ガールズちゃんねる

手料理持ち寄りパーティーで何持ってく?

121コメント2014/02/19(水) 10:22

  • 1. 匿名 2014/02/18(火) 10:32:32 

    今度みんなそれぞれ手料理を持ち寄って
    ごはん会するのですが、
    何か持ってきやすくて美味しいものってありますか?

    料理は人並みにできると思いますが、家族以外に振る舞うとなると、気の利いたレシピが思いつきません(>_<)

    みなさんだったら何持ってきますか?
    手料理持ち寄りパーティーで何持ってく?

    +54

    -7

  • 2. 匿名 2014/02/18(火) 10:34:09 

    人の作ったもの食べられなーい!


    ってコメント来そうな予感w

    +47

    -143

  • 4. 匿名 2014/02/18(火) 10:35:02 

    ドリア!

    でかいお皿で持って行けば
    荷物増えないし簡単だし!

    +127

    -11

  • 5. 匿名 2014/02/18(火) 10:36:05 

    唐揚げ

    +215

    -9

  • 7. 匿名 2014/02/18(火) 10:36:28 

    生春巻きとかキッシュ?

    +159

    -5

  • 9. 匿名 2014/02/18(火) 10:36:42 

    スペアリブ
    手汚れるけど…
    パーティー感は出る

    +98

    -9

  • 10. 匿名 2014/02/18(火) 10:36:44 

    何人集まるのかしらないけど
    担当決めたら?
    前菜、サラダ、デザートとか簡単なものばかり偏ってもあれだし

    +152

    -11

  • 11. 匿名 2014/02/18(火) 10:36:48 

    煮物

    +19

    -34

  • 12. 匿名 2014/02/18(火) 10:37:00 

    キッシュいかがですか?

    +124

    -8

  • 13. 匿名 2014/02/18(火) 10:37:12 

    マリネ、焼き豚。
    気軽につまめそうだから。

    +65

    -7

  • 14. 匿名 2014/02/18(火) 10:37:15 

    唐揚げは大人も子どもも喜んでくれますよ〜

    +134

    -6

  • 15. 匿名 2014/02/18(火) 10:37:28 

    サンドイッチ

    +95

    -10

  • 17. 匿名 2014/02/18(火) 10:37:53 

    先日お友達の家にお呼ばれしたときは
    アボカドのディップ
    バーニャカウダ
    バケットを焼いて持っていきましたよー
    好評でした(’-’*)♪

    +85

    -14

  • 18. 匿名 2014/02/18(火) 10:37:57 

    散らし寿司。
    豪華に見えるし、みんなで食べられそう。

    +121

    -7

  • 19. 匿名 2014/02/18(火) 10:38:00 

    骨付チキン(手羽中)を揚げたモノ

    +46

    -7

  • 20. 匿名 2014/02/18(火) 10:38:06 

    グラタン

    +18

    -6

  • 21. 匿名 2014/02/18(火) 10:38:54 

    ラザニア

    簡単で見栄えもいいですよ。
    手料理持ち寄りパーティーで何持ってく?

    +149

    -9

  • 22. 匿名 2014/02/18(火) 10:39:25 

    メンバーによるけど、から揚げ。
    嫌いな人があまりいないし、お酒にもあう。

    +88

    -7

  • 23. 匿名 2014/02/18(火) 10:39:38 

    ラザニア。大皿ひとつで済むし!

