-
1. 匿名 2016/12/07(水) 17:26:01
前のトピが面白かったので。
髪型を変えてたまたま周りの人や流行りの女優と被ると、真似だと思われたらどうしようと異常に心配する。+192
-9
-
3. 匿名 2016/12/07(水) 17:27:15
>>2
何だこれ+138
-2
-
4. 匿名 2016/12/07(水) 17:27:37
家から出れない+146
-4
-
5. 匿名 2016/12/07(水) 17:27:47
マイナスが気になる+125
-3
-
6. 匿名 2016/12/07(水) 17:28:02
ニートだった時保険証でバレるから病院行けなかったな+84
-13
-
7. 匿名 2016/12/07(水) 17:28:16
みんなに悪口を言われているような気がする+333
-3
-
8. 匿名 2016/12/07(水) 17:28:19
おならマシンガン+12
-14
-
9. 匿名 2016/12/07(水) 17:28:19
前髪をやたらと気にしている
女でも男でもそんな人いる+162
-7
-
10. 匿名 2016/12/07(水) 17:28:32
過敏性腸症候群(ガス)で、人の目を、気にします。
特に、外に出る時、とか・・・。+148
-7
-
11. 匿名 2016/12/07(水) 17:28:36
一人暮らしだけど、休みの日のコンビニやスーパーは外が暗くなってから行くよ。+199
-2
-
12. 匿名 2016/12/07(水) 17:28:43
買い物してる時に何時か携帯電話でチェックしたのはいいが、カバンにしまおうとした時に万引きした物を入れたんじゃないかと疑われてないか不安になることがあります笑+576
-6
-
13. 匿名 2016/12/07(水) 17:28:44
近所の人と会わないように、家周辺を見渡してから外に出る。+254
-3
-
14. 匿名 2016/12/07(水) 17:28:53
常にマスク+142
-2
-
15. 匿名 2016/12/07(水) 17:29:03
外ではガルちゃん見ません
この人ガルちゃん民だ思われるのなんかやだ+218
-10
-
16. 匿名 2016/12/07(水) 17:29:09
髪のセット、メイクに時間がかかりすぎる+63
-3
-
17. 匿名 2016/12/07(水) 17:29:18
+105
-4
-
18. 匿名 2016/12/07(水) 17:29:24
変顔出来ない+35
-2
-
19. 匿名 2016/12/07(水) 17:29:29
その場にいる人の顔をキョロキョロ
知り合いがいないか確認。+174
-0
-
20. 匿名 2016/12/07(水) 17:29:59
自分ではちらっと見ただけなのに、睨んでるとか思われたらどうしよう…って結局人の目線より下見て歩いてる。なるべく視界に入れない。+152
-0
-
21. 匿名 2016/12/07(水) 17:30:12
コンビニで働いてるけど、あの人あそこのコンビニで働いてる人だって思われてそう。+127
-2
-
22. 匿名 2016/12/07(水) 17:30:14
>>6
歯医者の人に仕事してるのか聞かれたけど、それって治療と関係あるのかな?+30
-2
-
23. 匿名 2016/12/07(水) 17:30:15
レジで後ろに並ばれると
滝汗+111
-1
-
24. 匿名 2016/12/07(水) 17:30:20
挙動不審+55
-0
-
25. 匿名 2016/12/07(水) 17:30:35
社交的で個性のある明るい人が嫌いなわけじゃなく、なんか苦手。+210
-3
-
26. 匿名 2016/12/07(水) 17:30:49
人と会うのがとにかく嫌
引きこもりたい+229
-4
-
27. 匿名 2016/12/07(水) 17:31:36
+19
-16
-
28. 匿名 2016/12/07(水) 17:31:38
にきびとか吹き出物できたら遊びキャンセル+64
-10
-
29. 匿名 2016/12/07(水) 17:31:41
知り合いを見かけても、相手が話しかけてくるまで気づかないフリ。相手が話してきたらかなりほっとする(笑)たとえ仲のいい友達でも声かけるの躊躇する。無視されたらショックだし……+201
-2
-
30. 匿名 2016/12/07(水) 17:31:54
学校で気にしすぎて
友達とよく会話できない+76
-1
-
31. 匿名 2016/12/07(水) 17:32:44
自意識過剰だね。時間はあまり無いよ。+58
-11
-
32. 匿名 2016/12/07(水) 17:33:21
ハットを被ると変だと思われてないか不安になる+78
-1
-
33. 匿名 2016/12/07(水) 17:34:30
ちょっとでもブサイクに見られないように
メイク頑張る
見てないよね~+85
-3
-
34. 匿名 2016/12/07(水) 17:34:53
とにかく気にしすぎて
思うようにいけない!+55
-0
-
35. 匿名 2016/12/07(水) 17:35:02
ショーウィンドウやお店の鏡で自分の姿をチェックする。+84
-4
-
36. 匿名 2016/12/07(水) 17:35:12
地味にしてると「ダセー」、オシャレしてると「狂い咲き」とか思われそうで、何着たらいいか分からない。+177
-3
-
37. 匿名 2016/12/07(水) 17:35:41
>>23
それよりも電車で後ろに立たれたら滝汗+27
-1
-
38. 匿名 2016/12/07(水) 17:35:47
NOと言えない(-_-;)+53
-0
-
39. 匿名 2016/12/07(水) 17:35:58
色味のある服が着れない。
たまにピンクとか着るとソワソワする。+102
-2
-
40. 匿名 2016/12/07(水) 17:36:29
>>30
そしたら距離おかれた…( ´△`)+7
-1
-
41. 匿名 2016/12/07(水) 17:37:30
電車で座りたくない。目の前に人がいると落ち着かない。+98
-1
-
42. 匿名 2016/12/07(水) 17:38:31
外歩くときどこを見たらいいか分からない
特に車とかいっぱい通ってたら+160
-2
-
43. 匿名 2016/12/07(水) 17:38:44
せっかく気に入って買った服も少し派手だと結局着る勇気が無くなる。+101
-0
-
44. 匿名 2016/12/07(水) 17:39:20
大声で楽しそうに笑ってる男子軍団の横を通る時に何か言われてないか気になって気になって不自然なほど顔下向けちゃう+181
-2
-
45. 匿名 2016/12/07(水) 17:40:56
ガルちゃんを始めてから人の目が気になるようになった。友達との会話も、前は気にならなかったような事が、実は裏を返せばこんなこと思ってるんじゃないかとか無駄に考えちゃう。ある意味世間を知った。+92
-0
-
46. 匿名 2016/12/07(水) 17:41:36
>>15
自分もw
家だけで見てる+17
-0
-
47. 匿名 2016/12/07(水) 17:42:41
1人で信号待ちしてる時
なんか落ち着かない+96
-1
-
48. 匿名 2016/12/07(水) 17:43:38
常にマスク。+31
-2
-
49. 匿名 2016/12/07(水) 17:44:53
もう病気クラスになると、道を歩いていると行き違う人が皆自分を見る!
て人がいました
自分が人を見てるだけなのに
怪しい雰囲気かもし出してるしそんな人に見られたら気持ち悪い+40
-2
-
50. 匿名 2016/12/07(水) 17:44:56
他人が自分をマイナスにジャッジしているような気がする。
嫌われてるのかな?変だと思われているのかな?と、ビビる事で挙動不審に。
結果、ガチで嫌われたりバカにされたりする。
…あっ、私のことですw
+76
-1
-
51. 匿名 2016/12/07(水) 17:45:08
お洒落なお店に入りたくても入る勇気無し+53
-0
-
52. 匿名 2016/12/07(水) 17:45:26
すれちがうときに目があったり、笑い声が聞こえると、私のことをブスとか思ってる気がする。+63
-0
-
53. 匿名 2016/12/07(水) 17:46:08
とにかく人と関わるのが疲れる。+86
-0
-
54. 匿名 2016/12/07(水) 17:47:19
よく行くスーパーの店員に「あの人また来たよ」
と思われるのが怖い+70
-0
-
55. 匿名 2016/12/07(水) 17:48:16
>>22
保険が有効かどうかかな?
医療機関って不払いが結構多くて大変みたいだよ。
近所の温厚な受付の人が電話で「そろそろ保険証持って来ていただかないと困ります!」って丁寧にキレてた事があったよ。+4
-0
-
56. 匿名 2016/12/07(水) 17:51:35
>>55
レスありがとうございます。保険証は毎回使ってましたw
一応自費でする治療もしました。+3
-0
-
57. 匿名 2016/12/07(水) 17:53:19
>>52
実は可愛いねとか、センスが良いのを身につけてるねって、微笑まれてたりして。+8
-3
-
58. 匿名 2016/12/07(水) 17:54:08
>>2
通報。
本当こういう投稿目障り。
関係ないじゃん。+6
-1
-
59. 匿名 2016/12/07(水) 17:54:13
レジに並ぶのも緊張する。できれば自動販売機で、全部買えるようにしてほしい+44
-0
-
60. 匿名 2016/12/07(水) 17:56:40
ジロジロ見る人本当にやめてほしい
そんなに変な顔?格好ですか?
怖いよ~ スーパーも定期的にコロコロ変えてる
レジの人すら怖い+84
-1
-
61. 匿名 2016/12/07(水) 17:57:59
レジで店員さんに買ってるもの見られたり、図書館で司書の人に借りる本見られるのも嫌だ。
相手が興味無いとは分かってるんだけど。+34
-2
-
62. 匿名 2016/12/07(水) 17:58:20
最近私、人と関わるのが苦手
挨拶するのが面倒
ア! 何何さんだ~遠回りしてしまう。+29
-1
-
63. 匿名 2016/12/07(水) 18:00:21
ホントは文句も言いたいし悪態もつきたくなる時もあるんだよ
でも、実際にやると自己嫌悪の嵐
どうにかしたいこの性格+9
-1
-
64. 匿名 2016/12/07(水) 18:00:40
笑い声が聞こえてくると、自分のことを話してるんじゃないかと不安になる。+58
-0
-
65. 匿名 2016/12/07(水) 18:04:00
横断歩道の信号が点滅してる時に走る人がいるけど、それが出来ない。
自分の走ってる姿が滑稽で変だと思うし、
胸が大きくて揺れるから走れない。
中学の100メートル走で胸のこと言われてから、体育以外で走るのは避けてる。
+25
-1
-
66. 匿名 2016/12/07(水) 18:05:58
ベストセラーの本を買う時、流行りもの好きと見られそうで、誰もいない時でないと本を取ってレジまで行けない。
そんな時が私にもありました。+12
-1
-
67. 匿名 2016/12/07(水) 18:07:15
人から、あのデブって心で思われてるんじゃないかと
思ってしまう(;_;)+26
-1
-
68. 匿名 2016/12/07(水) 18:08:55
頻繁に目が合う人がいると避けたくなる。
+26
-1
-
69. 17歳 2016/12/07(水) 18:14:01
ここに書いてあること殆ど自分に当てはまりすぎて少し安心した、、
私だけじゃなかった
人の目なんか気にせず、自由に人生おくれるようになりたーい。+84
-0
-
70. 匿名 2016/12/07(水) 18:14:52
手が震える+35
-1
-
71. 匿名 2016/12/07(水) 18:15:02
会社で、自分の背後に人がいるだけで落ち着かない。
一見平静を装ってても、頭の中は震えてる。+21
-0
-
72. 匿名 2016/12/07(水) 18:15:17
歩いていても、車の運転手(男性)に見られてる気がする。
で、「ちぇ、ブスか」って思われたんだろうなぁとか思う。
自分で書いてて、病気か……と思うなぁ。+71
-0
-
73. 匿名 2016/12/07(水) 18:16:31
外でご飯を食べると喉を通らないのでしょ
全然美味しくない。+7
-0
-
74. 匿名 2016/12/07(水) 18:16:43
あたしだな
デブやからつい+8
-1
-
75. 匿名 2016/12/07(水) 18:17:45
73 しょが多かった。+4
-0
-
76. 匿名 2016/12/07(水) 18:18:53
喫煙者なんだけど外では吸わないよ!+5
-0
-
77. 匿名 2016/12/07(水) 18:19:31
誰も自分なんかに興味ないと思いつつも睨まれたり笑われたりしてるように感じる…
自分に自信がなさすぎるから自意識過剰になってしまう
+33
-0
-
78. 匿名 2016/12/07(水) 18:26:39
他人の目が気になる=気を遣う
井戸端会議は始まる前に逃げ帰る。+21
-0
-
79. 匿名 2016/12/07(水) 18:26:55
オシャレしすぎても「あの顔で(笑)」とか思われたら嫌だし、オシャレしなくても「ちょっとは見た目に気をつかえよ」って思われてそうで毎回服装に困る。+57
-0
-
80. 匿名 2016/12/07(水) 18:29:17
>>6
自営業と思ってるから大丈夫です!+6
-0
-
81. 匿名 2016/12/07(水) 18:30:45
人の噂話をする時言葉を選んで話に合わせる+3
-1
-
82. 匿名 2016/12/07(水) 18:39:49
外を歩く時、車に乗ってる人に見られてるような気がして、右側通行したくない。笑+43
-0
-
83. 匿名 2016/12/07(水) 18:40:04
スマホに覗き見防止シートを貼ってる+11
-1
-
84. 匿名 2016/12/07(水) 18:45:01
狂い咲きが秀逸過ぎる+32
-1
-
85. 匿名 2016/12/07(水) 18:47:38
ある事を起こしてしまって県内ですが引っ越しました。
前の職場の人達に会うと息ができなくて涙が出てくるので女優帽とマスクは手放せません。
私が悪いんです…+19
-2
-
86. 匿名 2016/12/07(水) 18:53:44
全く気にしてない無法者に半分分けてあげたい+39
-0
-
87. 匿名 2016/12/07(水) 18:55:09
>>60
書いても信じてもらえないけど。
人を疑いの眼差しで見る人がいるから困る。+1
-0
-
88. 匿名 2016/12/07(水) 18:56:43
全く気にしない人って、図々しいじゃん。
言葉鵜呑み?
こちらの空気や顔いろ伺わず。
あそこまではなりたくないけどね。+10
-0
-
89. 匿名 2016/12/07(水) 18:57:52
気にしてない人になると、根掘り葉掘りとか、ジッーと人見たりできるのかな?
失礼なことを含んで言ったりするのも、ちょっとね+12
-0
-
90. 匿名 2016/12/07(水) 18:57:53
>>29とても分かります!
実際、知り合いに出くわして目が合ったのにサラーされた事あるし。
こっちから話しかけて冷たくされたら惨めだしね+10
-0
-
91. 匿名 2016/12/07(水) 18:57:58
外を出歩く時は人に会わないように気をつける。+18
-0
-
92. 匿名 2016/12/07(水) 18:58:47
人の詮索より、自分はどうなるんだろうと不安。+6
-0
-
93. 匿名 2016/12/07(水) 19:00:14
人が寄ってくると怖い。
挨拶も震える。
バレた?
普通の人に憧れる。+23
-0
-
94. 匿名 2016/12/07(水) 19:00:37
知ってる人に会いませんように。
と、出かける+26
-0
-
95. 匿名 2016/12/07(水) 19:01:31
呼び止めないで。このまま行かせて。
ママ業、悪戦苦闘。
+7
-0
-
96. 匿名 2016/12/07(水) 19:01:47
図々しいくらいが生きやすいよ+49
-1
-
97. 匿名 2016/12/07(水) 19:02:21
人がいる。覚えなきゃいけないのはわかるけど、ママたちまでは無理。
ごめんね。わざとではないのよ。+1
-0
-
98. 匿名 2016/12/07(水) 19:02:49
園の送迎が地獄道。+10
-0
-
99. 匿名 2016/12/07(水) 19:03:14
今すぐ、平気になりたい。
みんなと普通に接したい。+20
-0
-
100. 匿名 2016/12/07(水) 19:04:45
人目をこれだけ気にするんだ。
人の噂なんか聞いたら卒倒してしまう。
園の送迎は辛いよ+6
-0
-
101. 匿名 2016/12/07(水) 19:07:33
自分の場合誰かと喋ってるときにそれと同時に近くにいる人、奥にいる人とか
周辺の人が見てないかとか、どう思われてるかとかいちいち確認して考えちゃう。
だから誰か1人と話すだけでもすごい疲れる。+19
-0
-
102. 匿名 2016/12/07(水) 19:12:43
レジとかでお金取り出してるときとかに早くしろってイラつかれてる気がして1秒1秒が怖い+34
-0
-
103. 匿名 2016/12/07(水) 19:14:11
私、病気クラスだったんだ+18
-0
-
104. 匿名 2016/12/07(水) 19:15:17
どこ歩いてもみんなじろじろ見てくる気がして…
もう、こっち見るな!!!って狂いそうになる+25
-0
-
105. 匿名 2016/12/07(水) 19:24:45
毎日同じスーパーに行けない。また来たって思われそう。+17
-0
-
106. 匿名 2016/12/07(水) 19:28:14
笑い声がクスクス聞こえてくると自分の悪口いってるかも…と、嫌な考えが頭によぎる+19
-0
-
107. 匿名 2016/12/07(水) 19:37:17
普通の人は、楽しそうでいいなとは思う。
あんなこともこんなこともおしゃべりできて。。。
私はどうなるんだろうと、我が身の心配+19
-0
-
108. 匿名 2016/12/07(水) 19:47:06
>>10私もそれ!!本当に辛い……
+1
-0
-
109. 匿名 2016/12/07(水) 19:48:04
他人の良いところが羨ましくて、自分にないものを持ってる気がして隣の芝生が青く見える+16
-0
-
110. 匿名 2016/12/07(水) 19:50:34
不安障害の者です。いま、心療内科で治療しています。不安障害なんて知らずに生き辛さを感じながら20年間生きてきて、我慢しすぎてぷっつり一旦人生が途切れてしまいました。なぜ不安が生じるのかはまだ分からないのですがこれから発見していきます。でも本当に辛いし、怖い。普通のことができなくて辛い。ここの皆さんの気持ちわかります。+25
-0
-
111. 匿名 2016/12/07(水) 19:51:50
本当に辛いよね……+6
-1
-
112. 匿名 2016/12/07(水) 19:53:56
SNSは見る専門。
自分から投稿するなんて、わざわざ関心を引く行為は自殺もの。
結婚式が死ぬほど、憂鬱。花嫁なのに目立ちたくない、注目されたくない。でも、親もまた世間の目を気にして、結婚式ぐらいあげろと言うので、しぶしぶ従う。
子供が生まれても、独身や不妊の友達に気を遣いすぎて、なかなか連絡できない。
児童館や子育て支援センターで、気配を消す。+24
-1
-
113. 匿名 2016/12/07(水) 20:19:09
意識しすぎて帽子マスクだと、何かあの人勘違いって言われてまた嫌味言われるループ+10
-0
-
114. 匿名 2016/12/07(水) 20:27:51
自分が思ってる程周りは自分の事見てないのは分かってるんだけで気になっちゃう+34
-0
-
115. 匿名 2016/12/07(水) 20:33:53
>>11番さんへ
それは、人に会うのが怖いから夜行くのですか?私も対人恐怖症の所がありますが、昼に行けます。上には上があるんですね。
+4
-0
-
116. 匿名 2016/12/07(水) 20:43:40
横断歩道渡るの緊張する。
信号待ちの車の方々に、上から下までファッションチェックされてるようで。(顔チェック含む)+35
-0
-
117. 匿名 2016/12/07(水) 20:46:54
旦那(笑)
ヘアスタイルに毎日40分セットしてる。
たまに2時間かけてる時もあり、、、。
強迫性障害でした(笑)
周りが気になりすぎる、こだわり強い方はご注意を!
+12
-1
-
118. 匿名 2016/12/07(水) 20:48:08
スーパーで前から、家族連れやカップルや友達同士の人達が歩いてくると緊張する。
こっちは、一人の時が多いからね+21
-0
-
119. 匿名 2016/12/07(水) 20:57:55
すれ違ったとき人と肩ぶつかったりすると絶望的になる。だから人多いときはたて歩き意識してる笑
+6
-0
-
120. 匿名 2016/12/07(水) 21:37:27
派手な柄や色の服は着れない。クローゼットには黒、グレー、カーキばっかり+11
-0
-
121. 匿名 2016/12/07(水) 22:05:58
最近私、人と関わるのが苦手
挨拶するのが面倒
ア! 何何さんだ~遠回りしてしまう。+11
-0
-
122. 匿名 2016/12/07(水) 23:51:26
人に見られていると歩き方が変になる。+9
-0
-
123. 匿名 2016/12/07(水) 23:51:44
顔を見てしゃべれない
ちょっとしたことで
嫌われたんじゃないかと
勝手にへこむ
相手には
たぶん、おかしなやつと思われてる+18
-0
-
124. 匿名 2016/12/07(水) 23:58:57
総合病院とかではない、町の小さい病院が苦手。入ってから受付でやり取りし、席に座るまで、待合室にいる人が一斉に自分を見ているんじゃないかと思う。
足元から頭のてっぺんまで見られている気がしてならない。
場所によっては入口開けた瞬間に正面の人と視線が合うような構造になっている所もあるのですごく嫌。
大きい病院なら視線が分散されてる気がするから、それほど気にはならないんだけど。
+14
-0
-
125. 匿名 2016/12/08(木) 00:15:07
LINEのタイムラインなど、他の人に自分のコメントが見られるのが嫌で、誰にもコメントしない 笑
仲良しならまだいいけど、ちょっとした知り合いとかに見られると思うとダメだ〜(>_<)+9
-0
-
127. 匿名 2016/12/08(木) 01:14:01
すごい。。。
ガルちゃんは自意識過剰さんの巣窟だ。+1
-3
-
128. 匿名 2016/12/08(木) 04:47:46
>>59
分かるよ(´ㅂ`;)
通販で買うとどのくらいかかるのかな?+2
-0
-
129. 匿名 2016/12/08(木) 07:57:53
近所のおじさんがいつも外ウロウロして人を観察してる。
通りかかった人に今日はどこ行くの?昨日は帰り遅かったね。等話しかけてる。
苦手なので極力出会わないようにいない時見計らって玄関出てるけど、現在転職中だから昼前とかに家出る時どう思われてんだろうかと気にしてしまう。
あんな奴を気にしてコソコソしてる自分がすごい嫌。+7
-0
-
130. 匿名 2016/12/08(木) 09:49:57
電車の座席に座った時に本当は景色を見たいが前に座ってる人とは目が合わないように広告ばかり無駄にガン見したりしてる。
以前何見てんだよってギャルに因縁つけられた事があるのでトラウマ。本当に人の目が怖いです。+8
-0
-
131. 匿名 2016/12/08(木) 11:07:10
>>65
似たような感じだと電車の駆け込み乗車も絶対出来ない
ホームと車内にいる人ほとんどが見てる中で必死の形相で走っていくなんて無理
運よく乗れればいいけど、閉まっちゃったときの恥ずかしさとか耐えられないわ
以前高校生が明らかに間に合いそうにないのに走ってきて、鞄から出ていた柔道着の紐につまづいて中身全部ぶちまけて転んでいて私が恥ずかしかった+3
-0
-
132. 匿名 2016/12/08(木) 11:58:54
独り言言ってると何故か周りから人がいなくなるので、やってます><強迫観念強いのでメイクするのが怖いです+3
-0
-
133. 匿名 2016/12/08(木) 16:09:19
ネット通販とかでは必死でお買得に買い物するよう色々リサーチしたりポイントためたりするけど、実店舗ではちょっと気取ってしまう。
飲食店や美容室のネットクーポンや切り取りクーポン、本当は使いたいけど、やっぱり恥ずかしい。
たいていあきらめるけど、意を決して使うときは本当は使う気マンマンのくせに、あっそういえばこんなのありましたね~って財布から取り出しながら、謎の演技しちゃう。
スーパーのおつとめ品も大好きだけど、キョロキョロしてかごに入れ、レジでも緊張する。
店員さんは私がどんな買い物しようと気にしてないと思うんだけど…。
見栄っ張りっていうのも「人の目気にしすぎな人」に含まれるよね?
+2
-0
-
134. 匿名 2016/12/08(木) 21:39:45
近かろうと同じスーパーに連チャンで行きたくない。
+1
-0
-
135. 匿名 2016/12/09(金) 14:46:19
食事に行くと、来る人来る人をずっと見ている人が
結構沢山いる。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する