ガールズちゃんねる

家でのちょっと怖い体験

639コメント2016/12/09(金) 23:25

  • 1. 匿名 2016/12/01(木) 00:01:32 

    先ほど、インターホンが鳴ったんですがこんな時間だし心当たりもないので居留守を使っていたら、何回もインターホンを鳴らされました。しつこいなぁと思いながらそーっと玄関まで近づいて覗き穴で見ても人は確認できず。10分くらいでようやく去っていきましたがさすがに怖かったです。
    皆様も家でのちょっと怖い体験がありましたら聞かせて下さい。

    +1859

    -16

  • 2. 匿名 2016/12/01(木) 00:03:13 

    そりゃあもう黒光りする素早いあいつが出た時です。

    +2147

    -48

  • 3. 匿名 2016/12/01(木) 00:03:14 

    Gちゃんと目が合った

    +1107

    -49

  • 4. 匿名 2016/12/01(木) 00:03:34 

    昔エクソシスト放送してて見てたらカーテンが勝手に開いた
    泣きながら叫んでお母さんのとこまで走ったの覚えてます(笑)

    +1239

    -15

  • 5. 匿名 2016/12/01(木) 00:03:50 

    オートロックの自宅 - 渡辺直美

    人志松本のゾッとする話より

    二年前の話しなんですけど…

    わたし、家が汚くてゴミ屋敷だったりするんですよ。
    部屋の鍵とかもすぐなくしちゃって…鍵を掛けずに出かけちゃったりしてて。
    マンションの下にもオートロックがあるんですけど、それも隣の部屋の人に開けてもらうような生活で。

    そんなある時に、深夜に部屋に帰ってきたら、帰って10分位で男の人がチャイムを鳴らしてきたんですよ。
    その様子が部屋の中の画面で見えるんですけど…
    これは気持ち悪いなぁと思って。

    わたしは、すごくオートロックの事を信じてて、鍵を掛けずに寝てたりとかしたんです。
    でもその時は、さすがに怖くなって、鍵もチェーンも全部しめたんですよ。

    その後は結局何もなかったから、
    あーどこかの部屋と間違ってたんだな…と思って、そのまま寝たんです。

    寝てから一時間位すると、《ピンポンピンポン》またチャイムが鳴るんです。
    部屋の中にある画面を見たら、今度は画面は真っ暗で…

    うちのマンションのチャイムの音は、
    オートロックの前の音は《ティロリンティロリン…》で、玄関の前の音は普通に《ピンポンピンポン》なんですよ。

    【この音は…玄関の前まで来てる……】

    それに気付いて、急いで玄関まで行って、玄関のドアの覗き穴を見たら、さっきの男の人がずっと見てるんですよ。
    ドアノブもガチャガチャガチャ…ってまわされて…それが一分位続いて。

    でも。さすがにしばらくしたら、その男も諦めて帰っていったんですよ。ブツブツ言いながら。
    それで、何をブツブツ言ってるのかな?って、ドアに耳を当てて聞いたら…


    『いっつも開いてるのになあ…』って…

    それで、結局、誰だったかとかはわからなかったんですけど、よくよく考えると不思議な事が多かったんですよ。
    わたしは犬を飼ってるんですけど、犬に餌をあげても食べないんですよ。
    それなのに、どんどんどんどん犬が太っていったりとか…

    +2586

    -42

  • 6. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:14 

    主さんの、リアルに怖いね。

    私は、祖父のお通夜の終わった日の夜中2時、寝てたら部屋の電気が付きました。リモコンでも踏んだのかと思って周りを見てもかなり離れた場所に置いてて本気でビビってたけど、今思ったらおじいちゃん会いに来てくれたのかな

    +1045

    -22

  • 7. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:14 

    主さんの怖っ!!
    大丈夫??

    +774

    -11

  • 8. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:20 

    ピンポン無視の後のドア叩いたりガチャガチャするやつ
    怖い。しつこいとイライラするし

    +1446

    -6

  • 9. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:32 

    人は確認できず10分?って意味わからない

    +1088

    -25

  • 10. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:41 

    >>5
    こわー
    直美、死ななくてよかった

    +1774

    -18

  • 11. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:44 

    毎日夕方に間違い電話がなる、何回も否定してんのに…だんだん怖くなってきた

    +911

    -11

  • 12. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:47 

    見た事もない足がいっぱいの大きめの虫を一瞬見た。目を離した隙にいなくなり、その後その虫は発見されていない。

    +1074

    -15

  • 13. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:52 

    うちの玄関のポストに思いっきり手を突っ込んでる初老の男性がいてビックリした

    +1206

    -9

  • 14. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:54 

    家の中に誰かが立ってました。開いてる襖の奥に少しだけ黒いシルエットが見えて怖くて怖くてたまらない時に目覚めました。夢だったけど、リアルに恐怖心が残りました。

    +607

    -47

  • 15. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:56 

    インターホン、私もあります。
    朝までなり続けて、気持ちもやられてめっちゃ泣きました。あれ以来無い。

    +971

    -8

  • 16. 匿名 2016/12/01(木) 00:05:20 

    つい先日、お風呂に入ってて何となく寒いな…と天井を見上げたら、天井の点検口(?)のフタがズレて少し開いてた。段差が付いてるので、自然と横にずれるわけは無い。
    調べたら、風?かなんかで持ち上がって開くことがあるらしい…。

    12階だし、人が入ったとは考えてないけど、かなりビクッとした。

    +1228

    -7

  • 17. 匿名 2016/12/01(木) 00:05:33 

    家が古いので、夏場に部屋にカナブンが入ってきたときはパニクった。二回も。

    +545

    -28

  • 18. 匿名 2016/12/01(木) 00:05:43 

    玄関先の人感センサーライトが人がいないのに付く
    虫に反応してるんじゃないかと弟は言うけど、飛んでる虫なんかいない

    +819

    -17

  • 19. 匿名 2016/12/01(木) 00:05:50 

    直美の話も怖いな!

    +1215

    -14

  • 20. 匿名 2016/12/01(木) 00:06:43 

    >>5
    いつもは開いてるのになー←鳥肌たつほど怖くなったわ

    直美、鍵くらいはちゃんと閉めよう


    +1734

    -13

  • 21. 匿名 2016/12/01(木) 00:06:49 

    テレビが勝手についたこと
    リモコンの誤操作ではなく、いきなりパッとついた

    +530

    -17

  • 22. 匿名 2016/12/01(木) 00:07:40 

    朝寝てるときいきなりお坊さんのお経が大音量で流れた
    飛び起きて状況を把握するのにしばらくかかって恐怖だった
    目覚ましに好きな曲が流れるように夜コンポをセットしてたんだけど
    なにかの手違いでお経が流れるラジオチャンネルに周波数が合ってたみたい

    +1198

    -17

  • 23. 匿名 2016/12/01(木) 00:07:42 

    直美の話めっちゃ怖いんだけど犬のところが?ってなった
    犬に餌をあげない?

    +36

    -422

  • 24. 匿名 2016/12/01(木) 00:07:52 

    >>9
    主です!だいたい10分くらいインターホンを鳴らされ続けたからです。

    +645

    -16

  • 25. 匿名 2016/12/01(木) 00:07:56 

    衣替えしてたら
    透明な衣装ケースに
    大量のエロDVDが…!しかも新品!
    怖くないですか?

    +989

    -55

  • 26. 匿名 2016/12/01(木) 00:09:07 

    夜中のピンポン!
    あとスーパーからの後付して自宅割出し!

    +537

    -9

  • 27. 匿名 2016/12/01(木) 00:09:18 

    家でのちょっと怖い体験

    +445

    -13

  • 28. 匿名 2016/12/01(木) 00:09:54 

    深夜に人の気配で目が覚めると、アパートの部屋の窓にこんな風に人影が映っていた。怖くて怖くて動けなかった。
    その後、何の被害もなかったけど、今でもあれは夢だったのか?現実だったのか?覚えていない・・・・
    家でのちょっと怖い体験

    +1181

    -44

  • 29. 匿名 2016/12/01(木) 00:10:29 

    クローゼット開けて寝てたら重みで衣装ケースが雪崩たこと
    自分に直撃してたらと思うと……

    +523

    -15

  • 30. 匿名 2016/12/01(木) 00:10:47 

    新聞申込の訪問にきたおじさんに丁重にお断りしてドア閉めようとしたらドアに足突っ込まれて申し込むまで帰ってくれなかったこと。
    おじさんが帰った後急いでクーリングオフしました

    +1067

    -9

  • 31. 匿名 2016/12/01(木) 00:11:19 

    >>28
    ぞくっとした…

    +546

    -12

  • 32. 匿名 2016/12/01(木) 00:11:47 

    2年くらい前から、昼夜問わず家の電話に非通知でワンコールがかかってくる。月1〜2回位ある。すぐ出ても切れてるから不気味…

    +683

    -13

  • 33. 匿名 2016/12/01(木) 00:11:56 

    大学生の時、ストーカー被害にあったことがあって、大学の仲のいい男友達に相談したら、困ったらいつでも電話してねと言われた。
    翌週、駅から帰っている時に、後ろをつけられてたのを感じて、走って家に帰った。その男友達に電話したら5分ほどで、家に来た。
    その時は動揺しててあんまり頭になかったけど、そういえばその子私の家から1時間くらいだったし、私の住所も教えてない。。。

    +2260

    -26

  • 34. 匿名 2016/12/01(木) 00:12:47 

    一人暮らしだとこのトピは怖いね

    +693

    -5

  • 35. 匿名 2016/12/01(木) 00:13:08 

    ベランダの窓と網戸開けてたらスズメが入ってきて家の中を飛び回ったこと。
    可愛らしく聞こえるかもだけど、家の中だとすごい勢いだし、どこに飛ぶか分からなくてめちゃくちゃ怖かった!野生って感じで…。

    いたもは広い場所にいるから可愛いんだなと思った。

    +939

    -18

  • 36. 匿名 2016/12/01(木) 00:13:30 

    >>33
    意味怖に採用されるんじゃない?

    +440

    -18

  • 37. 匿名 2016/12/01(木) 00:13:37 

    上の方の壁に2週間ぐらい同じ状態でずっと、でっかい蜘蛛がいたこと。

    +533

    -15

  • 38. 匿名 2016/12/01(木) 00:13:52 

    帰って電気つけたら必ず家電にワンコール。。

    +986

    -7

  • 39. 匿名 2016/12/01(木) 00:14:08 

    >>23
    直美が犬に餌あげても食べないのに、犬が太っていったってことは、誰かが犬に餌あげてたってこと

    +1060

    -12

  • 40. 匿名 2016/12/01(木) 00:14:16 

    一人暮らしでもう寝ようとしてるのにこのトピ開くんじゃなかったー!!(泣)

    +449

    -9

  • 41. 匿名 2016/12/01(木) 00:14:22 

    この時間にこのトピ…
    寝れなくなる>_<

    +275

    -11

  • 42. 匿名 2016/12/01(木) 00:15:07 

    スズメバチが家に入ってきて困ったことある。羽音が凄まじくて、その時は恐怖でナウシカのように仲間が大量にやってくると思い込んだため窓を締め切って格闘。ビニール袋にやっと捕まえたはいいけど、殺すに殺せなくて、冷凍庫に入れた。

    +808

    -38

  • 43. 匿名 2016/12/01(木) 00:15:28 

    夜中寝てる時、頬っぺたの違和感で目が覚めたら、大ムカデが乗っていたこと。

    +1173

    -12

  • 44. 匿名 2016/12/01(木) 00:15:51 

    実家は今誰も住んでいません。
    来年くらいから妹が住む予定ですが。

    お仏壇があるので、私が定期的に戻って、空気の入れ替えや、郵便物などを取り込んだりします。

    その時にお仏壇に御線香あげて、お水を取り替えます。

    そのお水。

    いつ行っても完全に蒸発してないのです。
    小さい湯のみのような形のものなんですけど。

    普通はすぐ蒸発しそうなんですけど、必ず水分が残ってます。

    理解できません。

    +40

    -378

  • 45. 匿名 2016/12/01(木) 00:16:11 

    このトピ読んでたまらず家中の鍵を確認してしまった…

    +495

    -12

  • 46. 匿名 2016/12/01(木) 00:16:21 

    子供の頃ごはん食べる部屋と台所が離れていて食べた食器を置きに台所に行くんですか食器で両手を塞がれているため電気をつけずに台所へ。だいたいこの変だろうと流し台を探し当て食器を置こうとしたらドンとなにか落ちる音がして食器を置いて電気をつけたら床に包丁が刺さっていた、、、。数センチずれていたら足に刺さっていたかもしれないと思うと怖くてたまりませんでした。

    +889

    -11

  • 47. 匿名 2016/12/01(木) 00:16:50 

    あーもーやだーーー
    このトピ開くんじゃなかったー(;_;)
    今夜は寝れないや…

    +299

    -18

  • 48. 匿名 2016/12/01(木) 00:16:55 

    まだ実家に住んでた頃の夏、夜中に喉が渇いて台所で水を飲んでいたら風通し飲んで為に開けていた窓から(当時は田舎な為に窓などは開けっ放し)ご近所の痴呆症のお婆さんが覗いていた時。
    レースのカーテン越しに薄っすらと言うか、ぼんやりな感じだったからその時は、身知らぬお婆さんの幽霊かと思ってそらもう、恐怖でしかありませんでしたよ。

    生まれて初めて腰が抜け、声にならない声で悲鳴上げて這いつくばって母を呼びに行きました。

    その後もちろんご自宅へ送り届けてあげました。ええ…

    +1005

    -16

  • 49. 匿名 2016/12/01(木) 00:17:02 

    夜中のピンポーンってなんの意味があるの?

    いたずら?

    +745

    -10

  • 50. 匿名 2016/12/01(木) 00:17:19 

    夜中2時過ぎに庭から物音
    ガサガサごそごそしてるから二階から降りてカーテン開けるも何もない
    二階で寝ようとするとまた音がする

    翌朝庭にあったゴミ袋全部開けて撒き散らされてた
    猫でした、そりゃ逃げ足速いよね

    +472

    -15

  • 51. 匿名 2016/12/01(木) 00:17:22 

    ふと視線を感じて玄関のドアについている新聞受の小窓を見ると、インド人のようなギョロっとした目があってギョッとした。

    +644

    -4

  • 52. 匿名 2016/12/01(木) 00:17:33 

    >>23
    あげても食べないんだよ
    その前に男がご飯あげてるってこと

    +455

    -9

  • 53. 匿名 2016/12/01(木) 00:18:29 

    怖すぎる>>33

    +190

    -16

  • 54. 匿名 2016/12/01(木) 00:18:40 

    一軒家なんですが勝手口からいつも帰ってて客間の前を通って二階の自分の部屋いくのですが
    客間で片手にトンカチをもって物色中の男の人が…
    ドロボウだ!
    幸いまだこっちに気づいてない
    靴下なので音がたちにくくスムーズに自分の部屋に
    しまった私のバカ!
    二階にドロボウが上がってきたらどうしよう
    あのまま玄関から逃げとけばよかった
    (>_<)
    部屋のテラスならこないかも!
    でも窓開ける時に音がでるし
    押し入れは開けるだろうし
    ってしてると二階に上がってくる音が
    そして私の部屋のドアが開き
    パニックになって叫びまくったら
    ドロボウが慌てて逃げっていた
    本当に腰が抜けて10分くらい一人で訳もわからず
    大泣きしてしまった
    怖かった

    +1475

    -8

  • 55. 匿名 2016/12/01(木) 00:18:47 

    エントランスから呼び出し鳴って画面みたら逃げていく黒ずくめの男…

    +460

    -5

  • 56. 匿名 2016/12/01(木) 00:19:31 

    >>23ちゃんと読んでー理解してー

    +239

    -4

  • 57. 匿名 2016/12/01(木) 00:20:03 

    >>42ないす!

    +53

    -3

  • 58. 匿名 2016/12/01(木) 00:20:10 

    >>23
    男が餌あげてたから犬はお腹いっぱいで直美があげても食べなかっただけで直美が餌をあげなかったわけじゃない。

    +477

    -13

  • 59. 匿名 2016/12/01(木) 00:20:22 

    彼の部屋で(元がつくけど)、料理してた時
    アパートの外階段と廊下側にキッチンがある作りで、キッチンは磨りガラスがあって誰か通れば見えるようになってるのにピンポンなって出ても誰もいない
    これが何回かあった
    恐かった

    +431

    -11

  • 60. 匿名 2016/12/01(木) 00:21:17 

    >>44そう簡単に蒸発しないんじゃない?

    +394

    -9

  • 61. 匿名 2016/12/01(木) 00:21:46 

    家の中の同じ場所でたまにぷーんと強いお線香の匂いがすること。普通の和室なしフローリングの家で勿論仏壇もない。旦那に言っても全然そんな匂いしないの一点張り。幽霊かな…と勝手に思っています。

    +494

    -8

  • 62. 匿名 2016/12/01(木) 00:22:21 

    真夏の夜、ベランダでバサバサ暴れるセミ
    毎年恐怖だけど、新聞紙を使って救出する
    この時、飛びかかられるのが1番恐ろしい

    +474

    -10

  • 63. 匿名 2016/12/01(木) 00:22:31 

    大人の拳くらいの大きさの蜘蛛がカーテンに卵を産み付けて孵化しました。
    壮絶だった……。

    +880

    -8

  • 64. 匿名 2016/12/01(木) 00:23:24 

    >>4
    怖すぎる!((((;゚Д゚))))

    +78

    -11

  • 65. 匿名 2016/12/01(木) 00:23:41 

    子供が亡くなって引っ越したはずの上の階の部屋から、夜中、走り回る足音聞いた時は血の気引いたわ

    +858

    -9

  • 66. 匿名 2016/12/01(木) 00:24:04 

    >>23
    「犬に餌を あげても 食べない」 です。
    あげてるのに、他の見知らぬ人が餌を与えていたのでお腹いっぱいになった犬が餌を食べないのです。

    +277

    -16

  • 67. 匿名 2016/12/01(木) 00:24:11 

    >>28
    私もこんな人影みた!私の場合、音がして窓を見たらまさにそんな感じの人影。こっちも「いますよ!」って感じで足音立てて電気つけたらサッといなくなったんだけど、翌朝地面に工具が幾つも残してあって、警察に届けたらどろぼうの7つ道具だと言われたよ。

    +642

    -5

  • 68. 匿名 2016/12/01(木) 00:24:26 

    >>61
    我が家もです!同じく洋室のみ、仏壇無しの家。

    キッチンとお風呂場で、夜の7時頃にお線香の香りが…。外から?と思ってベランダへ出ても、匂わないんです…。

    +261

    -4

  • 69. 匿名 2016/12/01(木) 00:25:31 

    >>65
    ガチはやめて~

    +235

    -28

  • 70. 匿名 2016/12/01(木) 00:25:49 

    >>61
    鼻くその臭いじゃないの?

    +35

    -65

  • 71. 匿名 2016/12/01(木) 00:25:55 

    よくみんな体験談すらすら頭の中からでてくるね 私記憶障害並みに自分の出来事全く思い出せない
    このトピだけでなく

    +375

    -56

  • 72. 匿名 2016/12/01(木) 00:26:51 

    引っ越したばかりの時、昼間テレビ見てくつろいでたら玄関の鍵がガチャガチャしてガチャンと音がして扉が開いた。
    女の人と目があったけど、その人はササッと扉を閉めて行ってしまった。あまりに突然すぎて言葉も出ないわ体も動かんわしばらくえ?ええ?って状態。
    その後も非常階段から降りようとして階段出たら女の人が立ってて。
    おそらくだけど私が住んでたところの前住人の彼女?だったんだろうね。いい別れ方ではなかったのかと。。。
    特に被害もなかったしその後はその女の人も見なくなったんで良かったけどちょっと怖かったのよね。

    +721

    -9

  • 73. 匿名 2016/12/01(木) 00:27:34 

    >>63虫嫌いには敵わんわ

    気持ち悪すぎる

    +257

    -7

  • 74. 匿名 2016/12/01(木) 00:27:52 

    今では然程珍しくもない話だけど、
    10年ほど前PCで趣味の掲示板(ゲーム)を見ていた時「ドラ○エの最新作だよ!ここをクリックして見てね!」と書いてあり、開いた瞬間!苦しみ悶えている、それはそれは怖過ぎる表情の女性の絵が画面いっぱいにデカデカと映し出されていました!!

    恐怖で腰を抜かしそうになりました。

    +578

    -5

  • 75. 匿名 2016/12/01(木) 00:28:06 

    >>71
    海馬が弱ってんだね。病院で脳内スキャンしてもらい~

    +38

    -60

  • 76. 匿名 2016/12/01(木) 00:29:51 

    私も一人暮らしだったときに、主さんと同じようなことありました。

    深夜1時にピンポンが鳴ったのですが、怖くて覗き穴は見たくないから居留守。
    それから約1分おきにピンポンを鳴らされ、1時10分までそれは続きました。

    あんな怖い思いは二度と嫌だ((((;゚Д゚)))))))

    +503

    -3

  • 77. 匿名 2016/12/01(木) 00:29:59 

    統失で奥さん殺して自殺した向かいの空き家
    物音や夜 電気ついてることがある
    気味が悪い

    +636

    -7

  • 78. 匿名 2016/12/01(木) 00:33:45 

    直美じゃないけど、窓の鍵を閉めないで寝てしまいました。猫がやたら鳴くので目を覚ますと、カーテンに人影が写っていました。人の心臓って恐怖を感じると物凄い速さで鼓動するんですね。窓を開けようと手をかけた時に、目が合いたくないから勇気を出して誰!?と言ったら、一瞬ピタッと動きが止まり走って逃げていきました。私がバカでした。反省してます。

    +780

    -7

  • 79. 匿名 2016/12/01(木) 00:34:08 

    >>38
    毎日ですか?ストーカーの可能性ありそうで怖いですね…

    +240

    -7

  • 80. 匿名 2016/12/01(木) 00:34:59 

    前に怖い系のトピにも書いたんだけど
    スマホが誤作動しました
    触れてないのに画面が切り替わったりある文字や記号が勝手に入力されたりしました
    誰も触っていないのに写メ機能になってシャッターに三回切られた時は鳥肌たちました
    ショップに持って行ったのですが原因分からず仕方なく機種変更しました
    今のスマホは今のところ大丈夫ですが…いったいなんだったんだろう❔

    +497

    -10

  • 81. 匿名 2016/12/01(木) 00:37:41 

    >>80
    ヒィィィィ

    +274

    -13

  • 82. 匿名 2016/12/01(木) 00:37:57 

    風もないのにカーテンが揺れる

    +138

    -5

  • 83. 匿名 2016/12/01(木) 00:37:58 

    ピンポン魔も泥棒も怖いね
    どこに住めばいいんだ‥

    +334

    -7

  • 84. 匿名 2016/12/01(木) 00:39:18 

    >>80
    遠隔操作だったかもしれないですね:(;゙゚'ω゚'):
    押切もえの件とか怖いつ(;o;)

    +539

    -3

  • 85. 匿名 2016/12/01(木) 00:39:53 

    実家のお風呂の脱衣場で体拭いてる時に盗撮されたこと
    夏で窓開けてた自分も悪いんだけど、ふと窓の方見てたらスってiPhoneが出てきて絶叫した。

    警察呼んで捜査してもらったら、外側の窓枠に新しい指紋が付いていたって言われて見間違えじゃないと確信した時はめちゃくちゃ怖かった。

    しばらく夜にお風呂入れなかったわ

    +652

    -3

  • 86. 匿名 2016/12/01(木) 00:40:47 

    隣の部屋が事故物件だと知った時

    +407

    -9

  • 87. 匿名 2016/12/01(木) 00:42:27 

    玄関ドアに新聞受けがついているアパートの方、そこの他に外にポストがあるようでしたら、できればその新聞受けは開けられないように内側からガムテープ貼ってください。使えなくなるけど。そのドアポストの穴から工具を使って内鍵を開けることができるそうです。前に下着ドロされた際、警察に教わりました。

    +553

    -9

  • 88. 匿名 2016/12/01(木) 00:43:33 

    団地に住んでた時の話だけど、うちを含め何軒かベランダにロケット花火を撃ち込まれた。

    …下手すりゃ火事になってる<`ヘ´>

    +455

    -7

  • 89. 匿名 2016/12/01(木) 00:46:04 

    うちは一軒家で夜中にお風呂よく入るんだけど、茶の間からガッシャーンって鏡?が割れたような大きい音がした。
    さすがに顔に泡ついたまま裸で見に行ったけど変わりなかった。

    あともう1個。
    寝てたら真っ平らな棚に置いてあるNIKEの空箱が顔の真横に落ちてきた時はもうなにがなんだか分からなくなった。

    +375

    -7

  • 90. 匿名 2016/12/01(木) 00:48:09 

    私の家は田舎なんだけど、今年の夏に蛇とハクビシンが家の中に出ました。先月は玄関先にタヌキの親子が出たのではんぺんを渡したら手を噛まれました。

    +764

    -15

  • 91. 匿名 2016/12/01(木) 00:48:26 

    昔住んでたマンション。

    収納棚の扉が一人でに開いたり、物が勝手に落ちたりと変な事が度々あった。

    でも当時私は、一人暮らしを始めたばかりでお金も無く、引っ越せなくて仕方なくそこに住んでました。

    また引っ越した後も忙しいく荷物も片付いてなくてダンボールに囲まれた部屋に布団を敷いて寝てたんだけど夜中に突然、一つのダンボールがガタガタッ!って揺れ出してバーンッ!って吹っ飛んだ。

    でも、当時私は、パート社員で金稼ぐのに必死で毎日遅くまでの残業でヘトヘト。
    家に帰れば、ばたんキューだったから吹っ飛んだダンボールにビックリする所か、『あー‼︎‼︎うっせーんだよ‼︎こっちは疲れて寝てんだよ!静かにしないとぶっ飛ばすぞボケェェ‼︎』と空に向かって叫んだら翌日から怪奇現象は無くなりましたり

    +985

    -11

  • 92. 匿名 2016/12/01(木) 00:49:20 

    マンションで自分の住んでいる階を間違えてピンポンしてしまう事ってありますか?
    お風呂に入ってる間にインターホンが鳴ってたみたいで後から不在の映像を確認したら若い普通な感じの男性が立ってました。今のところその一回きりですが少し怖くて。
    単に間違いならいいのですが

    +384

    -11

  • 93. 匿名 2016/12/01(木) 00:49:25 

    実家に帰省したときのことです。
    夜中家族が寝静まった後、リビングで一人DVDを見ていて、一番盛り上がるシーンに差しかかったとき、突然勝手口の外に設置してある水道の蛇口が全開になったことがあります。
    最初「雨音?」と思って窓を開けてみたのですが晴れていて、おかしい!と思い懐中電灯を持って一人庭に出てみたら、蛇口からすごい勢いで水が出ていて本当にビックリしました。
    でも後から考えると、よくあんな夜中に一人で庭に出られたなと思って、そんな自分の危機感の無さも少し怖いです(´・_・`)

    +552

    -4

  • 94. 匿名 2016/12/01(木) 00:57:31 


    旦那の仕事の都合で一軒家の借家に住んだ時

    旦那が出張で、自宅には私と当時3歳の娘

    一度寝たら朝まで目を覚まさない娘が夜中に珍しく目を覚まして喉が乾いたと言った

    2階の寝室から1階のリビングに降りて水を飲ませ、階段を昇って寝室に戻ろうとしたら

    娘が階段の何もない空間を指差して言った

    おじちゃん、誰?
    どうして泣いてるの?