    +67

    -5

  • 24. 匿名 2014/02/18(火) 10:39:44 

    人が作った物、イヤー
    そんな持ち寄りパーティ苦手
    お金もかかりそう

    +25

    -98

  • 25. 匿名 2014/02/18(火) 10:39:57 

    塩にぎり 海苔なし

    +19

    -60

  • 26. 匿名 2014/02/18(火) 10:40:03 

    6の男の意見は参考にならない
    私なら唐揚げ持っていくかな

    +10

    -10

  • 27. 匿名 2014/02/18(火) 10:40:08 

    ローストビーフ

    +83

    -7

  • 28. 匿名 2014/02/18(火) 10:40:26 

    春巻き、餃子。
    たくさん作れるし具も色々作れば盛り上がる。

    +46

    -8

  • 29. 匿名 2014/02/18(火) 10:40:33 

    おにぎりかお稲荷さんがあれば、持ち寄りのおかずが苦手なものばかりでもなんとかなる

    +76

    -6

  • 30. 匿名 2014/02/18(火) 10:41:16 

    ビーフシチュー

    +18

    -9

  • 31. 匿名 2014/02/18(火) 10:41:19 

    イナゴのつけたやつ

    +5

    -33

  • 32. 匿名 2014/02/18(火) 10:41:29 

    チャーシュー。
    簡単で豪華に見える。
    メインにもサラダにも巻物も具にも使える。
    あまっても日持ちがする。

    +33

    -5

  • 33. 匿名 2014/02/18(火) 10:41:37 

    人の手作り嫌いな人レスしないで下さい。

    +141

    -16

  • 34. 匿名 2014/02/18(火) 10:41:45 

    唐揚げとかだと絶対かぶるとおもってベーコンのアスパラ巻、ベーコンのチーズ巻つくって1個1個可愛らしい串?に刺して持っていったら喜ばれましたよ!

    +55

    -6

  • 35. 匿名 2014/02/18(火) 10:42:12 

    パエリア。
    大皿で作れるし一品でカラフルで豪華になる。

    +61

    -2

  • 36. ハイジ 2014/02/18(火) 10:42:41 

    同じだったり似た料理だと、気を使ったり微妙だから、前菜、肉、魚、スープ、デザート等、誰がどこを担当するか決めると絞りやすいと思いますよ。

    楽しいパーティーになるといいですね♪

    +69

    -4

  • 38. 匿名 2014/02/18(火) 10:43:21 

    サーモンマリネ。生ハムでも可。
    さっぱりしたものが一つあると女の子には喜ばれる。

    +83

    -5

  • 39. 匿名 2014/02/18(火) 10:43:26 

    必ず 我が家が会場なので皆と割り振りしちゃう

    飲み物担当、甘味担当、米担当(ちらし寿司など)
    サラダ担当、アイス担当

    私も つまみ5品位 揚げ物 炒め物 煮物を作り
    10人位で一日騒いでます

    +29

    -13

  • 40. 匿名 2014/02/18(火) 10:43:48 

    唐揚げとか、

    作り立てがおいしいものを持って行くって

    おばかさんね

    +11

    -76

  • 41. 匿名 2014/02/18(火) 10:44:18 

    定番でいったら唐揚げにポテサラ。

    おしゃれ系ならブルスケッタとか?

    +28

    -5

  • 43. 匿名 2014/02/18(火) 10:45:20 

    巻き寿司。
    簡単で豪華に見える。
    具を色々カラフルにすれば綺麗。

    +13

    -4

  • 45. 匿名 2014/02/18(火) 10:45:35 

    パン。得意なのでリクエストされます。

    +28

    -11

  • 46. 匿名 2014/02/18(火) 10:46:10 

    ガトーショコラ。デザートに。
    甘さ控えめなら、女性男性好き嫌いが少ない。

    +31

    -6

  • 47. 匿名 2014/02/18(火) 10:47:06 

    以前ポテトサラダを持って行ったら喜ばれました♡

    副菜やメインなど分担したほうが被らず楽しめると思います✽

    +48

    -6

  • 48. 匿名 2014/02/18(火) 10:51:04 

    8と16

    不覚にも声だして笑っちゃった(笑)

    今色々悩んだりしてたからかな。おバカさんありがとう♪

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2014/02/18(火) 10:51:16 

    よくやってます。
    ひとり飲めない子がいるけど確かに唐揚げは売れ行きいいです。お借りする家の子が温かいもの担当。私はごはんものを用意します。好評だったのはナシゴレン、おいなりさん(具を何種類か変えます)ちらし寿司でした。味ごはんはつまみにもなるしおいなりさんなんかは余ったら分けて持ち帰りもできました。あと必ず持ってくのは漬け物です。甘いものは割と出るけど私が呑んべえなので。

    +33

    -4

  • 50. 匿名 2014/02/18(火) 10:51:22 

    人と被ったらイヤだよね。

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2014/02/18(火) 10:52:31 

    私も時々持ち寄りで集まるので、このトピとても参考になります(*^^*)

    +17

    -4

  • 52. 匿名 2014/02/18(火) 10:53:58 

    手毬寿司

    +16

    -2

  • 53. 匿名 2014/02/18(火) 10:54:35 

    カレー以外といいですよ。子供が集まる場合特に。

    +6

    -16

  • 54. 匿名 2014/02/18(火) 10:57:11 

    あさんありがとうございます!イナゴのつけたやつはそれです!

    +7

    -13

  • 55. 匿名 2014/02/18(火) 10:57:16 

    39です
    45さんを我が家に呼びたい( ´ ▽ ` )ノ

    +2

    -6

  • 56. 匿名 2014/02/18(火) 10:59:03 

    40
    唐揚げは冷めても美味しいし
    40は冷めたら不味くなる唐揚げしか作れない
    お馬鹿さんなのかしら

    +23

    -8

  • 57. 匿名 2014/02/18(火) 11:00:53 

    37がティラミス?
    勘弁

    +4

    -16

  • 58. 匿名 2014/02/18(火) 11:01:05 

    うまかっちゃんを持っていき、〆に振る舞う
    手料理持ち寄りパーティーで何持ってく?

    +18

    -22

  • 59. 匿名 2014/02/18(火) 11:01:33 

    数種類のサラダと具だくさんのオムレツなどです。
    アボカドとエビのサラダは女性に喜ばれ、ポテトサラダは子供にも元気、ボリュームあるのは皿うどんのパリパリサラダなどです。

    +13

    -3

  • 60. 匿名 2014/02/18(火) 11:01:56 

    スープいいよ♪クラムチャウダーとかミネストローネとか。
    あとはピンチョスみたく気軽につまめるもの。生ハム+アボカド、トマト+モッツァレラなんかを楊枝にさして。
    私のまわりは好き嫌いの多いパパが多いので普段作らないもの作って満足してます。
    タイカレーや魚介、天婦羅等。楽しいですよね。持ちより。主さんも楽しんで下さいね♪

    +9

    -3

  • 61. 匿名 2014/02/18(火) 11:03:36 

    トピ主です。

    みなさん色々と意見ありがとうございます!
    説明不足でしたがごはんものは他の方が担当なので、
    サラダとかお酒のおつまみを何か~と考えています。

    マリネとかキッシュいいですね!女子ウケ良さそう(^^)

    からあげ大好きなのですが、揚げ物は持ってくと味落ちちゃいますかねぇ…

    +13

    -4

  • 62. 匿名 2014/02/18(火) 11:06:16 


    キッシュ(^ー^)

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2014/02/18(火) 11:07:46 

    鶏肉で作るハム
    下に野菜ひいたり、ゆで卵で豪華に見える
    冷めても美味しい

    +10

    -2

  • 64. 匿名 2014/02/18(火) 11:08:01 

    マリネよりスティックがいいですよ!ドレッシングをかけたくない人けっこういますよ~。

    +8

    -4

  • 65. 匿名 2014/02/18(火) 11:08:51 

    生春巻き、餃子、お稲荷さんとか手で作業するのがメインな料理は苦手な人もいるかもしれないので避けてます。アクアパッツァ、パエリア、ラザニアとかは簡単だし見栄えもするのでよく作ります。あと、スモークサーモンとオリーブのマリネとか、ピクルスとか小さいタッパーに入れて持っていきますが、手がかからないし、つまみにも箸休めにもなるのでオススメです。

    +8

    -3

  • 66. 匿名 2014/02/18(火) 11:10:13 

    冷めても美味しいものがいいよね( •́ㅿ•̀ )
    メニューというか、私は家を提供することが多いけど持ち寄りパーティーして
    お皿貸して〜とか
    温めさせて〜とか
    切らせて〜とか言う人いるけど
    バタバタするし洗い物増えるし…そぉゆうことしなくていいように「出すだけ」の状態で持ってきてくれてる人はデキるな!!と思います。
    手料理持ち寄りパーティーで何持ってく?

    +57

    -3

  • 67. 匿名 2014/02/18(火) 11:10:29 

    オヤジの足踏みうどん
    もちろん靴下は脱いでもらって直接踏んでもらいます
    手料理持ち寄りパーティーで何持ってく?

    +8

    -36

  • 68. 匿名 2014/02/18(火) 11:13:08 

    わたしは前にラタトゥイユ作って持って行きました!
    前日に煮込んでおけるし!作りたてより味がなじむしね♡
    その時はメインがケンタッキーだったので(笑)、野菜たっぷりで喜ばれましたよ!
    冷たいままでも、温めてもおいしいです!
    夏野菜がメインですが…(^_^;)

    +30

    -4

  • 69. 匿名 2014/02/18(火) 11:14:08 

    67

    靴下脱いで、ビニール取って
    直踏みしちゃえ。

    +13

    -11

  • 70. 匿名 2014/02/18(火) 11:14:20 

    生ハムで、野菜巻いてスティックに刺す
    サーモンで、野菜巻いてスティックに刺す
    周りをチーズで囲む

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2014/02/18(火) 11:16:48 

    タッパーに入れられると洗って後からお菓子をつけて返したり…面倒なので冷めてもOKなものを紙皿で~

    +15

    -3

  • 72. 匿名 2014/02/18(火) 11:17:16 

    フォンダンショコラはどうですか?
    量って混ぜればいいだけで簡単だし紙製のマフィンカップで焼いておけば冷めてもレンジで数秒温めればまたトロトロになるし持っていくときも比較的軽く、寒い日が続く今時期にちょうど良いと思いますよ。

    +9

    -2

  • 73. 匿名 2014/02/18(火) 11:17:16 

    浅めの紙コップに野菜サラダを入れたものを、大皿で出す
    洗い物は少なく

    +6

    -2

  • 74. あさん 2014/02/18(火) 11:21:30  ID:LlMysBhna7 

    57
    え?あなたとホームパーティー?勘弁してくれよ〜(⌒-⌒; )そんなつもりで言ったわけじゃないんだけどw

    +7

    -15

  • 75. 匿名 2014/02/18(火) 11:23:03 

    手毬寿司かな?

    +4

    -4

  • 76. 匿名 2014/02/18(火) 11:23:20 

    デザートかスイーツ。
    競合しないもの。
    私は料理ができないので、無印のお菓子キットで作ったマドレーヌとかを焼いて行きます。

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2014/02/18(火) 11:24:58 

    73さんに同意!
    よくホームパーティするのですが、味はもちほん、取りやすくないとみんな遠慮するんですよね。
    紙コップ、固めのアルミカップに、はいっていればポテサラなんかでもすごく人気で残りません。
    ポテサラなら、上に生ハムの小さめカットをのせるとか、ホワイトソースのうえにエビのせるとか、楽でも見映えします。

    +11

    -3

  • 78. 匿名 2014/02/18(火) 11:27:56 

    カレー持って来られると迷惑!!
    ちょこちょこ食べる会なのに、ガッツリこられるの嫌!!ライス忘れたとか言って炊かせるんだよね、その家で!御飯も持って来いよ!

    +27

    -10

  • 79. 匿名 2014/02/18(火) 11:29:09 

    タッパーに入れずに捨てられるものにしています

    +9

    -3

  • 80. 匿名 2014/02/18(火) 11:30:14 

    71さん、いちいち洗ってるの?たまにやるけど、各自タッパーとかお皿にラップとか蓋して持ち寄って、そのまま出す。タッパーならそのまま、お皿は水で洗い流す程度にしてるよ。場所もかしてもらって、洗い物まではさすがにね。自分で洗うとはいえ、キッチンに入られるの嫌な人も多いし、持ちよりなのでお菓子入れて返すのもしません。そこまでしちゃうと大変じゃない?

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2014/02/18(火) 11:34:02 


    CM小林聡美さんでお馴染み

    たまごサンド

    ハンバーグ

    旨いぞ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2014/02/18(火) 11:35:19 

    子供が集まるパーティーでオシャレなサラダなんかを子供が嫌がると困るのでハラハラします。大人メニューと子供用のカレー、唐揚げなどあるといい

    +6

    -3

  • 83. 匿名 2014/02/18(火) 11:36:12 

    こういうこと
    楽しめる人達 羨ましい

    +34

    -2

  • 84. 匿名 2014/02/18(火) 11:37:24 

    72さん
    トピずれですみません。
    作り方を教えて頂きたいです!

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2014/02/18(火) 11:39:49 

    何担当かによるけど…

    前菜なら
    マリネや生春巻きなど。

    主菜なら
    唐揚げ・鶏か豚の紅茶煮・酢豚

    炭水化物系なら
    ドリアやラザニアとか、
    パスタのソース2種とか。パスタは直前に茹でる

    こどもがいるなら
    ミニアメリカンドックとか、スティック春巻
    とか喜ばれました。

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2014/02/18(火) 11:42:21 

    ここでは不人気な、みきママのブログからだけど、持ち寄ったデリカを、取り敢えず少量で一人一人の皿に乗せちゃってワンプレートにしてから食べてた。
    そんな感じのスタートもいいかなと思いました。

    +8

    -7

  • 87. 匿名 2014/02/18(火) 11:44:32 

    ケークサレ、クラフティ とか

    +8

    -3

  • 88. 匿名 2014/02/18(火) 11:47:57 

    このトピ…できる女子が多いな…すごいな…

    +24

    -3

  • 89. 匿名 2014/02/18(火) 11:49:28 

    ディップを作ります
    フランスパンをカットしたものか、プレーンクラッカーも持参

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2014/02/18(火) 12:16:22 

    いか飯作ります。珍しいし食べやすいから。

    +10

    -4

  • 91. 匿名 2014/02/18(火) 12:17:09 

    紙コップに分けておけば時間短縮にもなりますし、お皿が汚れない
    サラダのほかに、マリネや枝豆、ビシソワーズなどの冷製スープも取りやすくなります
    ジュレを上からかけると見栄えよく、ミントなど散らして下さい
    コップの周りには、花なんか散らすとかわいいですよ

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2014/02/18(火) 12:45:02 

    この間、大皿にグラタン作ったら好評だったよ。
    あと、意外にナンを焼いてレトルトのキーマカレー持って行ったら喜ばれた。小中学生もいるパーティーでしたが。

    +8

    -2

  • 93. 匿名 2014/02/18(火) 12:54:33 

    私はよく煮物系を持って行きます。
    前日から煮込んだもつ煮や角煮など。
    お洒落じゃないけど、持ってくのも楽だし喜ばれます。

    あとはタコマリネやワインが好きなので生ハムやチーズも持参する事が多いです。

    +8

    -3

  • 94. 匿名 2014/02/18(火) 13:38:58 

    アンパンマンポテト

    +5

    -3

  • 95. 匿名 2014/02/18(火) 13:41:19 

    グラタンやラザニア、すごく美味しそう‼


    質問なんですが、一時間以上かかる友達んちなら冷めますよね?どうしてますか?新聞紙やタオルでくるんでとかですかね!?

    貸してもらう家で、温め直しもあんまりみたいな意見があったので。

    アドバイスよろしくお願いします。m(_ _)m

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2014/02/18(火) 13:51:23 

    意外につくねが好評でした。
    あと、キッシュやケークサレ

    チーズいろいろとかも、楽しいし、女子うけよかった。

    サラダなら、ディップを各種そろえて、
    野菜は洗っただけで、持っていってもいいかと思います!

    楽しんで下さいね。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2014/02/18(火) 13:54:59 

    タイの生春巻きを作り
    一本ずつラップで巻いて
    ソース別添で持って行ったら
    食べやすさと味で大好評でした^^
    おすすめ!

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2014/02/18(火) 14:00:18 

    ミートローフ美味しいですよ。
    ハンバーグより簡単だし、真ん中にゆで卵入れてカットしたら見た目もキレイだしオススメです♡

    +9

    -1

  • 99. 匿名 2014/02/18(火) 14:14:32 

    おつまみになっちゃうけど、自家製野菜チップス
    友人が作ってきてくれました

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2014/02/18(火) 14:19:24 

    飲み会なら
    リッツ人気だったよ。沢口靖子のCMみたいに色々乗せて。
    ごはん系あるなら、前出にもあるようにサラダ、野菜スティック。ディップを何種類か持ってけばポテチにつけたり、リッツにつけたり。
    クリームチーズ×生ハム。アボカド×マヨ。アンチョビ×にんにく。
    見た目華やかだと気分も上がるし、話もはずむよ!

    +4

    -1

  • 101. 匿名 2014/02/18(火) 14:44:16 

    お腹減ってきた(´д`)

    +8

    -1

  • 102. 匿名 2014/02/18(火) 16:14:11 

    手作りの持ち寄りパーティやった事無い人いますか?私は毎回買って持ち寄るのが普通だと思っていました。

    +9

    -3

  • 103. 匿名 2014/02/18(火) 16:19:11 

    集まる前に、私○○持って行こうと思ってると伝えたほうがいいですよ。
    ご飯だけとかにならないように。
    鳥ハムとか簡単ですよ。塩麹まぶした胸肉開いて平らにして茹でた人参とかインゲンとかを巻き巻き。ラップにくるんで茹でる。火を止めて冷えるまでそのまま。で完成です。火の通り具合は肉汁で判断です。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2014/02/18(火) 16:44:22 

    鶏か豚挽肉でつくねもオススメです!甘辛ダレに絡めて、水菜やベビーリーフを添えてマヨ、ゴマを散らせば豪華に見えますよ〜。

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2014/02/18(火) 17:14:37 

    育ちざかりの子供じゃないんだから唐揚げは勘弁してほしい
    カロリー高くて太るしお腹に溜まりやすくて他の料理が食べられなくなるし

    +4

    -16

  • 106. 匿名 2014/02/18(火) 19:05:50 

    炊き込みご飯。
    ご飯ジャーごと持っていきました。
    子どもやパパさんたちもいたので、好評でしたよ。

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2014/02/18(火) 19:11:05 

    ポテトサラダ

    ポークビーンズ

    手羽元のワイン煮

    マドレーヌ

    簡単に作れて簡単に振る舞えるのがいいですね。

    あと、竹輪を使った簡単おつまみ数種☆
    縦半分に切った竹輪に、チーズやきゅうりなど
    くるくる巻いて楊枝でとめる。
    一口サイズで手も汚れないし
    地味だと思っていたら案外好評でした。





    +4

    -0

  • 108. 匿名 2014/02/18(火) 19:20:09 

    アクアパッツァ
    簡単でオシャレ感ありますよ。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2014/02/18(火) 19:41:17 

    冷凍パイシートを使って ミートパイとか ツナパイを作っていきました
    ミートパイは ひき肉 みじん切りのたまねぎ にんじん インゲンなど 塩コショウで味付け
    ツナはツナ缶とたまねぎ ほうれん草などを入れても美味しい 形も崩れにくいし
    ちょっと目先が変わってて喜ばれたよ 

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2014/02/18(火) 19:49:26 

    あさんは自称20代前半男なのに、持ち寄りパーティーなんてするの?
    持ちよるのが前提のパーティなのに抵抗がないもなにもないし

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2014/02/18(火) 21:12:13 

    あさんって男性だったの?

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2014/02/18(火) 21:52:32 

    爪楊枝にウィンナー、チーズ、チョコレート、バナナなどをさして、ホットケーキミックスつけて揚げると、みんなでつまめるプチアメリカンドックになるよ!!

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2014/02/18(火) 22:20:08 

    ローストビーフ
    冷めても美味しい(*^.^*)

    +4

    -1

  • 114. 匿名 2014/02/18(火) 23:22:51 

    ラザニア→スーパに売ってるセットのやつ。自分で具材を増やしてみたり。簡単に作れる。結構喜ばれる。
    フルーツとヨーグルト→カットして混ぜれば、デザートになる。

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2014/02/19(水) 01:32:12 

    大きなブールを3段にスライスして、ローストビーフやレタス、ゆでたまご・チーズなどを入れたサンドイッチ!切らずに丸のまま持っていって向こうで切る。ケーキみたいで可愛いよ!

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2014/02/19(水) 02:06:11 

    トピ主さま

    わたしは子ども連れママ会ですが、
    唐揚げは出来たてよりは味が落ちるかもしれませんが、やっぱり人気メニューですよー

    あとチキンナゲットとか、フライドポテトもやっぱり人気です


    サラダだと、洗って割いたレタスやキャベツの千切りをジップロック(タッパー)に入れて持って行って、その場でドレッシングをかけます。

    ドレッシングは、手づくりドレッシング(ピエトロやコストコのドレッシングでも可)にレモン汁とブラックオリーブ、大量の角切りトマトと玉ねぎのみじん切りを混ぜてジップロック(タッパー)に入れて一晩寝かせたものを持っていきます。

    いつも大好評でみんなに毎回リクエストされます。オススメです

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2014/02/19(水) 02:32:09 

    よく友達と持ちより会します!
    野菜を巻いた鶏ハムともつ煮を毎回持って行きます。
    もつ煮は別途で頼まれるほど好評ですww

    +1

    -1

  • 118. 匿名 2014/02/19(水) 02:47:21 

    我が家でよくやってます♪
    幼稚園のママ友数人が夕方からお子さんつれてワイワイ♡
    ピザや唐揚げなど出来たてが美味しいのは、開催場所の我が家担当(^ ^)
    友達は、逆に冷めた方が美味しいポテトサラダやマリネ、ちらし寿司なんか持ち寄ってくれます(^ ^)
    前は料理持ち寄りでなく、料理は全て私が作る!代わりに〜さんデザートヨロシク!〜さん飲み物ヨロシク!みたいにしたけど、楽で良いって友達は言ってた(^ ^)

    +3

    -1

  • 119. 匿名 2014/02/19(水) 02:52:57 

    111
    あさんは荒らしのおっさんだよ。
    だから常連さんは、どんなコメでもちゃんと➖押してます。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2014/02/19(水) 04:40:02 

    冬ならマカロニグラタンですね

    +2

    -1

  • 121. 匿名 2014/02/19(水) 10:22:28 

    最近、スープジャーとか魔法瓶とか、かわいいのたくさんありますよね。
    家族で使う用に大きい魔法瓶を買ったところだったので、スープ作って入れていきました。
    パンとクラッカー、使い捨てのスチロールカップとスプーンも一緒に。
    マスキングテープに内容物を書いて(パンプキンスープ、とか、乳製品使用してます、とか。よく振ってね、とかも書いたかな?)魔法瓶に張って持っていったところ、特にアレルギー持ちの人などに喜ばれました。

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。