-
1. 匿名 2016/11/17(木) 13:29:06
生姜ココアを朝晩飲むと浮腫みが改善されると知り試してみようと思っているのですが飲んでる人浮腫み等改善せれましたか?
ココア選びも迷っているのでどのメーカーのココア飲んでるかも教えて欲しいです(о´∀`о)+49
-4
-
2. 匿名 2016/11/17(木) 13:30:04
なんすか?それ+90
-15
-
3. 匿名 2016/11/17(木) 13:30:20
試したい+13
-3
-
4. 匿名 2016/11/17(木) 13:30:29
私は生姜紅茶、飲んでます+52
-4
-
5. 匿名 2016/11/17(木) 13:30:46
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+54
-5
-
6. 匿名 2016/11/17(木) 13:31:11
ホットレモンに生姜入れてるけど、ココアじゃなきゃダメ?+10
-7
-
7. 匿名 2016/11/17(木) 13:31:25
あ、コレ父がやろうと思ってスーパー行ったらココア無かったって言ってた。そんな痩せるんですか?+72
-1
-
8. 匿名 2016/11/17(木) 13:31:46
普通のココアにチューブのショウガを入れて最近よく飲んでる
ただ入れすぎると気持ち悪くなる(笑)+101
-5
-
9. 匿名 2016/11/17(木) 13:31:52
しょうがとココアって味が合わない気がする‥
体にはいいんだろうけどね+140
-14
-
10. 匿名 2016/11/17(木) 13:32:22
こういう効果があるみたいですよ♪+62
-5
-
11. 匿名 2016/11/17(木) 13:33:08
+55
-1
-
12. 匿名 2016/11/17(木) 13:33:23
随分限定されたトピ+12
-9
-
13. 匿名 2016/11/17(木) 13:33:31
生姜ってマズくない?
自分は生姜湯がダメだったな…+19
-37
-
14. 匿名 2016/11/17(木) 13:33:35
ステマココアですか?+12
-26
-
15. 匿名 2016/11/17(木) 13:33:39
みそ汁に生姜 結構おいしい+153
-7
-
16. 匿名 2016/11/17(木) 13:35:14
生姜ココア、私には合わなかった
美味しくなかった…+39
-9
-
17. 匿名 2016/11/17(木) 13:36:45
卸業の事務やってるけど、ココアずっと欠品してるww
毎回テレビでやる商品欠品して、踊らされてるなーって思うよ。笑
OOで痩せる!なんつーものはない。+60
-10
-
18. 匿名 2016/11/17(木) 13:37:43
ココアって下半身温めるんだ。
ココアだけでもよさそう。
でもココアってお店で飲むとおいしいけど家だとなんかイマイチなのはなんでだろう。+157
-1
-
19. 匿名 2016/11/17(木) 13:37:49
ココアに黒糖しょうが入れてのんでる+12
-7
-
20. 匿名 2016/11/17(木) 13:37:57
タイムリー!
飲み始めたところです。
私は純ココアにスプーン小さじ1くらい刻み生姜入れて飲んでます。
生姜はまとめて刻んで水ヒタヒタに入れた耐熱容器に500w4分加熱したものが効果アップに良いそうですよー+60
-3
-
21. 匿名 2016/11/17(木) 13:40:33
これ、なんかTVでやったの?
いつもネットで買ってるしょうがパウダーが倍以上の値上がりしてたり、欠品だったり
その他のオススメ商品がバンホーテンココアだったから
そのせいで、しょうがパウダーなかなか買えなくて困ってる+47
-4
-
22. 匿名 2016/11/17(木) 13:40:41
番組見てやってるけど、あまり変わらないです+24
-3
-
23. 匿名 2016/11/17(木) 13:40:58
冷奴や素麺に生姜を入れるのは好きなんだけど、飲み物に足すのは苦手。
でも生姜の効果を色々聞くと良さげなので、昨日「乾燥粉末金時ショウガ」を買ってきました。
感想は、辛い! 蜂蜜加えても辛ーーい!
+38
-1
-
24. 匿名 2016/11/17(木) 13:41:02
最近ナイナイアンサーでやってたね
+57
-3
-
25. 匿名 2016/11/17(木) 13:41:30
やってまーす!まだ5日目くらいだけどw
お通じがよくなったのは実感してますヽ(・∀・)ノ
チューブの生姜をコップに入れて、それが浸るくらいの水を入れてレンチン!森永ココアとお湯入れて完成です(*´-`)あんま美味しくないけどー+30
-5
-
26. 匿名 2016/11/17(木) 13:41:35
バンホーテンのココアに生姜入れてます。はちみつは入れません。+15
-4
-
27. 匿名 2016/11/17(木) 13:41:43
味が苦手で挫折した+18
-5
-
28. 匿名 2016/11/17(木) 13:41:46
家に両方あったからやってみたけど、私は無理だった。
そもそも生姜があんまり得意じゃなくて。
ココアと一緒に、あの独特の風味を持った生姜が口の中に入って来て…
もう二度としないw+31
-4
-
29. 匿名 2016/11/17(木) 13:42:04
あと半年もすれば、近所のディスカウントストアで大量に売れ残ったのが
叩き売りされるよ
それくらいマズイから
普通のココアで充分です+54
-8
-
30. 匿名 2016/11/17(木) 13:42:17
ココアの組み合わせじゃないと効果ないのかな?ミルクティーとかフリーズドライの卵スープに生姜いれて良く飲むけど+4
-3
-
31. 匿名 2016/11/17(木) 13:42:35
自作してたら売りだしたから驚いた
私に追いついてきやがったか+32
-9
-
32. 匿名 2016/11/17(木) 13:42:49
美味しくは無いだろうけど、身体温まりそう。これ飲みながら運動したら脂肪燃焼効果は高くなるだろうね。+7
-2
-
33. 匿名 2016/11/17(木) 13:43:25
>>30
ココアの成分がイイみたいですよ+15
-0
-
34. 匿名 2016/11/17(木) 13:44:01
テレビでお腹が痩せると観て、純ココアに生姜をすって氷作る物に小分けにして飲んでいます。
まだまだ効果は出でいないですが、便通は良いです。+25
-1
-
35. 匿名 2016/11/17(木) 13:44:11
>>21
10月末くらいにテレビでやってた
その次の日くらいから欠品してた+10
-1
-
36. 匿名 2016/11/17(木) 13:44:14
意外な事実だけど、生の生姜のかえって体を冷やすよ
+27
-6
-
37. 匿名 2016/11/17(木) 13:44:42
私は明治のハイカカオココアに生姜入れて飲んでます!
まだ飲み始めたばかりですが、ポカポカあったまりますよ(^ ^)+8
-0
-
38. 匿名 2016/11/17(木) 13:45:18
痩せるっていうより、便秘とか下剤でむくんでる腸がよくなって、元の位置に戻って、ぽっこり腹がなくなりますよ。
しょうがココア不味すぎるけど、効き目はある!
+46
-2
-
39. 匿名 2016/11/17(木) 13:46:01
一昨日にテレビの健康番組でやってたよ 腸のむくみが取れて三ヶ月でぽっこりお腹が細くなるんだってね+12
-2
-
40. 匿名 2016/11/17(木) 13:46:22
ふゆにはよくやってるけど温まるけだけで他は特に変わりなし
+4
-0
-
41. 匿名 2016/11/17(木) 13:48:14
>>18
純喫茶でバイトしてた時、マスターがココア作ってるの見たけど、ミルクにココア入れて、沸騰直前までずーーーっと泡立て器みたいなのでシャカシャカ混ぜてた。んで、バターを少し落として出してたんだけど、めっちゃ美味しかった。+48
-1
-
42. 匿名 2016/11/17(木) 13:50:40
かれこれ三週間飲んだけど変わらず。。。
浮腫み腸でなくただの脂肪でぽっこりお腹だった模様。。。+55
-2
-
43. 匿名 2016/11/17(木) 13:51:59
前に生姜にはまってた時ココアにもジンジャーパウダー入れて飲んだけど、なんかヤクルトっぽい味になったような記憶+3
-1
-
44. 匿名 2016/11/17(木) 13:52:56