    ・・・朝までリビングから動けませんでした

    +844

    -7

  • 95. 匿名 2016/12/01(木) 01:05:10 

    雨の日に一人で家にいてインターホンが止まらなくなったこと。
    ちょっと前に近所で変な人が噂になっていたので怖かった

    +370

    -5

  • 96. 匿名 2016/12/01(木) 01:07:19 

    うちの旦那銀行員で転勤が多く
    ある社宅に住むようになって普段使わないものを天袋に収納してたら
    子供が面白がって上がると上の板みたいなのが外れて屋根裏に入ったから降りて来なさい
    って降りてきたら
    御札をもってきた!
    元の場所に戻してきなさい!
    って言うと
    まだいっぱい貼ってあるよ
    って言うから見てみると屋根裏の梁にいたるとこに
    30~40枚くらい御札が貼られまくってた
    気味が悪かったから一ヶ月くらいで社宅をでて
    そこでは別の部屋を借りた
    旦那が引っ越した後、職場でその社宅のことを聞いてるらしいけど怖くて聞けない

    +579

    -13

  • 97. 匿名 2016/12/01(木) 01:08:46 

    夜中に見たらダメなトピだった(´•̥ ω •̥` )

    +303

    -6

  • 98. 匿名 2016/12/01(木) 01:10:12 

    お風呂の栓を抜いて最後水が流れる時の音ってわかりますか?
    あれが昨日2回ほど深夜に聞こえてきて、何だろうと風呂場を覗いても、もう何時間も前にお風呂の水は空っぽになってたし、水漏れしてる様子もなく、ちょっと怖くなりました。

    +312

    -17

  • 99. 匿名 2016/12/01(木) 01:10:17 

    アパートの二階の角部屋に住んでいた。夜中2時頃、道路側の窓に小石が投げられたような音がした。
    気のせいかなと思ったけど、数回続いて。
    その時は怖くて道路を見る勇気はなかった。
    収まったと思ったら家の電話に無言電話。
    友達には携帯しか教えていないし。。

    勇気を出して、窓の外を見れば良かったと後悔。

    +329

    -11

  • 100. 匿名 2016/12/01(木) 01:11:41 

    私の実家は田舎で周りは海か田んぼしかないような所に住んでました。
    高校時代、ダイエットのために毎日夜にウォーキングをしてたんですけど、田舎だしほとんど誰もいないし街灯も付いてなくて夜はひっそりしてるんです。
    ある日いつも通り歩いてたら、うっすら前から自転車を漕いでる人がこっちに向かって来るのが見えて、自転車はライト付いてないし、男の人っぽかったし怖くなって、ちょっと離れて歩いてたら、
    その男が蛇行しながら私の横を何度もブツブツ言いながら往復してきたんです。。
    周りには誰もいないしもう怖くて、相手が後ろを向いた瞬間に田んぼの側溝?みたいな所に瞬時に隠れたら『どこ行きやがった』ってドスのきいた声でずっと探された時はマジで怖くて死ぬかと思いました。。
    その後走って家まで帰って、それから夜のウォーキングをやめました。(´・ω・`)

    +915

    -12

  • 101. 匿名 2016/12/01(木) 01:15:15 

    祝日くつろいでいたらピンポーン→「前、ここに住んでたから今はどんな人かな?と思って~…。」インターホン越しにガクガク止まりませんでした。
    警察は、で?何も被害はないなら出ないで。しっかり鍵閉めて~…。だと。

    +600

    -18

  • 102. 匿名 2016/12/01(木) 01:15:29 

    ピンポン続いたら警察呼んでもいいのかな?(´;ω;`)

    +393

    -5

  • 103. 匿名 2016/12/01(木) 01:16:15 

    うちもピンポンされて、すぐ玄関に行ったのに誰もいなかった。庭は砂利なのですが、音はしなかったから不気味だった。後日、心霊番組で霊がピンポンするって観てから、画面で確認してから開けるようにしてる~!

    +261

    -8

  • 104. 匿名 2016/12/01(木) 01:18:00 

    夜中、物音がすると思ったら…
    郵便受けから手がゴソゴソしてた。
    外から手を突っ込んでたらしい

    +391

    -6

  • 105. 匿名 2016/12/01(木) 01:18:02 

    お風呂上がろうかのときにインターホンがなりました。
    なかなか出られないでいるとインターホンを何度もとドアを何度も蹴る音が・・・
    新聞受けをカチャカチャされ、恐怖のあまり出られないでいて
    新聞受けをみると不在票が・・・
    ええ。さが○急便でした。
    思い出してもいらつくー!

    +716

    -8

  • 106. 匿名 2016/12/01(木) 01:19:06 

    ここ読んでたら、割とギリギリ運が良かったから何事もなく助かった的な人が結構いるね…!
    本当に気をつけてください。

    以前、PCがウイルスに冒されて遠隔操作可能になったらどうなるか、警察の実演で教えてもらったけど、ノートパソコンについてるカメラは、使用しないときは黒いテープとかで塞いだほうがいいですよ。
    ウイルスに冒されてる自覚なく、盗撮されてる可能性あり。

    +545

    -4

  • 107. 匿名 2016/12/01(木) 01:20:20 

    オートロックのマンションの女友達のうちに、女3人で泊まった。
    次の日、ドアを開けるとドアスコープが壊されていた。

    +377

    -7

  • 108. 匿名 2016/12/01(木) 01:22:02 


    男友達から聞いた話です。

    彼が高校生時代に帰宅したら家族は出かけてて家には誰もいなかった。
    部活で疲れてた彼はソファーでテレビを見ながらそのまま寝てしまった。
    玄関のドアが開く音がして、誰か帰ってきたなーと思ったけど居間には入ってこない。
    おかしいな?と思った瞬間すごい勢いで階段をダンダンダン!と駆け降りる音が響いた。
    あまりにも騒々しくて、目を閉じたまま『うるせーよ!!』って怒鳴ったら
    『ごめんね』女の人の声がすぐ耳元で聞こえた。
    それは聞いたこともない女の人の声で、彼の顔に長い髪の毛が触れた。

    恐怖で家族が帰宅するまで目を開けられなかったらしい。


    +608

    -13

  • 109. 匿名 2016/12/01(木) 01:23:37 

    >>32 うちも家電にワンコール、深夜が多いから飛び起きて寝付けなくなる。あれってなんだろうね?

    +230

    -5

  • 110. 匿名 2016/12/01(木) 01:25:28 

    アパートの窓から景色眺めてたら、通りがかった強面のおじさんがいた
    見えたら嫌なので、カーテンの影に隠れながらおじさんの動向を見てたら
    そのおじさんがアパートを見上げてて、このアパートに用事があるんだな、と思ってたらそのおじさんがアパートの外玄関に入ってきて、
    まさかこっちまで来ないよな、と思いつつ不安になったのでドアスコープから見てたらまさに私のいる階まで来て
    私のいる玄関の郵便受けを開けて覗いて帰ってった
    心臓バクバクするし手は震えるしで怖かった

    +644

    -4

  • 111. 匿名 2016/12/01(木) 01:26:06 

    独り暮らしで仕事から帰ってくると
    なんか微妙に物が移動しているような気がしていて
    違和感がある
    ある日帰ってくるとトイレにカギがかかってた!
    中には誰もいなかったけど
    外からでもマイナスドライバーや10円玉で開け閉めできるタイプで
    確実に自分がトイレにカギかけてないので
    私がいない間に誰かがわざとしていってる
    外のカギだけ変えてもらったけど
    まだそこに住んでる
    いつもなんか怖い
    早く引っ越したい

    +694

    -12

  • 112. 匿名 2016/12/01(木) 01:28:59 

    家族で新居へ引っ越しその一週間後の夜中の3時に何回もなるピンポンで起きた。
    誰か見てみるとインターホンのカメラ部分を手で塞いでた。
    1時間くらいずっとピンポンされてベランダでどんな人が出てくるか見張ってたら寒い時期なのにサングラスかけた見覚えない女がマンションの周りをうろちょろしてた。
    怖かった!

    +564

    -5

  • 113. 匿名 2016/12/01(木) 01:30:26 

    実家の愛犬が夜中の2時ごろ突然おかしくなり外へ出たがって車庫の中をぐるぐると徘徊した
    大分お年寄りわんこだったのでボケた?と家族で心配してたら
    次の日近所で泥棒に入られたって家がたくさん… 車庫やトイレの窓から入り
    財布とか盗んで中身を抜き取り財布は出入りしたところにぽい捨て
    数か月後犯人は隣県で確保されたが 住所不定で泥棒しながら生きてた奴で
    泥棒した件数が多すぎて 結構なお金を寄られた人も泣き寝入り多数だった…
    あの時愛犬が気づかなかったらうちもやられてただろうな…

    +512

    -3

  • 114. 匿名 2016/12/01(木) 01:33:03 

    マンションに一人暮らししてた時、カーテンに赤いレーザー光線の点が写っていて射たれるかと思って怖かった。

    +572

    -7

  • 115. 匿名 2016/12/01(木) 01:33:05 

    一人暮らしでいつも会社から帰って夜中、カーテン閉める時に電柱と自販機の間に誰かいたのが窓から見えた。
    ドアノブをたまにガチャガチャされたりはあったけど気のせいだと親に言われたので気にしないでいたら帰る途中に顔を塞がれて襲われそうになった。
    殺されなくて本当によかった。

    +754

    -4

  • 116. 匿名 2016/12/01(木) 01:36:02 

    >>115
    え(;_;)それは怖かったね。
    無事で良かったよ。

    +727

    -5

  • 117. 匿名 2016/12/01(木) 01:37:27 

    寝てたら母親の泣き叫ぶ声が。父と夫婦喧嘩してヒステリーになってるのだと夢うつつで思ってたら、妹が部屋に走りこんで来て、姿見の鏡を振り回して見知らぬ男と格闘している。柱に当たって鏡が割れると男は家の外へ逃げていった。となりの母親を恐る恐る見に行ったら、部屋中血まみれ。かお、首、腹、背中、手と、全身包丁で刺された母親が倒れていた。幸い命に別状は無かったが、犯人はいまだにつかまっていない。侵入場所は風呂場らしく、木製の柵をノコギリで切って開いていた窓から侵入したらしい。

    +1023

    -15

  • 118. 匿名 2016/12/01(木) 01:38:49 

    >>116 その後、被害届出したけど捕まらなくてその一年後に同じ人なのか知らないけど近くに住んでる姉も夜中顔塞がれて痴漢にあってました……

    +477

    -4

  • 119. 匿名 2016/12/01(木) 01:39:52 

    >>110
    私も同じようなことあった。
    おっさんがアパートの下(ベランダ側)でタバコ吸いながらアパートの部屋を見上げてて、いろんな部屋をチェックしてるようだった。なんの目的だったんだろう

    +415

    -2

  • 120. 匿名 2016/12/01(木) 01:40:36 

    古いアパートなので寝ようとしていると
    シーンとした中でパキッとかカツッとか
    音がする。
    今も天井でパキッパキッと歩いてるみたいな音がしてる。
    猫かな?

    +234

    -13

  • 121. 匿名 2016/12/01(木) 01:40:46 

    >>90
    ちゃんと病院行った?
    動物も人間も、口の中に菌持ってるから、咬まれたら、病院行かないとダメだよー。
    特に、野生動物だし危険だよ。

    +431

    -5

  • 122. 匿名 2016/12/01(木) 01:44:51 

    >>117
    怖すぎる…殺人未遂だよね。お母さんが無事だったのはよかった。犯人捕まってほしいですね!!

    +944

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/01(木) 01:44:55 

    何かあったときは、キャー!じゃなく、助けてー!と叫びましょう。と警察の人に教えられました。

    +538

    -9

  • 124. 匿名 2016/12/01(木) 01:46:36 

    >>117
    それは怖すぎるね。ご無事で良かった。
    柵があると安心して窓は開けているもんね。。

    +532

    -4

  • 125. 匿名 2016/12/01(木) 01:46:36 

    ここ読んでたら急にお風呂のドアがバタン!
    って閉まって、心臓止まるかと思ったー!
    .°(ಗдಗ。)°.ギャー

    +361

    -5

  • 126. 匿名 2016/12/01(木) 01:47:41 

    怖い体験をしてから防犯ブザーをバッグに入れています。

    +230

    -3

  • 127. 匿名 2016/12/01(木) 01:48:24 

    風邪を引いて寝込んだとき。
    夫が「寝てて」と言ってくれたから、見送りせずに寝てた。
    喉が乾いて水を飲もうとしたら、ガチャと玄関の開く音が…。
    「旦那が帰ってきた?早くね?」と思って玄関を覗いたら、知らない男の人が玄関のドアを開けて立ってた!!
    しかも「アハハハハハ」って笑ってて、足をガクガクさせながら「ど、どちらさまですか?」って言ったらドアをバタンッと閉めた。
    心臓バクバクさせながら、速攻で鍵かけたよ…。
    旦那に問い質したら「鍵かけるの忘れてた」だって。
    もう激怒したよ。怒りまくった。
    本当に血の気引いたし、あの時何もなかったのは奇跡だと思う。

    皆さんも気を付けてね。

    +962

    -6

  • 128. 匿名 2016/12/01(木) 01:52:50 

    大阪で初めての独り暮らしをしてた時
    いきなりピンポーン連打されて

    おにいさん)
    オイッ出てこんかいぶっ殺すぞワレ
    開けんかいーいるのわかっとるじゃあボケカス
    金返さんかーい

    上手く書けませんでしたけど↑関西弁で!(迫力満点です)
    いきなりドアガチャガチャドンドン
    チェーンかけてカギ閉めたまま

    私)
    はいなんでしょうか?
    恐る恐る聞くと

    おにいさん)
    ○○さんおりますか

    私)いいえいません ちがいますけど

    おにいさん)……
    あっ!えらいすんません私間違えてましたわ

    すると隣に行って
    おにいさん)ワシ恥かいたやないかいオラ出てこんかいガチャガチャドンドン

    その後もアパートの前で座っておにいさんがお弁当食べて待ってたり

    もう怖すぎです
    借金だけはしない!っていい教訓になりました

    +768

    -2

  • 129. 匿名 2016/12/01(木) 01:56:47 

    >>123
    「火事だーーー!!!!」って叫んだ方がいいらしいよ。
    「火事」だと飛び火とかで自分にも被害が及ぶし、野次馬根性とかで人は顔を出すんだって。

    +712

    -3

  • 130. 匿名 2016/12/01(木) 01:57:51 

    格安物件を借りた時、寝室の押入れに赤茶のシミが多数ついていたけど、カビかな?と思った。
    だけどそこの寝室で携帯電話で通話すると必ず電波障害のような音が聞こえて会話ができない。一歩でも寝室から出るとなおる不思議な感じだった。
    で、最近そこの物件調べたら殺人事件があった…うちの部屋かどうかまでは知らないけど。

    +363

    -6

  • 131. 匿名 2016/12/01(木) 02:01:42 

    みなさんの体験、ちょっとじゃなくて相当こわいんですけど・・・

    +694

    -5

  • 132. 匿名 2016/12/01(木) 02:03:15 

    実家で大学生の時に、お風呂入ろうと思って浴室開けたらいつもは空いてない窓がすこし空いていて、なぜかタバコ臭いな…と思ったら、男の人に覗かれてた。いきなり人の頭が出て来てびっくりして、きゃーーーーーーって悲鳴をあげたら逃げてったけど、人の敷地内(お風呂は家の一番奥だった)に入ってきてたことが本当に怖かった。

    +531

    -7

  • 133. 匿名 2016/12/01(木) 02:09:01 


    祖母が亡くなって1ヶ月くらい経った頃、夕方4時くらい家に帰ったら玄関に鍵がかかってました。
    ウチの母は近所に買い物とかに行くくらいだと鍵をかけずに行ってしまう人なので、鍵がかかっていることはすごく珍しかったんです。

    鍵をあけて中に入ったら線香の香りがしました。
    仏壇の線香は本当についさっき焚いたばかりという長さでした。

    10分くらいして母が帰って来ました。
    近所の人の家でつい長話になって2時間も話し込んでしまった、鍵はもちろんかけずに出かけた。

    じゃあこの線香は誰が焚いたの??

    その後、郵便受けから家の鍵が出てきました。
    不用心なので鍵かけておきました、と書かれた差出人不明のメモと一緒に。

    数十年経った今でもそれが誰なのかわからないままです。母はあれ以来鍵をかけるようになりました。


    +521

    -8

  • 134. 匿名 2016/12/01(木) 02:09:02 

    家でゆっくりしてたら玄関の方からすごい音が聞こえた。何事かと旦那と様子を見に外へ出ると、知らないおじさんが隣の住人の部屋のドアをドンドン叩いていた。「どうしたんですか」と尋ねると、「ごめんね、うるさくしちゃって。ここは詐欺師が住んでるんだよ!」と言ってまたドアを叩き続けた。おじさんも隣の住人もめっちゃ怖い。なんだったんだろう。
    確かにメルヘンチックな外観のアパートに、おじさん1人で住んでいる隣の住人も変わってるな、とは思っていたけど。

    +317

    -2

  • 135. 匿名 2016/12/01(木) 02:12:00 

    >>92
    うちは、たぶん3階に新しく住み始めた人が階を間違えるのかうちのドアを知ってる限りでも2回ガチャガチャ開けようとしました。
    普通間違えるかな?

    +219

    -8

  • 136. 匿名 2016/12/01(木) 02:15:56 

    >>127
    うちの旦那も宅配が来た後とかカギをかけ忘れるので「カギ開けっ放し!」と強めに怒ります!

    +358

    -6

  • 137. 匿名 2016/12/01(木) 02:18:31 

    >>135
    私が二階に住んでいた時はよく間違える人がいたよ。鍵を刺してガチャガチャして、しばらくすると上の階に上がっていったから。
    慣れるまでは怖かったな

    +229

    -4

  • 138. 匿名 2016/12/01(木) 02:20:29 

    >>129
    子どもの学校でも、火事だ!と叫ぶように教えられているよ。
    助けて!だと、変なことに巻き込まれたくないから出てこないことも多いらしい。

    +419

    -7

  • 139. 匿名 2016/12/01(木) 02:20:31 

    お向かいの家の認知症のおじいさんの徘徊スポットになってしまったこと。

    +314

    -5

  • 140. 匿名 2016/12/01(木) 02:22:26 

    家のドアを開けるときは、背後や周囲に誰もいないか確認してから開けてね。
    開けた途端に一緒に入ってくる奴もいるから。

    +427

    -5

  • 141. 匿名 2016/12/01(木) 02:22:47 

    オートロックのチャイムじゃなくて、部屋のチャイムが鳴った時は少し怖かった。
    恐る恐るドアスコープを覗いたけど誰もいなかった。その後他の部屋の住人が訪ねて来る事もなかったしあれは何だったんだろう。

    +213

    -5

  • 142. 匿名 2016/12/01(木) 02:24:57 

    深夜1時ごろ隣の部屋からドンドンと何回も壁を強く叩かれあまりに叩き方がヒステリックだったので怖くて放置していたら
    何日か連続深夜に壁を叩かれ朝に隣の住人から「深夜にうるさくしないでください」とのこと
    こっちは真っ暗にして眠っているのに意味不明だった
    何ヶ月かたって隣の住人は引っ越した
    何だったんだろうか

    +360

    -4

  • 143. 匿名 2016/12/01(木) 02:26:25 

    >>137
    旦那が帰ってきたと思ったら違ったので怖かった。
    間違える人がいるのね…

    +27

    -23

  • 144. 匿名 2016/12/01(木) 02:26:50 

    彼氏の部屋に合鍵で入ろうとしたら、鍵が開いていた。いわゆる空き巣で金目のものが盗まれていた。
    窓の鍵の部分だけで割られていた。
    簡単にできるんだなーと知った。
    警察に窓枠にも鍵をつけるように言われたよ。
    みんなも二重ロックしてね。

    +329

    -4

  • 145. 匿名 2016/12/01(木) 02:27:36 

    >>100臨場感はんぱない怖すぎ

    +174

    -4

  • 146. 匿名 2016/12/01(木) 02:30:38 

    ちょっとじゃなく怖いね。でも、参考になることもあるし、自分の身は自分で守らないとね。

    +224

    -3

  • 147. 匿名 2016/12/01(木) 02:38:35 

    このトピ読んで部屋暗くしてたから、今トイレ行くの怖かった。

    +139

    -4

  • 148. 匿名 2016/12/01(木) 02:46:15 

    1Rの狭いマンションに住んでた時、鍵を掛け忘れて部屋でくつろいでいたら、急に風がフワって入ってきて
    玄関を見たら、お婆さんが笑いながら立ってた。
    すごく怖くて、しばらく目が合ったまま動けなかった...
    後から分かったけど、下の階に住んでるボケたお婆さんだった
    なんで私の部屋のドアを開けようと思ったのか今だに謎!

