンで見たんだけど、トップスのチョコレートケーキが買えるんだね。
あれって食べたことのない地方の人とか一度は食べてみたらいい気がする。
トップスのケーキを山奥でも食べることができるなんて、世の中、進化したなーって思った。+116
-2
-
54. 匿名 2016/12/10(土) 20:03:42
全くない+2
-2
-
55. 匿名 2016/12/10(土) 20:05:24
セブンのクリスマス限定の
トップスはアイスケーキですよ
税込3800円+97
-4
-
56. 匿名 2016/12/10(土) 20:05:48
>>51
小山は外れがないね。
あそこはうまいね。
>>53
トップスはおいしいけどサイズ小さくならなかった?+4
-3
-
57. 匿名 2016/12/10(土) 20:06:00
>>53
ごめん53だけど、前の人も書いてたけど、普通のケーキじゃないんだね。
アイスケーキか。アイスケーキ|セブン‐イレブン~近くて便利~www.sej.co.jpアイスケーキ|セブン‐イレブン~近くて便利~アイスケーキ「MAGICAL CHRISTMAS」マークのついた商品は Magical Christmas Special Present 対象商品です。初登場 トップス監修のチョコレートアイスケーキ。セブン‐イレブン限定商品。ネット取り扱いトップス チョコ...
+46
-1
-
58. 匿名 2016/12/10(土) 20:07:30
>>56
53です。
小さくなってる。確かに。どんどん。縮小してきてる。+18
-2
-
59. 匿名 2016/12/10(土) 20:07:30
前に、クリスマスケーキ用のスポンジにがっつりカビが生えてるけど構わず使ってるような写真が出回ってなかった?
あれヤマザキじゃなかったかな、どこだっけ?+4
-21
-
60. 匿名 2016/12/10(土) 20:07:57
>>21
今年初めてローソンの頼んだから楽しみになってきた
ファミマのミルフィーユは不評だった
我が家にきたのがたまたまだったのかサクサク感ゼロでしっとりしたただの固まりになってた
切っては中のクリームが表に飛び出してうまく切れずでやはりケーキはノーマルに限ると実感した
+17
-7
-
61. 匿名 2016/12/10(土) 20:12:01
今年のは形も凝ってるね+4
-0
-
62. 匿名 2016/12/10(土) 20:12:36
当日でも買えるかな+2
-1
-
63. 匿名 2016/12/10(土) 20:14:42
>>9
セブンイレブンのネットショップ(?)オムニ7で予約できない?
こども達のためにお花畑のケーキ、それで予約入れたよ+15
-2
-
64. 匿名 2016/12/10(土) 20:15:21
>>59
不二家じゃない?+36
-0
-
65. 匿名 2016/12/10(土) 20:19:27
私しか生クリーム食べれないので毎年サーティワンのアイスケーキ+3
-1
-
66. 匿名 2016/12/10(土) 20:19:48
金欠だから二千円以内で買う予定、、、
ヤマザキのチーズケーキ1700円か、
ふぁみまのこちら。+35
-1
-
67. 匿名 2016/12/10(土) 20:23:55
去年以前のケーキの甘さを並べてみる。
個人的な感想なんで異論あるかも。
↑甘い
ファミマ
ヤマザキ
不二家
セブン、ローソン
↓普通
ここに出ているので、あたりだと思ったケーキ
小山
所感
デパ地下ケーキは、フランボワーズやチーズケーキは博打かも。
すっぱいというか酸味が強い上に甘いは弱いので上級者向け。
アンリ、シーキューブ、アンテノールあたりはハズレがなくスタンダードにうまい。
モンシュールは20代女子向け。重みがあってうまいけど歳いくとキツい。ヴィタメール、ケニーも同様。+41
-7
-
68. 匿名 2016/12/10(土) 20:28:00
>>60
>>21です。
わかる。べちゃっとくるよね。
そして何にしろ甘い。
ファミマは普段のスイーツが美味いから期待していたんだけどなぁ..+3
-2
-
69. 匿名 2016/12/10(土) 20:29:41
昨日セブン行ったら、かまくらの試食をもらえて初めて食べたけど とっても美味しかった(*^▽^*)
+20
-3
-
70. 匿名 2016/12/10(土) 20:33:14
セブンの自分でDECOってぼっったくりじゃねw
載せるのは自分で用意するんだよ
まっしろDECO 5号
2,297円(税込2,480円)
+125
-5
-
71. 匿名 2016/12/10(土) 20:35:32
セブンのケーキ 日持ちするように
いちご乗ってっるの無いんだねw+8
-5
-
72. 匿名 2016/12/10(土) 20:36:58
早割でファミマのミルフィーユ予約しちゃった
甘い上にサクサク感ないのかぁ( ;∀;)
美味しいって口コミも一応あったから自分の口に合うことを願うばかりだ…(^^;+39
-3
-
73. 匿名 2016/12/10(土) 20:41:23
ファミマのダブルチーズケーキ予約した。kiriのクリームチーズ使ってるから+8
-3
-
74. 匿名 2016/12/10(土) 20:44:23
半額になるのいつからだろ~+6
-2
-
75. 匿名 2016/12/10(土) 20:45:39
去年はセブンのかまくらを購入。
ババロアが軽くて全体的に甘さ控えめふわふわ食感で高校生の娘に大好評でした。
今年はベルギー産チョコレートを使ったちょっと大人なセブンの長方形のガトーショコラにしてみました。
楽しみです(((o(*゚▽゚*)o)))♡+44
-5
-
76. 匿名 2016/12/10(土) 20:46:06
ファミマのミルフィーユシャンティー去年食べました。確かに甘めですが私は美味しかったです。ただ食べづらい…+21
-2
-
77. 匿名 2016/12/10(土) 20:50:05
セブンイレブンの かまくら 美味しかったです。+19
-5
-
78. 匿名 2016/12/10(土) 20:50:43
昨年片っ端から試食用の小さいケーキを食べまくって一番美味しかったセブンのかまくらにしました。
好みはあるのかも知れませんがファミマのミルフィーユはパイはシトッとしていてクリームも美味しくありませんでした。
あくまでも私の感想ですが。+15
-3
-
79. 匿名 2016/12/10(土) 20:59:33
コンビニの中では毎年セブンイレブンの売り上げがすごいらしいです。毎年120万個以上売れてて、かまくらケーキだけで30万個も売れてるらしい!
特にマツコデラックスがテレビでセブンイレブンのクリスマスケー紹介した年の売り上げが断トツ凄かったらしい!マツコ恐るべし。+27
-6
-
80. 匿名 2016/12/10(土) 20:59:44
コンビニではないけど…
ケンタッキーのパーティバーレルに入ってるチョコレートケーキ美味しいですか?
今年初めて買ってみようと思うのですが(*_*)+41
-2
-
81. 匿名 2016/12/10(土) 21:00:53
>>23
トピズレでスミマセン
うちの子も同じぐらいの時アレルギーがあり、ケーキを探してたところ、シャトレーゼにもアレルギー対応のケーキがあって頼みました
けっこう美味しかったです+23
-1
-
82. 匿名 2016/12/10(土) 21:02:46
近所に美味しいケーキ屋さんがあるのに
子供がキャラデコケーキが良いと言うのでコンビニで予約しました
1ヶ月くらい前に予約しに行ったのに
最後の一個だったらしいです
子供は喜んでるけど美味しいんですかね?
+7
-2
-
83. 匿名 2016/12/10(土) 21:13:07
セブン、売り方うまいけどケーキはそんなに旨くないんだよな。+46
-3
-
84. 匿名 2016/12/10(土) 21:14:15
21の登場回数w+19
-0
-
85. 匿名 2016/12/10(土) 21:15:24
コンビニのクリスマスケーキは、どこの工場、メーカーが作ってるか誰か教えて!+3
-1
-
86. 匿名 2016/12/10(土) 21:15:51
今年のクリスマスケーキは、ファミマのクリスマスショコラケーキを予約しました(*゚∀゚*)
楽しみです
+67
-1
-
87. 匿名 2016/12/10(土) 21:21:13
>>85
セブンはヤマザキだよね、ファミマはリョーユー。
ローソンは知らない。
+16
-3
-
88. 匿名 2016/12/10(土) 21:23:02
>>21
今年もする?友達になって。ご一緒したい。
+28
-0
-
89. 匿名 2016/12/10(土) 21:25:26
独身・彼氏なし・一人暮らしの30台ですが、クリスマス大好きなので毎年一人でホールケーキ食べてます!
みなさまのコメ参考になります( ´艸`)+29
-1
-
90. 匿名 2016/12/10(土) 21:26:13
>>21
クリスマスケーキ、割引になったときに買いたい!
何時から割引始まるんだろ?
スーパーの山崎ケーキでもいいんだけど、コンビニでも割引してるんだね。
+4
-1
-
91. 匿名 2016/12/10(土) 21:45:30
セブンって、普段もスイーツ系はあまり美味しくないので、ケーキも頼まない
実際も不評だし!
混入ニュースも度々あるから信用ないわ~‼
予約する人って、たぶん頼んだことない人だろうね+24
-20
-
92. 匿名 2016/12/10(土) 21:59:43
デザートは美味しいけど、
ケーキになると美味しくないよね。
2年くらい前知り合いのセブンの方にクリスマスケーキいただいたんだけど、
お世辞にも美味しいと言えなかった。
美味しかったら美味しいから食べて!って言うもんね。
+9
-3
-
93. 匿名 2016/12/10(土) 22:06:22
セブンのお届けサービスで頼んだ
去年まではデパートで注文してたけど宅配出来るケーキはどこも微妙だから今年は予算下げた
イブの日に電車乗ってケーキ屋さん行くのは面倒
美味しくないとか言い始めたら、クリスマスケーキは普通のケーキ屋さんでも微妙なのも多いし+29
-1
-
94. 匿名 2016/12/10(土) 22:07:02
ローソンのブロンドチョコレートのスペシャルケーキおすすめだよ〜
キャラメルっぽい第4のチョコレート?甘すぎないでコクがあってすごく美味しいのo(≧▽≦)o
スノーボンブも美味しかったです!+36
-2
-
95. 匿名 2016/12/10(土) 22:10:29
コンビニケーキのカタログ見てみたけど
セブンはスポンジの割合が多い。スポンジばっかりな印象。
ファミマはなかなかおいしそうなのもあるけど、一番高い値段のはエルメとかマルコリーニのケーキなんかとあまり変わらないのでは。。+4
-3
-
96. 匿名 2016/12/10(土) 22:11:30
今から10〜20年間くらい前、セブンに毎年あったクリスマスケーキで、予約するやつじゃなく、デザートコーナー什器に臨時に陳列されるデコレーションケーキがめちゃくちゃ美味しかった記憶があるのですがわかる方いますか?イチゴを後乗せするシンプルな生デコで、スポンジの間はピーチでした。
去年、イチゴ後乗せタイプがあったのですが、プリキュア?とかポケモン系のキャラ物で、味が同じとは思えず買わなかったんですが、製造元一緒なのかな(*_*)+6
-0
-
97. 匿名 2016/12/10(土) 22:13:52
近くのパン工場でヤマザキのクリスマスケーキ作ってました。
大手のパン工場だったので、他のコンビニのケーキも作ってたよ。+10
-0
-
98. 匿名 2016/12/10(土) 22:17:34
セブンのケーキはヤマザキのもあるけど、自社工場で手作業のもありますよ〜
クリームの乳脂肪分もそこら辺のケーキ屋さんと変わらない品質です。+20
-3
-
99. 匿名 2016/12/10(土) 22:19:10
去年かな?ローソンのウチカフェシリーズのケーキを知人が買ってきてくれた。
予想以上に美味しくて、今年もローソンで買おうと思ってる!+19
-0
-
100. 匿名 2016/12/10(土) 22:25:57
一昨年ローソンのスノーボンブいただいて凄く美味しかった
どうせコンビニケーキだしって全く期待しないで食べて驚いた
見た目はシンプルなのに中のカスタードクリームと外の生クリームの
バランスがとっても良くてふわふわでそこらのケーキ屋に負けないくらい美味しい
今年は近くにローソンができたので予約してきました
値段も5号で2300円で割とお手頃+40
-2
-
101. 匿名 2016/12/10(土) 22:26:23
去年25日の16時頃にセブン行ったら半額になってたよ。
帰りにローソンの前通ったら大きい紙にクリスマスケーキ半額って書いてお店の入り口に貼られてた。+20
-1
-
102. 匿名 2016/12/10(土) 22:28:10
私も一人だから小さいケーキでいいんだけど、今日ファミマのザッハトルテ食べたら凄く
美味しかった。+7
-0
-
103. 匿名 2016/12/10(土) 22:28:13
>>91
セブンはお弁当類は美味しいけどスイーツはLAWSONに負けてますね+43
-2
-
104. 匿名 2016/12/10(土) 22:31:09
ネットの評価見ててもファミマのミルフィーユはサクサクしてて美味しかったって人と水分吸ってまずかったって人両方いるから、冷凍や解凍のタイミングとかで仕上がりが違ってくるのかなって思った。
サクサクなのに当たれば良いけど、折角のクリスマスケーキだからそんな賭けみたいなことしたくないよね…+28
-2
-
105. 匿名 2016/12/10(土) 22:33:19
ローソンの一万円のケーキが気になる
半額でも買えないけど気になる+20
-2
-
106. 匿名 2016/12/10(土) 22:41:20
ローソンが美味しそうですね。
全体的にコンビニクリスマスケーキ小さいのになかなかいい値段なんだね。
10cmとか12cmとか、小さすぎない!?驚いた。+23
-1
-
107. 匿名 2016/12/10(土) 22:56:41
>>93
そうそう。普段はおいしいお店でもクリスマスは冷凍したやつを解凍して売ってそうだしね。
高いお金だして冷凍ケーキを買うなら、味も値段もそこそこお手軽なコンビニケーキで良いわ。コンビニが一番近所にあるし。
+21
-2
-
108. 匿名 2016/12/10(土) 23:00:21
>>107です。
もちろんコンビニケーキも冷凍ケーキと知った上でね。
+21
-0
-
109. 匿名 2016/12/10(土) 23:29:56
去年ファミマのケーキ買って美味しかったので今年もファミマで予約しました☆+8
-0
-
110. 匿名 2016/12/11(日) 00:14:46
ローソンのサイト見てきたよー
美味しそうだった!!+5
-0
-
111. 匿名 2016/12/11(日) 00:53:39
セブンは冷凍じゃないよ+4
-2
-
112. 匿名 2016/12/11(日) 00:59:23
札幌のコンビに
セイコーマートのケーキは
美味しいです
プリンスホテルとコラボして
作っているケーキなので
お値段リーズナブルです+10
-1
-
113. 匿名 2016/12/11(日) 01:22:34
安室ちゃん目当てで今年はセブンでかまくらを予約したー!
でもぶっちゃけローソンとファミマのほうがケーキの見た目が好みだった…+21
-1
-
114. 匿名 2016/12/11(日) 01:55:13
セブンの北海道限定ケーキいいな~+4
-0
-
115. 匿名 2016/12/11(日) 04:19:14
>>21
参考になる!
ありがとう!+3
-0
-
116. 匿名 2016/12/11(日) 07:35:56
>>80
チョコレートケーキ甘めが好きな方ならアリだと思いますよ。
ただ予約してしても作り置きなので去年ケンタッキー買いましたがチキンは美味しく無かったです。+5
-1
-
117. 匿名 2016/12/11(日) 09:51:43
半年前から残業して作った急速冷凍ケーキ達が続々と出荷体制に入っております( ・ิω・ิ)
+4
-0
-
118. 匿名 2016/12/11(日) 11:46:45
ローソンで毎年スノーボンブ買ってて
去年親戚がセブンで働いてるからって、
かまくらってケーキをノルマ協力で買いました!
正直スノーボンブと見た目変わらないから同じようなもんかと、思ってたけど、
セブンのスポンジはボソボソしてるし、クリーム甘すぎて美味しくなかったw
今年はまたローソンのスノーボンブに戻りました!笑+11
-0
-
119. 匿名 2016/12/11(日) 16:18:49
ミニかまくらがセブンで売ってたから買ってみたら意外と美味しかった+2
-1
-
120. 匿名 2016/12/11(日) 17:47:32
コンビニのクリスマスケーキって、普段のコンビニスイーツの延長線っていうか結局いつものコンビニケーキが大きくなっただけじゃないの?
と思ってて今まで頼んだことないんだけど
クリスマスケーキはいつものコンビニケーキとは全くの別クオリティなお味だと思っていいのかしら?
みんなのコメントを見ていたら気になってきたもので…
+5
-0
-
121. 匿名 2016/12/11(日) 19:00:53
>>24なんか可愛いな、おい。幸あれ。+5
-0
-
122. 匿名 2016/12/14(水) 10:37:53
ローソン、お一人様用に「赤いクリスマスケーキ」と「白いクリスマスケーキ」を発売 | NewShohinnewshohin.comローソンは全国のローソン店舗で「赤いクリスマスケーキ(ベリームース&チョコレートガナッシュ)」と「白いクリスマスケーキ(ホワイトチョコレート&プラリネクリーム)」を発売すると発表しまし...
+2
-0
-
123. 匿名 2016/12/21(水) 00:14:59
セブンとローソンがいいな!
+0
-0
-
124. 匿名 2016/12/25(日) 13:50:27
>>21だけど、戦争の時間きたよ
いまから半額始まるよ。+1
-0
-
125. 匿名 2016/12/27(火) 19:36:46
クリスマスに、ファミマのミルフィーユシャンティ食べました。
クリームがとにかくこってりしててしつこかった…。ミルフィーユのサクサク感も微妙。
美味しいケーキ屋で買った方が良いです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する