最近なぜか便通がやたらよくなったと思ったらココアのせいだったのか。飲み続けたいけど甘くないと飲めないから太るのが心配なんだよね。+10
-1
-
45. 匿名 2016/11/17(木) 13:53:46
気になってるけど、不味そうでやってない。
テレビでダイエット企画やると気になって見ちゃうけど、結局やろうとしても売り切れてるしやらないでいつも通り食べちゃう!w+2
-0
-
46. 匿名 2016/11/17(木) 13:54:55
ココアとか太るし浮腫みならメディキュットで十分+2
-18
-
47. 匿名 2016/11/17(木) 13:56:30
トピ画のシリーズの黒糖シークワーサー生姜湯の方が美味しかった+0
-1
-
48. 匿名 2016/11/17(木) 14:00:18
そもそも寝る前にココアとか痩せる気ないでしょ+12
-8
-
49. 匿名 2016/11/17(木) 14:04:10
>>48
砂糖入れないし+20
-3
-
50. 匿名 2016/11/17(木) 14:04:30
ココアが太るって言ってる人、砂糖入れるからじゃん+24
-2
-
51. 匿名 2016/11/17(木) 14:05:21
嫌いな人は嫌いかもね。
私は意外と大丈夫だった。からだも温まるし、たまに飲もうと思ってるよ。+5
-1
-
52. 匿名 2016/11/17(木) 14:06:26
豆乳ココアに、黒糖しょうがパウダーとシナモン入れて飲んでます。
黒糖はミネラルも含まれてるし、シナモンも冷えに良いそうですよ( ´ ▽ ` )ノ+5
-0
-
53. 匿名 2016/11/17(木) 14:14:53
はじめて1ヶ月が過ぎました。
腰周りの肉がなくなりすっきりしたのと、
食事制限なしで2キロ痩せましたよ。
毎日ピュアココア5g お湯150cc 皮付きの生姜のすりおろし5g はちみつ小さじ2を飲むだけです。
便通も良くなりましたよ!+11
-5
-
54. 匿名 2016/11/17(木) 14:15:26
おいしくはないですよー。
しょうががいいっていうのは乾燥してるのじゃないと逆に体冷えて意味ないみたいだし乾燥しょうがは外国産多いし国産だとすごい高いです。
なので甘酒作って飲んでます。
+6
-7
-
55. 匿名 2016/11/17(木) 14:18:31
試してみたけど生姜の辛味に耐えられなくて飲み続けるのは無理だなと思いサプリメントに変更
生姜オール入りのサプリメントは限定されるけど、サプリメントとピアココアを飲んで1週間ちょっと経った
体重は変わらないけど下腹が平らになったので効果あるんだなと思ってる
もうこれ一生飲み続けていこうと思ってる+2
-0
-
56. 匿名 2016/11/17(木) 14:19:13
生姜は火を通さないと体は暖まらないんだよね+22
-0
-
57. 匿名 2016/11/17(木) 14:19:49
朝だけ飲んでます。森永の純ココアにチューブしょうがとはちみつ入れて。体あったまる気がするし私は美味しかったけど不評なようで自分の味覚にショック・・ 体調はいいのでもうちょっと続けようと思ってます。+9
-4
-
58. 匿名 2016/11/17(木) 14:28:29
冬になると、このてのものが出てくる。+6
-0
-
59. 匿名 2016/11/17(木) 14:29:12
ヴァローナのピュアココア12.5と生姜パウダー7に希少糖シロップで朝番飲んでます。
バンホーテンも試したけど、ヴァローナに比べて味が薄くて、美味しくなかったので。
もうすぐ三週間。
まだお腹は出たままだけど、温まるし、しばらくは続けるつもりです。+3
-1
-
60. 匿名 2016/11/17(木) 14:34:48
踊れ 踊れ。+0
-11
-
61. 匿名 2016/11/17(木) 14:41:43
しょうが大好きなので、美味しく飲める!+5
-1
-
62. 匿名 2016/11/17(木) 14:43:48
>>18
当たり前の回答になっちゃうけど、ココア、お湯、牛乳の割合だと思う。
私は濃厚が好きだからお湯はココアを溶かす為だけにしか入れません。カップの底に1センチくらいとか。あとはぜんぶホットミルクで割ります(*´∇`*)甘々だしカロリーとか色々罪悪感はあるけど美味しいよ~
+6
-0
-
63. 匿名 2016/11/17(木) 14:48:25
しょうがココア くそ不味いです。
具なし味噌汁をかなり薄めてそこにしょうが入れて朝と夜飲んでます。
足のむくみ改善されたし便通が軟便気味から普通になったよ。
+6
-5
-
64. 匿名 2016/11/17(木) 14:49:52
薬局行ったら何故かココアとチューブの生姜が並んでて、なんでだろって不思議だったけどテレビで紹介されたのね。
ココアも生姜も好きだけど一緒に飲む勇気ない。+9
-1
-
65. 匿名 2016/11/17(木) 14:54:44
飲み始めて今日で20日です。
お腹は出たままですが、昨日位から顔のむくみが少し取れた気がします。
味はさすがに慣れました。
飲んだらポカポカするので、もう少し続けてみます。
+9
-1
-
66. 匿名 2016/11/17(木) 14:57:34
ローソンで売ってる。
ココア飲みたいから買ったら生姜が強くて飲めなかった。
母は好きだと言って飲んでたけど
好き嫌いあるよね。+5
-0
-
67. 匿名 2016/11/17(木) 14:58:56
朝一で毎日飲もうとココアと生姜買いこんできたら
お腹壊した…同じ方いません?+2
-3
-
68. 匿名 2016/11/17(木) 15:15:13
父が飲んでる
私も試したいなぁ+2
-1
-
69. 匿名 2016/11/17(木) 15:20:51
これ飲んでます。
スパイシージンジャーチョコ味。
ココアじゃないと効果ないかな?+7
-0
-
70. 匿名 2016/11/17(木) 15:21:56
今日ドラッグストアで気になって買ったばっかり!ブルボンから発売されてるやつ(^◇^)+0
-1
-
71. 匿名 2016/11/17(木) 15:36:55
私の母がやっています。腸の持病持ちなので飲むと体調が良いみたい。ただ、今話題過ぎてどこにもピュアココアが品切れみたい。
痩せるか分からないけど、腸の浮腫が無くなったみたいですよ。+4
-0
-
72. 匿名 2016/11/17(木) 15:44:36
ココアはビター、甘みは純粋黒糖かハチミツ、
ショウガは粉末の金時生姜が、最強の組み合わせだよ (*^^*)
スーパーやドラッグストアになければ、通販で探してみて
冷えに、めっちゃ効く !! (≧∇≦)/+6
-2
-
73. 匿名 2016/11/17(木) 15:46:09
ココアはココアで飲んで、生姜はチャイにして飲んだらいいと思う+3
-6
-
74. 匿名 2016/11/17(木) 16:59:08
今日トピ画の買いました❗
やってみます+1
-1
-
75. 匿名 2016/11/17(木) 17:37:23
飲み始めて一週間たったのですが元々便秘だったのですが便が硬くなって更にキツイです…でも便秘に効くって聞いたのでまだ続けているのですが合わないのかなぁ…+1
-0
-
76. 匿名 2016/11/17(木) 17:39:25
単体で飲むのがしんどくて、朝はシリアルと生姜ココアで、夜は少しの甘いものと一緒に飲んでいるのですがこれでは意味がないのですか?+0
-1
-
77. 匿名 2016/11/17(木) 18:28:05
純ココア探しに、お店をはしごしてます…
売り切れ店ばかりで…
やっとあった~と思ったら結構なお値段のものでしたが、買ってしまいました。
始めて3週間くらいですが、効果はどーだろ
まだイマイチわかりません+4
-0
-
78. 匿名 2016/11/17(木) 18:49:24
ショウガオールって成分が重要なの。+8
-0
-
79. 匿名 2016/11/17(木) 20:04:07
友達に教えてもらって、飲んでます。5日目です。
純ココア(スーパーのPB)に、パウダー状のしょうがを入れて飲んでます。美味しくはないけどマズさがクセになる感じ(笑)
しょうがはすりおろしたものやチューブのものを使うと沈殿したり繊維が気になるけど、パウダーは口に残りません。
パウダーしょうがはスーパーの製菓材料売り場で¥300くらいでした。
若干、便通が良くなった気がするけど、痩せてはいません。+6
-2
-
80. 匿名 2016/11/17(木) 20:42:17
むくみ腸に効くってテレビでやってたのチラッと見ただけなんだけど、純ココアじゃないと無意味なのかな?
飲んでみたけど、同じショウガ入れるなら甘いココアに入れた方が私は断然美味しく飲みやすいです。+2
-3
-
81. 匿名 2016/11/17(木) 20:48:38
>>80
純ココアって言ってたよ。
甘くしたいなら砂糖じゃなくてハチミツを小さじ2杯位でと言ってたけど。+10
-0
-
82. 匿名 2016/11/17(木) 21:33:51
無糖ココア小3、黒糖小2、しょうが小1
に牛乳か豆乳を200MLで飲んでます。
お湯じゃないからこれなら美味しいです!
慣れれば生姜はお好みで。
このココアに慣れているので
普通のココア飲んだ時甘すぎてびっくりしました(笑)
体は温まります。
体温を上げて代謝をよくするレシピで載ってたので続けてます。+4
-0
-
83. 匿名 2016/11/17(木) 22:20:28
>>81
そっかー、ありがとう!+2
-1
-
84. 匿名 2016/11/17(木) 22:29:27
他に何もしてなくて朝と夜飲んでたら今の所1.5キロ減った。
2週間。
+3
-0
-
85. 匿名 2016/11/18(金) 01:07:08
ハーシーのピュアココアにすりおろした生姜入れて飲んでます!
ぽかぽかになります!
普通のココアは砂糖や油脂が入っているので純ココアで。
森永の箱のやつとかです。
苦手な人はオリゴ糖とか入れても◎
むくみ腸に効くってXにあり?とかいう番組でやってました!+4
-0
-
86. 匿名 2016/11/18(金) 01:26:26
ドラッグストアの食料品等のコーナーでピュアココア発見。スーパーはどこも売り切れてたのでラッキーでした♪
生姜はチューブのものを使ってるけど、1週間飲んでみての感想は便秘が改善されてきました!
ちなみに生姜はチューブのものをマグカップに入れて水を少し足してからレンジでチンして。そこへココア粉末を投入しお湯を注いでます。+4
-0
-
87. 匿名 2016/11/18(金) 02:03:57
生姜はパウダーでも効き目あるんでしょうか?
最近、コーヒー飲みすぎだから準ココア+ハチミツ+シナモンに切り替えました。+4
-0
-
88. 匿名 2016/11/18(金) 07:37:49
森永 純ココア とチューブの生姜で飲み始めて12日経ちました。便秘がなおってきたせいか、何もしてないのに1キロ減っていて自分でも驚きました。
森永純ココア350円くらいなので家計にも優しいよ。+5
-1
-
89. 匿名 2016/11/18(金) 16:33:15
生姜はほんのちょびっとしか入れなかったけど、かなりクセがあります。
嫌いな人多いかも。
ハチミツとシナモンと純ココアと生姜で飲んだけど、スパイシーなチョコブラウニーみたいな味がして私は美味しかった。
効果は、
いつもおへそ回りが冷えてて内臓冷えしてるけど、今日はおへそ冷えてなくてお腹の中が暖かかったです。
始めたばかりだから気のせいかも知れないけど美味しいから続けてみます。+5
-0
-
90. 匿名 2016/11/22(火) 01:38:44
温めた生姜がいいらしいから、すりおろしチンしてその絞り汁いれようかな?
どうもあの繊維が苦手で…。+2
-0
-
91. 匿名 2016/12/03(土) 21:07:16
いいかもー。
今はじめてやってみた。私砂糖入れるのに罪悪感感じちゃうタイプなんだけど、入れないとやっぱ物足りないんだよね。
だけどしょうがの刺激すごく合うー。これいいわ。砂糖もいらないや。
+1
-0
-
92. 匿名 2016/12/04(日) 20:29:26
トピ画のがとても美味しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する