    +401

    -5

  • 149. 匿名 2016/12/01(木) 02:59:23 

    ガルちゃんの雑談トピでドアの郵便受けにちんこ入れられた人がいるらしい
    ワンルームで部屋から見えるタイプだったらしい

    +285

    -5

  • 150. 匿名 2016/12/01(木) 03:04:07 

    現在進行形の話ですが、家にいる間はずっとギフハブという組織に盗撮盗聴監視されていて気が休まらない

    +122

    -64

  • 151. 匿名 2016/12/01(木) 03:09:56 

    >>91
    同じような人いてよかった!
    私も一時期霊感?が強くなり、うちの洗濯機は扉の中にあるタイプなんだけど
    夜トイレに起きた時に、扉の内側から「あけろ!」ってドンドンして、ホントだったら怖いんだけど
    眠いし、途中で起きたイライラから
    「開けたらテメー出てくるだろっ!うるせー!」って扉蹴ったら静かになった。
    その頃の怪奇現象全部強気で言ったら静かになったよ。

    +399

    -10

  • 152. 匿名 2016/12/01(木) 03:11:25 

    最近はないけど、夜10時頃に電話が鳴り出るとガチャンと切れる。
    会社でこのことを話すと、家も。って言う人が多数。
    その日の夜だけは、どこの家にも不審な電話はかかってこなかった。
    社内の誰かか、犯人!ということだろうか。と震えました。

    +476

    -3

  • 153. 匿名 2016/12/01(木) 03:13:43 

    >>117
    本当に怖すぎて対策が分からない!!
    トラウマになりますね(;_;)

    +174

    -5

  • 154. 匿名 2016/12/01(木) 03:14:25 

    怖いというか気持ち悪い話なんですが、
    庭先に何か投げ入れられて、見に行ったら、こんにゃくで
    しかも、真ん中に切れ込みが入っていた。

    +503

    -8

  • 155. 匿名 2016/12/01(木) 03:17:28 

    男ってキモいなぁー

    +341

    -4

  • 156. 匿名 2016/12/01(木) 03:22:46 

    みんなの話怖いわ!
    寝れんくなったw

    +165

    -6

  • 157. 匿名 2016/12/01(木) 03:24:24 

    >>150
    大丈夫ですか?
    今すぐ、ハム造に相談した方がいいです

    +306

    -3

  • 158. 匿名 2016/12/01(木) 03:24:44 

    NHK
    ピンポンピンポンピンポンと何回も。。。こわかったーとおもったら また ピンポーン
    きゃーーー!

    +314

    -5

  • 159. 匿名 2016/12/01(木) 03:25:30 

    今 トイレに起きたら
    鍵開けて寝てたよ
    ゾッとした

    +359

    -3

  • 160. 匿名 2016/12/01(木) 03:30:30 

    >>151
    私もマネしよう(笑)
    強気がいいんだね!└( ゚∀゚)┘

    +201

    -3

  • 161. 匿名 2016/12/01(木) 03:32:11 

    >>90
    タヌキは狂犬病のウィルスもってるかもしれないから噛まれるのヤバイよ

    +318

    -5

  • 162. 匿名 2016/12/01(木) 03:32:28 

    ここ読んでたら怖くなった。私アパートで一人暮らしだからなー。セキュリティー万全のマンション住みたいけど金ないや。

    +275

    -5

  • 163. 匿名 2016/12/01(木) 03:38:24  ID:klSkJu439P 

    彼氏と同棲中のアパートである日下着ドロボーにあいました、まぁでもそれはそれでありがちなことだったので笑って済ませたけど、3日後の朝盗まれたはずの下着がキッチンと玄関に落ちてました。
    一瞬、あれ?わたし?と思ったけど
    そんなはずもないし
    よく鍵かけ忘れてて、その日も鍵かけた記憶なし。

    警察に連絡したら、勘違いだよとりあえず被害届け取り消そっか。で終わり、、

    彼氏も仕事に行ってしまい
    本当に怖かったです。

    今でも物音にはビクビクしてしまうし
    このトピ見て余計あの時の恐怖が、、

    引っ越したい…
    ていうかなんだったのか教えてほしい

    +247

    -25

  • 164. 匿名 2016/12/01(木) 03:40:14 

    高校の時の話
    習い事で帰りが遅くなり、その時の私は危機感がなく、イヤホンつけて音楽聴きながら夜道を歩いていた。
    実家のマンションにつき、階段の一階の踊り場付近でチラッと下を見ると黒髪長髪パーマでスーツを着た怪しげな男が立ち止まって俯いていた。
    やばい人かなと思い、ダッシュで階段をかけあがろうとすると突然その男が追いかけてきて
    着ていた制服のスカートをめくられ、おしりを撫でられました。

    叫んで抵抗して数分後ようやく走り去っていきましたが、怖すぎて泣きながら家に戻り警察に連絡、現場検証などをすませましたが結局犯人は見つからず..

    本当に怖かったです。多分帰り道からつけられてたんだと思う。それから音楽聴いたり携帯いじりながら夜道を歩くことはやめました。
    皆さんも気をつけてください。

    +510

    -12

  • 165. 匿名 2016/12/01(木) 03:41:58 

    深夜に非通知から着信があった
    それも、何回も。
    怖かったけど無視してたら今度は
    ピンポーンとチャイムが鳴り、
    恐る恐る除き穴を見たら前に
    街コンで知り合った人がスマホを触りながら
    立っていた。

    その時に電話番号交換したし
    何回か電話で話したことあるけど
    家は教えてないし、遊んだりも全くしてない

    怖くなって試しにその人にLINEを入れてみた
    起きてる?って
    そしたやら外からぴろりろん♪と
    LINEの通知音が。。

    間違いなくやつだ!と確信し、怖かったけどしばらく除き穴で様子を見ていたら奴は諦めて帰っていった

    本当に帰ったかどうか確かめるためすぐに部屋に戻ってカーテンを少し開けたら。。。




    外で私の部屋を見ていた奴と目が合った。

    +752

    -2

  • 166. 匿名 2016/12/01(木) 03:49:35 

    >>165
    こわいーーーー

    +526

    -4

  • 167. 匿名 2016/12/01(木) 03:50:06 

    >>162
    私もオートロックなのにこわい
    住人が出入りする時に後ろについて入ってくる変な人とかいるかもしれないし
    考えたらキリがないけどせめて同棲してたらなとか思う時ある

    +269

    -5

  • 168. 匿名 2016/12/01(木) 03:53:03 

    今まさにそうなんだけどお経が聞こえてくる毎晩毎晩
    どこの部屋かわからないんだけどこんな夜中に

    +279

    -5

  • 169. 匿名 2016/12/01(木) 03:56:48 

    玄関からすぐの所に台所があるレオパレスに住んでいた時、深夜のお仕事から帰宅し台所で手を洗っていた所、玄関のドアに付いている郵便受けがパカッと空き、黄色いシュワシュワした液体を流し込まれました。

    ビックリしてしばらく硬直してしまった。

    +363

    -2

  • 170. 匿名 2016/12/01(木) 03:57:41 

    深夜2時過ぎぐらいにキッチンで水飲んでたら目線感じて
    キッチンの窓閉め忘れてて
    そこに目だけ出して顔に布ぐるぐる巻の人が立ってた
    目があったとたん走り去って行ったけどガクガクしちゃったよ

    +428

    -5

  • 171. 匿名 2016/12/01(木) 04:05:01 

    オートロックで24時間警備付きでエントランスには2人くらいコンシェルジュが居てで防犯カメラたくさん付いてるマンションに住みたい…。ちなみにベランダから警察署かおっきめの交番が目の前に見える感じ。これなら安心かな。

    +486

    -9

  • 172. 匿名 2016/12/01(木) 04:28:13 

    実家の居間のこたつでくつろいでたら
    ガラスの引き戸が一斉に揺れ始めた。
    地震かな?って思ったけどテレビでも
    地震速報はないし田舎で車も通らない
    床も揺れてなかった…
    まだ小学生で一人で留守番してたから
    怖くて怖くてこたつにしばらくもぐってました


    家でのちょっと怖い体験

    +170

    -13

  • 173. 匿名 2016/12/01(木) 04:52:34 

    >>38
    こわっ(ll゚д゚ll)

    +54

    -3

  • 174. 匿名 2016/12/01(木) 05:02:29 

    私の部屋はマンションの廊下側で夏の深夜4時くらいに窓全開で部屋暗くしてベッドで横になっていた時に廊下を歩く足音が聞こえて、私の部屋近くでパタリと足音が消えた。不思議に思って窓を見ると網戸越しに近距離で部屋の中を覗く人影がみえて
    怖くて動けなくてしばらくしたら男はそのまま歩いてった。

    +222

    -4

  • 175. 匿名 2016/12/01(木) 05:44:32 

    二十歳の頃、実家住まいで1階の部屋だったのですが
    自分の部屋にはクーラーがなくて夏場窓を開けて寝てた
    真夜中ふっと気が付いて目が覚めたら男が自分の上に馬乗りになってた

    寝ぼけてて顔はよく見えなかったけど、気が付いた瞬間は割と冷静で
    「ここは叫ぶべきだよね?」と一瞬考えてから恐怖というより事務的に叫んだ
    その瞬間男は逃げていったけど、その後も呑気に
    「やっばい!部屋散らかってるし・・・見られたよな・・・」
    なんて考えてた

    もし刺されたりレイプされたりしてたらって
    恐怖がわいてきたのは数日経過してから
    今思うと本当に何もなくて良かった

    +546

    -5

  • 176. 匿名 2016/12/01(木) 06:18:09 

    >>30
    わたしもあります(((;꒪ꈊ꒪;)))

    +26

    -1

  • 177. 匿名 2016/12/01(木) 06:24:14 

    >>23
    そのブツブツ言ってた男がしょっちゅう餌をあげてたから、餌を食べた後に直美があげた餌めた食べたから太ったってことだよ。

    +13

    -54

  • 178. 匿名 2016/12/01(木) 06:24:42 

    >>23
    そのブツブツ言ってた男がしょっちゅう餌をあげてたから、餌を食べた後に直美があげた餌を食べたから太ったってことだよ。

    +8

    -64

  • 179. 匿名 2016/12/01(木) 06:27:09 

    姉の彼氏が漁師さんで船で死にかけてから今まで見えなかったものが見えるようになったらしい。以前実家に来た時裏の家にお婆さんがいたとか言い出した。その家は今は空き家で数年前までお婆さんが一人で住んでたから気持ち悪くなったわ。

    +269

    -3

  • 180. 匿名 2016/12/01(木) 06:30:42 

    >>175
    私は郊外住みで扇風機も家族に取られてたから1回の窓を開けて寝てました。
    窓際に足がある部屋で、誰か男性が足をつかんでいて、思わずキャー!と叫びました。
    翌日から両親が窓にタンスを置いてくれ、窓が開けられないようになりました。
    中学の時でしたが、怖かったです。

    +222

    -17

  • 181. 匿名 2016/12/01(木) 06:45:32 

    深夜、人が全くいない道を歩いていた所、真っ赤なコートを着た女性とすれ違った
    その女性は何か意味不明なことを呟いていて、君が悪かったので足を速めた
    自宅マンション前の坂の真ん中で、ふと後ろを振り向くと、その赤いコートを着た女性が、なぜか坂の下にたってこちらを見ていた

    もっと先の道ですれ違ったのに、なんで?と不気味に思い、駆け足でマンションに飛び込み、いつでも警察に連絡できるよう携帯を一日中握りしめてた
    何もなかったけど、不気味だったな

    +292

    -4

  • 182. 匿名 2016/12/01(木) 06:51:04 

    私が、憑依体質で、
    よく霊に、憑りつかれます。

    その度に、神社やお寺に、通ってます。

    +93

    -18

  • 183. 匿名 2016/12/01(木) 07:01:01 

    不動産屋って住民退去してもカギ変えてないでしょ。
    怖いねえ。

    +323

    -5

  • 184. 匿名 2016/12/01(木) 07:04:38 

    夜中2時くらいに1階で物音がした、食器乾燥機に中の食器が崩れたんだと思った。今度は隣の子供部屋で物音がした、子供が目を覚ましたんだと思った。
    「ねぇねぇさっきからなんの音だろう?子供起きたみたいだね、うちらの寝室の前で子供の足音止まったよ、トイレに来たのかな?」って隣でまだ起きていた夫に言ったら「さっきから音がするってなんのこと?何にも聞こえないけど。」ってすぐに見に行ってくれた。
    寝室のそばにあるトイレには誰もいない、子供部屋見たけど子供はぐっすり睡眠中、1階見たけど異常なし、食器乾燥機は夫が2階に上がる前に片付けてた。でも、明確に物音も子供の歩く音も聞こえたのに。でも、たまにある事なので慣れました。

    +170

    -5

  • 185. 匿名 2016/12/01(木) 07:06:28  ID:mYRSO1IMer 

    夜中のピンポーン
    ドアノブをガチャガチャは経験何度かしてる

    転勤族で色んな土地に住んだけど
    柄の悪い。治安が悪いと後で知ったところにいたとき
    夕方になると何処からともなく怒鳴り声が聞こえてくるし
    柄が悪い地区が隣接しているときは
    うち一階だったけど玄関前にほぼ毎日吸い殻を捨てられたりマンションのごみ置き場にむき出しのごみを投げ込まれたり自転車置き場では飲みかけのペットボトルを籠に入れられたりされてた

    私は精神的に参ってしまいました。。

    +239

    -5

  • 186. 匿名 2016/12/01(木) 07:13:04 

    あるアーティストのライブ(男性ファンは少ない)のチケットを掲示板で譲りますって書いてた男性に譲ってもらうことに。
    メールでやり取りし、交渉成立した辺りから、電話の向こうでガサガサいったり、遠距離の彼に動画を送ってたんだけど、動画がちゃんと取れてるか確認したら、ガサガサいったり、良くTVで宇宙人が話す時のぼわーんとした二重に聞こえるような音でハァハァ声がして、幽霊?!と思ったら、彼に送った動画が翌日届いたよ。ってメールが来て。
    試しに親の携帯にオカズ動画みたいに太もものフリして腕の動画を送って聴いてみたら、動画の音に被さるようにハァハァ言ってました…。
    機械を操作するようなカタカタ音がしてて、その動画を聴く度にカタカタやハァハァの音が違う。
    やり取りした男性の名前と届いたチケットの封筒の名前が違う?
    で、オカズ動画をハッキングされてる事が分かり(幸いエロい部位じゃなく服を着た状態)、
    ライブ帰りに、相手を挑発してからショップに行こう!と、50代くらいの女性がデブ専男性にオカズを送ってる風を装って、オジサンあるあるの名前で、〇〇さん5〇歳の誕生日おめでとう!あなたの大好きな大きいお腹だよ!どうだ!興奮したか?みたいな台詞入れてデブに見える角度からお腹を揺らしたりした動画を親の携帯に送った(笑)
    メモリーカードの動画をすぐに再生したら、若い女性だと思ってた男性が慌ててて、機械のカタカタ音が早くなってて慌ててた(笑)
    翌日すぐに事情をせつめいし、番号とメアドを変えました(;_;)
    女性店員に、彼氏に送る動画なんですか?と聞かれ恥ずかしかったです。
    女性ファンが多いアーティストのチケットを男性から譲ってもらう時は要注意!!ですよ。

    +12

    -186

  • 187. 匿名 2016/12/01(木) 07:17:39 

    祖母が亡くなり、通夜の前日の夜のこと。
    母がリビングで遅くまで起きてたら突然電気が消えた。LDEの電球もうなくなったのかしら?と思ったみたいだけど、後にも先にも消えたのはその時一度だけ。きっと、もう寝なさいって事だったんだね。

    その半年後に祖父も亡くなり、翌年のお盆の時の事。私たち家族が実家に帰省中、テレビのチャンネルが変わってEテレのおかあさんといっしょが流れた。リモコンの誤作動だろうとリモコン探したら、隣のリビングのソファの溝にあって、ここから届くわけはまずないから、ちょっと怖かった。とどめは、帰る時に玄関に居てたらバンッ!って音がして、母が見に行くと私たち家族の写真立てが倒れてたらしい。きっと、祖父母が気をつけて帰りと言ってくれてるんだと思った。その時はちょっと怖かったけど、見守っててくれてる感じがして嬉しかった。

    +215

    -6

  • 188. 匿名 2016/12/01(木) 07:32:24 

    実家に済んでいた頃、ふと外を見ると知らないおばあちゃんがいて、庭に入って来てたので外に出て「何かご用ですか?」と聞いたら「帰る家が分からんのじゃー」と言っていた。
    認知症だと思うけど、母を呼んで代わってもらったけど怖いというか不安になった

    +261

    -5

  • 189. 匿名 2016/12/01(木) 07:33:35 

    以前住んでいたアパートで、毎晩丑三つ時になると「コンコンコンコン…」という音が上の部屋から聞こえてました。何でこんな時間に、しかも何をしてる音なんだろうと微妙に怖かった。

    +154

    -8

  • 190. 匿名 2016/12/01(木) 07:35:57 

    娘がまだ3歳だった時、亡くなった祖母のお葬式に夫だけが行きました。娘と私は留守番をしてました。
    夫が出て数時間後娘が「あそこー、ばぁばが来てるよ。」とテレビの前を指差しました。娘はパパが今どこに行ってるかは知らなかったです。大きくなった娘は今はもう言いませんが、3歳くらいの頃は家の一角でよく「ママの後ろ、怖い顔したおばあさんがいる」「目がひとつの人がいる」と言ったり、「あのね、前のママはね、おでこ鉄砲で撃たれて穴空いて死んじゃったんだ」もいってました。

    +305

    -8

  • 191. 匿名 2016/12/01(木) 07:38:23 

    うちの風呂場は古い。
    銀色の浴槽、小石柄のタイル、壁は正方形のタイル、蜘蛛・ナメクジ・アリが出ることもある。

    ある日、風呂に浸かっていると、浴槽の側面の辺りから「ゴンゴンゴンゴン」と何かを叩くような音が何回か聞こえてきた。
    外からではなくて中から響いてくる感じ。
    音の発生源は移動している。

    怖くなって父親に外を見てもらったけど、何も変わったところはなかった。
    何日かそんなことがあった。
    私以外の人は誰もそんな音を聞かなかったようだ。
    ネズミが立てる音にしてはデカいし、正体は今も謎。

    +120

    -1

  • 192. 匿名 2016/12/01(木) 07:38:35 

    1人暮らししてる時、朝寝ていたらいきなりドアノブがガチャガチャ音を立てて、鍵が開く音がしたと思ったら、大家(男性)が勝手に入って来た。自分の持ちアパートだから入ってもいいって勘違いしたか分からないが。
    今思い出すたびに不法浸入で通報すれば良かったって思った。

    +374

    -1

  • 193. 匿名 2016/12/01(木) 07:44:08 

    直美の話、直美がピンポンにでたら帰るって話?
    直美が留守かどうか確かめる為にピンポン押してんの?
    部屋で鉢合わせたらどうするつもりだったんだろう。

    +164

    -7

  • 194. 匿名 2016/12/01(木) 07:45:37 

    夜帰宅して電気つけると 部屋の中に鳩がいた。
    3階なんだけど 換気で少し開けといた窓から入った様子。
    逃げようと かなり暴れたのか 棚から物も落ち 観葉植物も倒れ 散乱⤵
    部屋の中で飛ぶ鳩は 凄く大きく感じ恐怖⤵
    部屋中の窓を全開にし 2時間後帰宅すると 出ていっていた。
    鳥は 苦手なので怖かった

    +197

    -6

  • 195. 匿名 2016/12/01(木) 07:47:51 

    子供が帰って来る時間になる直前にいつも玄関の鍵開けます。
    いつも通り開けてリビングにいたらガチャ。「おかえり〜(娘か息子)どっちが帰った〜?」と行っても無言。
    おかしいと思って玄関に行ったら玄関におじいさん(一応知ってる人)がいてびっくり。昔は近所の人が勝手に玄関まで入ってこんにちはーってあったけど、それ最近ではやられるとすごく怖い。うちは門の外にインターホンがあるけれど、インターホンあっても無視して玄関ガンガン叩かれると怖くて固まります。

    +245

    -6

  • 196. 匿名 2016/12/01(木) 07:55:18 

    夜中2時頃子育てでミルクを作りにキッチンへ。アパートなのですぐに玄関がある。ドアと一体型になっている郵便受けに誰かが何かを入れた音がして夜中だし怖くなり主人を起こして見てもらったら、小さい紙が入っていた。見ると、包丁や刃物とぎますという手書きのチラシだった。こんな時間に誰だよこえーよ!って思った。

    +314

    -3

  • 197. 匿名 2016/12/01(木) 07:57:17 

    >>186
    よくわからないんだけど番号とメアドだけで遠隔操作?されて自分の姿を見られてたってこと?

    +94

    -3

  • 198. 匿名 2016/12/01(木) 07:58:07 

    夜中に誰もいないのにインターフォンが鳴るのは宿主がいるかどうか、犯人がピンポンして、遠くから反応を確認してる可能性が高いよ。気をつけて!

    +267

    -4

  • 199. 匿名 2016/12/01(木) 08:00:42 

    ホラー小説や漫画を読んでいると丁度怖い場面のときに似たような現象が起きるとビビる。
    例えば夜遅くに雨降ってて、物語が佳境に入ったときに突然雷が鳴り響くとか自分の近くで物がボトッと落ちるとか心臓に悪い。

    +90

    -1

  • 200. 匿名 2016/12/01(木) 08:01:47 

    心霊系じゃないけど…

    里帰り出産から帰ってきたら、キッチンのゴミ箱の周りや床に白ごまが散らばってたの。
    旦那がこぼしたのかな〜と思って掃除しようと思ったら、白ごまじゃなくて死んでカピカピになったウジ虫だった!!!

    旦那がゴミをこまめに捨ててなくて、おまけに夏場だったから生ゴミから発生した様子。
    床のウジ虫足で踏んじゃって大パニックになったよ!(涙)

    +330

    -6

  • 201. 匿名 2016/12/01(木) 08:01:50 

    マンションのピンポンの話多いですね。

    実は私、ピンポンやったことのある者です。
    イタズラではないんですが。。
    うちのマンション共同玄関がオートロックなんですが。夜遅く、友達を迎えに下まで行ったとき、部屋の鍵はかけずに出たため、鍵を部屋に忘れてしまい、共同玄関から中に入れなくなってしまいました。それで、他の部屋のピンポンを押して開けてもらおうとしましたが、どの部屋の方もさすがに反応してくれませんでした。。

    こういう可能性もあるという話です。

    +110

    -103

  • 202. 匿名 2016/12/01(木) 08:04:54 

    >>1
    最近NHKに悩まされてる私からしたら
    NHKにしか見えないけど、身なりとかもあるしね。

    +118

    -3

  • 203. 匿名 2016/12/01(木) 08:06:04 

    アパートの隣人のニート男が壁をドンドン叩いてくる

    +155

    -4

  • 204. 匿名 2016/12/01(木) 08:07:17 

    最近リビングのゴミ箱の蓋がユラユラ突然揺れた、びっくりした。
    そのときは地震はなかったよ。

    +88

    -4

  • 205. 匿名 2016/12/01(木) 08:09:56 

    霊とか幽霊とかそんないるかいないかもわからないやつはどうでもいいわ。
    目的がはっきりしてて(私のカラダ)、実害あたえてくる変態のがよっぽど恐い。

    +37

    -54

  • 206. 匿名 2016/12/01(木) 08:12:54 

    夜10時過ぎにインターフォンがなって、インターフォン越しで出たら、喋ったこともない隣人(男性)だった。
    お金かしてください1000円でも良いんでって言われた。恐怖でしかなかった。

    +338

    -5

  • 207. 匿名 2016/12/01(木) 08:14:26 

    引っ越ししたとき、ブレーカーに違和感があり業者に外カバーを外して貰うとミイラ化したネズミの死体があった。
    業者は恐らく電気ケーブルを囓ろうとして、ヤケドしてミイラ化したのではないかと。
    それって一歩間違えれば火災が発生するじゃんとゾッとした。

    +336

    -3

  • 208. 匿名 2016/12/01(木) 08:15:06 

    窓に鉄格子がついてるんだけど、夜中を徘徊していた認知症のおばあさんが鉄格子を持ってガンガンガンしてて怖かった。

    +190

    -4

  • 209. 匿名 2016/12/01(木) 08:16:47 

    お風呂はいっていたら、庭から足音(石で周りを囲ってるから歩けば分かる)が聞こえて「誰や」って言ったら逃げていった

    +209

    -0

  • 210. 匿名 2016/12/01(木) 08:16:48 

    家に帰ってたら知らない女の人がいた。あ、部屋間違えたかな?と思ったら私のパジャマ着てる。
    同棲してる彼氏が私の留守中に連れ込んだ浮気相手だった。

    +683

    -3

  • 211. 匿名 2016/12/01(木) 08:21:11 

    以前玄関開けてすぐが道路だった時の住まいでは
    チャイム鳴らされていきなりドアをガチャガチャされることもあった
    昼前レースのカーテンして窓開けていると男性に覗かれ声かけられたり怖くなった

    オートロックが完璧な防犯ではないけど
    あの経験があってから不安障害に悩まされてる



    +166

    -2

  • 212. 匿名 2016/12/01(木) 08:24:57 

    >>210
    恐怖だね。いろんな意味で。
    その後は修羅場だろうし…

    +275

    -6

  • 213. 匿名 2016/12/01(木) 08:27:59 

    夜中23時頃、家のポストになんか入れられたなーこんな時間に!?と思って確認しに行ったら…

    遺言書を作成しませんか?
    ってやたら辛気臭い文字で書かれた弁護士事務所のチラシだった…
    よりによって遺言書って…

    +283

    -3

  • 214. 匿名 2016/12/01(木) 08:30:57 

    ウォーキング中に良くすれ違う男性にストーカーされました。
    家がバレて、無言電話は毎日10回以上あり、写真まで撮られました。
    あの写真がネットに流出してなければいいんですが……。

    +267

    -4

  • 215. 匿名 2016/12/01(木) 08:33:52 

    よく、盗聴器仕掛けられて探す番組あるじゃん?
    ここ見てたら不在中に出入りしてる犯人多そうだね。

    仲のいい友達、彼氏、元恋人なら家入れたりするかなと思ってたけど、他人でもあり得そうだね。
    こわっ!

    +234

    -3

  • 216. 匿名 2016/12/01(木) 08:34:58 

    家に一人のはずなのに、どこからか
    屁をこく音が聞こえた

    +244

    -4

  • 217. 匿名 2016/12/01(木) 08:37:44 

    違和感あって和室の方を振り向くと

    和室に置いてあったサッカーボールが振り返った途端3回転くらい転がった。

    フローリングとかなら斜めってたらビー玉とか転がるけど、サッカーボールはなかなか転がらないと今でも思う

    +162

    -7

  • 218. 匿名 2016/12/01(木) 08:39:21 

    知り合いに厚意(タダ)で部屋貸してたんだけど、
    私物化するから出て行って貰った。
    でもある日通りかかったら部屋が使われてた!
    鍵返して貰ったのにコピーしたのか?
    気味悪くてそれ以降コピー出来ない鍵に交換したわ。
    図々しい人って居るもんだわ。

    +352

    -3

  • 219. 匿名 2016/12/01(木) 08:42:36 

    >>212
    私「えっと...あの、どなたですか?」
    女「あ、えっと...○○ですが...私、妹さんと住んでると聞いてたんですけど...妹さんじゃないですよね?」
    私「妹じゃないです。(彼氏を睨む)」
    彼氏「あ、違うんだよ、い、妹じゃないけど...違うんだよ、この人もその...」
    女「ごめんなさい。帰りますね...」
    着替えて帰る。
    彼氏必死の言い訳。私、口聞かない。
    ちょうど翌月末で部屋の更新だったので別れました。

    +431

    -3

  • 220. 匿名 2016/12/01(木) 08:42:39 

    ビジネスホテルに泊まったとき
    夜飲んで酔っぱらって部屋に帰ったら
    ドアが開かない。
    ボタンで数字を入れる鍵だから押し間違えたんだと
    思ってやり直してもだめ。
    何度も何度もやり直しして、ドアノブガチャガチャしまくった後に部屋が一階違うのに気が付いた。

    やられたら本当に怖いと思う。
    中に人が居たかもしれないと思うと本当に申し訳なかったな。

    +333

    -3

  • 221. 匿名 2016/12/01(木) 08:48:15 

    >>22
    朝、お経を流すラジオ局なんてあるのかね?
    それが一番怖い!

    +172

    -3

  • 222. 匿名 2016/12/01(木) 08:52:27 

    >>61
    ご主人かあなた、悪い所がないか病院で調べてもらった方が良いです。
    もしくは事故に気をつけて。

    +89

    -7

  • 223. 匿名 2016/12/01(木) 08:53:32 

    インターホンが鳴ったけど具合悪くて寝てたので居留守使ったら勝手にドア開けて部屋に知らないおじさんがすいませ〜んとか言って入ってきたこと。不審者ではなくガス点検のおじさんでしたけど…それ以来ドアの鍵は必須

    +278

    -4

  • 224. 匿名 2016/12/01(木) 08:56:01 

    >>154
    それってもしや……アレだよね

    +105

    -9

  • 225. 匿名 2016/12/01(木) 08:56:46 

    一昨日私と2歳の子しかいないのに、明らかに大人の足音聞こえた。
    なんだったんだろう 

    過去にはソファーの下掃除しようとどけたら毛の束が落ちてることあったな
    長い髪の半分をはさみでざっくり切ったような
    家族で髪切った人いないし髪長い人いないし これは未だに謎

    +239

    -3

  • 226. 匿名 2016/12/01(木) 09:05:37 

    >>197
    そうです。
    動画を見られ、遠隔操作されてたからか、送ったメール(動画つき)は翌日に彼の所には届くみたいです。
    保管か何か処理をしてから彼のスマホには届いてたみたいです。
    いま思い出すだけでも恐怖です。
    顔が写った動画じゃなかったのが幸いですね。

    +61

    -6

  • 227. 匿名 2016/12/01(木) 09:07:33 

    >>5 オートロックどうやって入ってきたのか疑問だし、仮にいつも不法侵入してたとして ドアを開けようとしたとき鍵がかかっている時点でヤバい!って思うはず。
    よって作り話と思われる。
    留守中に進入したいのにガチャガチャやったりピンポン押しまくったりしないよね。

    +18

    -19

  • 228. 匿名 2016/12/01(木) 09:11:47 

    >>151

    91です!
    怪奇現象ってこっちが強気に出ると良いらしいですね。

    普段はビビリな私です、当時は怪奇現象の度に涙目になってビクビクしてたのに…

    恐怖も度を越えれば怒りに変わるものですね。でもやっぱり今思えばかなりゾッとします(笑)

    +93

    -3

  • 229. 匿名 2016/12/01(木) 09:19:47 

    宅急便以外、インターホン一回では出ない。そっと玄関に近づいて覗き窓から人物確認。
    最近は保険の外交員の募集でおばさん2人が来た。黙って居留守使いながら、中から2人の行動を見ていると、1人がドアに耳を傾けて「あれ?テレビの音はしてるのに…居留守だよ〜絶対」と言っていた。その一言にイラッと来て、心の中で(ああ、お前の目の前に居るよ…3,2,1,GO‼︎)とカウントして抜刀する勢いでドア開けてやった。おばさんのおデコに思いっきり扉ゴン!「あ、ごめんなさいね〜(笑)大丈夫ですかぁ〜?」と確信犯なのにあざとく登場してやった。

    ドアに耳を近づけて中の様子を伺う…なんて気分悪かった。相手が女性であろうと侮れぬ。

    +568

    -7

  • 230. 匿名 2016/12/01(木) 09:20:12 

    うちは夜中の3時にインターホンがなった。
    昼間にもなったことがあった。
    インターホンの押すところがちょっと埋まっちゃってて(わかるかな?)壊れてて弾みで鳴ったみたい。
    あー怖かった。

    +124

    -3

  • 231. 匿名 2016/12/01(木) 09:24:10 

    >>11
    その人、認知症のお年寄りじゃないですか?
    うちまも認知症の親戚から電話があって、ご主人が入院したのが分からなくて、毎日親戚中に主人が居なくなった!お宅にうかがってないか?!と毎日、電話してきました。

    +50

    -6

  • 232. 匿名 2016/12/01(木) 09:24:29 

    明け方5時に配達してくれる新聞配達の方。
    玄関に近い部屋で寝てるから声もよく聞こえるんだけど、
    「くっそー」「あーあ」「あいつらほんま」「あーー」とか独り言言いながらマンション回ってて怖い。

    +269

    -2

  • 233. 匿名 2016/12/01(木) 09:25:21 

    大家さんが、時々泥棒が下見に来ていると言ってたよ。謎の暗号をポストやら壁に書いてるって。見つけ次第消してるそうだよ。戸締まり気をつけて!

    +271

    -5

  • 234. 匿名 2016/12/01(木) 09:27:42 

    >>72
    賃貸って退去の度に鍵を変えると聞いた事がありますが……防犯上の事で
    適当な大家さんだと、そのままって感じなんでしょうか?

    +189

    -2

  • 235. 匿名 2016/12/01(木) 09:29:19 

    >>151
    お化け、結構、かまってちゃんなんだね

    +56

    -4

  • 236. 匿名 2016/12/01(木) 09:30:33 

    一人暮らししてた頃、治安あまりよくないとこに住んでたんだけど、セールス断ったら若い音に玄関のドアに足挟まれた。田舎育ちで防犯意識とか皆無だったからなぁ、怖かった。

    +107

    -3

  • 237. 匿名 2016/12/01(木) 09:34:14 

    怖い体験と言うか…怖がらせちゃった方なんですが、

    昔住んでたマンションはドアに新聞受けが付いてるタイプで、その時は夜勤で働いていたので家に帰って来るのは毎日午前3時頃。

    明け方、ご飯食べてたら新聞配達の人が新聞配ってる気配がしたので玄関に向かい新聞が差し込まれた瞬間、私も受け取ろうとしていて不本意ながら配達員さんの手ごと掴んで引っ張ってしまいました。
    当たり前だけどドアの外でビックリした配達員さんが『ギャー!』って悲鳴上げてた。

    そら誰も居ないと思ってた所に生暖かい手で掴まれたら…

    慌ててドア開けて思いっきり謝りましたが、今でも申し訳無いって思う。
    配達員さんが、女性だっただけに尚更…本当、あの時は怖い思いさせちゃってごめんなさい。


    +462

    -6

  • 238. 匿名 2016/12/01(木) 09:34:47 

    夜中のピンポン私もやったことあります。
    留守が多くてなかなか新聞代回収できない一人暮らしの外国人がいて、夜中に新聞配ってるときに電気がついてて在宅してるのがわかったのでピンポンしました。何ヵ月分も私がお金立て替えてたし。
    外国人だから出てきてくれて今はお金ないと言うから私が立て替えてると言ったら今度持っていくと外国人登録書みたいなの渡してくれたけどね

    +146

    -3

  • 239. 匿名 2016/12/01(木) 09:42:29 

    学生寮は覗かれてることあると思うよ。
    近くの学生寮、新しくて大きくて立派だったけど、学生さんは無警戒でカーテン全開にしてる人が多くて
    離れた道路からジーーーって見てる男性がいた。私が来るのに気がついてそそくさと歩きだしたけど、帰り道がほとんど同じで覗き男の自宅特定してしまった(笑)

    +293

    -0

  • 240. 匿名 2016/12/01(木) 09:51:41 

    夜中の3時にインターホン鳴ったことが2回あった(; ̄ェ ̄)2回目は夫が出張でいなかったしバッチリ目が覚めてしまい怖かった。玄関すぐ横が寝室なのでドアの外に人の気配が感じられて余計怖かった。

    +119

    -0

  • 241. 匿名 2016/12/01(木) 09:53:38 

    >>72
    それ大丈夫?!
    その女の人の鍵であいたてことは、そこ鍵変えてないてことだよね?
    普通入居するとき鍵交換するよね?

    +151

    -3

  • 242. 匿名 2016/12/01(木) 10:00:48 

    固定電話がありますが、セールス意外は夫婦共にスマホなので個人や業者のやり取りは90%問題無しです。ただ一度だけ真夜中の2時に固定電話がなりました!それも電話のディスプレイに「公衆電話」と表示が....あれはすごく怖かったです!!今どき公衆電話なんて❕

    +186

    -4

  • 243. 匿名 2016/12/01(木) 10:00:59 

    私の部屋はたまに電気の明かりが切れて部屋が真っ暗になる時があります。
    明るくしている時でもスイッチが切れてなのか真っ暗になって…
    たまたま電気の調子がおかしいのかななんて思ってでももし何ともないと言われたら幽霊の仕業だったら怖くて電気やさんにいってません
    テレビ見てる時でも構わず真っ暗になる時があるから怖い。
    この前はホラー番組見ている時になりました。

    +28

    -4

  • 244. 匿名 2016/12/01(木) 10:01:28 

    >>234
    10年前くらいの話ですけど結構大手の不動産で契約した時は変えなくてもいいですけどどうします?って聞かれました。
    もちろん怖いし変えましたけど、深夜に鍵を差し込もうとする音聞こえて本当にびっくりしました。
    今はそんなことないかもしれないですけど危ないですよね…

    +116

    -1

  • 245. 匿名 2016/12/01(木) 10:02:13 

    >>90えええー 手大丈夫

    +21

    -2

  • 246. 匿名 2016/12/01(木) 10:03:19 



    10年前くらいの中学の時の話

    私の家は山に囲まれていて虫が多く
    夏場はよく家の中に色々な虫が
    入ってきたりしてたようなド田舎

    5歳の年の離れた妹がいて私は毎日
    一緒にお風呂に入りぬるいお湯の
    中で潜ったりして遊んでた。

    ある夜中隣の部屋で両親と寝てた妹が
    いきなり泣き叫んで、びっくりして
    部屋に行った。
    両親が「分からんけど耳が痛いって!」
    私はあまりの泣き方にパニックに。
    その時母が「お風呂潜らせるから中耳炎
    なったんじゃないん?」と言われ
    私は更にパニック!中々泣き止まないので
    夜間の救急で病院へ。
    でも耳鼻科ではないのでここでは詳しい
    ことは分かり兼ねると言われ薬だけ入れて
    もらったらなんとか治まったようで
    その日は寝て次の日耳鼻科に行くことにした
    そして朝起きてみると妹の耳が血まみれに
    なっていた。でも私は学校があるので
    学校へ。そして学校から帰って母に
    どうだった?か聞いてみると恐る恐る話した
    「それがさー衝撃よ…耳鼻科で耳の中見れる
    カメラで見てもらったらムカデが入ってた。
    先生も目を疑ったみたいで最初全然分からなくて
    それで、採ってもらって薬貰った」
    私は衝撃すぎてなんか笑いが出そうになった
    でも母から聞いた話でゾッとした
    「言われてみればお昼くらいに耳が
    ゴニョゴニョいうー!って言ってたんよ」
    それから母は部屋中バルサンたきました。

    +368

    -4

  • 247. 匿名 2016/12/01(木) 10:04:57 

    夜に家族とテレビを見ていたら、
    ガラガラガラーっと玄関扉の開く音がして、
    家族で、あ、出掛けてたばあちゃんがかえってきたと言った。

    しかしその後何も音も立たずばあちゃんが入ってこない。

    その後だいぶ後に普通にばあちゃんが帰ってきて、あの時玄関を開けたのは誰?となった。家族みんな聞いたのに。
    そういう事があの頃は何度かあった。

    +96

    -1

  • 248. 匿名 2016/12/01(木) 10:06:41 

    夜、家でガルちゃんしてたら、とあるトピに風光明媚な吊り橋の画像が貼ってあった
    縦長の画像だったから何気なくスクロールしたら、突如スマホの画面に恐ろしい顔をした女が現れた
    不気味な笑みを浮かべていて、その表情はまるでこの世のすべてを怨んでいて呪ってやろうという意思の表れのようにも見えた
    すかさず私はスマホの電源をスリープ状態にした
    その晩は一睡も出来なかった
    皆さんもガルちゃんをするときは気を付けてください
    あの女が皆さんの元にも現れるかもしれません

    +49

    -43

  • 249. 匿名 2016/12/01(木) 10:10:15 

    >>12
    ゲジゲジを妄想してしまった( °Д°)

    +33

    -0

  • 250. 匿名 2016/12/01(木) 10:11:17 

    >>221
    母が持っていますが、今色々な有名お寺のお経のCDがムックになって毎月、本屋で買ってきて朝方や夜な夜な流してます。

    +29

    -4

  • 251. 匿名 2016/12/01(木) 10:15:59 

    前に住んでた古いアパートでの出来事ですが、夕方にトントンとドアを叩く音がしました。
    (古いのでチャイムとチェーンがないアパートだった)
    覗き窓を見たら一人の警官が。
    ちょうど西日の逆光で顔が暗くどんな顔なのかわからなかった。
    なんとなく怖かったのと出られる格好じゃなかったので居留守を使い出ませんでした。

    もし聞き込みとかだったら申し訳ないなぁと思ってたのですが、その後テレビで誰かが「警官は職務中は一人で行動しない。必ず二人体勢で動くものだ」と聞いたときにゾッとしました。

    夕方と言えど出なくて良かった…

    +321

    -21

  • 252. 匿名 2016/12/01(木) 10:21:05 

    >>90
    はんぺんwww

    +126

    -3

  • 253. 匿名 2016/12/01(木) 10:21:42 

    一人暮らしでアパートに住んでいた時、玄関にマーキングで正の線がどんどん増えていったのが怖かった。気づいて消した。

    +252

    -3

  • 254. 匿名 2016/12/01(木) 10:22:24 

    山口県光市の事件は、ガスなにかの作業着を着ていて点検にきたといって上りこんだんだよね。
    通知なしに突然くる人は絶対に開けたらダメだよね。

    +386

    -3

  • 255. 匿名 2016/12/01(木) 10:25:32 

    アパートで1人暮らしだったとき、部屋に帰ると家の電話がなる。出ても無言電話か変な音がする。
    家電の番号は県外の親しか知らなかったはずなのに。誰だったんだろう。

    +94

    -1

  • 256. 匿名 2016/12/01(木) 10:26:47 

    夫の赴任先からようやく自宅マンション(4年ぶり、その間は賃貸にしてた)に戻りゆっくりくつろいでいた夜10時、オートロックの呼び出し音が鳴りました。まだ2日しか経過していないのに、、、、NHKの方でした。BSの契約がどうのこうのらしく署名だけですみましたが速いし夜は遅いし夫婦共に驚いてしまいました(((((((・・;)

    +133

    -10

  • 257. 匿名 2016/12/01(木) 10:30:39 

    学生時代、アパートの隣の部屋の男子学生がアラームなのか?朝6時頃に大音量でロックがなるようにしていた。
    文句を言いたかったけど、どんな人か分からないし我慢をしてた。
    ある日、朝出かけようとしたら、隣の人の扉に
    文句の貼り紙が大量に貼られていた。アパートの住人が貼ったのかな?
    それから、大音量はなくなって良かったけど、
    貼ったのが私だと勘違いをされないかドキドキしながら暮らしていたなー

    +189

    -3

  • 258. 匿名 2016/12/01(木) 10:31:44 

    >>254
    私は光市に住んでいます。あれは本当に痛ましい事件です。とにかく女性の皆さん気を付けて下さいね!田舎町だし私はおばちゃんなんだけど、都会田舎関係無く変な事件はどこに住んでもありますから!

    +268

    -4

  • 259. 匿名 2016/12/01(木) 10:32:05 

    引っ越し後、郵便ポストに前の住人の郵便物がドンドン来て、ハガキだからたまたま中身が見えて殆ど督促状で、ピンポン鳴らされたり、警察官の来訪があったりと心臓に悪いところだった。

    前の住人よ、一体どういう人だったんだろう。取りあえず借金があって逃げ回ってることは分かった。
    何故なら督促状の住所のところに住所の転送シールが貼ってあった。

    +185

    -2

  • 260. 匿名 2016/12/01(木) 10:38:26 

    夜中のコンビニやTSUTAYAなどから、つけてきて家を特定するらしいよ。特に夜中は気をつけてね。

    +220

    -1

  • 261. 匿名 2016/12/01(木) 10:39:55 

    アパートで一人暮らししてた時、外でガンガンうるさいからスコープをのぞいたら、男がお隣さんの玄関ドアをバールでガンガン殴ってた。と思ったらその男がうちの玄関前に来て外からスコープのぞいてきた。怖かったけど私が下がればスコープに映る影の動きで私がのぞいてる事がバレると思ったから動けず、お互いが外と中からスコープをのぞき合ってる状態になった。
    結局男はどこかへ行ったけど何だったのか、、すごく怖かった。お隣さんのドアは傷だらけになってた。

    +274

    -0

  • 262. 匿名 2016/12/01(木) 10:43:43 

    >>201
    オートロックを過信しない方がいいよ
    鍵はかけてから出掛けてね

    うちもオートロック歴の賃貸長いけど
    貴女のように言われたことはないよ
    見ず知らずの人が開けてください!と言っても
    私は開けたくないわ

    +177

    -5

  • 263. 匿名 2016/12/01(木) 10:46:54 

    みんなの話を読んでて思い出した!

    私もマンションであまり鍵をかけないんだけど、夕方玄関のドアが開いたので旦那が帰ってきたのかと思ったら知らないおじさんだった。
    上の階の住人だったみたいで、間違えましたと言い出ていったけど本当にびっくりした。
    階が違ったら廊下の雰囲気も違うだろうし、エレベーターに乗ってる時間も変わってくるから、普通気付くと思うんだけどな。
    本当にやめてほしい。

    +180

    -5

  • 264. 匿名 2016/12/01(木) 10:47:11 

    このトピこわすぎするので全部作り話だと思っておきますね。

    +27

    -57

  • 265. 匿名 2016/12/01(木) 10:47:20 

    親戚の家は家の周りを生垣で見えないようにしていた。ずっとお風呂を覗かれていたらしい。
    生垣があるから、不審者も道路からも見えないんだよね。

    +184

    -3

  • 266. 匿名 2016/12/01(木) 10:48:40 

    マンションでゴミを捨てに行く間に空き巣に入られたよ。
    ゴミ捨てのちょっとした時間でも鍵はかけたほうがいい。

    +256

    -3

  • 267. 匿名 2016/12/01(木) 10:52:37 

    >>264
    思うのは勝手だけど、経験談をみんなコメントしてくれてるから失礼だとは思う。

    +135

    -14

  • 268. 匿名 2016/12/01(木) 10:58:54 

    15年くらい前、2階建てのアパートに住んでいた。お風呂は昔の点火して沸かすタイプ。変則勤務で昼にお風呂に入り出掛けた。夜帰宅後、夏だったので残り湯で汗を流そうとお風呂の蓋を開けると煮えたぎって薄茶色の熱っいお湯が…。水量は上の沸いたお湯が出るとこギリギリ。翌日、二階のお婆ちゃんが夕方息子が帰宅して自転車停めてたら風呂場の小窓からもうもうと湯気が出ていて、気転をきかせて外にあるガスの元栓を閉めたのだと説明してくれました。沸かし続けたらどうなってたんだろう。

    おんぼろアパートで住人もまばらだったけど火事になてたら損害賠償とか家財道具とか、今考えてもゾッとします。このアパートでは夜中にドアノブをガチャガチャされたり、夜遅くに家に帰ると人感センサーライトが点いていたり(野良猫侵入が原因でした)いろいろありました。

    +150

    -2

  • 269. 匿名 2016/12/01(木) 11:01:11 

    渡辺直美のあの部屋で犬飼ってるところにびっくりした(笑)

    +185

    -2

  • 270. 匿名 2016/12/01(木) 11:02:03 

    >>165
    その後どうなったんですか?( ゚д゚)

    +13

    -4

  • 271. 匿名 2016/12/01(木) 11:04:38 

    >>251
    お巡りさんが1人でまわってる事もあります。うちにも来ましたが犯罪捜査じゃなくて、住民調査?治安維持の為にどこにどんな人が住んでいるか確認しているらしい。最寄りの交番のお巡りさんです。
    ...て、違ってたら怖いけどw

    +409

    -0

  • 272. 匿名 2016/12/01(木) 11:04:53 

    最近の泥棒は、戸建てのあえて住人がいるときに二階を狙うってテレビで見た。出くわしてしまったら怖い。

    +171

    -1

  • 273. 匿名 2016/12/01(木) 11:05:06 

    >>100
    それは怖いけどこのスレは家の中での事だよ。

    +18

    -6

  • 274. 匿名 2016/12/01(木) 11:06:21 

    >>271
    うちも来るよ!交番の警察官が1人で。

    +260

    -1

  • 275. 匿名 2016/12/01(木) 11:08:49 

    >>272
    ストーカー事件の犯人も2階の女の子の部屋のクローゼットに潜んでいたよね。
    2階って大丈夫な気がして鍵をかけ忘れたりするからね。

    +198

    -1

  • 276. 匿名 2016/12/01(木) 11:09:27 

    1フロアに2部屋しかないアパートに住んでた時、隣に住んでた単身赴任のおっさんが何回かオートロック締め出されて朝6時とかにインターホン鳴らしてきたりしてた。
    勤務時間が不規則で、早朝にコンビニ行ったりゴミだしてるっぽい。
    月に何回か奥さんが遊びに来てて顔見知りだったから咄嗟に1回だけ開けちゃったけど、もし違ったら…。
    それ以降は眠いし迷惑だし、気づかないふりで知らんぷりしてました。
    鍵持って出ろや。

    +171

    -1

  • 277. 匿名 2016/12/01(木) 11:11:25 

    夜中にインターフォン。

    男の声で鍵ぃーーー!!!!
    鍵ぃーーー!!!!開けろよ!!いるのわかってんだぞーーー!!!

    酔っ払って階数間違えたか、何だかわからないけど怖すぎて開けれなかったし通報しようとした矢先に居なくなってた。
    眠れなかった…まじやめてください

    +179

    -4

  • 278. 匿名 2016/12/01(木) 11:12:13 

    >>265
    家を建てるときに、フェンスで目隠しをしないほうが防犯になりますって言われたなー

    +165

    -4

  • 279. 匿名 2016/12/01(木) 11:17:40 

    仕事が終わって帰宅したのが夜の11時くらいで、そこから洗濯物取り込んでたたんだタオルを置きに行きました。玄関入ってすぐ横にタオルやバスタオル置いてたので、置きに行った時によく見たらドアノブが動いてました。「ガチャガチャ」って音も立てずに、ゆっくり静かに、何回も。怖くてその場から動けずしばらくその光景を見てて、覗き穴から覗こうとも思ったけど、ドア1枚隔てた向こうに誰かがいてもいなくても怖いと思って覗く事ができませんでした。その前にも仕事から帰ったら外側のドアノブにスーパーの袋に入った2つのじゃがりこと手紙がぶら下がってた事がありました。手紙の内容は「仕事が忙しそうだけど無理しないでね」って…。来月、引っ越します。

    +279

    -0

  • 280. 匿名 2016/12/01(木) 11:21:27 

    今年引っ越したけどハイツの二階に住んでいてそのハイツは人通りの少ない所に建っていて私の部屋は奥の部屋で私は日頃は無用心に玄関の鍵はほとんどかけずに過ごしてたんだけどある日の夕方いつもは鍵なんて閉めないのにその日は買い物から帰った時たまたま鍵を閉めて晩御飯の用意をしていたら廊下の前を誰かが通りガチャガチャとされドンドンと叩かれた
    私は夫が帰ってきたのだと思ったのでごめん鍵閉めちゃってたーと一言言いながら手を洗って出ようとしたのですが何故かそのまま廊下の前を通ってどこかに行きました。私はへっ?と思いながらなんだったのか考えていると30分後位に夫が帰ってきて30分前のことを話したのですがその時間ならまだ職場に居たよと言われてしかもその日に限って鍵を閉めていた事にも鳥肌立ちました。
    もし鍵を閉めていなかったらと思うと本当に今考えても恐ろしいです。
    だって留守を確認する行為と言われてもそのハイツはキッチンの窓は廊下に面しており電気を点けて私は普通に炊事して動いてる姿は映っているので。
    それからは言うまでもなく鍵はしっかりかけています。

    +126

    -7

  • 281. 匿名 2016/12/01(木) 11:22:42 

    >>248
    愛子様かなんかのトピだったよね?
    私もながーーい橋の時点で怖くなって咄嗟に画面消したけど、その先に女がいたのか。深夜にそんな画像貼るなんて悪趣味。やめてほしいね。

    +101

    -3

  • 282. 匿名 2016/12/01(木) 11:25:32 

    >>224
    なにですか?
    本当にわかりません!(o_o)

    +7

    -12

  • 283. 匿名 2016/12/01(木) 11:26:24 

    >>263
    私、実家に住んでる時に、マンションだったんで、鍵穴をガチャガチャしてしまったことあるんです。
    その時は、バス停から変な人に付けられてて、パニックになって1階上の部屋をガチャガチャしてしまいました。
    ふと気付いて、自分の家に逃げましたが、その時の人は中にいたら、申し訳なかったと思います。

    ですが本当に怖くて、多く階段登ったことも雰囲気が違うことも、その時はわからなかったです。

    +117

    -1

  • 284. 匿名 2016/12/01(木) 11:26:57 

    会いに来たよ

    家でのちょっと怖い体験

    +44

    -12

  • 285. 匿名 2016/12/01(木) 11:29:29 

    オートロックは意味ないよ。集金してたけど出入り多いところだと開いたときにす~って一緒に中にはいってたりしてたから

    +128

    -4

  • 286. 匿名 2016/12/01(木) 11:29:50 

    主人が2週間の海外出張にいく為,私と子どもは実家にお世話になることにした。

    その直前にお中元やお裾分けやらでお肉とお魚(くさやてきな)とフルーツ数点を頂いて
    しまった。

    とても食べきれなかったので、肉類は冷凍保存にして
    フルーツはたべ切れない分はジャムにした。

    私と子どもが家を後にしたあと、主人が忘れ物を取りに帰った。

    その時になぜか主人は家中の電気を落としていってしまった。

    実家にいる私に電話が管理会社から掛かってきた。

    どうも部屋が臭いと近所の人が言っている、入っていいか?と確認された。
    子どもを家族に預け,急いで自宅に戻ったら、半開きの冷凍庫から
    ものすごい悪臭が漂っていた。

    部屋をクリーニングしなければいけないレベルでは,無かったので
    ご近所に謝罪するだけだったのだが、
    あの家は腐乱死体が見つかったとか色々噂を立てられてしまって
    引っ越ししないといけなくなった。

    +261

    -5

  • 287. 匿名 2016/12/01(木) 11:30:20 

    >>282
    男性はこんにゃくでオナニーする人いるんだよ

    +111

    -7

  • 288. 匿名 2016/12/01(木) 11:30:59 

    >>281
    その画像私もガルちゃんで見たことある!
    でもクオリティ低くて全く怖くなかったよ(笑)

    +16

    -5

  • 289. 匿名 2016/12/01(木) 11:37:01 

    制服着た警官でもちょっと怖いわ
    たまに巡回訪問は田舎の実家でもあったけど
    転勤で他府県に出ると皆無だよ

    人志松本の怖い話でやってたけど
    たまたますれ違った犯人が制服着て不審者みかけなかったか?と聞き込みに来たときに
    面倒だからなかったと答えて難を逃れた話もあったね

    +153

    -7

  • 290. 匿名 2016/12/01(木) 11:38:10 

    5階建てのマンションの5階に住んでるのですが、朝起きて洗濯物を干そうとベランダの手すりを見るとタバコの灰が綺麗に形をとどめて乗っていました。

    周りには同じ高さのマンションはありますが風で並行に流れてくるって考えにくいし、そもそもタバコの灰って相当もろいですよね。

    +160

    -0

  • 291. 匿名 2016/12/01(木) 11:40:04 

    夜中にインターフォン。

    男の声で鍵ぃーーー!!!!
    鍵ぃーーー!!!!開けろよ!!いるのわかってんだぞーーー!!!

    酔っ払って階数間違えたか、何だかわからないけど怖すぎて開けれなかったし通報しようとした矢先に居なくなってた。
    眠れなかった…まじやめてください

    +13

    -9

  • 292. 匿名 2016/12/01(木) 11:44:44 

    以前にもガルちゃんで話したことあるんですけど、家での怖い体験談ということでここでも話します。

    ある日私の家の玄関にスイカがおいてありました。
    毒入りかもしれないと思い、気味が悪いと思っていたのですが、人生が上手くいかなくて死にたいと思っていた私はスイカをまるごと一つ食べました。
    大変美味しかったです。
    ですが、その晩、ひどい下痢に苦しみました。
    命を落とすことはなかったのですが、やはり毒入りだったのです。
    皆さんも、玄関にスイカが置いてあっても決して口にしてはいけませんよ。
    そのスイカ、毒入りですから。

    +11

    -85

  • 293. 匿名 2016/12/01(木) 11:46:12 

    >>281
    私のときは普通の雑談トピに貼ってありました。

    +15

    -1

  • 294. 匿名 2016/12/01(木) 11:46:37 

    実家で寝てる時に泥棒に入られた事がある。
    被害は父の背広に入っていた数万円で済んだけど、数日前の地震までは泥棒に入られた部屋に親が寝ていたので、地震が無かったら殺されていたかも…
    それ以来戸締りに神経質になりました。

    +131

    -2

  • 295. 匿名 2016/12/01(木) 11:47:23 

    結婚してから何度か流産してきました。
    数年前には7ヶ月まで無事に育ったのに、原因不明のまま死産してしまいました。

    それからやっと無事に娘に恵まれました。
    最近娘は誰かと遊んでいるみたいです。
    私達親の見えない小さなお友達です。

    空想のお友達と、お話したり、バイバイしたり楽しそうです。

    小児科の先生は小さな子どもが空想のお友達と遊ぶことはそんなに珍しくないし、
    お子さんは順調に成長しているから心配いりませんよと言ってくれました。

    空想のお友達は、良くバラ園に通った話や、
    図書館でお母さんと温かい茶色いお茶を飲んだこと、
    電車から見える海が綺麗ねとお母さんとお話したこと、
    白いお花がたくさん咲いていて綺麗だったこと、
    誕生日は○月○日だということ

    色々お話してくれたみたいです。

    そのエピソードは全て7ヶ月で死産した子を妊娠していた時の
    話で誕生日もその日が予定日でした。

    産まれてきてくることはできなかったけれど、
    妹を見守る優しいお姉ちゃんです。

    小さな骨壺をもう一度抱きしめて見ました。

    +537

    -8

  • 296. 匿名 2016/12/01(木) 11:47:27 

    深夜2時頃にトイレ行ったんだけど
    行く途中にブラインドカーテンの隙間から家の前に置いてある自販機の前におじさんが立ってるのが見えて、何してんだろって見たら家の二階らへんをずっと見て棒立ち。こんな深夜に気持ち悪いなと思いつつとりあえずトイレ行って部屋行く前にもう一回見てみたら家のほう見ながら笑って手振ってた。怖くなって一旦部屋戻ったけど気になって数十分後に見に行ったらまだ手振ってた…
    近所で見かけないおじさんだったし
    なんで家の前に立ってたのかわからないけど
    超怖かった…

    +181

    -0

  • 297. 匿名 2016/12/01(木) 11:47:35 

    某置き薬の会社の訪問員。

    ピンポン鳴って出ようとしたら、自分がものすごい格好だった事に気付き(真夏、クーラー壊れてしまった日)やむなく居留守を使った。

    数時間後、またピンポンが。
    声掛けすらして来ないので誰だかわからず出ないでいると、どんどんどんといきなり勢いよく叩き出し、覗き穴から覗くと、真っ黒。
    びっくりしたけど、これはおかしいと思って恐る恐る覗いていると、だんだんと真っ黒だった視界が見えてきた。

    訪問者は、人差し指で覗き穴を塞ぎ、もう片方の手でドアをどんどん叩いていたのです。
    顔を見たら、置き薬の人だった。
    最近その人に担当が変わったばかりで、先月一度会っていました。

    前任者はとても優しく感じの良い人だったので安心していたのですが。
    だから会社ではなく、多分その訪問員がちょっと変だったのかなと思います。
    だけど怖くなってすぐに解約しました。

    +200

    -2

  • 298. 匿名 2016/12/01(木) 11:48:44 

    >>281
    私が見たのは女じゃなくてピコ太郎だったw

    +78

    -4

  • 299. 匿名 2016/12/01(木) 11:49:55 

    喉が乾いて夜中2時過ぎにリビングに行った。
    飲み残しの麦茶に蛾の死骸と卵が浮いてた
    気付かず飲んでたと思うと……(´д`|||)

    +159

    -2

  • 300. 匿名 2016/12/01(木) 11:52:31 

    深夜に帰宅。玄関閉めてる途中でドアに潜んでいたヤモリが上から降って来て叫んだ。
    あまりにも衝撃的で逃すこともできず、しばらく突然現れては突然消えるの毎日。
    最終的にゴキブリホイホイにつかまってて干からびてた。気持ち悪すぎて…。

    一人暮らしのアパートでのヤモリ対策ぜひ知りたい。

    +53

    -11

  • 301. 匿名 2016/12/01(木) 11:53:10 

    >>287
    そうなんですか∑(゚Д゚)
    気持ち悪いです…。

    +13

    -2

  • 302. 匿名 2016/12/01(木) 11:53:42 

    お向かいの認知症のおじいちゃんが毎晩ピンポンピンポンピンポンって鳴らしてきた:;(∩´﹏`∩);:

    +60

    -1

  • 303. 匿名 2016/12/01(木) 11:54:45 

    高校生の時、母と買い物に出かけていた。夕方、美容室に寄った母を残して先にバスにて帰宅。鍵を持ってでるのを忘れていた。当時、携帯電話もなく秋だったので寒くもないので庭の洗濯機や物干しのある軒先で母の帰宅を待つことに。日も暮れた8時頃、眠たくなり洗濯機とダンボールの間に座り込んでうとうと。気配で顔を上げると薄明かりの中ハンガーピンチ?に手を伸ばす人物が、その距離50㎝くらい。誰?と声を出すと、もっのすごい速さで超慌てて逃げ出す20代の男。その際、私の若かりしピンクの綿パンツが庭に放置。びっくりしたけど下着ドロボーも驚いたと思う。その後、門出てどうしようか思ってたら下着ドロボーと思われる男が30メートルくらい離れたT字路からこちらを見ていたのが怖かった。街灯では顔はわからなかった。


    公衆電話で110番したら巡回しておきますってだけだったけど、ハンガーピンチから指紋出たのかもって思う。

    +181

    -1

  • 304. 匿名 2016/12/01(木) 11:58:30 

    オートロックも指紋認証とかにしてほしいよね
    指紋認証した人しか入れないとか
    うちのマンションもオートロックだけど宅配ボックスさえあればピンポン来ても絶対開けないのに。

    +126

    -3

  • 305. 匿名 2016/12/01(木) 11:58:42 

    つい先日ですが家族で晩御飯を食べてる最中2階で二回程誰かがジャンプ?のような事をしている音がしました。
    ですが家族みんな部屋に居たので誰も居るはずもなくその日は夫が仕事から帰って来た時に鍵を閉め忘れていたようでまさか人が入った?と思い夫に見てもらいましたが誰も居らずなんだったんだろー?と思いながら次の日昨晩救急車や消防車やパトカーが沢山自宅の近くを走り回っていたのですが私はビビりな為もし死体とか見たらと思うと怖くて見に行ったりはしないのですが御近所の方が昨日の夜の事故凄かったよとなんでも乗用車、単車、自転車の絡む大事故だったようで死者が出たそうです。
    その話を聞いた時昨晩の物音を思い出してしまい
    もう10日ほど経った今でもまた聞こえたらとビクビクしてしまいってます。昼間も家に一人になるのが怖くて、、、
    ちなみにこの事があってから二三日に一回金縛りにあっており今年4月に引越して来たばかりなのにこのまま続くようなら本当に引越しを考えようかとまで思ってます。

    +5

    -30

  • 306. 匿名 2016/12/01(木) 11:59:32 

    >>282
    こんにゃくに切れ目を入れて自家製オ○ホール
    ってこと

    +90

    -6

  • 307. 匿名 2016/12/01(木) 12:00:50 

    実家にいた頃まだ黒電話の時代
    毎日毎日、同じ時間に男からバカヤロー❗️❗️って言って切れる電話が2年続いた、

    暇だよね。その男も。

    +194

    -4

  • 308. 匿名 2016/12/01(木) 12:04:31 

    子供の頃。
    無用心だった両親は、鍵を玄関ドア横の消化器入れに仕舞い、家族が出入りに使える様にしていた。

    母親在宅時。インターホンが鳴り、でたらうちの鍵を持つ隣人が。
    鍵を返してもらい、犯人逃走。

    すぐ現行犯逮捕され、何度も家に入り、母親や私達姉妹の下着を盗んでいたと。

    犯人家族いたので、家族から示談進められたが、受け入れなかった。

    +207

    -6

  • 309. 匿名 2016/12/01(木) 12:07:39 

    昔住んでいた一軒屋は換気扇がないお風呂で、
    夏場にお風呂入る時は窓を軽く開けることが多かったです
    当時中学生で上履きかなんかを洗っていて、服を着ていたから不幸中の幸いだったんですが、
    ふと窓を見上げたら窓が音もなくスーっと動いた時は本当総毛立ちました
    ギャーって叫んだら誰かが走って逃げる音がして、人間だったのかと

    そして、そのあとにも塾帰りに追いかけられ抱き着かれる痴漢にあったり、
    就寝中に部屋に侵入されたり(←途中で私が気が付いて逃亡され、通報するも犯人わからず)

    そして、数年後隣の家の長男が痴漢で捕まったと聞いて、色々フラッシュバック
    暗闇のシルエット、状況が一気に駆け巡って、
    あの一連の事件が同一犯だと気が付きまたガクブル

    その家からは引っ越しましたが…
    それ以来、歩く時は定期的に後ろを振り返ってしまうし、
    予想していない物音がするとビクッとなってしまいます

    +187

    -3

  • 310. 匿名 2016/12/01(木) 12:07:41 

    私が大学生の頃住んでた学生の多い古めのアパートで、ドアについてる新聞受けから中をのぞかれるって被害が続いたことがあった
    みんな内側から紙やテープを貼るなど自衛していましたが、とある先輩が、効き目があるらしいときいた「貞子の目」をコピーして貼っておいたところ、ある夜「ウヒャァッ」という声とバタバタッという足音が聞こえてきたそうです。
    ざまみろ。

    +368

    -3

  • 311. 匿名 2016/12/01(木) 12:15:25 

    >>12
    それはヤスデじゃないですか?

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2016/12/01(木) 12:15:46 

    子供の頃。
    無用心だった両親は、鍵を玄関ドア横の消化器入れに仕舞い、家族が出入りに使える様にしていた。

    母親在宅時。インターホンが鳴り、でたらうちの鍵を持つ隣人が。
    鍵を返してもらい、犯人逃走。

    すぐ現行犯逮捕され、何度も家に入り、母親や私達姉妹の下着を盗んでいたと。

    犯人家族いたので、家族から示談進められたが、受け入れなかった。

    +12

    -14

  • 313. 匿名 2016/12/01(木) 12:18:45 

    高校時代、親は出かけていて深夜一人で家にいたんだけど、呼び鈴が鳴ったので玄関に出てみた
    ドアのカギはかけていたにもかかわらず、玄関におばあさんが立っていた
    そして、そのおばあさんは「たずねてきましたたずねてきましたたずねてきました・・・・」とエンドレスで繰り返し言っていた
    怖かった
    認知症の人が間違って私の家に来たのかと思ったりしたけど、だったらどうやってカギを開けたのだろう
    わからない

    +131

    -19

  • 314. 匿名 2016/12/01(木) 12:28:08 

    玄関のドアにバナナ虫がとまっていたとき

    +10

    -2

  • 315. 匿名 2016/12/01(木) 12:30:05 

    お風呂上がったら台所だった昔の実家。食卓前で体を拭いてたらガス台上の腰窓の磨りガラスに20㎝くらいのオレンジ色の火の塊がゴンゴンとぶつかって3秒くらいで上にと消えていった。急いで服を着て外に確認しに行ったけど。窓にススとか燃えかすとかなく、なんだったのか。ちょっと怖かったです。

    +53

    -4

  • 316. 匿名 2016/12/01(木) 12:32:37 

    テレビのチャンネルが変わってたこと
    一人暮らしで、いつも癖で1チャンネルにしてから消しているのに、ある日帰宅してテレビ付けたら別チャンネルだった…いまだに謎。

    +127

    -4

  • 317. 匿名 2016/12/01(木) 12:38:14 

    >>12

    ゲジゲジじゃない?

    +14

    -2

  • 318. 匿名 2016/12/01(木) 12:38:59 

    一人暮らししていた頃。
    私は3階建てのマンションの1階に住んでいて洗濯物を干そうとベランダの窓を開けようとしたら鍵の周りにヒビが入っていることに気づいた。
    その時は怖いと思いつつも警察などには連絡せず、数日後、友達と飲んでその友達も一緒に私の家に深夜に帰宅し網戸のまま寝てしまった。朝方友達に財布がない!と起こされて、私の財布は中身の現金のみ抜き取られていた。他にも下着数点、ジュエリー、携帯など。
    網戸のすぐ横で寝ていたから網戸をあけて犯人が私たちを跨いだと思うと本当に怖い。起きてたら2人とも殺されていたかも。
    その後警察に「先週もこのマンションの3階と2階、空き巣に入られてますよ」と言われた。それから戸締りはしっかりするようにしてます。

    +182

    -2

  • 319. 匿名 2016/12/01(木) 12:39:34 

    お風呂上がりでピンポンなったけどすぐ出れなくて、窓からチラッと見たら知らない男の人も外から家の中覗いてて目が合った。怖かった!笑

    +79

    -7

  • 320. 匿名 2016/12/01(木) 12:40:07 

    >>1
    昔、アパートに住んでるとき夜中にインターホンしつこくて恐る恐る出たら、隣の兄ちゃん部屋番号間違えて教えたらしいけど、デリヘルだったわ

    +152

    -2

  • 321. 匿名 2016/12/01(木) 12:43:33 

    一人暮らししたばかりの頃、インターホンが鳴って火災報知器設置が義務化されたので取り付けます、と男の人二人が入り込んできた。
    その後毎月1600円位の請求が来て払ってたけど、電気コンロから火が燃え上がってたのに報知器鳴らなかったから、それをきっかけに撤去して貰った。
    よく考えたらあれは詐欺だったのかな?

    +226

    -1

  • 322. 匿名 2016/12/01(木) 12:46:02 

    先日夜に旦那と子どもとわたしの家族みんなでお風呂に入っていたところ、いきなり外から窓をドンドンすごい勢いで叩かれ心底驚きました。
    犯人は近距離に住んでて週2、3ペースで我が家にやってくる義母。もちろんアポなし!
    最近合鍵よこせアピールが激しいのも恐怖です。

    +243

    -3

  • 323. 匿名 2016/12/01(木) 12:46:38 

    幽霊(存在するかはわからないけど)って強盗、暴力、殺人、レイプしてこないからマシだなって思ってしまった。
    ニンゲンコワイ

    +216

    -3

  • 324. 匿名 2016/12/01(木) 12:51:39 

    夜中に、カリカリ・・・ってアパートの玄関のドアをひっかく音がしてた。
    何かぶつかってるのかと思ってその時は気にしてなかったんだけど、
    朝見てみたら、何か鋭いもの(刃物とか釘?とか)でひっかいた跡。
    同じ長さで、しかも均等にドアにびっしり傷がついてた。
    その傷の本数から、結構長い時間ここにいて傷をつけていったんだなとわかって
    ゾッとした。
    ほんとに恐怖ですぐに引っ越したけど、今でも怖い。忘れられない。
    あのドアの傷が何だったのか真相もわからないから、余計に怖い。

    +149

    -0

  • 325. 匿名 2016/12/01(木) 12:57:18 

    >>314
    バナナ虫ってなんですか?

    +105

    -2

  • 326. 匿名 2016/12/01(木) 12:59:57 

    小さい頃の家は古くて、
    脱衣場の天井は木でほんの少し隙間が開いていた。
    ある日、お風呂に入ろうと脱衣場で服を脱ぎながら何気に天井見たら、
    太い蛇が下におりて来そうになっていた…
    (T . T)
    本当に死ぬかと思った(T . T)

    たぶんニシキヘビだと思う…

    +167

    -8

  • 327. 匿名 2016/12/01(木) 13:00:15 

    大抵、夫が居ない夜なんだけど、

    夜中の12〜3時頃に、外の砂利を踏みしめる音が聞こえる。
    ジャリッジャリッジャリッ…って。

    何だ?泥棒?と思って傘を持って見に行くと誰も居ないんで、困ります。
    もう2〜3回あった。

    +165

    -1

  • 328. 匿名 2016/12/01(木) 13:05:31 

    >>326
    ニシキヘビの生息地はアフリカ、オーストラリア、フィリピンね。

    ワシントン条約で規制があるから、近所の爬虫類愛好家宅から逃げ出さないと日本には生息してない。

    アオダイショウじゃない?

    +143

    -3

  • 329. 匿名 2016/12/01(木) 13:07:38 

    >>322
    絶対渡したらいけないよ!

    自分の母親でも、留守中にガサ入れして来るんだから、義母もやるでしょ。

    +213

    -2

  • 330. 匿名 2016/12/01(木) 13:08:36 

    >>325
    >>327

    +28

    -0

  • 331. 匿名 2016/12/01(木) 13:12:56 

    >>325
    画像検索してごらんなさい(自己責任で)

    +12

    -3

  • 332. 匿名 2016/12/01(木) 13:18:05 

    昼間読んでも怖いよ。昼間でも一人で家にいるから玄関の鍵掛けてます。戸締まりって本当に大事だね。田舎だから大丈夫とか人通り多いから大丈夫とか過信しない方がいいね。

    +121

    -0

  • 333. 匿名 2016/12/01(木) 13:18:51 

    NHK料金払ってない人よくいるけど
    払わなくちゃいけないんだからね!
    まともに払ってるこっちがおかしいみたいな言い方するけど

    戸蹴られたってピンポン連打されたってぶーつくさ言ってる人払えよ!
    ガルちゃんしてる暇あるなら払えよ!

    +41

    -115

  • 334. 匿名 2016/12/01(木) 13:20:54 

    >>331
    検索してみた!
    初めて見たこの虫。
    ちょっとかわいいかもしれないw

    +34

    -1

  • 335. 匿名 2016/12/01(木) 13:28:20 

    次の日休みだったので
    夜中3時くらいまで夜更かしして
    そろそろ寝ようと電気消した瞬間
    家の固定電話にワン切りかかってきた
    ことがある。普段夜中にワン切りなんて
    ないし電気消してから2秒後くらいで
    あまりにもタイミングも良すぎる
    し、実家だけどめちゃくちゃ怖かった。

    一人暮らしだったら泣いてたわ。

    +62

    -5

  • 336. 匿名 2016/12/01(木) 13:28:40 

    >>283

    そんなことがあったんですね!それは怖くてパニックになって、廊下の雰囲気なんかわからないですよね(>_<)

    うちには小さな子供がいるので玄関前にベビーカーを置いていたし、そのおじさんは60代くらいだったので小さな子供がいるとは思えなくて上の階を見に行ったのですがベビーカーなどはなく、やっぱり階が違うと違和感を感じました。
    あのおじさんは夕方から酔っ払っていたのか、考え事をしていたのか…
    色々と謎な出来事でした。

    そんなことがあったのに未だに鍵をよくかけ忘れるので今日から気を付けます!

    +41

    -0

  • 337. 匿名 2016/12/01(木) 13:29:54 

    >>183
    鍵変えてるならマスターキー返却とかそもそも必要ないはずなんだよね。
    入居時に鍵交換料も払ってるんだし、いわばこれは自前の鍵とも言えるわけで。

    退去時にマスターキー返却なければ別途金◯◯円申し受けますとか、
    規約にご丁寧に書いてあるけど、これ読むと、
    あー、鍵交換してないんだねと思います。

    なので、以前身内が賃貸で怖い思いしたことあるので、よかったら入居前鍵交換する時に立ち会っていいですか?と聞いてみることにしました。

    +124

    -4

  • 338. 匿名 2016/12/01(木) 13:32:28 

    アパートに引っ越してきて1年経った頃ドアノブをガチャガチャガチャガチャ⁉️って回された
    その後水道メーターがあるボックスを開ける音がして、まるで鍵を探してるような感じがしました
    磨りガラスに黒い影が見えてて、その上ボソボソと男の人のような声が聞こえてました

    コレが1回だけでなく、3.4回あり怖かったです
    何故ピンポンを押さないのか?不思議だし、非常識過ぎてイライラもしました

    +130

    -1

  • 339. 匿名 2016/12/01(木) 13:36:27 

    閉鎖的な住宅街に住んでて
    近所のほとんどは顔見知り。
    高校生のとき帰宅してたら見慣れない
    顔のおじさんとすれ違って向こうは
    あえてこっちと目を合わせないように
    してた。
    不審に感じたし怖がりなのもあって
    何度も後ろを振り返って
    つけて来てないか確認しながら帰った。

    その日の夜たまたま両親が町会の
    集まりで家を出た、8時くらい。
    そしたら10分もしないうちにピンポンが
    なってそのおじさんだった。
    無視したら電気付いてるのになぁー
    って感じで家の前からキョロキョロ様子を
    伺っててなかなか帰らなかった。
    ほんとに怖かった。
    あれだけ注意してたのにやっぱり
    着けてきてたのかな?

    +162

    -2

  • 340. 匿名 2016/12/01(木) 13:39:41 

    インターフォンのないアパートに住んでいた時の話。
    誰かがドアをノックしてきたけど、妊娠中だし面倒だから居留守を使ったの。
    鍵穴に鍵をさす音がしたから、旦那が帰って来たんだな〜なんて思って。

    ん?でもまだ昼間だし、旦那はノックしない!って一瞬パニックに。
    外では鍵が合わないのかドアノブガチャガチャしてくるし!
    急いでチェーンかけて、誰?って声をかけたら、「アパートの管理会社の者で、鍵のチェックをしに来ました。名刺を置いていきます。突然すみません。」と帰って行った。

    旦那が帰って来てから昼間こんな事があってビックリしたよ〜。鍵のチェックって突然来るんだね〜。って話したら名刺を見ながらどこかに電話。
    結果名刺の人物は実在せず…

    +252

    -1

  • 341. 匿名 2016/12/01(木) 13:39:47 

    みんな恐いよ、、、、わが家は〈動物不可〉の分譲マンションで建築当初から10数年住んでいます。特に嫌な事も無くのんきに夫婦二人暮らしをしていました。と、ある真夏の夜に、、、夫がリビングで直立不動で立ちすくんでいるんです。マンションは10階、窓を開けていたのですが、なんと!!ヘビが、、、、、多分コーンスネイクとか言うオレンジ色とブラックのシマシマがリビングにいたんです。夫はヘビが大の苦手!私は好きなのでバケツで捕獲しました。次の日、早朝隣の方がヘビの行方を聞きにこられました。私はヘビより夫のビビり具合が怖かった。ひと声掛けてくれたら良かっのに。

    +100

    -9

  • 342. 匿名 2016/12/01(木) 13:44:49 

    今度引っ越してきた◯号室のものですけどー!
    という男性が玄関先に来た。
    ゴミ捨て日のことでわかんないことが…と聞かれ、
    教えてあげた。

    で、用が済んでも私の背後の部屋をジロジロ見て、
    へ〜部屋の間取りが自分ちと少し違うみたい、上がって見てもいい?
    とか言うんだよ。

    ちょうど携帯が鳴ったので、
    もう親が近くまで来てるはずだから帰ってください!って言ったら引き下がってくれたからよかったけど。
    もーほんと迂闊にドア開けた私がバカだったよ。

    +314

    -3

  • 343. 匿名 2016/12/01(木) 13:44:54 

    昔の古い家で、天井をふと見上げたら大人の手のひらぐらいの大きいクモがいて、「ギャー」と悲鳴あげた。
    毛がびっしりで名前分からないけど、タランチュラとかっていうのはアレかなー?とか思いながら外へ逃げた。田舎にはあれぐらいのは沢山いるんだろうか?

    +42

    -4

  • 344. 匿名 2016/12/01(木) 14:02:04 

    小学生のとき、夜10時ごろになんとなくカーテンを開けて窓から外を見ようとしたら
    後ろの家の庭におばあさんらしき人が立っていて(暗くてシルエットしか見えない)
    こっちへ手を振ってきた
    びっくりして両親を呼んで確認してもらったが、確認できなかったらしく
    住んでたおばあさんがたまたま居たんじゃないの?と言われた
    夜10時におばあさんが1人、庭で何してたのか謎
    そもそも、本当に裏に住んでたおばあさんだったのかな

    +55

    -0

  • 345. 匿名 2016/12/01(木) 14:03:11 

    以前住んでいた一戸建ての官舎。越してきた当初、インターフォンが壊れてて1時間おきにチャイムが鳴った。しかも夜の10時から朝の6時まで毎日。修理の人にみてもらっても故障箇所がわからなかったので結局電源を落とした。あれはなんだったんだろう('_'?)

    +50

    -7

  • 346. 匿名 2016/12/01(木) 14:04:05 

    半身浴し始めるとき、時計で時間をチェックしたら20:37。30分間とりあえず半身浴しようとおもって、毎日してるからだいたい約30分たったなって思って、時計みたら20:37ふんのまま、、時計が壊れてたのかなとおもったけど、お風呂から上がってリビングにいくと家族に「お風呂もうはいったの?さっきいったばかりなのに」って、、、わたし以外の時空とまった?(笑)

    +163

    -4

  • 347. 匿名 2016/12/01(木) 14:07:03 

    昔家近くで痴漢にあったことがあってその時はそれだけだったんですけどその次の日ポストに使用済みコンドームが捨ててあって親が怖がってしばらく親と一緒に寝てました
    当時小学生だった私はコンドームなんて知らなかったので何が怖いのかわからなかったです
    大人になって考えると怖いしすげぇ気持ち悪い

    +163

    -2

  • 348. 匿名 2016/12/01(木) 14:07:09 

    >>343
    田舎はいるよ、まじで。大人の手のひらサイズのクモが(T-T)手出しは無用、奴らは何もしませんから。わたしも田舎に三年転勤になりめちゃくちゃ怖かったです!が、慣れましたよ、だいじょうぶ!頑張って(* ̄◇)=3

    +56

    -2

  • 349. 匿名 2016/12/01(木) 14:09:30 

    >>15
    朝まで?なぜ、通報しなかったの?

    それと、前ガルちゃんで読んだけどこっそりドアののぞき穴からのぞくと、外側の人は影で分かるみたいです。それ読んでから怖い。

    +54

    -5

  • 350. 匿名 2016/12/01(木) 14:10:25 

    >>343それゴキブリ食べてくれる蜘蛛じゃないですかね名前は忘れたけど
    おっきくて真っ黒で巣は作らないらしいです

    +53

    -2

  • 351. 匿名 2016/12/01(木) 14:10:40 

    実家暮らしの時、夜窓開けて網戸にして寝てたら1時か1時半くらいに外から歩いてくる音が。
    飼ってる犬も鳴くし、もしかして泥棒?って思いながら2階の窓から外見たら、玄関から男の人が出てきた。
    誰!?って言おうとしたけど、顔見られた仕返しに殺されたら困るから黙って急いでスマホで写真撮ったけど、外も中も暗いからピンボケ。

    すぐにお母さんにその事伝えて、私はもしかしたら車に悪戯されてるかも!?ってすぐ外に出たんだけど、今思えばこんな時はすぐ外出ちゃダメですよね(^^;;

    +150

    -0

  • 352. 匿名 2016/12/01(木) 14:10:52 

    >>327
    ウチもたまにありますよ!
    母親に話したら猫じゃない?って言われました...

    +10

    -0

  • 353. 匿名 2016/12/01(木) 14:15:46 

    >>348
    >>350
    そうなんですね。良いクモなんですね。小さいクモはまだ我慢できるんですが、大きいのは心臓に悪いし、虫が触れないので、見つけたら遠くから見守ります。

    +30

    -4

  • 354. 匿名 2016/12/01(木) 14:15:53 

    1階のリビングで1人でテレビを観ていたら、2階からバタバタと走る音が。

    リビングの真上は私の部屋で、その時家には私以外誰もいないのでゾッとしました(汗)

    +86

    -1

  • 355. 匿名 2016/12/01(木) 14:19:27 

    >>313それって本当にあったこわい話でやってたやつですよね。ご本人ですか('_'?)

    +38

    -2

  • 356. 匿名 2016/12/01(木) 14:21:12 

    >>251
    うちの方は田舎だからかお巡りさん一人で来ます。
    毎年一回家族構成など調べにまわっています。

    +95

    -1

  • 357. 匿名 2016/12/01(木) 14:22:09 

    >>333
    払わなくちゃいけないんだからね!
    って本気で思ってないよね?ネタだよね?
    本気で思っているのなら、お勉強しましょうね!

    +106

    -14

  • 358. 匿名 2016/12/01(木) 14:22:43 

    実家暮らしの学生です。
    以前、夜中にベランダのない方の窓を「カリカリカリ…カリカリカリ…」と爪で引っ掻く音がしてました。
    カーテンの隙間から覗いても人の気配はなく、これはヤバイのかなぁと思ったけど毎回無視してたら音はしなくなりました。
    人間じゃないなら気にせず無視することが一番ですね(^^;

    +32

    -2

  • 359. 匿名 2016/12/01(木) 14:31:39 

    一人暮らし、鍵をかけて完全な密室
    仕事から帰ると何故か部屋に猫がいた。

    +147

    -1

  • 360. 匿名 2016/12/01(木) 14:35:47 

    K◯◯◯のネットセールス断ったら玄関蹴られた。

    +36

    -1

  • 361. 匿名 2016/12/01(木) 14:45:59 

    >>246
    私の弟も耳が痛いって耳鼻科にいったら
    耳にゴキブリが入り込んでいた事がある
    寝てる間に虫が口に入るとかはよくあるみたいだけど
    実際に起こると精神的にくるね

    +181

    -2

  • 362. 匿名 2016/12/01(木) 14:52:55 

    学校帰りに、学校で自転車の鍵を無くしたので友達に乗せてもらい、近所の公園でそのまま友達と夜頃まで話ししてたら霊感ある友達が話の途中に急に「お腹空いたね。コンビニ行こう」と言い近くのコンビニまで直行。
    向かってる途中も無言でコンビニ行っても何か買う感じもないので、どうしたの?って聞いたら私の横に女の人がいて、あとは周りが髪の毛の塊がいっぱいあったとか。

    心配たがらといつも持ってるお守りをくれ、それからコンビニから家はすぐなので歩いて帰ったら黒い普通車の車が私の横を通り、歩くスピードと同じくらいのスピードで横にベタ付け。
    それから50メートル前に車が停まり、近くに竹林があるのでそこで何かされるかも!?って思い、丁度車が停まってる所の手前にいくつかの団地の集合駐車場?で車もあるし植木があって死角になるからそこへ行き隠れて様子見たら数分後どこかへ行った。

    車ベタ付けの数十分前に女の人の件もあるので何かの前触れだったのかな…。

    自転車の鍵は翌日学校の落し物ボックスの中にありました。笑

    +99

    -1

  • 363. 匿名 2016/12/01(木) 14:53:47 

    札幌の実家での出来事…2月で外は氷点下の日でした。
    私と母2人で家にいた時に洗面所に行った母がギャーと叫び声をあげました。慌てて駆けつけると、床に真っ黒い蝶々が1匹とまっていたんです。
    2人とも虫は苦手だしどうしようが迷った挙句、なんとかビニール袋に入れることができ、外に放すことにしました。指で袋をつまんで近くの公園へ行き、袋を開けて蝶々を放しました。
    こんな寒い中放しても死んでしまうとも思いましたが、こうすることしか思い浮かばず「ごめんね」と言って帰りました。
    帰ってきてから、どうしてこんな時期に蝶々いたんだろうね…しかも真っ黒の…と2人で話してました。ただ2人とも思いついたのが、当時癌を患った父方の祖父のことでした。
    祖父は昔から近所とトラブルをおこしたり、私の母に嫌がらせの電話を毎日かけてきたりと酷い人だったので、ずっと疎遠でした。
    母も私も霊感は強くないですが、2人とも不思議と祖父がもう長くないことを知らせにきたのかなと思いました。
    翌日、霊感のある知人に黒い蝶々がいたことだけ話しました。
    すると、「お祖父さん、まだ大丈夫。ただ今までのことを謝りにきたみたいだよ」って言われました。
    祖父ことを話したことない知人だったので驚きました。その後祖父はしばらく元気でした。

    不思議な出来事ですが、真冬に黒い蝶々が家に出たのは私にとってはちょっと怖い体験でした(;´Д`)

    +86

    -6

  • 364. 匿名 2016/12/01(木) 14:57:56 

    >>149
    潰してやりたい

    +27

    -0

  • 365. 匿名 2016/12/01(木) 14:58:29 

    >>150
    逮捕されたら落ち着くね♡

    +3

    -3

  • 366. 匿名 2016/12/01(木) 14:58:35 

    342
    あれ?この話めっちゃ聞いたことある…
    その人は首を絞められて気絶したんだよね

    +3

    -2

  • 367. 匿名 2016/12/01(木) 14:59:22 

    私が小学生のとき。
    長年飼って、1番長生きして老衰で亡くなった、飼い猫がいました。
    当時、数匹いたので、猫の部屋と人間の部屋は分けていました。その猫がまだ、生きているときの話です。

    ある寒い冬の夜、母が家事を終え、寝ようと自分たちの寝室に入ると、長老のその猫が、母の掛け布団の上でスヤスヤと丸くなり寝ていました。

    あれ?と思い、隣の猫の部屋を見ると、その猫が寝床で眠っている。
    振り返ったら布団の上にはもういなかったそうです。

    母は、きっと暖かい人間の布団で寝たかったんだねーと言っていました。

    +84

    -5

  • 368. 匿名 2016/12/01(木) 15:01:14 

    一人暮らししてた夜中2時頃。
    寝ぼけた状態からハッと目覚めると立ち上がっていてインターホン(うちのはモニターなし)を耳に当て暗闇の中「はい?」と出ていた。

    恐らくインターホンが鳴って出てるんだけど、誰も応答しない。
    夜中のインターホンも怖いけど、寝ぼけて無意識で出てしまう自分も怖かった。

    +86

    -3

  • 369. 匿名 2016/12/01(木) 15:02:58 

    結婚して敷地内同居になったんだけど、初日にお義父さんがチャイムもなしに当たり前のようにドアを開けようとして鍵掛かってると思わなかったみたいでガチャガチャ!!って目の前でなった時、この先大丈夫かなって寝起き姿のまま思って怖くなった…

    +205

    -0

  • 370. 匿名 2016/12/01(木) 15:03:57 

    一人暮らしの時の隣の住人がやばかった。
    ずっと独り言をぶつぶつ言ってて、外の壁に隠れながらこっち(帰宅してくる私)を覗いては隠れ覗いては隠れ、って繰り返してた。
    そんな頃に、隣の住人が女の子をバラバラにしてトイレに流した事件があったもんだから、超こわかったよ。

    +171

    -1

  • 371. 匿名 2016/12/01(木) 15:06:53 

    114さん
    私も一人暮らしのとき、レーザー光線の赤い点が部屋の中をちらついててめちゃ怖かったことありました!
    あれって盗聴とかなんでしょうか??
    未だに謎です。

    +93

    -0

  • 372. 匿名 2016/12/01(木) 15:08:07 


    これは体験談です。

    私は夜に家まで歩いて帰っていて
    家に到着してから玄関のドアを閉めようとした瞬間に知らないおじさんにすごい勢いで腕をひっぱられました。

    私がずっと叫んでいたらおじさんは
    逃げて行きましたが、あれで私が叫ばなかったらおじさんは私も、私の家の中にいる家族も殺していたかもしれません。みなさんもドアを閉めるまでは油断しないほうがいいですよ!

    +180

    -3

  • 373. 匿名 2016/12/01(木) 15:19:19 

    >>372
    車もそうだよね、車に乗ってドアを閉めようとした瞬間、施錠する前に車に乗り込まれる
    家や車の出入りの際は気をつけないとね

    +139

    -2

  • 374. 匿名 2016/12/01(木) 15:21:43 

    母の話だけど若い頃玄関ドアに付いてる新聞受けから誰かが覗いていて目が合ったらしい(((;゚Д゚)))

    +45

    -3

  • 375. 匿名 2016/12/01(木) 15:24:18 

    主と同じような体験したことあります。
    一人暮らしの家で電気着けて寝る準備をしていた時、夜11時ごろに1回ピンポーン、と鳴りあまりの怖さに今のは下の階か隣の家部屋から聞こえたのかな?と思った。
    穴を覗きに行く勇気もなかったから、布団の中で何回かなるかもしれないチャイムを聞かないように努力した。
    でも途中で鍵をかけてないかもしれないことに気付いて、怖すぎて110番する準備をして、玄関に向かった。
    やっぱり鍵は開いていて、ゆっくーり閉めた。その間も覗かれてるかもしれないという恐怖もあったけど、とりあえず閉めればなにもされない!と思って必死に頑張った。

    そのあとは何事もなく朝になったけど、
    本当に怖い体験でした。今思えば部屋番間違えてチャイム鳴らされたのかも。

    +54

    -2

  • 376. 匿名 2016/12/01(木) 15:26:49 

    昔、彼氏と同棲中2泊3日の研修があったけど一日早く帰れる事になり、ドッキリで夜帰ったら知らない女がキッチンで料理していたこと。

    浮気相手が合鍵を使って彼のために料理してた。
    それから怖くて彼氏作れないです。

    +270

    -1

  • 377. 匿名 2016/12/01(木) 15:39:53 

    >>39
    キモいんだか優しいんだか分からんね(笑)
    部屋の中で何してたのか気になる(>_<)

    +8

    -2

  • 378. 匿名 2016/12/01(木) 15:40:11 

    夜喉が渇いたので電気をつけないで冷蔵庫へ。
    冷蔵庫の扉を開けようと冷蔵庫の前に着いた瞬間、足の裏のアーチ部分?にカサカサと違和感。

    冷蔵庫の開けて足をどけたらGが逃げた!!
    あと数ミリでも踏む場所間違えてたら素足でGを踏み潰しちゃう所でした(^^;;
    今考えただけでもゾッとします(^^;;

    +35

    -9

  • 379. 匿名 2016/12/01(木) 15:42:46 

    家の非常階段を昇ってくる人がいたので、
    「何か用ですか?」と聞いたら
    「あっ、いや、何があるのかな?と思って」だと。

    普通のおばさんだったから、余計にコワかった。

    +187

    -2

  • 380. 匿名 2016/12/01(木) 15:46:58 

    友達の話なんだけど、
    友達aが友人b友人cと、友人bが一人暮らししてるアパートでお泊まり会をしてたんです
    深夜二時とかみんな寝てる時に
    ガチャンっと鍵が開く音がして友達aは目が覚めて
    謎の男性が進入してきて、
    人がいたため出てったそうです

    友人bはキャバ嬢なのでいつもは仕事でいない事を
    知ってはいってきたんですよね 怖すぎ

    +104

    -5

  • 381. 匿名 2016/12/01(木) 15:48:42 

    シャワーから上がり 裸で居間にいたら ブラインドの隙間から 隣の家のジジイがニヤニヤしながら見ていた
    目が合っても 逃げずにずっとニヤニヤして見ていて最悪だった

    +158

    -3

  • 382. 匿名 2016/12/01(木) 15:50:22 

    怖いなーと思いながら読んでたけど、今ふと思い出した

    アラフォーの私が大学生の頃、早朝まで同じマンションの友達と飲んで帰った時のこと。

    ちょうどその時、膀胱炎にかかってしまって完治した後だったので、エレベーター待ちながら
    『痛かったよー、治ってよかった』みたいな話をしていた。

    早朝だったので新聞配達のお兄さんがいたのを記憶している。

    昼まで寝て、また外に出た時気付いた。
    そこは世帯全員分の郵便受けがまとめて一階にあったんだけど、私の郵便受けの名札(紙でした)が濡れて字が滲んでる

    そして、余ったスペースに、
    『ぼうこうえん』って書かれてた…

    誰が書いたのかは分からないけど、タイミングとしてあの時いた新聞配達の人かなと思ってる

    ものすごく怖くて、不快な思いをした出来事




    +210

    -1

  • 383. 匿名 2016/12/01(木) 15:53:28 

    >>12
    私もです!
    私もこの前、まさに見た事もない足がいっぱいの大きめの虫を家の中で発見…
    二日後に再発見し、外に放しました。

    ネットとかで何の虫か探したけど、見つからなかった

    未だに何の虫だったのかわかりません
    その虫が飛ぶ時の音が、羽が重なるような音で気持ち悪くて忘れられません


    +9

    -0

  • 384. 匿名 2016/12/01(木) 16:00:43 

    夜玄関開けられて旦那かな?と思っておかえりーと言っても無言。

    あれ?と思って玄関覗いたら旦那の制服じゃない服がチラッと見えて玄関出ようとしてる男が見えた。

    そのあとすぐ鍵かけて22時過ぎ位に今度は玄関のドアノブガチャガチャされた。

    誰ですか!!って大きめの声で言ったら

    間違えました…

    なにこれ?

    +161

    -5

  • 385. 匿名 2016/12/01(木) 16:04:48 

    クローゼットの片づけをしていて、昔よく使ってたバッグが出てきた。なつかしー!と思ってバッグを開けたとたんGが飛び出してきて私の服の中に入った…

    +142

    -1

  • 386. 匿名 2016/12/01(木) 16:05:49 

    九州なので滅多に積雪はないのだけど、昨シーズンは積もった。

    お隣さんちの屋根から我が家のリビングのサッシに大量の雪が滑り落ちてきた。

    衝撃も音も凄くて、恐ろしかった。窓ガラス割れなくてよかった。
    家の周りをうろついてなくてよかった、頭に当たったら死んでたかも。

    雪かきでご近所と険悪に…って北国の人の気持ちがわかった気がする。

    +111

    -6

  • 387. 匿名 2016/12/01(木) 16:09:27 

    >>205
    私の体笑

    +22

    -1

  • 388. 匿名 2016/12/01(木) 16:10:27 

    これ、ずっと怖くてどこにも書いたことないんだけど
    20年前の高校生の頃、和室の自室で寝てたら、誰かが畳の上を歩く音で目が覚めた。
    小さい電球をつけてたから部屋の中は薄暗いけど見える状態

    畳を踏む音はするのに誰もいなかった
    え?と思った次の瞬間、二重窓(東北なので)が手も何も見えないのにスーッと同時に開いて行った!

    鍵もかかってるのに…
    私は恐怖で叫んだんだけど、すぐ両親が入ってきて開いてる窓を見て、泥棒などと思って外にすぐ見に行ったけど誰もいない

    私はその時点で人ではないだろうと察していた
    窓の外は砂利だから歩いていたら音がするのにしないし、手も何も見えず、鍵がかかってる窓が同時に開くなんてありえない
    その時の時刻夜中の1時

    その後、眠れなくなった母が居間にいたんだけど、2時に誰かにコンコンと居間の窓を叩かれたみたい
    見に行っても誰もいなく、霊感のある母も人ではないとわかっていたらしい

    それから半年は自分の部屋に戻ることができなかった











    +48

    -10

  • 389. 匿名 2016/12/01(木) 16:14:46 

    友達が泊まりにきた時、隣の部屋と続いてるドアの方を見ないから、?と思ってたら、次の日
    「着物を着た女の子がいてこっち見てたから言えなかったし見れなかった」と言われた

    その子は霊感のある子

    元々その部屋は座敷わらしがいるとおばあちゃんに聞いたこともあり(二階なんだけど、誰もいない時に一階にいると子供の走る足音がしたりするみたい。何故か座敷わらしとわかるみたい)
    怖いながらも何だか納得してしまった

    今はその部屋に住んでいませんが、特に怖い思いをしたこともなかったので、悪い霊とかではなく本当に座敷わらしだったのかなーと思ってる
    ちなみに東北

    +70

    -2

  • 390. 匿名 2016/12/01(木) 16:17:52 

    >>154
    ごめん。ちょっと笑っちゃった。(´・_・`)

    +11

    -3

  • 391. 匿名 2016/12/01(木) 16:20:22 

    383です

    今気付きましたが…なんで私の部屋と名前(苗字)がわかったんだろう
    新聞もとってないのに
    頻繁に顔合わすなんてこともなかったのに

    その人じゃなかったのかな…
    なんか、何で今更思い出したり、今更気付いて怖くなってるのか…( ;∀;)


    +98

    -3

  • 392. 匿名 2016/12/01(木) 16:35:42 

    ある南の国で暮らしていいました。ベッドで横になっていたら・・頭の上を手のひらくらいの大きな蜘蛛が横切って行った。蜘蛛が大の苦手だったので気絶しそうでした。

    +23

    -2

  • 393. 匿名 2016/12/01(木) 16:38:19 

    ホワイトデーの日に、花束を持った男性が玄関にいた。インターホンを何回も押してきて、居留守を使っていたら帰っていった…気味が悪い…

    +93

    -7

  • 394. 匿名 2016/12/01(木) 16:38:59 

    長文ですが、以前コバエが発生した時にコバエスプレーを大量に振りまいたら、数匹落ちる程度で、まだブンブン飛び交っていた。あんまり効かないなぁ〜と思っていると隅からプルプルしながら3匹位 それぞれ種類の違うGが現れた。まるで「お前か、お前がやったんだな…」と言わんばかりの雰囲気でプルプルしながらこちらに向かってくる。しかも飛ぼうとしてる奴も…あまりの恐怖に「ひぃぃぃぃぃ」と言う声を上げ後ずさり。1分位してG達は息耐えた。ちびるかと思った。震えながら処理をした後、震えながらトイレに入って用を足して はぁぁぁと溜息ついてペーパーをカランとした瞬間Gがピョンと飛び出して、さぁぁぁと逃げていった。もう訳も分からず悲鳴を上げて泣いた。(おそらくスプレーから逃れる為トイレまで逃げ、何故かペーパーホルダーに隠れたのだろうと思う)
    本当に恐ろしい一日だった。

    時々 金縛りとか、妙な体験することあるんだけど、私は断然Gの方が恐ろしい!!!( ; ; )そしてコバエスプレーは2度と使わない。

    +184

    -4

  • 395. 匿名 2016/12/01(木) 16:40:14 

    >>391
    自治区で個人名の名前入りの地図を作ってたり、地図専用の会社が地図の本を作って売ってるよ。
    新聞社や郵便局など自宅へ配達関係のお仕事している人なら分かると思う。
    その関係なんじゃないかな?大きい本屋で売ってるよ。

    +11

    -5

  • 396. 匿名 2016/12/01(木) 16:41:06 

    >>149
    触るフリしてわさび塗りたくりたい

    +9

    -1

  • 397. 匿名 2016/12/01(木) 16:42:05 

    全部読んだけどかなり時間かかった~(笑)

    めっちゃ怖かった。。。

    鍵かけてて本当良かったねって体験談で、更に施錠気を付けよと思った。

    包丁です刺されたお母さんは本当九死に一生やね。死ななくね良かったよ(T_T)

    あと7ヶ月で流産しちゃった お姉ちゃんのお話 涙出た。

    +190

    -3

  • 398. 匿名 2016/12/01(木) 16:45:27 

    何度も何度も断っているのに家にまで来て勧誘をするフ◯ク◯命。
    居留守をしても玄関前に居据わり続け、ポストから中を覗かれたり…
    産後の慣れない育児疲れと、また来るかもしれない、という恐怖で精神的にボロボロにされた。
    家にいてもチャイムが鳴るたびビクビクしていたし、子供抱きしめながら泣かないで!って毎日懇願していた。

    支社に訪問をやめて欲しい、と電話しても訪問され続け、本社に苦情を入れてやっと来なくなった。
    いまでも区役所前とかで声かけしている人見ると胸が痛くなって吐き気する。

    +127

    -5

  • 399. 匿名 2016/12/01(木) 16:49:49 

    小さい子あるあるかもしれないですが、
    夜中に何もないところを1歳の娘が笑いながら指さしてる時。

    そんな事してないで寝てくれ!って気持ちと、幽霊がいるんじゃないかって気持ちで怖くなる。

    +49

    -2

  • 400. 匿名 2016/12/01(木) 16:50:26 

    ちょうどこのトピ読んでたら
    たった今、知らない女の人が何回もピンポン押してきてすごい怖かった!!
    よく見ると困った顔してたので…恐る恐る出てみたら
    鍵忘れて入れなくなった住人だった。
    オートロックだから安心して家の鍵かけてないで出たってことだろう。
    このトピ読ませてあげたい笑
    それにしてもなんてタイミング…

    +67

    -2

  • 401. 匿名 2016/12/01(木) 16:57:08 

    >>171
    絶対的な安全なんてないよ
    コンシェルジュが忍び込む時代だから

    +133

    -4

  • 402. 匿名 2016/12/01(木) 16:57:23 

    ある日ベランダに大量のタバコの吸殻が散乱していた。たしか40~50本くらい。うちは階数で言ったら1階だけど、エントランスの時点で階段を登るから実質的には2階に近い高さなので手を伸ばしただけでは絶対に入れられない。投げたなら全部散らばってる筈なのに割と固まってる部分が多く、吸殻だけで何故か灰はなかった。
    今でも謎のままだけど写真は残してある

    +106

    -2

  • 403. 匿名 2016/12/01(木) 16:58:08  ID:mYRSO1IMer 

    うちの夫は住む場所には拘りない人
    警察本部大きな病院が近いから安心だと思い込んで不動産会社に伝えると
    柄が悪いです!お勧めしません!言われて止められた

    いい物件が見つからず最後は事故物件でもいいと言い出した時は本当に参った!
    家族に看取られながら。とか発見がすぐなら構わないけど
    さすがに自殺は勘弁してくれ!と店頭というのを忘れて感情的になった

    +13

    -35

  • 404. 匿名 2016/12/01(木) 16:58:49 

    留守番中にインターホンが鳴り、出ると
    水道工事に来ましたー‼︎ と作業服の男の人が入って来ようとした。不動産屋からは何の手紙も入ってなかったし、知らせがなかったので

    聞いてませんので‼︎ と追い返したが、中に入れてたらどうなっていたんだろうと(;_;)

    +195

    -1

  • 405. 匿名 2016/12/01(木) 17:07:30 

    実家の隣が神社です。
    10年に1度くらい、小さな鳥居で首吊りが…第一発見者は神主さんでうちの家族はまだありませんが、本当に辞めてください。

    +129

    -2

  • 406. 匿名 2016/12/01(木) 17:08:59 

    うちのベランダで、目を輝かせ、うっとりとした表情で洗濯物を物色している下着泥棒と目が合った。即110番。
    たまたま別件で、近所を巡回中だった警察官によって御用に。
    犯人は同じマンションの住人。私は知らない人だった。あんな怖い思いをしたのに、犯人は、二日の拘留で帰宅(野放し)。
    起訴されなければ、前科も付かない。警察から犯人も個人情報が守られるからと、
    同じマンションじゃなければ、どの部屋の住人かとか、氏名を教えて貰えない所でした。
    女性が安心して暮らせない日本の環境…世の中おかしいよ。

    +296

    -2

  • 407. 匿名 2016/12/01(木) 17:09:29 

    大学時代アパートで髪の毛手入れしてたら鏡にフルフェイス被ったオトコが背後に映り、固まった…窓の外に立って見ていた!怖くて声も出ないね。いなくなったから良かったよ…25年前!!

    +153

    -3

  • 408. 匿名 2016/12/01(木) 17:17:47 

    深夜2時

    専門学校行っててオートロックのマンションに一人暮らししてた時、いきなり玄関の方のインターホンがなった(T_T)
    地元から離れている場所で一人暮らししたてだから怖くて心臓が止まりそうだった(*_*)

    +75

    -2

  • 409. 匿名 2016/12/01(木) 17:18:47 

    近隣の耳鼻咽喉科でボッタクリな金額を支払うが完治せずに悪化して大学病院へ
    炎症数値を見ると入院と言われたけど、帰宅して通院中
    近隣の耳鼻咽喉科のチラシを見るとイライラする。悪意を感じた

    +3

    -41

  • 410. 匿名 2016/12/01(木) 17:19:53 

    今まさにバイク配達の郵便局員が年賀状の勧誘にピンポンきてる。今日だけで2回きてるんだけど、先週、先々週もきててさすがに怖い。郵便局ってこんな強引なセールスするんだ(-_-;)次来たらはっきり断りたいけどそれすらも怖い。

    +109

    -3

  • 411. 匿名 2016/12/01(木) 17:20:14 

    小さい時祖母にもらった日本人形が怖くて、ずっと押し入れに入れてたけど、
    小学校高学年くらいになって「出してあげないとかわいそうかな」って思ってしばらく出してて、
    「ぜんぜんこわくないじゃん。」って思いながらも正面から見れなくて、斜めから眺めてたら
    「きゅっ」って目がこっち向いた!

    +135

    -2

  • 412. 匿名 2016/12/01(木) 17:23:18 

    >>261
    スコープなのになんでお隣さんのが見えるの?

    +34

    -1

  • 413. 匿名 2016/12/01(木) 17:24:50 

    そういえば最近寝室の窓が夜中にコンコン言ってるわ。
    凄く小さい石を投げてるような
    あとキシキシって窓全体が鳴ってる。
    でも、気にしてない私はダメだろうか。。。。
    冬はそういう音鳴りそうだし。
    窓は鉄格子と網戸あって、不審者ではないかなと。

    でも、さっき子供が半年以上前になくした玩具を押し入れで見つけて
    見つけた場所はもう何度も探してる場所何だよな~。
    誰か侵入してたらマジで怖いね。

    +98

    -2

  • 414. 匿名 2016/12/01(木) 17:25:26 

    友達の母の話で 前置き?は少し家とはズレるけど
    友達の母(霊感あり)が友達を妊娠中に旦那さんと旅行?お出掛け?しててホテルだか旅館に泊まって二人で寝てるとドアの外の廊下から 濡らした雑巾を床に叩き付けるような ピチャ ピチャって足音が聞こえてきて 自分達の部屋の前で足音が止まると ドアをドンドン ノブをがちゃがちゃ。
    音が止まった隙に慌ててチェックアウトして車に飛び乗って家に帰ろうとしてたんだって。

    助手席の友達の母が運転する旦那さんに向かって
    「後ろ、見ちゃダメだよ」

    なんで?

    「付いてきてる」

    家に付いてすぐに盛り塩?か何かをして 早く寝ようとしたら 窓の外から また濡れ雑巾のような足音。
    その音は3~5分おきに聞こえるんだって。
    恐らく家の周りを ぐるーっと一周して入れる場所を探してるっぽい。

    友母は 怖がるよりも段々イライラしつつ寝て
    気付いたら朝で そのままお祓いだか神社だか行っただけで後は普段通りに過ごしたみたい。

    付いてきた女の顔は まさに般若だったと。

    もう十年以上前に聞いたし話し下手で臨場感なくてごめん( ̄▽ ̄;)

    +126

    -6

  • 415. 匿名 2016/12/01(木) 17:27:12 

    リビングで寝てしまい起きたらキッチンに泥棒の痕跡。警察呼ぶと「出くわさなくて良かったね」 書類には[盗み入り]だったかな?ゾッとした。

    +78

    -1

  • 416. 匿名 2016/12/01(木) 17:28:33 

    >>42
    なんで冷やしたんですか!笑

    +24

    -2

  • 417. 匿名 2016/12/01(木) 17:29:11 

    いつもは鍵とチェーンを帰ったらすぐ
    閉めるんだけどその日は何故か両方してなくて。

    そのまま寝て夜中3時頃急にドアが開いた音がして
    急いで彼氏が見に行ってくれたら玄関に
    知らないお爺さんが立ってて入ろうとしてきたから
    追い出したらブツブツ何か言っててよく聞いたら
    「この部屋じゃなかったかぁ…」って。

    +132

    -0

  • 418. 匿名 2016/12/01(木) 17:29:45 

    >>248
    ピコ太郎の場合もあるよ笑

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2016/12/01(木) 17:29:50 

    >>328

    ありがとうございます。
    あおだいしょうだと思います。
    ちなみに実家は新潟です。

    +12

    -1

  • 420. 匿名 2016/12/01(木) 17:31:55 

    何個かあるから箇条書きで。

    小学生の頃。母親が毎夜女の子の幽霊にお母さんお母さんと言われながら乳首摘まれたり、背中にフォークの様な引っかき傷ができる金縛りがたくさん起こる
    (この間その霊は旦那の親戚の人に母が姉を産む前に堕した子供だった。母に聞いたら本当に堕してた。)

    朝姉が私が起きたから挨拶した瞬間に後ろから違う私が起きてきた。最初に挨拶した私は偽物
    (前日の夜ドライブしてて狐と目あったからそいつの仕業。当時の母の彼氏が霊感凄くてお祓いも出来るからして貰った)

    学校から帰ってきたら母にあんた女の子連れてきたでしょ!!って言われてその夜おままごとの玩具が勝手になりだした。

    去年夜寝てたら金縛りにあってそりゃあ感覚がリアルだったんだけど足の方向から髪の毛が長い女が這いつくばって顔まで来て調子乗ってると殺すぞ。って言われたからうるせーブス。って言ったら高笑いしながら消えた
    速攻旦那を起こして旦那の親戚(この人は母の元彼より霊感も何もかも凄い人)にお祓いして貰った
    振り返れば怖い思いしてるの全部幽霊…迷惑な話!!!

    +30

    -25

  • 421. 匿名 2016/12/01(木) 17:32:34 

    >>292
    見たことあるけど普通に美味しかったで終わってなかった?

    +19

    -2

  • 422. 匿名 2016/12/01(木) 17:47:41 

    長文なので分けて投稿しますね。高校生の時の話。
    親は仕事でいつも帰りが遅いのでいつものように
    家中の鍵を閉めて、確認して、夜に姉妹二人で留守番してた。
    家は1階のアパートで、玄関入ると廊下があって
    廊下を少し歩くと右側に私達の部屋、少し歩いて
    突き当たりのドアを開くとリビング、
    台所、もうひとつ部屋という感じの間取り。

    姉妹共同の部屋でくつろいでて、
    テレビをつけて二人とも携帯いじってたんだけど
    玄関が開く音がして、しばらくすると台所の床を歩く音、
    リビングをガサガサ漁る音が聞こえてきて、
    強盗だ!と思って、すぐにテレビ切って
    静かにして、音をしばらく聞いてた。

    +35

    -0

  • 423. 匿名 2016/12/01(木) 17:47:55 

    中1の時、昼間1人で留守をしていたら、
    玄関のチャイムが鳴った。
    無視していたが、
    その日に限って鍵をかけ忘れていた為、
    東南アジア系の外国人が扉を開け玄関まで入ってきた。

    自分の描いた絵を買ってくれと。

    親もいないしお金も無いから無理だと断ると
    あなたは可愛いから絵をプレゼントすると言う。

    迷惑だからいらないと断ったが
    相手はどうしても受け取ってくれとねばる。

    絵を貰わないとこの人は帰らないと思い
    仕方無しに受け取ろうとしたら
    頬にキスをされた。

    ぼくの国では挨拶だからと
    何度もされた。


    泣いた(´;ω;`)

    +203

    -3

  • 424. 匿名 2016/12/01(木) 17:49:08 

    >>422です。

    ガサガサが鳴りやんで、ハッと次は自分達の部屋に
    来るのでは と思ったら急に怖くなってきて
    部屋にはベランダがあって、そこからちょっと飛び降りれば
    外に出られるから逃げようって決めた。一応家の鍵を持って。
    ベランダは軋む音が結構するからバレるかもと
    思ったけど部屋にいるよりマシだと思って。
    二人とも怖くて足が震えてて、思うように動かなかったけど
    私は姉だったから、ドアの前でその場にあった
    突っ張り棒を武器に構えて妹を先に逃がしてから
    自分も外に出た。部屋にいたからもちろん裸足。
    それから父に電話したけど仕事なので勿論出られず、
    警察に電話しようか考えてて、気付いた。

    +33

    -0

  • 425. 匿名 2016/12/01(木) 17:50:49 

    >>422 >>424の続きです。

    玄関の鍵は常に閉めているのに鍵をあける音も
    私達の部屋の前を通らないとリビングには行けないのに
    廊下を歩く音も、台所、リビングのドアを開ける音もしてない。
    外に出てから中を伺っても気配も音もしなくなってる。
    私達は小さい頃から変な物を見たり体験したりしてたから
    もしかしてこれもか?と思って
    案の定、鍵のかかってた玄関を開けて家に入って
    部屋と押し入れを全部見たけどやっぱり誰もいなかった。
    変な物音や変な物を見ることには馴れてた私達でしたが、
    体があんなに震えたのは初めてで、強盗じゃなくて良かったけど
    やっぱり人間が一番怖いんだなと思い知らされました。
    今でもコレははっきり覚えてて、めちゃくちゃ怖かった。

    +58

    -0

  • 426. 匿名 2016/12/01(木) 18:05:27 

    激安マンションに一人暮らししていた頃。
    隣人の男性が真夜中から早朝まで1人で叫んでいて怖かった。少しでもこちらが物音を立てると玄関ドンドンされた。怖すぎて引っ越した。

    +91

    -1

  • 427. 匿名 2016/12/01(木) 18:14:41 

    前住んでた部屋が、騒音とガラの悪い近所の人間たちで嫌な思いをしたので、家賃の高さと引き換えに、セキュリティバッチリで、
    静かで、同じマンションの住人が品行方正で、管理人がまともで防犯防音のしっかりしている部屋!
    と不動産屋に相談して、申し分ないと言われた所に、私の安全を確保してくれる為に、経済的に彼氏が頑張ってくれて入居した。
    オートロック、3階以上の階、ゴミ置き場にも各住人がゴミを入れる度に、各々が鍵で毎回施錠、玄関ドアを開閉時にカード認証で
    二重のセキュリティ…。けど、彼氏の長期不在中、毎日念入りに掃除をしている、誰も出入りしてない室内に、白髪が落ちていたり、
    普段私は、健康&スタイル維持の為に、冷蔵庫の下につま先を引っかけて、裸で腹筋したりしていたのだけど、大家でもある中年男性
    の管理人が「こんなに運動している住人は初めてだ」とニヤケながら擦り寄って来たり…大家の発言から、いつも監視されている
    のが分かった。本人は透視能力が有って、色々分かっちゃうのだと、自慢げに言っていたけど。
    引越してきた当日から、こっちは同棲の入居なのに、お構いなしで下心全開で迫って来るし、貰ってもちっとも嬉しくない物を
    押し付けて来るというプレゼント攻撃。発言もセクハラ&モラハラだった。すっかり体壊して、そこを出たよ。今も体は治らぬまま。
    入院したほど、ものすごい破壊力だった。不動産屋の話は、アテにならないと知ったよ。家賃や初期費用大損だったー。彼氏ゴメンね。

    +18

    -24

  • 428. 匿名 2016/12/01(木) 18:16:04 

    レスにもあるけど 泥棒?とかが

    この部屋じゃなかったか
    とか
    いつもは〇〇なのに

    って呟きあるけど 普通声に出して言うか?
    しかも人に聞かれたらヤバイ立場なのに言葉に出しちゃうの?なんか嘘くさくて……

    +106

    -14

  • 429. 匿名 2016/12/01(木) 18:16:37 

    >>4
    私も‼︎カーテンじゃなくて本棚の扉が勝手に開いた事ある。今だに不思議。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2016/12/01(木) 18:17:26 

    たまに朝5時過ぎに、インターホンが普段のピーンポーンではなくピポとかピポンくらいの短いやつが鳴ることがあって、すぐに玄関ドアの穴から見たり玄関横の寝室の窓からこっそり見ても誰もいない。
    画面のあるインターホンに変えてほしい・・・

    +32

    -3

  • 431. 匿名 2016/12/01(木) 18:21:32 

    賃貸マンションに住んでます。
    たまたま子供が夜にドタドタと足音を立ててしまったところ、下から棒のようなものでつつかれました。
    子供が移動するに合わせて下からつつく音も移動しました…。
    下の階は無人です。しかもその一度きり…。

    +76

    -3

  • 432. 匿名 2016/12/01(木) 18:22:12 

    しつこいピンポンに居留守するなら、施錠は勿論、電気つけてカーテン閉めて!借金取り立てとかじゃなければ、病気って言えば良いんだから。ピンポンで留守か確認したうえで、屋上から降りてきてベランダ側から侵入する空き巣が多発していて、電気ついてれば居留守だってわかるけど、電気ついてないと侵入されて鉢合わせする人が多いんですよ。空き巣も嫌だけど、殺されるよりは良いでしょ。見回りのお巡りさんに教えられました。

    +133

    -2

  • 433. 匿名 2016/12/01(木) 18:25:59 

    前にいたアパートではたまにテレビが勝手に消えたことがあった。旦那は人の足だけが歩いてるのを見たらしい。。
    家買って引っ越して、この間ゲームの電源が勝手についた。なんでだろう。

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2016/12/01(木) 18:30:16 

    >>412
    私261じゃないけど、うちは突き当たりなので、覗くとよその部屋のドアは全部見えるよ。

    +26

    -2

  • 435. 匿名 2016/12/01(木) 18:34:00 

    18歳の時、オートロックのマンションで彼氏と同棲していた。
    ある日の午前中、彼氏は既に職場へ出かけていた。
    直接玄関チャイムを鳴らして、水道局の作業員を名乗る中年男性が来た。
    無知な私は、部屋へ上げてしまい、水道をあちこちいじりながら点検している男性に、直感的に違和感を覚えた。
    「レイプ目的だ!」と感じて、とっさに「水道局の方も、一軒一軒回ってお仕事大変ですね。今妊娠しているから、
    水道水にも気を使っている所で、点検や掃除をしてもらえて大助かりです。そこのコンビニに出掛けている主人も
    すぐに帰ってきますし、一緒に水道についての説明を聞かせて貰います」と大きめのハキハキした口調で、
    偶々、ゆったりしたロングワンピースを着ていた私は、お腹を愛おしそうにさすりながら言った。
    すると、その男性は点検器具?!を手早く片付け「問題有りません」と言うなり出て行った。難を逃れました!
    ちなみに406も私が投稿したのだけど、人相や猟奇的な目つきがすごく似てるんですよね。兄弟かと思うほど。
    都道府県や年齢も違うのだけど。性犯罪者特有の、共通した人相というのが有りそうだ…と思いました。

    +183

    -2

  • 436. 匿名 2016/12/01(木) 18:37:34 

    このトピ神ってるね

    +70

    -10

  • 437. 匿名 2016/12/01(木) 18:46:39 

    貸家に住んでいた時、学校から自転車で帰るとベランダに兄がいたから手を振ったのに無視。おかしいな、と思いながら家に入るとリビングでくつろぐ兄が。今ベランダいたよね?って聞くと、は?ずっとここに居たよ?と言われウソだあ!と言った瞬間、二階を走るような足音が!びっくりして恐くて、兄にすぐ二階を見に行ってもらったけど誰も居ない。それからも一階にいると二階から足音やドアが閉まる音が…。なんだったのか…本当に怖い家だった。

    +58

    -0

  • 438. 匿名 2016/12/01(木) 18:49:22 

    >>436
    たしかに

    +19

    -0

  • 439. 匿名 2016/12/01(木) 18:49:30 

    >>295
    いい話やー
    泣いた(´;ω;`)

    +27

    -1

  • 440. 匿名 2016/12/01(木) 18:50:49 

    昔すんでた安いコーポ。昼間に内見して即決したので住んでから壁の薄さとご近所の音量にビックリ。なんせ夜中お隣のイビキやポテチの袋をあける音も聞こえる。私のオナラも伝わっていだそうだ。(笑)

    +102

    -3

  • 441. 匿名 2016/12/01(木) 18:53:56 

    >>414
    「後ろ、見ちゃダメだよ」の一言がもう怖すぎる!

    +69

    -0

  • 442. 匿名 2016/12/01(木) 18:59:47 

    もう10年くらい前の話なんだけど。
    アパートに住んでいて、夜11時過ぎにインターホンが鳴った。
    今頃誰?!と警戒して居留守使おうとしたけど遊びに来ていた彼氏がドアを開けてしまった。
    ドアの外には作業着を着た若い男が1人。
    明らかに動揺した表情で、「水道局の者です。点検に来ました」と。

    私はこんな時間に?!と訝しく思い、「日を改めて昼間に来てください!」と追い払った。
    2度と来ることはありませんでした…

    +175

    -0

  • 443. 匿名 2016/12/01(木) 19:02:40 

    窓を開けてないのに、物がおちる

    +6

    -1

  • 444. 匿名 2016/12/01(木) 19:03:09 

    今日、トイレが詰まって、初めてトイレの水が床に溢れ返るという経験をした。汚水が溢れ出てくる瞬間「いやぁぁぁ」と叫んだ。床は軽く海。アパートだから下に浸水したらヤバイと焦って焦ってどうにかこうにかして水を処理。その後カポカポやっても流れず初めて業者を呼んで詰まりを直してもらった。幸いにも?優しい人で、憔悴した私を見て「焦りますよねー^_^;大変でしたねー…」と慰めてくれた。
    なんだか疲れた一日でした…。

    +114

    -3

  • 445. 匿名 2016/12/01(木) 19:15:09 

    玄関のチャイムを市販の物にしていて、
    音色が数種類あって設定できるのですが、
    たまに、設定していないチャイム音が鳴る。

    +10

    -1

  • 446. 匿名 2016/12/01(木) 19:20:45 

    >>444
    それはそれは大変だったね( T_T)\(^-^ )
    優しい業者さんで良かったね!
    お疲れ様!

    +94

    -1

  • 447. 匿名 2016/12/01(木) 19:22:07 

    >>80

    私、手が濡れてるときに触っちゃうと水滴が画面についてそれが原因でそうなるよ

    画面に汚れとか水滴ついてなかった?

    +26

    -3

  • 448. 匿名 2016/12/01(木) 19:23:34 

    インターホンで部屋番号押すだけ押してこちらが解錠するのをオートロックドアの前で待ち構えてカメラに姿を映さない配達員、多くないですか?
    しかもまともに名乗らないのも沢山いる。

    特に何があったわけではないのですがここを見て、ますますちゃんと確認できた人以外は入れないようにしようと思いました。

    +92

    -0

  • 449. 匿名 2016/12/01(木) 19:25:06 

    一軒家に引っ越して3ヶ月くらいしてから、父に月一程度で昼間の誰もいない時間に書類とかで顔が映らないようにインターホン押してくる人がいるって聞いたときはビビった。
    それも毎回違う人なのか服装がスーツだったり、作業着きた男らしい。
    明らかに、どの時間に人がいないか確認してる泥棒組織なのに防犯意識が全くない父に1番怯えた。笑
    だから注意を促して今は、フェイクだけど玄関先に防犯カメラ設置したり、外にいくつもセンサーライト付けてもらった!
    みんなも他人事と思わないで、自分の身は自分でしっかり守ってね!!

    +120

    -0

  • 450. 匿名 2016/12/01(木) 19:26:49 

    結婚後に住んだ自宅では、一度も霊体験はない。

    でも、学生時代に実家で3回金縛りにあって、いずれも怖かった。
    が、結婚して母になった今も、霊感は衰えてなかった…

    実家に泊まった夜、寝てたら誰か大人が足元からお腹の方にむかって歩いてくる感じがあった。
    人間が歩くみたいに、左右交互に重みがかかってきて、みぞおちまで来たところで
    苦しくて目を開けたら、人間の形をした湯気みたいな白い塊が目の前に…。
    それで怖くなって、また目を閉じた。

    あれから何年も経つけど「気味悪い」と思ったら可哀想なので家族には言ってない。
    私の実家の隣、神社なの。私が霊体験するのは、それが関係してるのかな?

    +17

    -0

  • 451. 匿名 2016/12/01(木) 19:29:15 

    上京したばかりの頃、一階のアパートベランダなしの家に住んでた時の話。
    夏場で夜23時頃に帰宅して、田舎者の私は窓を開けブラインドを閉めた状態でパンツ一丁でブラインドの出窓に置いてあるテレビを見ながら寛いでいたら、ブラインドの外側から指が出てきたこと。
    ゆうたろうみたいな…笑
    何か言葉を発さなきゃ!と咄嗟に出た言葉が、もうっ!!でした。
    すると、犯人逃げて顔も見えませんでしたが、本当に怖かったです。
    帰宅したら割とすぐ来たので、多分けっこう今まで覗かれてたんだろうな、って。。

    +121

    -5

  • 452. 匿名 2016/12/01(木) 19:30:08 

    夜中の3時にインターフォン連打
    俺は神だ!俺と付き合う価値がある!
    って叫んでた。
    最終的に近くのお弁当屋でまちぶせされたりして、こわかった。

    +125

    -0

  • 453. 匿名 2016/12/01(木) 19:31:03 

    暑い夏の夜に仕事から帰ったら、隣にすんでいるおじさんがドアの前で寝ていた。

    +64

    -0

  • 454. 匿名 2016/12/01(木) 19:33:43 

    >>35
    いたもは ってなに?

    +6

    -14

  • 455. 匿名 2016/12/01(木) 19:39:12 

    激務な職場でいつも終電帰りだったある日、次の日休みだったし、電車も逃したから徹夜する事に。
    もちろん会社には私一人。
    朝、始発が動く位にトイレ寄って帰ろーと思って入ったらぷう~んと線香の香りが…
    ダッシュで逃げました!

    +107

    -5

  • 456. 匿名 2016/12/01(木) 19:41:16 

    夜中になると玄関ノブがガチャガチャされるので誰かがイタズラしてるんだと思って、テニスラケット持ってガチャガチャっと音がしたらすぐさま駆けつけて開けたけどそこには誰もいなかった。

    +93

    -0

  • 457. 匿名 2016/12/01(木) 19:45:01 

    夜中にアパートの部屋の外からどんどん音がして、ノラ猫が多い地域だからまた猫か?と思って、キッチン側の窓開けて外を確認したら、知らないお婆ちゃんがドアの前でぴょんぴょんジャンプしてた。
    しかも背筋伸ばして無表情で…

    気味が悪すぎて声かけられなくて、せめてもの抵抗で部屋の電気つけて居ますよアピールしたけど、それでもずーっとジャンプ続けてた。
    30分ぐらい我慢していたけど、一度気付くと小さな音でも気になって仕方なかったから、通報した。
    すぐお巡りさん来てくれて、お婆ちゃん連れていかれてた。夜中だったから翌日に詳しく話し聞いたら、近所に一人で住んでいるお婆ちゃんで、ウチのアパート以外でも同じこと繰り返していて、ほぼ毎日通報されてるらしい。
    お巡りさん曰く、痴呆じゃないか?って言っていた。

    窓開けて真っ暗な中、玄関の小さなライトに照らされながら、無表情で跳ね続けてるお婆ちゃんの姿がものすごく不気味だった。

    +167

    -1

  • 458. 匿名 2016/12/01(木) 19:49:19 

    アパートに住んでいた時、ドアにポストが付いている玄関に突然セミを入れられた事。
    パンクもしていないのに毎日自転車のタイヤの空気が抜けていた事。

    +83

    -0

  • 459. 匿名 2016/12/01(木) 19:50:45 

    先日雪が降った夕方、玄関の前に鳥の死骸があった。
    袋に入れてゴミに出そうと思っていたら、袋が無くなっていた。

    +41

    -1

  • 460. 匿名 2016/12/01(木) 19:52:15 

    >>98
    マンションやアパート、団地のような集合住宅だと排水管の関係で上下左右のお家が水を流したりすると稀に排水音聞こえたりしますよ

    +54

    -1

  • 461. 匿名 2016/12/01(木) 19:54:59 

    自転車が盗まれた一ヶ月後、警察から連絡があり放置自転車として引き取りに行って見つかって良かった〜と思っていた。
    それから数日後、車のミラーが折られていた。
    玄関に、コンビニのゴミが散乱していたり、ハロウィンのカボチャが無くなっていた。

    +82

    -2

  • 462. 匿名 2016/12/01(木) 19:55:40 

    昔、夜1人でハリーポッター見てたらカーテンからガサガサ…って音が。パッてあけたらコウモリが落ちてきた!しばらく飛び回って出て行った…

    +70

    -1

  • 463. 匿名 2016/12/01(木) 19:56:43 

    友達の子には霊感があるらしい。
    出かけるときに一緒に行く?と、言うと
    うん。行く。透明の人がいて不気味だから。
    と言ったらしい。
    他にもよく見えるらしい。

    +34

    -11

  • 464. 匿名 2016/12/01(木) 19:56:57 

    中学生のとき。
    すでに携帯を持たせてもらってたんだけど、夜中に家の電話が鳴って、誰も取らずに切れて、しばらくしたら今度は私の携帯が鳴った。
    知らない番号だったからたぶん友達ではないし、そもそも家にかけたあとに携帯にかけてくるような仲良しの子もいなかった。
    それでタウンページで調べたけど、やっぱり知らない人の名前。
    なんで家電と携帯両方の番号知ってたんだ。。

    +89

    -1

  • 465. 匿名 2016/12/01(木) 19:57:44 

    >>464
    ちなみに同じ地区の市外局番だったので、業者とかではないと思う

    +22

    -0

  • 466. 匿名 2016/12/01(木) 20:00:33 

    >>355
    私もほん怖で観たことある!
    その話怖かったな

    +18

    -5

  • 467. 匿名 2016/12/01(木) 20:10:26 

    >>402
    うちの隣の家のポスト前に灰皿ひっくり返したみたいなタバコの吸殻があった。
    数日後またあったので、そっと片付けてあげました。
    奥さんとても怖がってたから。

    +64

    -4

  • 468. 匿名 2016/12/01(木) 20:13:43 

    小学生の時夏休みはいとこ達と婆ちゃん家にお泊まりが定番 ある晩目が覚め、ふと窓を見るとまさに今出ていく男の姿!誰かも何してたのかもわからない 翌朝も婆ちゃんにもいとこ達にも言えず。今初めて告白

    +58

    -0

  • 469. 匿名 2016/12/01(木) 20:14:05 

    一階のアパートに住んでいた時の話なんですが、
    寝室のベッド横に窓があり、その目の前にベランダがあるアパートでした。(説明下手でごめんなさい)

    東北住みのため、網戸→窓→窓2と3枚ありました。

    夜テレビを観ていたとき、なぜかふと窓を開けようと思いました。

    寝ながらカーテンを開けずカーテンの中に手だけ入れて窓の鍵を開けようとしたんです。


    すると、鍵が開いていて。
    かけ忘れたのかなとカーテンを開けると、
    目の前に私が開けようとしている窓を同じく開けようとしている、全身黒ずくめの人がいました。

    悲鳴をあげると逃げていきましたが、あのとき窓を開けようと思わなかったらどうなっていたんだろうとたまに怖くなります。

    +126

    -2

  • 470. 匿名 2016/12/01(木) 20:19:03 

    洗濯物とりこまれてたのが1番ヤバイと思った。
    すぐ引っ越しました!

    +113

    -3

  • 471. 匿名 2016/12/01(木) 20:19:34 

    一人で留守番していたらイキナリ玄関のドアが開き、白装束の女の人が立っていて何かお祓いのような呪文を唱えた

    私が観ていても止めない。数秒だったけどとても長く感じた。呪いをかける呪文だったらどうしようかと思って凄い恐かった

    +92

    -1

  • 472. 匿名 2016/12/01(木) 20:20:14 

    >>91
    ばたんキューって古いな
    バブリー♫

    +10

    -16

  • 473. 匿名 2016/12/01(木) 20:22:28 

    昔、夜に彼の家で留守番中に窓から覗かれた(一階)見たらサッと一瞬で消えた。
    漫画を読んでいて視線を感じるなんて初めてだった、数日後私の下着が盗まれ被害届を出した。
    犯人は捕まらず、警察のオッサンに下着の特徴を細かく説明して恥ずかしい思いをしただけ。
    どうも下着を盗まれたと同時に家鍵も持っていかれたらしい、鍵はひとつで管理すると言ったのは彼なのにね。
    甲斐性なしですぐ別れたが、すぐ違う女を連れていたらしい(笑)
    おっとズレてしまった。






    +60

    -3

  • 474. 匿名 2016/12/01(木) 20:22:55 

    >>5
    いぬに危害がなくてよかった。
    プラスに考えると、いぬを可愛がってくれててよかった

    +74

    -2

  • 475. 匿名 2016/12/01(木) 20:24:09 

    家の中には自分しかいないのに、人感センサーで点く玄関(家の中)の照明が深夜に点いたこと。
    自分は照明からは離れた、しかもドアを隔てた部屋にいたのに。

    +60

    -1

  • 476. 匿名 2016/12/01(木) 20:24:50 

    >>92
    私、間違えて隣の家開けようとしたことありますよー(>_<)
    疲れてたりとか、考え事しながら歩いてたら、間違えることあると思います(^^;

    +32

    -9

  • 477. 匿名 2016/12/01(木) 20:28:52 

    二十歳の頃、帰宅して電気をつけた途端に家の電話が鳴って、出たら『お帰り』って言われた。

    高校時代の先輩の声だった。その人が卒業してから1度も連絡など無かったから気持ちが悪かった。

    その後ストーカーに変身。警察にも相談したけど、何もしてくれなかった。

    家族にも迷惑が掛かったし、怖くて嫌な思い出です。

    +132

    -1

  • 478. 匿名 2016/12/01(木) 20:44:54 

    20代の頃、アパートで一人暮らししてた時の話。。
    1階に住んでいたのですが、その日は具合が悪くて会社を休んで
    パジャマでリビングに居ました。

    昼間チャイムが鳴ったのですが、こんな格好だし、そのまま放置してたのですが。。

    チャイムが鳴り終わったなあと思いながら
    ボーっとTV見てたら、居間の掃き出しの窓越しに人影が。。。
    レースのカーテンしてたのですが
    中年女性がヘラア~~っとニタニタした気味の悪い笑顔で
    部屋の中を一生懸命、覗き込んでました。
    (ベランダ部分に入り込んでいたようです)

    全然知らない人だし、まさかベランダに侵入してまで人んちの部屋覗くなんて
    あり得ない状況にしばらく固まって声も出せませんでした。

    その女性はしばらく覗き込んだ後、去っていきました。。。
    そのニタァ~っとした顔が、気味が悪くて本当にゾッとしました。

    まさか、この世の人ではなかったりして・・

    +104

    -1

  • 479. 匿名 2016/12/01(木) 20:45:27 

    アパート住まいのとき「この人、知っていますか?」と写真をもった男の人が尋ねてきた
    写真の人は同じアパートの三軒先の主婦だった。明らかに察官ではないし関わりたくないので知らないと答えた。
    それから二ヶ月くらいしたら今度はオバサンが来てあれこれ例の主婦の家について聞いてきた
    この人も警察官ではないし「あなたは誰ですか?」と聞いたら帰った。

    その主婦の方は元ヤンみたいな人だったけど
    何者だったのだろう

    +122

    -1

  • 480. 匿名 2016/12/01(木) 20:49:34 

    子供の頃、田舎なので施錠の意識が無く、夕方祖母と母と3人で居た時変な男の人が玄関に入ってきて意味不明な事をぶつぶつ言っていた。母と私はオロオロして居たが、祖母がやんわり怒ったら何処かに行ってくれておばあちゃん最強と思った。

    +107

    -0

  • 481. 匿名 2016/12/01(木) 20:51:15 

    実家の敷地内に殆ど使っていない倉庫があって、放置していたらホームレスが住み着いた。警察を呼んで何処かに行って貰ったけど、それ以来何だか気持ちが悪いので防犯カメラをつけた。

    +66

    -2

  • 482. 匿名 2016/12/01(木) 20:52:17 

    家で一人で留守番してた時、呼び出し音が鳴った。
    私は2階で本を読んでて、どうせセールスかと思って居留守使ってた。
    そしたら急に、ドアノブをガチャガチャする音が聞こえてビックリ。
    鍵かけてたからよかったけど、怖かった。

    +71

    -3

  • 483. 匿名 2016/12/01(木) 20:54:14 

    数年前の夜中、いつも鍵を閉め忘れる窓から音がしたので、不思議に思って窓を確認しようとしたら誰かの手に触れてしまいました。
    向こうの手が引っ込んだので急いで窓を閉めて鍵を掛けましたが、しばらくはドキドキが収まらなかった…。
    子供は小さいし旦那も不在だったから、怖かった‼
    皆さんも戸締まりには気を付けてください(>_<)

    +93

    -4

  • 484. 匿名 2016/12/01(木) 20:54:58 

    昔、姉妹で住んでいたアパートは小さい作りで階段登るのは2世帯だけ。
    彼や友人が来るときは鍵をかけない、危険に疎い方だった。
    ある夜の日、彼と玄関で喧嘩して沈黙続いていたら、何の迷いもなく彼の後ろのドアがガチャと開いて、黒い服の男が入ろうとした。
    男もまさか玄関で喧嘩してるとは知らず、すごい勢いでドアを閉めて去って行った。
    翌日、喧嘩していた彼が車で待ってると薄暗い夕方に人の気配がして声を掛けると、全身黒い服の男が走って逃げたそうです。
    失敗しても来るなんて怖すぎる。
    もちろん警察に頼んでパトロールしてもらいました。
    夏なのに黒い服なんて…血痕とか目立たない服の色にゾッとしました。

    +121

    -1

  • 485. 匿名 2016/12/01(木) 20:56:28 

    知らない人にレイプされるのって、
    夜間の帰宅中に目をつけられて自室のドアを開けた瞬間に中に突き飛ばされて、
    そのまんま自室でレイプってパターンがすごく多いんだって。。

    +166

    -0

  • 486. 匿名 2016/12/01(木) 20:57:06 

    窓開けてブラインドおろしてお風呂にはいっていたら 庭の砂利をゆっくり踏みしめる音がして??誰だ?とおもっていたらだんだん近づいて来る。これはマズイと思いお風呂を飛び出した。あとからみたらブラインドがおられていた!

    +82

    -1

  • 487. 匿名 2016/12/01(木) 21:00:05 

    >>484
    警察が犯罪者を見分けるというか犯罪者じゃないかと疑う理由として、
    黒い服を着ているというのがある

    +97

    -1

  • 488. 匿名 2016/12/01(木) 21:06:04 

    >>394
    てかゴキブリ出過ぎじゃない?汚部屋なの?

    +50

    -3

  • 489. 匿名 2016/12/01(木) 21:09:05 

    主さん!私も同じ目にあいました!!
    私の家はオートロックだけどカメラが付いてないので共同玄関か家の前かランプの点滅で分かる様になってるんですが、夜23時頃にチャイムがなって確認すると共同玄関だったので間違いと思って無視したんだけど、30分くらい経ったらまたチャイムがなって…確認したら玄関の前!!3~4回チャイムがなったけど怖くて覗き穴も確認出来ず(;_;)
    恋人も居ないし友達も少ないし誰にも連絡出来なくてほんとに怖かったしその日は寝れなかった!
    二ヶ月くらい前の話でそれ以降何もないけど、誰だったのか心当たりも無いし今でもたまに怖くなります…

    +51

    -0

  • 490. 匿名 2016/12/01(木) 21:10:52 

    >>110
    新聞受けから覗いて部屋が、丸見えになるドア式は止めた方がいい。
    絶対覗かれるから。勧誘にも痴漢にも覗かれた。
    ホント今考えても怖い。

    +79

    -1

  • 491. 匿名 2016/12/01(木) 21:12:34 

    ひとり暮らしなんですけど鍵かけずに出たりしててある日洗面所に身に覚えのない血の塊と鏡に小さい血しぶきが飛んでて凄く怖くなったので鍵をかけるようになりました...

    +68

    -6

  • 492. 匿名 2016/12/01(木) 21:12:35 

    NHK

    +27

    -2

  • 493. 匿名 2016/12/01(木) 21:13:03 

    新聞の勧誘員はガラ悪い人いる

    +54

    -2

  • 494. 匿名 2016/12/01(木) 21:14:46 

    もう20年も前に経験した話です。
    私の住んでるマンションは山の麓にありました。、
    ある日の昼、窓を開けていたら一羽の大きなスズメが誤って入ってきてしまい、部屋を一周したあとすぐ飛んで行きました。
    あと夜中にふと気配がして隣を見ると…たくさんの足のついたムカデが。
    一生忘れられない恐怖体験です

    +22

    -2

  • 495. 匿名 2016/12/01(木) 21:15:29 

    >>491
    え?ネタだよね?!

    +27

    -1

  • 496. 匿名 2016/12/01(木) 21:16:55 

    昨日、リビングにいる時にふといつもは気にならない天井が気になって見上げると、うっすらと手形があったこと。しかもよく見ると何ヶ所もある。
    今日、母に話して一緒に見に行くと手形なんてひとつもありませんでした。不思議です。

    +44

    -0

  • 497. 匿名 2016/12/01(木) 21:22:04 

    >>454
    いつもは じゃないの

    +9

    -0

  • 498. 匿名 2016/12/01(木) 21:22:38 

    >>487
    え、そうなんだ。知らなかった。

    +3

    -1

  • 499. 匿名 2016/12/01(木) 21:28:04 

    隣に独身50歳くらいの兄弟が住んでて頻繁に嫌がらせしてくるからカメラ付けたんだけどすぐ気づいたみたいで一旦止んだんだけどこの間カメラの録画見てたら昼間に懐中電灯を持った隣のおっさんがカメラに向かって付けたら消したりしてちゃんと機能してるか確認してる映像が映ってた

    +119

    -1

  • 500. 匿名 2016/12/01(木) 21:28:16 

    夜中にふと、目が覚めて
    外をぼーっと見てたら、
    庭のセンサーライトがついた時があって
    息が一瞬とまった
    夜中だから余計に怖い

    +22

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード