ガールズちゃんねる

コタツあるある

117コメント2016/12/18(日) 19:32

  • 1. 匿名 2016/12/08(木) 20:24:31 

    コタツで居眠りして風邪をひく

    +68

    -2

  • 2. 匿名 2016/12/08(木) 20:25:09 

    やる事あっても出られないw

    +150

    -0

  • 3. 匿名 2016/12/08(木) 20:25:26 

    ダニの温床

    +5

    -27

  • 4. 匿名 2016/12/08(木) 20:25:28 

    長く入ってると腰が痛くなる

    +76

    -1

  • 5. 匿名 2016/12/08(木) 20:25:37 

    お父さんが入ると臭い

    +34

    -2

  • 6. 匿名 2016/12/08(木) 20:25:39 

    だらける

    +98

    -0

  • 7. 匿名 2016/12/08(木) 20:25:41 

    こたつ寝からの風邪

    +44

    -0

  • 8. 匿名 2016/12/08(木) 20:25:42 

    こたつから出たくないからこたつの半径50センチ以内になんでも揃ってる

    +96

    -0

  • 9. 匿名 2016/12/08(木) 20:25:58 

    こたつ みかん 猫 ガルちゃん
    あー 幸せ

    +66

    -0

  • 10. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:15 

    布団の向こう側の布団が無くなっててこたつの中が寒くなる

    +106

    -0

  • 11. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:16 

    コタツの中で食べるアイスが最高

    +103

    -8

  • 12. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:16 

    いつの間にか寝てて、ちょっと具合悪くなってる

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:21 

    炬燵で寝るときはホムセンで売ってる延長の足を使う

    +15

    -0

  • 14. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:26 

    猫が入ってる

    +37

    -1

  • 15. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:28 

    体育座りしてスキマが出来て寒いよ!って怒られる。

    +67

    -1

  • 16. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:29 

    勢いよく足入れたら猫がいて怒られる

    +54

    -0

  • 17. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:29 

    朝、着替えるまで服を中に入れて暖めておく

    +89

    -0

  • 18. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:31 

    複数で入ってると
    密かにと良ポジションの奪い合い

    +27

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:34 

    コタツの中にペットが居座ってて足を伸ばせない(´・ω・`)

    +42

    -0

  • 20. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:38 

    誰かがおならをぶっ!!

    「やだ!臭い~」と言いながらも、完全には出ない

    +33

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:52 

    こたつに入りながらのアイスの美味しさは罪深い

    +51

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:56 

    出たくない

    +38

    -0

  • 23. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:58 

    こたつの良さを知らない人は
    あんな足だけ温かいものなんていらないと言う

    +42

    -0

  • 24. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:01 

    こたつで寝た後の鼻づまりが嫌い。

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:08 

    ベストポジションにはネコがいる

    +37

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:18 

    コタツの周りに
    生活必需品が集まる

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:18 

    誰か変わりにトイレ行ってきて~

    +72

    -0

  • 28. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:19 

    家にコタツがない٩( ᐛ )و

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:24 

    くさそう

    +4

    -9

  • 30. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:34 

    居眠りして熱くてウーンウーン~_~;

    +46

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:34 

    そのまま寝たら体がバキバキ

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:46 

    こたつのテーブル板を斜めに立てかけて滑り台にする。

    +15

    -3

  • 33. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:47 

    こたつの中がぬるいな~とおもってたら向こう側の布団が無くなってた

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/08(木) 20:28:13 

    コタツにもぐると目に悪いからやめなさい!
    と怒られる

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/08(木) 20:28:41 

    結局旦那が占領して私は馬車馬のように働くだけだから今年は出さなかった
    ザマーミロ

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2016/12/08(木) 20:28:49 

    足伸ばしたいのに旦那と足が重なって、こたつの中で蹴りあう。

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/08(木) 20:29:48 

    掃除のためにコタツをどかしたりすると
    心まで寒くなる気がする

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/08(木) 20:29:57 

    こたつで寝た翌朝
    暖まりすぎてこたつから出ることが億劫じゃなくなる
    着替えもすいすい、朝シャンもなんのその

    +20

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/08(木) 20:30:03 

    こたつで寝ると起きた時に熱が出たようにフラフラする

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2016/12/08(木) 20:30:04 

    コタツの中を覗いて見たら足ばっかりの赤い別世界。
    だけど、ずっと覗いていたらのぼせる。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/08(木) 20:30:34 

    半乾きの洗濯物を入れて乾かす

    +24

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/08(木) 20:30:35 

    温まる予定で買ったはずなのに、気が付くと猫たちに独占され。
    ちょっと恐る恐る足を伸ばしていくと、カブッとされ(^^;)))
    結局は人間は足を思いっきり入れる事が出来ない…
    我が家の冬の風物詩です(苦笑)

    +27

    -0

  • 43. 匿名 2016/12/08(木) 20:30:36 

    背中だけ寒い

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2016/12/08(木) 20:30:45 

    逆に電気の入ってないコタツの寒いこと寒いこと

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2016/12/08(木) 20:31:10 

    コタツをあげると相方をなくした靴下が出てくる。

    +46

    -1

  • 46. 匿名 2016/12/08(木) 20:31:10 

    中を覗くと足のニオイが強烈な人がいる。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/08(木) 20:31:31 

    自分の頃は天板裏っ返すと緑のフェルトが張ってあって麻雀卓になった

    +61

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/08(木) 20:31:55 

    対角線の人の足がヒット

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/08(木) 20:32:01 

    こたつ中毒になると
    学校の机もこたつ式にならないかな〜と授業中真面目に考える

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/08(木) 20:32:15 

    中で靴下脱いでついそのままにしてしまう

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/08(木) 20:32:17 

    顔からもぐって、一人我慢大会をやってみる。
    よいこは真似しないでね!

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/08(木) 20:32:40 

    イスに座るテーブル型のコタツは邪道
    寝っころがれない!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/08(木) 20:32:58 

    床暖房の上に、お布団広げて、
    簡易こたつ。
    ついでにおふとんもふかふか。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/08(木) 20:33:42 

    掃除機をかけようとすると靴下がたまに出てくる(^o^;)

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/08(木) 20:34:08 

    暑すぎると悪夢を見るはめになる

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/08(木) 20:34:19 

    最初に出た人にいろいろ用事を言いつける。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2016/12/08(木) 20:34:25 

    スイッチ切るとペットからのブーイング

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/08(木) 20:34:37 

    こたつの下に敷いている敷物がずれるずれるww

    +21

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/08(木) 20:34:54 

    堕落してしまう

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2016/12/08(木) 20:35:24 

    顔だけ出てる

    +5

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/08(木) 20:35:55 

    こたつで寝ると喉が渇く

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/08(木) 20:35:55 

     
    コタツあるある

    +22

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/08(木) 20:36:13 

    こんなんダメですて 言うときますよ ダメですて
    コタツあるある

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/08(木) 20:36:37 

    最近はコタツもオシャレ

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2016/12/08(木) 20:37:08 

    いつの間にか寝てる。気がつくと朝5時とかになっている。
    一人暮らしの大学生だから誰も起こしてくれない。
    彼氏が遊びに来ててもいつの間にか二人してこたつで寝てたりする…

    +18

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/08(木) 20:37:10 

    愛しすぎて春になってもなかなか仕舞えない

    +21

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/08(木) 20:37:31 

    猫とのポジション争い。
    噛まれて負ける…。

    +14

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/08(木) 20:38:38 

    ロッテ以外のアイスを食べながらゴロゴロ

    +14

    -2

  • 69. 匿名 2016/12/08(木) 20:39:11 

    ちょっとトイレにいった隙にこたつの中の私のスペースが無くなってる
    ちょっと~って蹴り合う

    +10

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/08(木) 20:39:20 

    炬燵のテーブルの側面と平行に寝る
    家族も側面と平行に寝るので頭と足がバッティングすることがあり物凄く嫌がる嫌がられる

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/08(木) 20:39:37 

    寝て目が覚めると喉カラッカラ

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/08(木) 20:40:31 

    とりあえず雰囲気を出すためにミカンを置く
    そしてまんまと食べてしまう

    +13

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/08(木) 20:41:16 

    おならをした人が突然こたつ布団をバッサバッサやりだす

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/08(木) 20:41:58 

    >>63
    これ考えた人犯罪
    こんなん入っちゃったら抜け出せないわ

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/08(木) 20:42:09 

    ごみはごみ箱辺りに投げる
    時々ナイスインする

    +14

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/08(木) 20:46:14 

    翌日喉カスカス

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/08(木) 20:50:53 

    こたつの周辺を歩いてると
    たまに猫が中から襲撃してくる

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/08(木) 20:51:06 

    ふとんの部分が不潔そうでどうにも嫌だ。

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/08(木) 21:00:03 

    めっちゃのど痛くて風邪の引きはじめに
    のどにホッカイロしてこたつで全身あたためて
    3時間位温まって体温上げたら…痛みもなくなり
    治った。風邪菌がこたつの熱で体温上昇しやられました~お試しあれー

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/08(木) 21:00:51 

    いいなー。北海道だけど、コタツとは無縁。
    ってか北海道に住んでる人!
    コタツ家にありますか?

    ある→プラス
    ない→マイナス

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2016/12/08(木) 21:02:28 

    皮膚が薄いので低温ヤケドになったことが…でも大好き!

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/08(木) 21:05:52 

    これでもかとロッテのステマが入り込んでくるな
    工作員マメすぎ笑

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2016/12/08(木) 21:10:51 

    毎年こたつを出すタイミングと仕舞うタイミングで悩む。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/08(木) 21:15:47 

    「こうステマ、ステマばかりだと平和なトピも荒れるよね」ってうつ伏せでこたつにヤドカリスタイルで思う。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/08(木) 21:16:57 

    コタツで寝た翌朝、口の中がカラッカラに渇いてて顔もガッサガサになって水分が抜け切った感じになる。

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/08(木) 21:17:44 

    >>83
    下手するとゴールデンウィークまで出てる時がある

    +13

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/08(木) 21:19:02 

    寒いからって温度高くしすぎると、足かゆくなって出す

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/08(木) 21:24:50 

    暑くなって靴下脱いで出る時に探す

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/08(木) 21:35:24 

    我が家のこたつは最弱に設定しても熱い
    なんでなん
    ちょっと寒いぐらいでいいのに…

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/08(木) 21:37:17 

    足がしびれてくる。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/08(木) 22:04:37 

    >>80
    TVで見て
    北海道の人はコタツを使わない人が多いってのに
    ビックリした。
    それまで一番使ってそうなイメージがあったわ。

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/08(木) 22:08:17 

    家族内でコタツの温度でもめる。
    暑がりな弟と寒がりな母。

    結局は弟がほとんどコタツの恩恵を受けない座り(=あぐら)で
    落ち着いてる。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/08(木) 22:09:42 

    >>63
    これ気持ち良さそうだけど、掃除大変そうだよね
    そもそもそんなの置けるスペースがある部屋って中々無いけど

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/08(木) 22:12:00 

    猫に遠慮して足が伸ばせない…もう諦めた(T-T)
    でもこたつの中で爆睡する猫たちを見ると幸せな奇聞になるのは何故なんだろう

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/08(木) 22:12:54 

    コタツあるある

    +0

    -3

  • 96. 匿名 2016/12/08(木) 22:13:03 

    私ひとりと猫で、80センチ角のコタツ。
    もっと小さい方が部屋が広くなるから新しいの欲しいよ。
    皆さんどのくらいのサイズ使ってる?

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/08(木) 22:14:01 

    冷えからも来てるであろう重めな生理痛の時入るとじんわり痛みが治まる気がする。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/08(木) 22:16:21 

    東北のめちゃ寒いところに住んでるけど、コタツ置いてない。100パーセントぜっっったい寝て風邪ひくから置かないようにしてる。゚(゚´Д`゚)゚。
    コタツで寝る→起きる→這うようにお風呂いく→お風呂上がり寝れない→疲れる、負のスパイラルに勝つ自信なくて置けない。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/08(木) 22:25:33 

    お値段異常の所でこれ見つけたね!
    これ即買いしてやったよね!
    これにコタツ載せてみ!
    んで、しまむらの厚めの敷パット敷いて入ってる!

    出られないから!!!
    コタツあるある

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/08(木) 23:19:58 

    月に二回は夫婦揃って朝までコース

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/09(金) 00:07:20 

    寝るつもりなくても気持ちよくてつい、うとうと→本格的に寝てしまって夜中3時くらいに電気やテレビつけたままで食べた後の食器とかもそのままで起きたときの罪悪感半端ない。
    でも毎年そうなるとわかっててもやめられないんだよね。でも幸せ。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/09(金) 00:29:54 

    子供の頃は生乾きの洗濯物が入ってたけど、いつからか火災の危険があるからって無くなった。
    畳んだ洗濯物を崩さないようにそ〜っと足を入れた思い出。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/09(金) 00:37:06 

    こたつで寝るときは首まで入る。
    そしたら風邪ひかない。

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2016/12/09(金) 00:37:13 

    >>95
    それは脚立や!

    +3

    -2

  • 105. 匿名 2016/12/09(金) 00:38:35 

    こたつを出さないという人は
    ていたらくになるから、という。
    それの何が悪いんだって思う。
    ていたらくになろう~。

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/09(金) 00:53:32 

    我が家は横180センチのコタツ。
    猫と自分だけだから、伸び伸び。
    猫がちょこちょこ場所移動してて、びっくりする。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/09(金) 01:06:54 

    そう言えばサザエさんちは、ちゃぶ台で七人+波野家三人、計10人が一度に使えることが充分凄いのにこたつも同じ10人が使えるなんてそのこたつはいくらするのか?

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/09(金) 02:14:28 

    コタツから出られなくなって早5時間たちます。。
    布団へ行かなければ。。!!

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/09(金) 06:41:50 

    座椅子も欲しい

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/09(金) 07:45:14 

    こたつに入ってアイスをほお張るのが、極上の幸せだと思う

    +1

    -1

  • 111. 匿名 2016/12/09(金) 10:08:41 

    こたつで長時間寝過ぎて脱水症状気味で起きる。

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/09(金) 11:48:02 

    熱かったり弱かったりどうも温度調節がうまくいかない。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/09(金) 11:49:20 

    こたつの中にお菓子のカスみたいなものがあるがとりあえず足で蹴飛ばす。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/09(金) 13:03:35 

    >>106
    それは大きいね!
    猫4匹くらい平気そう

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/09(金) 19:37:35 

    寝返りをうとうとして骨盤がひっかかる

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/13(火) 16:06:26 

    猫にひっかかれる

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/18(日) 19:32:08 

    猫居るね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード