ガールズちゃんねる

結婚相手の年収いつ知りましたか?

104コメント2014/02/21(金) 09:06

  • 1. 匿名 2014/02/16(日) 13:39:31 

    私はお付き合いする前に聞きました

    結構聞きにくい事なので皆さんどうしてるのかなと思いました

    +22

    -60

  • 2. 匿名 2014/02/16(日) 13:43:02 


    交際期間中にそれとなく分かるでしょ

    +215

    -13

  • 3. 匿名 2014/02/16(日) 13:43:11 

    結婚をお互いに意識したときです。

    +105

    -4

  • 4. 匿名 2014/02/16(日) 13:43:37 

    付き合ってから、話の流れで聞きました!

    +36

    -5

  • 5. 匿名 2014/02/16(日) 13:43:40 

    私も結婚する前には知っていたけど 正直 私より少なくてビックリした

    +128

    -8

  • 6. 匿名 2014/02/16(日) 13:43:58 

    同棲してる時かな。
    生活一緒にしてるから、結婚前でも大事なこと。

    +65

    -5

  • 7. 匿名 2014/02/16(日) 13:44:00 

    付き合って1ヶ月後くらい。

    同棲するためにお互い不動産会社に源泉徴収票出したため。

    +48

    -6

  • 8. 匿名 2014/02/16(日) 13:44:00 

    付き合ってるとき~

    でもできちゃった結婚やから仕方ない、、
    パートでて二人で頑張ってます(;o;)

    たまに切なくなるけど、家ずっとおるより働いてるほうがいい~(≡^∇^≡)

    +31

    -87

  • 9. 匿名 2014/02/16(日) 13:44:12 

    付き合い始め!
    お互い給料とか家賃の話しになって、始めからなんでも話し合ってたよ!

    +50

    -5

  • 10. 匿名 2014/02/16(日) 13:44:20 

    さすがに付き合う前には聞いてないですが、
    結婚前には聞きました。
    が、生活費養育費がめちゃ高い国での生活…それは想定外でした。今かなりの生活苦です。

    +19

    -24

  • 11. 匿名 2014/02/16(日) 13:44:23 

    いつ知るか?今でしょ!

    +14

    -44

  • 12. 匿名 2014/02/16(日) 13:44:41 

    結婚する前に大体聞いていました。

    結婚して暫くしたら凄い借金を背負ってるの知りました。

    +52

    -13

  • 13. 匿名 2014/02/16(日) 13:44:51 

    結婚してから知りました。

    +99

    -5

  • 14. 匿名 2014/02/16(日) 13:44:56 

    収入は付き合ってる時にわかりましたよ
    でも、借金は結婚してから発覚しました

    +104

    -8

  • 15. 匿名 2014/02/16(日) 13:45:28 

    結婚前に同棲始めて彼氏の給料管理する時、給料明細も見せてもらってました

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2014/02/16(日) 13:46:39 

    医者だから2千万くらいかな
    たいしたことないね

    +13

    -109

  • 17. 匿名 2014/02/16(日) 13:46:52 

    付き合ってる時に
    仕事何してるか聞かないの?

    それで大体年収分かるよ

    +85

    -16

  • 18. 匿名 2014/02/16(日) 13:47:46 

    普通は結婚してから知るけど。

    +9

    -31

  • 19. 匿名 2014/02/16(日) 13:48:02 

    だいたいの年収は結婚式の話をしている時。
    はっきりしたのは、結婚して、源泉徴収見た時。

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2014/02/16(日) 13:48:06 

    結婚後に給与明細もらうようになって知りました。
    普通のサラリーマンだから期待はなかったけど、あまりの低さにびっくり。極貧生活続けてます。

    +96

    -5

  • 21. 匿名 2014/02/16(日) 13:48:14 

    しっかりした金額は聞いてないけど、なんとなくわかる。

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2014/02/16(日) 13:49:00 

    結婚後も知りません、、、
    毎月夫は30万、私は20万を生活費として出し合っています。
    残りのお金はお互い自由にしています。

    +16

    -57

  • 23. 匿名 2014/02/16(日) 13:49:26 

    そもそも、本当の値段は分からない。

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2014/02/16(日) 13:49:42 

    結婚相談所で知り合ったので、会う前から。
    結婚相談所のメリットですね。

    +83

    -5

  • 25. 匿名 2014/02/16(日) 13:50:20 

    付き合い始めの時に、聞きました。
    決して多くはなかったけれど、これから少しずつ出世してくれる事を願って、去年結婚しました~(^-^)
    お金で、好きな人を判断できないです。

    +38

    -9

  • 26. 匿名 2014/02/16(日) 13:51:08 

    結婚しようかってなった時に、
    どの沿線にどのくらいの金額のマンション買おうか?と
    生活にかかるお金が具体的になってきたときにはっきり聞きました。

    自慢じゃないけど自分にある程度の収入があるので
    好きだし、養ったとしてもいいと思い
    結婚まで聞かないで来てしまったけど
    自分が貧乏だったら付き合う時になんとなく聞くかも。


    +31

    -5

  • 27. 匿名 2014/02/16(日) 13:51:11 

    結婚が決まって、入籍と同時に新居に引っ越す予定だったので、ローンや頭金などの話をしている時。
    自分の年収よりも彼の年収の方が半分くらいしかなかったのでショックだった。
    今住んでる家はほとんど私の物。
    彼はガレージ分くらいしか払ってないよ。

    +45

    -6

  • 28. 匿名 2014/02/16(日) 13:51:37 

    お付き合い前に聞きました。
    恋愛と結婚は違います。
    こういう言い方をすると批判されがちですが、生活にゆとりを持てない相手と結婚するつもりはなかったので。

    +92

    -11

  • 29. 匿名 2014/02/16(日) 13:52:08 

    知って低かったら別れるんですか?

    +76

    -16

  • 30. 匿名 2014/02/16(日) 13:52:37 

    交際中、飲んでる時にさらっと聞いた

    +18

    -0

  • 31. 匿名 2014/02/16(日) 13:52:48 

    学生からの付き合いだから、就職した時に給料明細お互いも公開!

    +29

    -1

  • 32. 匿名 2014/02/16(日) 13:52:56 

    結婚を意識しだしてから。
    彼の車のローンが終わってから結婚しました。

    +14

    -2

  • 33. 匿名 2014/02/16(日) 13:53:18 

    マイナス魔がいますね笑

    +12

    -32

  • 34. 匿名 2014/02/16(日) 13:53:22 

    職場恋愛なので聞かなくてもだいたいわかってました。
    正確に知ったのは、結婚して私が家計を預かるようになったときからです。

    +43

    -0

  • 35. 匿名 2014/02/16(日) 13:53:58 

    1さん
    〉私はお付き合いする前に聞きました

    ちょっとびっくり!!付き合う前に…?

    +60

    -4

  • 36. 匿名 2014/02/16(日) 13:55:25 

    結婚前になんとなーくは把握してました。
    しっかりした金額を知ったのは結婚してから。

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2014/02/16(日) 13:55:26 

    社内恋愛だったので始めからわかってた。
    でもほんとみなさんどうしてるんですかね?聞きにくいですよね。私も他の彼氏には聞いたこと一度もないです。

    +24

    -1

  • 38. 匿名 2014/02/16(日) 13:56:46 

    付き合ってる時、お互いに結婚を意識した時です。

    ズバリは聞けないけど、それとなく。
    結婚したら会社辞めたいけど、大丈夫かな?とか。

    +13

    -0

  • 39. 匿名 2014/02/16(日) 13:58:00 

    大体の年収知って納得できる額じゃなきゃつきあわない。私性格は底辺だけど外見は良いから他にいくらでもいるし。

    +23

    -25

  • 40. 匿名 2014/02/16(日) 13:58:47 

    裕福な家庭で育ったので、結婚相手もそれなりに収入のある人でないと生活が難しいと思っていたので、30代に入って婚活を始めた時、最初から年収1千万以上に限定して相手探しをしていました。
    なのでお付き合い前に知っていた、というか彼の年収を知った上で知り合いました。

    +77

    -27

  • 41. 匿名 2014/02/16(日) 14:02:45 

    年収を聞いて付き合うかどうか決めるから最初に聞く

    +15

    -10

  • 42. 匿名 2014/02/16(日) 14:03:13 

    >29
    年収を知ってこの人と結婚は出来ないな、と思い別れたことがあります。
    若かったら「お金無くても一緒に頑張ろう!」と思えるかもしれないけど、実際問題、家計簿と睨めっこの生活なんてしたくないので。

    +80

    -8

  • 43. 匿名 2014/02/16(日) 14:07:17 

    夫とは社内恋愛で、私は人事にいたので彼の収入は最初から知ってました。
    でも、入社してすぐだったから同期はみんな同じ額だったし
    収入で付き合いや結婚を決めたわけじゃないですよ(*^^*)

    +16

    -3

  • 44. 匿名 2014/02/16(日) 14:09:29 

    同じ仕事場だから何となく分かります!

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2014/02/16(日) 14:10:36 

    会社名をぐぐると、何となくの年収わかりますよね。

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2014/02/16(日) 14:12:25 

    最初から結婚を前提にって言われて彼から教えてくれた
    まだ結婚は考えてないけど誠意が伝わってきて嬉しかった

    +27

    -1

  • 47. 匿名 2014/02/16(日) 14:14:14 

    どこに勤めて、どういう仕事してるかがわかれば、なんとなく収入はわかるので、具体的な金額は特に訊きませんでした。結婚してから正確な金額を知りました。

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2014/02/16(日) 14:16:37 

    付き合ってる時にはあまり気にしないけど
    結婚を意識し始めたら気になるよね

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2014/02/16(日) 14:31:24 

    自営業なので、年収ではなく
    貯金額を結婚前に旦那さんから教えてくれました。
    こちらからは聞きにくい事なので
    旦那さんから言ってくれて
    将来の事をきちんと考えてくれているんだなと思って嬉しかったです。

    +27

    -3

  • 50. 匿名 2014/02/16(日) 14:33:11 

    結婚を意識し始めたくらいに、旦那が給料明細を見せてくれた。
    私の両親にも見せてくれた。
    自信があったのだと思う。
    両親も安心したみたい。

    +20

    -3

  • 51. 匿名 2014/02/16(日) 14:36:17 

    そういうの気にしない人だったから
    向こうから聞いてきて教えてくれた

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2014/02/16(日) 14:39:37 

    私からプロポーズした後に知りました。
    同じ会社で働いていたので概ね知ってるつもりでしたが、思ってたより高くて驚きました。
    俺の事バカにしてたの?と不服そうでした。

    +7

    -2

  • 53. 匿名 2014/02/16(日) 14:43:10 

    うちの親に挨拶する前に教えてもらいました。
    が、結婚してから役職がなくなり月10万以上減りました。
    おまけにパソコンや携帯の通信費が高い!お弁当持っていけないので食事代高い!
    リボ払いしてて結婚と同時に終わったけど、どれだけ無駄な利息払ったのやら・・・(;´Д`)
    収入知ってもどれくらい使ってるか知らないとあとで大変かも。。。お金使いすぎないとかの性格の見極めは大事です!

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2014/02/16(日) 15:18:45 

    付き合ってる時に言われました。
    これで生活できる?って。
    源泉を見せてくれました。
    しばらくしてプロポーズ→結婚

    すべて隠さず話してくれたので、
    とても安心しました。

    +19

    -2

  • 55. 匿名 2014/02/16(日) 15:20:26 

    自営業って聞こえはいいけど、20人に1人程の割合でしょ

    しかも、その内の大半が赤字経営だとか

    なんだかねぇ

    +13

    -13

  • 56. 匿名 2014/02/16(日) 15:23:05 

    年収は最低いくら位ならOKですか?

    私は浪費グセがなければ、300万位かなと思うんですけど

    +10

    -19

  • 57. 匿名 2014/02/16(日) 15:28:20 

    年収は800万だけど前妻との子供の養育費払わなきゃだからね

    +13

    -5

  • 58. 匿名 2014/02/16(日) 15:34:27 

    57さん

    養育費払わない男より全然いいですよ
    人間として

    +34

    -3

  • 59. 匿名 2014/02/16(日) 15:37:41 

    私もなんとなくは分かってたけど、はっきり分かったのは、結婚して明細を渡されるようになってからかな。
    当時は25歳で340万とかでした。
    低いんだなとおもいました(笑)
    でも楽しかったですよ!

    +8

    -4

  • 60. 匿名 2014/02/16(日) 15:38:32 

    大学から付き合ってるので、
    普通に給料明細見せ合います。
    どちらも低いけど彼氏の方はボーナスあるから
    彼氏の方が給料いいかな。

    +11

    -2

  • 61. 匿名 2014/02/16(日) 15:41:35 


    結婚して2年くらい経ってから、私の母親から聞かされました。

    プロポーズ→母親に挨拶→両家顔合わせ→結婚
    このような流れだったのですが、母親に挨拶した段階で私がいない時に源泉徴収を見せて話してたそうです。

    なんで私がいないとき!?って思いました。
    不自由のない生活をさせてもらっているので文句は言えなかったけど何か腑に落ちないというか。

    あれから10年。
    今の年収や月収がいくらくらいなのか知りません。
    夫が全て管理してくれてます。
    それで困ったことも特にないのでありがたいと感謝してます。

    +8

    -1

  • 62. 匿名 2014/02/16(日) 15:42:21 

    結婚意識している状態で、このトピ参考にと思い覗きました。
    実際今付き合ってる彼のは何となく、ですがわかってるけど、工場勤務の正社員ですが、
    飲みはほぼ毎日外で、たまにギャンブルして一攫千金狙っていて、
    お金の価値観が違い、かなり悩んでいます…。
    子供も欲しくなさそうだし。
    出来ても育てられなそう(;_;)

    +1

    -18

  • 63. 匿名 2014/02/16(日) 15:48:05 

    同じ職場、同棲もしてたのですぐ分かった

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2014/02/16(日) 15:51:08 

    聞かなくても大体解るかな
    職業でも解るし。

    自分の職場や出会いの場でも
    自分の環境下で普通に何もせずに出会う人で
    年収低い人がそんなにいないから気にしたことも無いです。

    今の旦那は付き合う前は気にして無かったけど

    付き合ってからデートの時とか会計する時に札束が結構現金で(30万くらい?)常に入ってるから

    逆になんか怪しいから
    何回も仕事は本当は何なのか確認した覚えがあるな(笑)

    単に現金主義な人だっただけだけど....

    +3

    -7

  • 65. 匿名 2014/02/16(日) 15:56:24 

    ほぼ同等

    彼はもっと楽な生活させてくれる人の方がいいんじゃない?ってネガティブだけど、年収高い人と付き合ってた時、出してあげてるって態度の人や何倍ももらってるのに1円単位で割り勘だったりしたので年収は重要視しなくなったなぁ。

    借金は問題外ですがね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2014/02/16(日) 16:28:01 

    好きってだけで付き合った前の彼が超貧乏で私がヒモ状態で散々嫌な思いしたから、嫌な女かもしれないけど貧乏だけは絶対嫌だと思って告白してくれる中から一番稼いでる年収1200万以上の人と結婚した。やっぱりある程度収入があると心に余裕があるからか全然喧嘩しないし子供達に十分な教育をしてあげられるしマイホームもローン組まずに購入出来た。
    本当に結婚するなら少しでも稼いでる人が良いですよ!

    +23

    -4

  • 67. 匿名 2014/02/16(日) 16:28:39 

    結婚するだいぶ前から~。
    見せろと言った訳じゃないのに給与明細を自分からいつも見せてくれてました。
    わたしも、自分の収入や貯金額は教えてます。

    +5

    -2

  • 68. 匿名 2014/02/16(日) 16:33:41 

    これから結婚しますが、付き合い始めた時に彼がまだ学生で就活していたので、内定いただいた時にこのくらいの給料だよっていうのを聞きました。

    知り合いの男性で、いいなって思っていた女性に年収を聞かれて答えたら、その後連絡が取れなくなった…なんてこともあったので、付き合う前に聞ける人もいるんですねー私は無理です。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2014/02/16(日) 16:46:03 

    トピ主です
    マイナスついてますね…。
    聞きにくい事と書きましたが
    私は結婚後も苦労したくない気持ちもありますし、恋人期間も貧乏デートとかしたくないので
    年齢×一万円以下の月収の方とは付き合いませんって告白された時に正直に言ってました

    若い内に自宅デートばっかりとか旅行無しのカップルとかもったいないなと思います…
    こうやって書くとマイナスまたつきそうですが、昔貧乏で苦労したので、大人になってからは苦労したくないと思い、若い時からずっとこの考えです
    愛は後からついてきますよ

    +16

    -18

  • 70. 匿名 2014/02/16(日) 17:04:07 

    結婚3年目。
    未だに知らない^^;
    同業者だから、同じくらいじゃないかと思ってる。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2014/02/16(日) 17:07:51 

    あぁ、なんだ。
    年齢×1万円とかで安心した。
    主さんはもっと高収入じゃなきゃって言ってるのかと思いました。
    確かにそれくらいは必要かもしれない。

    +24

    -4

  • 72. 匿名 2014/02/16(日) 17:08:47 

    13》 結婚してから知りました。→いけないです。結婚してから年収100万知った時大変だから…

    +4

    -2

  • 73. 匿名 2014/02/16(日) 17:10:09 

    絶対に低い、それは分かってる
    でも現実知るのが怖くていまだ聞けない
    どうしよう

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2014/02/16(日) 17:29:56 

    結婚後も年収は聞いてません。聞かなくてもなんとなく分かる職業なので。
    お互いの収入にはノータッチで、生活費のみ貰ってます。

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2014/02/16(日) 17:47:12 

    年収知らないままって人結構多いですね
    財布も別とか…
    信頼されてないってことですか?

    +3

    -11

  • 76. 匿名 2014/02/16(日) 17:48:22 

    私より低かったけど、それなりに相手の生き方に誠意があればやっていけると思ったけど、
    やっぱりだめだったわ。

    人格と収入って比例してると思うわ。

    +4

    -12

  • 77. 匿名 2014/02/16(日) 17:59:11 

    ちゃんと働いてるから、婚約してるけど聞いてない。気にしたほうがいいのかな。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2014/02/16(日) 18:09:42 

    40
    >一千万円以上
    実際いたの?

    +4

    -1

  • 79. 匿名 2014/02/16(日) 18:50:45 

    彼氏社会人1年目の21歳

    基本給15万

    手取り20万くらい

    プロポーズされましたが、
    現実問題、結婚できるのでしょうか...。
    彼のことは好きですが、経済的に不安です。
    私も来年から社会人なので共働きならやっていけますかね

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2014/02/16(日) 19:03:27 

    結婚して25年。『お前に教える必要はない!』と言われ、今だに教えてもらえず、渡されるお金は15万円。そんな私の旦那さんは生活安全課の刑事。
    Girlsの皆さん、結婚相手はしっかり選んでくださいね。
    元Girlsのおばさんより。

    +19

    -4

  • 81. 匿名 2014/02/16(日) 19:11:45 

    年収1200万で安心して暮らせるって羨ましいです( ; ; )うちは額面ではそれ以上あると思いますが、結婚した時ダンナ貯金0(前の奥さんに全部あげた)マンションも高めのトコロをローン組んで、保険も言われるがまま高額入って…、ヘタに年収がいいだけに、よく考えなく大盤振る舞いするヒトだと、結婚してから判明しました。主人の実家に行っても、稼いでるだろうと、親戚中でどこか出かけても、全部うちの持ち出し…。確かに、収入だけでなく、支出を知るのも大切だと思います!

    +14

    -1

  • 82. 匿名 2014/02/16(日) 19:13:33 

    女なんて男をATMとしか見てないから

    +15

    -6

  • 83. 匿名 2014/02/16(日) 19:18:07 

    いやらしく考え過ぎだと思う。

    初対面の人にいきなり年収聞いたらそれは失礼だけど

    でも付き合うとか付き合ってる中とか結婚するってなら必要な事だよね

    給料明細見せろとまでは言わないけど
    大体どのくらいなのか年収でなくとも

    月収は
    30万以下なのか
    20万以下なのか
    40万以上なのかとか

    そんくらいアバウトでも確認くらいした方がいいと思う。

    逆に、お金なんて!とか
    そんなの関係ないとか
    そういう問題じゃないと思うし

    知らないまま付き合って
    普通は途中で解るだろうけどまぁそのまま3年とか無駄にしたとして

    結婚しようとしたら年収100万でした。とかだったらどーなるんだろうか。

    初めに知っておいて
    それなら今から念の為に将来一緒になるかもしれんし~貯金していこうか
    とか計画立てて
    やってくのが普通だと思うけどな...
    別れても貯金なんか無駄にならないし。

    付き合ってるだけの時に
    それ言って
    重いとか
    結婚考えて無いとか

    まぁそんな男ならそれと付き合うのは自由だけど
    普通男だって好きな女と付き合うなら将来くらい考えるよ。

    全く考えてくんないなら
    単に今現在付き合ってる無料風俗嬢だよね。

    女側の年齢上がったり飽きたら捨てるんかいな?

    そっちのなんも考えてくんない男のが無理


    +18

    -3

  • 84. 匿名 2014/02/16(日) 21:04:57 

    結婚まだなんだけど絶対聞けない
    聞けそうにない雰囲気がある
    彼の生活上この先心配しないでいい位の収入と資産がある、
    というのは分かるケド
    金額なんて聞けないよ
    色々聞いてない事が沢山あるなぁ…
    いつか分かる日が来るのかしら…
    ガクガクガク…

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2014/02/16(日) 21:15:47 

    彼氏一年目にして残業、休日出勤手当、出張手当で手取り40万も貰ってたけど
    出張なかったらいくらなんだろう?
    とりあえず私の倍も貰ってる月があってびっくりしたわ

    +5

    -3

  • 86. 匿名 2014/02/16(日) 22:17:51 

    付き合ってる時に「俺給料80万で貯金もすごいある」と言われて安心して結婚したら給料は20万ないくらいで貯金もなかった。嘘をつかれてた。ショックで立ち直れない。

    +16

    -2

  • 87. 匿名 2014/02/16(日) 23:14:43 

    やっぱ女は金目当てばっかだなwww

    +6

    -5

  • 88. 匿名 2014/02/16(日) 23:22:23 

    >78さん
    40です。
    婚活で25人位の男性と知り合いましたがみな1千万超でした。
    外資系サラリーマンとか、事業を起こした実業家のかたや、会社経営者の方たちで、多い人は年収4000万でした。
    その中でいまの夫は小さい会社ですが自分で経営していて年収1500万です。
    都内だったら普通のサラリーマンでも年収1千万という人は結構いますよ。

    +5

    -1

  • 89. 匿名 2014/02/16(日) 23:40:06 

    56
    最低600万ぐらいじゃないですか?
    1000万前後くらいが1番税金引かれて損みたいですよ。

    +6

    -1

  • 90. 匿名 2014/02/17(月) 00:12:02 

    職場結婚ですが、私は派遣だったので結婚する前はそういう話は聞かなかった。
    結婚後お金の管理を任されるようになり、源泉徴収票を貰って知りました。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2014/02/17(月) 00:40:58 

    10歳も年上なのに携帯止まったり給料日前に所持金0になるような金銭管理の出来ない人だったので、付き合いを考え直そうと思っていたら「俺は自分で金の管理が出来ない!給料を預けるからお小遣い制にしてくれ!」と頭を下げられましたw
    もちろん貯金無しの借金有りのパターンw
    随分と衝撃的だったなぁ…
    今では貯金こそ少ないけど、娘の為に少ないお小遣いをコツコツ貯めて玩具をプレゼントできるまでに金銭管理も出来るようになりましたw
    年収だけで選んでたら今の幸せはなかったと思うなぁ

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2014/02/17(月) 00:51:10 

    同棲をする際、不動産屋さんに旦那の源泉徴収票を出す時に一緒に見せて貰いました。
    その後プロポーズされた後に、家計は私に預けて欲しい旨を話し納得してくれたので結婚しました。
    お金があると浮気する人はするので、家計を全て預けてくれる人でないと結婚はしないつもりでいました。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2014/02/17(月) 02:22:05 

    小規模ですが会社経営者です。
    きちんと会社の経営状況や収入を話してくれる人だったので知ってました。

    +1

    -1

  • 94. 匿名 2014/02/17(月) 02:37:26 

    同棲の相談の時に彼から教えてくれました。
    男の年収も大事だけど女の年収も大事だと思いました。
    いざとなったら奥さんが養わなきゃなので。。。

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2014/02/17(月) 05:59:08 

    既婚者です。はっきり言ってこの時代、年収とか言ってるじたい結婚しない方がイイですよ。どこの国も破綻するかしないかでいるのに…あなたにとってお金が安定なんですか?
    収入を調べる前に経済を勉強しなさい。

    +2

    -3

  • 96. 匿名 2014/02/17(月) 08:24:25 

    トヨ⚪️の営業マン‼︎
    結構なお金を持って来てくれる。
    婚約指輪とかのブランド、値段でだいたい年収がわかる。
    婚約指輪貰ったとき、ああこの人離したら損するなと思った。←金銭的に。

    やっぱ男は金でしょ

    +5

    -4

  • 97. 匿名 2014/02/17(月) 09:27:39 

    金額で教えてくれた事はないですが、契約社員で時給を知ってるので大体なんとなくこのくらいかなーと思ってます。
    結婚する予定ですが、まだ正確には聞いてないです。
    いざ籍入れるってなったら聞こうかなぁと。

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2014/02/17(月) 23:42:37 

    >95
    あなたは経済の前に日本語の勉強をしたほうがいい。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2014/02/21(金) 08:48:15 

    私は交際する前に必ず確認を取っています。


    過去の経験上、男性は年収を盛ります!!!


    見栄を張るんですよ…男性って

    付き合って惚れさせれば説得できる!!って考えの方が多いのです

    だから最初に訪ねてください

    で、ある程度、付き合ったら源泉徴収票の確認をしてください

    それが無理なら給料明細書です。

    私が過去に付き合った男性は給料明細書を偽装してた方もいました

    PCで簡単に偽装工作できますからね

    だから一番は源泉徴収票です

    ただ、これは結婚を考えた大人の交際の場合であって

    学生同士や遊びの恋愛なら不要です

    本気で付き合う男性なら必ず確認してください

    本当に年収で嘘ついてる男性は大勢います


    一番酷いのは大手○○勤務って言っておきながら

    実は契約社員だったというオチです


    皆さんも男性の詐欺には気を付けてください

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2014/02/21(金) 08:51:43 

    69
    >年齢×一万円以下の月収の方とは付き合いませんって告白された時に正直に言ってました

    トピ主何様?
    そりゃマイナス付いて当然でしょ?
    ねぇ、トピ主は何の仕事してんの?年齢×1万円なの?
    独身女性なら働いて当然だし、稼いで当然だよ?

    まさか自分は大した稼ぎないのに
    男性におんぶ抱っこのつもり?

    それ、アラサー独身女性になるパターンだよ

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2014/02/21(金) 08:53:02 


    男性に年収聞くのって
    女性に年齢、体重、学歴、職歴、聞くのと一緒だよ?
    失礼だって思わないのかな?常識を疑う

    マイナスだらけになるのも納得
    トピ主と結婚する男性が可愛そうだし
    そんなんじゃ芸能人みたいに即離婚だよ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2014/02/21(金) 08:55:02 

    トピ主はこの嫁と同じ臭いがする
    お金が最優先で愛は後からついてくるって
    なんて可愛そうな人なんだ・・・きっと自己中心的な考えしか出来ないんだな
    人を愛したこともないんだろう
    結婚相手の年収いつ知りましたか?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2014/02/21(金) 08:59:36 

    69
    この人と一緒じゃんw
    トピ主って19、20の箱入り娘の高学歴美女なの?

    25歳超えた、美人でもない普通の女性(普通の女性なら告白ぐらいされます)
    だったらこの痛い女と変わらんよ?
    結婚相手の年収いつ知りましたか?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2014/02/21(金) 09:06:15 

    貴女にそれだけの価値があれば結婚できます
    身の程を知らない場合は売れ残ってアラサーになってしまいます

    容姿、家柄、学歴、年収、安定、性格が完璧な男性は
    若さ、容姿、スタイル、家事、性格、学歴、健康、の素敵な女性しか選びません
    結婚相手の年収いつ知りましたか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード