ガールズちゃんねる

更年期の不安を共有するトピ

216コメント2016/12/10(土) 19:16

  • 1. 匿名 2016/11/11(金) 08:39:16 

    更年期トピが 8月以降採用されていなかったので。
    主は47歳。身体の不調、変調に不安な毎日です。たまに採用されている、心や身体に関するトピを読んでは 自分だけじゃないと 心強く感じています。体調が優れない方々、不安を共有しませんか?

    +197

    -8

  • 2. 匿名 2016/11/11(金) 08:40:02 

    命の母飲もうかな、と思ってます

    +87

    -13

  • 3. 匿名 2016/11/11(金) 08:41:14 

    更年期の不安を共有するトピ

    +29

    -58

  • 4. 匿名 2016/11/11(金) 08:41:51 

    毎日調子が悪い。でもどこも悪くない。でも病気じゃないかと不安になる。

    +236

    -4

  • 5. 匿名 2016/11/11(金) 08:43:39 

    あちこち関節が痛くなる

    +135

    -5

  • 6. 匿名 2016/11/11(金) 08:45:01 

    健康診断では引っかからないのに毎日どこかしら不調な44歳。

    +231

    -4

  • 7. 匿名 2016/11/11(金) 08:45:11 

    いろんなサプリメント飲んだけど、結局は規則正しい生活とほどよい運動が一番良い!

    +109

    -5

  • 8. 匿名 2016/11/11(金) 08:46:52 

    +168

    -4

  • 9. 匿名 2016/11/11(金) 08:47:09 

    夕方仕事帰りが特に辛い、夜起きていられないけど家族の帰り待たないといけないのも辛い

    +111

    -3

  • 10. 匿名 2016/11/11(金) 08:47:33 

    更年期になっておしゃれに興味がなくなった

    +206

    -10

  • 11. 匿名 2016/11/11(金) 08:47:39 

    生理前に頭痛や吐き気がするように
    なった。嫌だな〜毎月恐怖。
    あと生理の血の量も夜用が溢れるくらい
    凄かったり、逆にちょっとしか出てないのに
    生理終わったり…。アラフォーになってから安定感がない。

    +251

    -7

  • 12. 匿名 2016/11/11(金) 08:50:33 

    生理がとびとび。いつ来るかわからないからどこ行くにもナプキン持ってく。中学生に戻ったみたい。

    +151

    -6

  • 13. 匿名 2016/11/11(金) 08:50:54 

    精神的に不安定な日々

    イライラしたり不安になったり気が滅入るし
    あんていするときがないんだよね
    何事も億劫になりメイクやお洒落に興味なくなるし一気に老け込んでる

    +199

    -6

  • 14. 匿名 2016/11/11(金) 08:51:57 

    43歳
    不整脈が出て、昨日まで検査したよ
    めまいも少しある
    ホルモン療法するか漢方で乗り切るか、いま悩んでる

    +87

    -4

  • 15. 匿名 2016/11/11(金) 08:52:22 

    食べること、寝る事、我が子の受験以外の全ての事がやる気ない。

    +151

    -7

  • 16. 匿名 2016/11/11(金) 08:52:37 

    私の母(60歳)は絵が趣味で毎週教室に行ってるんですが
    その教室の生徒さんの中で母が一番若いらしくて
    更年期を終えた先輩方が沢山いらっしゃって
    「あら更年期?若いわね」みたいに接してくれるって言ってた(笑)
    「私も昔あったわ…更年期終わったらスッカー!!!っと晴天ような気分になるわよ」って。
    ちなみに母は絵を書いてる時は不調がどこかへ行くらしいです。
    悩みを共有できるのもいいみたいですね。

    +220

    -5

  • 17. 匿名 2016/11/11(金) 08:53:58 

    いつも体調が悪い。ホルモンバランスが崩れて自律神経が弱ってるからだと思う。
    受験生の子供がいて先行き不安だし、親の介護もあるし、体調以外にも
    いろいろ不安な要素がある。
    そういう人多いよね?

    +292

    -6

  • 18. 匿名 2016/11/11(金) 08:54:30 

    更年期になってコンタクト使用に違和感を感じて、メガネおばさん、髪は艶なく白髪頭のごまふあざらし、鏡に映る自分の姿は老婆

    +180

    -7

  • 19. 匿名 2016/11/11(金) 08:54:31 

    今月初めて生理がなかった。確実に閉経に向かってるんだなぁと実感

    +129

    -3

  • 20. 匿名 2016/11/11(金) 08:56:39 

    めまいがするし、小さい字は離さないとみえない。

    +120

    -3

  • 21. 匿名 2016/11/11(金) 08:57:02 

    岡田あーみんの漫画で「更年期連合」ってなかったっけ?
    あの時は「なんじゃそりゃ~」と笑っていたけれど、今やすっかり連合の一人…。

    +132

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/11(金) 08:57:33 

    40後半から不調の連続でした。
    生理の量が多くなったり、翌月はびっくりする程少なかったり、四十肩に膝痛、頭痛にやる気が出ない等々
    運動もしてたし、食事も気をつけてたけどね
    生理上がったらほとんど治ったけど、
    老化現象は継続中

    +96

    -4

  • 23. 匿名 2016/11/11(金) 08:57:59  ID:RZsYT8hIZA 

    私は卵巣腫瘍で全摘出してから更年期障害が起きました。
    医師の話では、くよくよ悩まず素直に受け入れて日々楽しく過ごすと症状も楽になるらしい。
    実際毎日楽しく過ごしていたら気にならなくなりました!

    +91

    -2

  • 24. 匿名 2016/11/11(金) 08:58:38 

    写真が怖い(^ω^)

    +60

    -2

  • 25. 匿名 2016/11/11(金) 08:59:59 

    37歳です。
    生理はあったりなかったりきた日にはとんでもない量の経血が4日は続きます。
    顔だけやたら汗かいたり、イライラ気分の落ち込み更年期かなと思ってます。

    +88

    -4

  • 26. 匿名 2016/11/11(金) 09:00:28 

    思春期は許されても、更年期は理解されない。

    +196

    -3

  • 27. 匿名 2016/11/11(金) 09:01:20 

    >>1です。しつこく投稿し続けて やっと採用されました 嬉しい。私の現状は 更年期の不調と言われる症状は軽重ありますが全部あてはまります。半年くらい悩み 先日受診したのが 抜け毛。結局 円形脱毛症との事で治療開始。早く受診すれば良かった⤵︎⤵︎

    +85

    -4

  • 28. 匿名 2016/11/11(金) 09:02:15 

    なんかね…
    欲が無くなったのよ〜
    ショッピングさえも面倒
    欲しいものなし
    食べたい物もない
    もちろん性欲も減退
    ぼーっとしていたい…
    良いのか??あたし?(笑)
    日々、無理矢理奮い立たせてますよ

    +272

    -2

  • 29. 匿名 2016/11/11(金) 09:03:10 

    >>8
    最近めまいと動悸がするのですが

    更年期と思って気にしないようにしてるのだけど違うのかしら???

    +55

    -2

  • 30. 匿名 2016/11/11(金) 09:05:26 

    あたいは腰痛
    最近めっきり寒くなってお風呂に入っても治らないわ朝なんて起きあがれないくらい

    +66

    -4

  • 31. 匿名 2016/11/11(金) 09:07:25 

    更年期の症状かな~と思っていたら子宮筋腫だった。来月手術します。
    一度病院行った方がいいと思う。

    +76

    -1

  • 32. 匿名 2016/11/11(金) 09:07:50 

    生理不順ぎみです…きっちり来ないし、何か2日目以降の血の色がやけに茶色い。

    のぼせとかはないけれど、確実に更年期に向かってるんだな~と思う

    +53

    -5

  • 33. 匿名 2016/11/11(金) 09:09:57 

    ホットフラッシュ、突然くる。脇汗もひどくなり少し匂う。
    NHKの有働アナウンサーの気持ちがよくわかる。
    綿の濃い色のシャツが着れない

    +109

    -5

  • 34. 匿名 2016/11/11(金) 09:10:31 

    抜け毛も酷くなるのかな…ただでさえ薄毛なのに…育毛剤やめてウィッグにするべきか

    +78

    -2

  • 35. 匿名 2016/11/11(金) 09:11:18 

    更年期の症状の重い軽いは遺伝関係するのでしょうか?
    母がとてもひどく、数年は日常生活もままならないほどでした。
    私はまだ更年期というほどではないですが、あと10年もしないうちにそういう年齢に入ります。今から恐くてたまりません。
    あと10年もすると、子供の思春期とも重なるし恐怖です。

    +37

    -4

  • 36. 匿名 2016/11/11(金) 09:11:23 

    私も主さんと同世代ですが、
    とにかく肩凝りがひどいです。
    それは今始まった事ではないですが、
    ますます酷くなる感じです。
    あと女性ホルモンが減少するせいか、
    頭髪の抜け毛が凄い!
    お風呂入った後の排水口を見る度
    ハゲになるんじゃないかと心配するぐらいです。

    +131

    -3

  • 37. 匿名 2016/11/11(金) 09:12:26 

    更年期だと思い込み命の母や養命酒など試したけど全くよくならず病院行くしかないか... と重い腰をあげ検査してもらったらバセドー病になってました。私の様なケースもあるので一度病院に行ってほしいなと思います!

    +93

    -3

  • 38. 匿名 2016/11/11(金) 09:12:58 

    >>28
    奥さま分かりますわ
    あんなに着飾って出掛けてたのに
    欲しいものだらけでドキドキだったのに
    お食事のお誘いもイライラして億劫
    お風呂に入る事さえ面倒くさい
    家で猫とコネコネしていると落ち着く

    +193

    -2

  • 39. 匿名 2016/11/11(金) 09:16:58 

    >>29
    違う病気も隠れているかもしれないから
    一度、受診してみたら?
    お大事にしてね!

    +18

    -2

  • 40. 匿名 2016/11/11(金) 09:17:04 

    もうすぐ46歳。
    生理が30日➡24日周期になってしまった。
    でも同じ年の友人達に言うと「私はまだ大丈夫」って人が多くて自分の老化が早いのかと軽く凹む。

    +129

    -0

  • 41. 匿名 2016/11/11(金) 09:17:19 

    春から夏にかけては尋常じゃないほど大汗かいてて、電車内とか人目が気になって
    すごく恥ずかしかった!

    今は常に小さくイライラしていて、考え方が攻撃的になっている気がする。

    毎日なんとか家事はこなしてるけど、基本何もやる気が起きない!

    +102

    -2

  • 42. 匿名 2016/11/11(金) 09:17:33 

    あたしより、母親の方が断然元気。
    更年期のせいにしてぐうたらしてるけど、一生このままだったら嫌だ。
    トンネル抜けるように終わるって言うけど、ほんとかな?
    私の場合は、子どもの受験や、父親の介護など、ストレスがなくなったら症状出てきた。
    それまでは気が張ってたのかも。

    +80

    -6

  • 43. 匿名 2016/11/11(金) 09:19:43 

    >>16凄く共感!私も更年期で生理前の汗が酷い
    カッカとしていると、先輩方があら〜更年期?
    若いわね〜と言ってくれます。
    わたしも絵を描いているのですがストレス解消になりますよ。趣味持ってきちんと人間ドッグやり、後は気にしないよう過ごす!
    膝が痛くなってから冷やすとダメ、スカート穿けなくなりました。50ですがこんな人いますか?

    +15

    -7

  • 44. 匿名 2016/11/11(金) 09:19:52 

    四十肩が酷くてブラジャーがつけられません

    +46

    -1

  • 45. 匿名 2016/11/11(金) 09:19:59 

    趣味や仕事が忙しい人は更年期になりにくいと聞いた事があるけど、仕事に忙しくて更年期になりにくい(気づきにくい?)ってのも喜んでいいんだか…

    +21

    -0

  • 46. 匿名 2016/11/11(金) 09:21:07 

    一時期、ホットフラッシュ凄かった。冬なのに、汗汗汗暑くなったら、我慢できないほどになるよね。だから、薄い服を重ね着してました。あえて足首出したり。気にすると余計に症状が出る気がする。辛いけど、あまり気にしない方がいいよ。頑張ってー。

    +41

    -2

  • 47. 匿名 2016/11/11(金) 09:21:43 

    抜け毛すごいよね…
    いつの間にか体毛が薄くなってきたもの

    若い頃はあんなに気にしてたのに
    今じゃ脇毛1本もない
    せっかく処理しなくて済むし楽になったのに
    水着になる事も男性の前で服脱ぐ事もなくなってお披露目する場がないわ

    +115

    -1

  • 48. 匿名 2016/11/11(金) 09:22:31 

    もう外見とかどーでも良くなって
    いつも持ってるバッグの革がハゲハゲになってきてて、使ってない綺麗なバッグが家にあるのにも関わらず、中身を入れ替えるのも面倒でハゲハゲを使い続けてる
    靴もまともなのがあるのに、ヒビが入ったクロックスを履き続けてる

    すっげー貧困婆だと思われてるんだろうがそれさえもどうでもいい
    女オワタ\(^o^)/

    +153

    -5

  • 49. 匿名 2016/11/11(金) 09:23:23 

    37ですが、卵巣の病気で手術して、明らかに卵巣年齢は低下してます。が、もともと神経質な性格と虚弱体質、自律神経失調症があるため、もう今までもこうだったのか、更年期特有なのかなんだかよくわかりません。アガリ症でちょっとしたことですぐ真っ赤になったりするし、困ります。
    生きるのって大変ですね。

    +112

    -0

  • 50. 匿名 2016/11/11(金) 09:24:37 

    元気だった頃の中村うさぎが5時に夢中で岡本夏生と閉経B48とかやって歌っていたけど
    私も入りたいそのグループ。

    +32

    -4

  • 51. 匿名 2016/11/11(金) 09:24:55 

    更年期の母に思春期の娘
    穏便に過ごす方が無理 泣

    +103

    -2

  • 52. 匿名 2016/11/11(金) 09:25:17 

    物忘れがなんせひどい!勘違いも増えて確認しても気付けない。働けなくなるった。晩御飯メニューが考えられない、料理買い物が急に面倒になり品数激減。弁当作りがとても苦痛になる。ふくらはぎが筋肉痛になる、これも更年期だ。

    +98

    -1

  • 53. 匿名 2016/11/11(金) 09:25:43 

    朝起きた時から疲れてる
    何をしたら元気になれるのだろう

    +116

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/11(金) 09:26:09 

    >>43
    スカートやめたら本当に膝痛くなくなりました!
    グルコサミンとか飲んでたけど全然効かない
    お風呂ですよね、お風呂
    身体は温めると良いらしいです
    夏場クーラーつけてても長袖長ズボンを履いてます

    +14

    -5

  • 55. 匿名 2016/11/11(金) 09:27:56 

    >>36私も 40代突入くらいから 洗髪後の排水溝を見るのが怖いくらい抜けてます。
    私の場合円形に綺麗に禿げている訳ではなく、片側の耳あたりから薄くなり始め、
    育毛剤や亜鉛サプリなどで様子見してましたが 受診して 飲み塗り薬、紫外線照射など治療が始まり 本当に早く受診すれば良かった。悩んで毎日鏡を見て落ち込む日々が無駄な日々でした

    +21

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/11(金) 09:30:51 

    >>2
    命の母はやめた方がいい
    医者が言ってたよ

    +29

    -11

  • 57. 匿名 2016/11/11(金) 09:30:53 

    生理があがるって聞くけど
    いきなり来なくなるのかな?
    2ヶ月来なかったり、大量かと思えば2、3日で終わったり
    確かに何か体は変化してる

    まだあがった人はいないかな?
    更年期はあがると治る?酷くなる?
    何歳くらいなのかも気になる

    +32

    -1

  • 58. 匿名 2016/11/11(金) 09:31:27 

    膝が痛くなり、夜寝るときサポーターすると
    日中大丈夫!と気づきました。起床時に手の指が痛い事あったから、手もサポーター、今年から肘サポーターも仲間入り。だんだん就寝時冷やせない場所が増えこのまま行くと寝姿がミイラになりそうでーす。

    +35

    -2

  • 59. 匿名 2016/11/11(金) 09:31:35 

    更年期真っ只中の49歳
    夏は死ぬほどダルくてめまいもひどかったけど
    涼しくなったらそれがなくなった
    気圧に変化されやすいみたい

    +67

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/11(金) 09:33:35 

    生理不順
    昔は妊娠?と思ったけど、な、訳ない

    何にもしてないのにダルい
    カーッとくる、気分が落ち込む

    +55

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/11(金) 09:36:21 

    >>53
    寝るにも体力が必要らしいよ、若い時は24時間以上寝れたのにね

    +48

    -3

  • 62. 匿名 2016/11/11(金) 09:36:39 

    皆多かれ少なかれ色んな症状があるよね。
    確実に生理の周期に症状が若い頃と違うし、自律神経が乱れて身体かなんだかダルいのよ。
    スーパーで買い物してレジで自分より年上であろう人が元気ハツラツで仕事をしてるのを見ると、とても羨ましくなるわ。

    +104

    -0

  • 63. 匿名 2016/11/11(金) 09:41:08 

    たまに白髪染めの間隔があくと
    根本のあまりの白さに驚愕する。
    これが今の私の本当の姿だと思うと…。

    +102

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/11(金) 09:42:14 

    45歳
    同年代の友達と、これって更年期?って会話が増えてきた
    私は生理がバラバラになってきた

    ちなみにみなさんは病院に行って検査してもらってるの?
    それともなんとなく「これってきっと更年期」って思ってる感じかな?
    私は後者なんだけど、ちゃんと病院行って数値とか?はかってもらった方がいいのかな…

    +57

    -1

  • 65. 匿名 2016/11/11(金) 09:43:18 

    夜中にトイレ行って
    布団に入れば即熟睡だったのに
    一度起きたら
    なかなか眠れないよ( ̄∇ ̄)
    質の良い睡眠欲しい!!
    疲れてるのに〜〜

    +93

    -2

  • 66. 匿名 2016/11/11(金) 09:44:18 

    冠婚葬祭で久しぶりにスカートはいたら
    足がサリーちゃんのようにくびれのないぶっとい寸胴足になっていてビックリした!!

    +36

    -1

  • 67. 匿名 2016/11/11(金) 09:45:06 

    白髪さえも染めなくなった!!
    ありのままでいいかなと(笑)
    周りの皆さんいろいろとお見苦しくて
    ごめんなさい(笑)

    +30

    -4

  • 68. 匿名 2016/11/11(金) 09:48:54 

    どこかのトピで楽しくお話しした
    アラフィフ仲間さんが居そうだわ!(笑)

    +46

    -0

  • 69. 匿名 2016/11/11(金) 09:52:02 

    日中は仕事、帰ってきて家事、子供の塾の送迎
    昼寝もしてないのに夜眠れない
    朝からだるい、些細なことでイライラする
    イライラの沸点が低い

    +83

    -2

  • 70. 匿名 2016/11/11(金) 09:53:02 

    私も薄毛が悩み。急におでこのあたりがはげてきました。
    更年期で一時的なものならいいのですがまた生えてくるのか不安です。

    +49

    -1

  • 71. 匿名 2016/11/11(金) 09:55:57 

    すごく太ってきた。
    おなかが樽のよう。太もも周りが細い人のウエストほどもある(60センチ)
    そのため、ズボンが履けないのでいつもマキシスカート。
    もうおしゃれができない体型になってしまった。
    家事ができない。
    夕食作りと洗濯だけしょうがないからやってる。

    あと、イギリス俳優にはまって、DVD買いまくったり
    今までの自分では考えられない行動をしてる。

    おばさま方が氷川きよしの追っかけとかやってるの見て
    馬鹿みたいと思ってたのが今はその気持ちがわかる。

    もうすぐ50歳なんだけど、恋愛してみたくてたまらない。
    そんなのもう絶対無理だから、芸能人とかにのめり込む。




    +86

    -1

  • 72. 匿名 2016/11/11(金) 09:56:44 

    >>26
    戻るのかしらね

    あんなに尖ってた10代から
    辛かったはずなのに楽しかった20代、30代
    彼氏が出来た時なんて誰にでも優しくなれて幸せだった
    結婚した途端人を疑い始め誰も信じられなくなり
    今また何にでも腹が立つようになった40代
    嫌いな芸能人がテレビに出るだけでイライラする

    そして赤ちゃんのようにオムツをして自分が分からなくなって死んでいくのよね
    あーあ
    何かしなくっちゃと思うけど気力がない

    +91

    -0

  • 73. 匿名 2016/11/11(金) 09:57:45 

    自分でも何故かわからないけど、何も原因がないのに急にイライラしたりする。少し時間がたって何でイライラするんだろう?って思う。それも更年期ですか?アラフォーです。

    +58

    -0

  • 74. 匿名 2016/11/11(金) 09:58:29 

    47歳、まだ生理はキチンとあるけど排卵期に体のあちこちが痛くて辛い、
    朝はギコギコとしか歩けないし、耳鳴りに動悸息切れが時たまあるから心臓の検査しても異常なし。
    子宮が痛くて検査しても異常なし、全てホルモンバランスが悪いと言われて終わりです。
    ただ、片頭痛もちなのでホルモン治療が出来ないので、これ以上酷くなったらどうしたら良いのか不安。

    +39

    -0

  • 75. 匿名 2016/11/11(金) 10:01:38 

    >>38
    本当に良くわかります!
    特にお風呂 前は大好きで長風呂だったのに
    今じゃ シャワーのみ それもできたらしたくない(笑)

    +41

    -2

  • 76. 匿名 2016/11/11(金) 10:01:48 

    同窓会とか行きたくない
    私一人だけ老け込んでるよ
    薄毛が一番の原因かな
    なんでみんなフサフサなんだろう羨ましい

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2016/11/11(金) 10:04:17 

    >>68ババちゃんですか⁇
    でも、お元気そう(#゚ロ゚#)
    話合いますか⁇

    +6

    -4

  • 78. 匿名 2016/11/11(金) 10:09:04 

    電車の中で一人汗かいてるよ
    恥ずかしいけどしょうがない
    みんなのコメ読んでそれぞれ不調とかあるんだなって分かった

    +56

    -0

  • 79. 匿名 2016/11/11(金) 10:10:20 

    46歳。
    今月の生理が今日で6日こない
    今まで順調だったのに…
    昨日 妊娠検査薬使ったけど勿論陰性(笑)
    出先で始まったら最悪だよ
    ストレスも環境の変化もないのに更年期だよなぁ…

    +41

    -0

  • 80. 匿名 2016/11/11(金) 10:11:12 

    動悸やめまいがある時にお風呂入るの怖いって思っちゃう。だるだる体型の素っ裸で発見されたくない。
    だから家で一人の時にはなるべく入らないようにしてる。

    +30

    -2

  • 81. 匿名 2016/11/11(金) 10:17:13 

    ただ子供が作れなくなるんだと思っていた。
    …まるで油のさしていない機会みたいだ。
    ギシギシなってる。
    とにかく疲れる。
    一晩で老ける。
    努力と そんなもんじゃない。
    いろいろ吹っ飛ぶ。笑

    +61

    -0

  • 82. 匿名 2016/11/11(金) 10:22:25 

    >>65
    夜中に起きることなんてなかったのにね

    +38

    -2

  • 83. 匿名 2016/11/11(金) 10:23:23 

    生理が、半年に1回とか
    徐々に無くなりをダラダラ2年たつ。
    52歳なので
    今は完全に来なくなりました。
    不思議なのは生理が来ないのに
    気持ち悪くなったり、眠気が酷い。
    お腹が痛かったりが普通にある。
    先日ガッツリそんな症状で
    日帰りバスツアーに行ったら初めて
    酔ってしまってトイレて
    吐いてしまったー。
    生理前の症状はしょうがないとしても
    これが毎日になりそうな予感もする。
    本格的なコウネンキの症状なのかもしれない。





    +51

    -0

  • 84. 匿名 2016/11/11(金) 10:23:54 

    排卵日周辺の体調の悪さ
    のぼせ、特に寝る時。枕が暑い

    +34

    -0

  • 85. 匿名 2016/11/11(金) 10:38:09 

    体がとにかくだるくて上半身動かすとあちこち痛かった。
    頭痛も激しくてもう生きてることが嫌になってました。
    でも、整体に通いだしてからは、体の歪みも徐々によくなり、揉みほぐしてもらうことで今までどうすることも出来なかった首筋から肩にかけての痛みも軽減され、全体的に体の動きも良くなりました。
    体が痛くてやる気が起きない時に整体行くとリフレッシュ出来ていいですよ〜。

    +27

    -1

  • 86. 匿名 2016/11/11(金) 10:39:06 

    横になったら終わり
    無限ダラダラ

    +93

    -1

  • 87. 匿名 2016/11/11(金) 10:42:16 

    まだ試していませんが、更年期の抜け毛予防に効く育毛剤を美容師から勧められています。
    今度試してみようかな…。

    +11

    -2

  • 88. 匿名 2016/11/11(金) 10:44:02 

    おばさんなのにおばさんと言われてマジ切れした。

    笑って返す余裕すらない

    +41

    -2

  • 89. 匿名 2016/11/11(金) 10:44:35 

    >>85
    旦那が腰痛予防で整骨院に行ってるけど、今度行ってみようかな。
    揉みほぐして貰ってる時だけ気持ち良くてすぐにコリコリになるから行かん!
    って言ってたけど。

    +12

    -1

  • 90. 匿名 2016/11/11(金) 10:45:04 

    >>56
    命の母は良くないんですか?

    周りで結構飲んでいる人がいるし
    私もそろそろ飲んでみようかと
    思ってたんですけど…

    もっと詳しく知りたいです!

    +34

    -2

  • 91. 匿名 2016/11/11(金) 10:46:54 

    >>85
    私も行ってます。
    寒くなる大体11月から3月位迄
    月に3回は行くと体が楽です。
    行くのと行かないのは大違いです。
    体がキツイ方一回行ってみて欲しいです。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/11(金) 10:49:21 

    横になったら終わり
    無限ダラダラ

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2016/11/11(金) 10:50:04 

    >>57
    私は51歳今年の春で閉経しました。
    やはり、生理周期が短くなったり、ひと月こなかったり、量も予想つかないくらいにドバッと来たりを2年位繰り返しました。
    友人は、47歳でなんの前触れもなく閉経したそうですが、頭痛が半年位酷かったようです。更年期って本当に個人差ありますね

    +53

    -0

  • 94. 匿名 2016/11/11(金) 10:50:31 

    朝4時半頃から起きて、弁当作ってニャンコにご飯あげて家事をちょこっとしただけで疲れる。
    子供達は成人して自分の事は自分でするし。
    もう昼飯食べて昼寝する。
    で、子供の晩ご飯を早々に作って置いといて自分はサッサっと風呂に入って夕方頃からビールを飲むのが今の楽しみなんだよ。
    なんかこれでいいのか?って思うけど20代前半に年子で妊娠して子育てしてきたんやから、もう好きにさせてくれって思ってる。
    じゃないと、更年期が酷くなりそう。

    +81

    -1

  • 95. 匿名 2016/11/11(金) 10:52:46 

    ガルちゃんでも
    コメントにぐっときて
    涙がとまりませんー。(笑)まで
    いかなくても泣いちゃう時あるよ。
    いい話ですね。なんてコメントしなから
    泣いている。
    更年期のせいか単に年をとったせいか
    わかりませんがー。

    +47

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/11(金) 10:57:16 

    ヘアラ⁈だっけ 購入迷ってる。
    薬局でも手軽に購入できるけど
    自毛と色味合うのかな⁇

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2016/11/11(金) 10:57:52 

    更年期の気づき
    ・とても健康体だったこと
    ・自分の拘りに拘れなくなったこと
    ・どうでもいいことに拘っていたこと
    ・今までとても幸せだったこと
    ・家族が実は優しくて頼れる人だったこと

    そして今もその家族がいくれて、幸せであることに気が付きました

    +70

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/11(金) 10:58:44 

    更年期酷かった人は元気に長生き出来るって
    義母が言ってたから、信用してる!

    今乗り越えたし、義母も元気で長生きで
    去年亡くなりました。

    閉経したら少し楽になりました。
    肩凝りと膝痛はまだあるけど

    +47

    -2

  • 99. 匿名 2016/11/11(金) 10:58:47 

    今年の夏場から、今までそんなことなかったのに後頭部から汗が流れるようになった。
    頭から汗かくことはなかったのに。
    生理はまだ月1あるけど、最初の二日間が、大量出血。
    確実にキテる。
    ことごとくやる気がでないのもそのせいかな。

    +24

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/11(金) 11:10:11 

    あと数日で47歳。
    私も最近、何にもやる気しないし、人にも会いたくないし、着飾ることにも興味がなくなった。
    こんな自分、生きてて何が面白いんだろうってうんざりしてたんだけど、更年期と思えば腑に落ちる。
    子宮筋腫とか汗とか体調の変化には更年期の自覚があったんだけど、精神的な症状の自覚はなかった。これかー。なんか目からウロコだ。主さんありがとう。

    それから若い子たちは「またBBAが(呆)」ってなってるだろうけど、自分も行く道なんだから予習しておきなさいよ。

    +62

    -2

  • 101. 匿名 2016/11/11(金) 11:15:00 

    わたしはホットフラッシュと冷えのぼせに肩こりと不眠が酷かったので漢方専門の病院行ってます
    不眠と肩こりはすぐに改善されました
    まだ不快な症状ありますが軽減したなあ

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/11(金) 11:16:38 

    >>49
    全てが私と同じだ。私は更年期対応の漢方処方してもらってるけど緩和はされる。
    あがり症は治らないまま生きております。

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2016/11/11(金) 11:21:29 

    やる気がないまま仕方なく家事やパートしてるけど心の中は悲しさでいっぱい。
    気が晴れない。
    体調イマイチ、心不安定。

    +75

    -1

  • 104. 匿名 2016/11/11(金) 11:21:42  ID:Ny52LxtyUh 

    平熱が37、2ぐらいでいつも火照る。
    肩、首、背中のコリが酷い日は嘔吐と目眩が止まらないので仕事の時は不安です。
    更年期かわかりません。30歳なので。しかし母が更年期の時の症状とかぶる

    +19

    -1

  • 105. 匿名 2016/11/11(金) 11:57:05 

    やっぱり汗よ、汗
    涼しくなってきたっていうかもう寒いのに買い物で室内に入ると突然尋常じゃないほどの汗が出る
    顔から首筋にかけてタラーッて流れてきてみんなコート着たりマフラーしてる中、タオルハンカチで汗拭きまくり
    あれほんとに嫌だ

    +50

    -1

  • 106. 匿名 2016/11/11(金) 12:03:43 

    >>105
    そう、冬でも顔汗かいてる。
    上半身が暑いからセーターは着なくなりました。

    +25

    -1

  • 107. 匿名 2016/11/11(金) 12:07:49 

    前はイライラがあったけど、最近はあまりない。
    イライラする元気もなくなったのかと笑ってしまう。

    60過ぎくらいのおばあちゃん達は元気だよね。
    元気になれるならもう、おばあちゃんになってもいいと思う時がある。

    漢方を2~3種類服用しつつ頑張ってます。
    山芋(長芋)は女性ホルモンにも男性ホルモンにも良い作用があるとか。
    旦那がイライラしやすくなってきたので、食べさせてみるかな。
    亜鉛のサプリも悪くないみたいです。女性の更年期にも良いみたい。

    +29

    -0

  • 108. 匿名 2016/11/11(金) 12:16:36 

    アラフィフのユリちゃん。
    更年期と無縁に見えるね。可愛い。
    更年期ってない人もいるの?
    更年期の不安を共有するトピ

    +75

    -2

  • 109. 匿名 2016/11/11(金) 12:20:23 

    根拠のない不安感に悩まされ、意味なくネガティブ思考に陥る。
    わかっていても止められない。
    ホットフラッシュ、夜中の動悸、持病の悪化で負のスパイラルから抜け出せない。
    更年期さえ終われば、と耐えているけれどつらい
    ひとつ違いの妹は全然症状なくて生理もバッチリだというし
    母もほとんど自覚なかったというし
    個人差ありすぎで(泣)

    ただ、思い当たる事もあって
    母と妹=日頃から規則正しい生活&適度な運動をしている
    私=若い頃から仕事の都合もあって不規則な生活&運動なし
    この差なのかも・・・

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/11(金) 12:21:17 

    >>108
    ほとんど感じない人もいるみたいだよ。
    義母がそうだったらしい。
    健康体でスポーツをしてた人だからかな?

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2016/11/11(金) 12:24:32 

    こないだテレビで、更年期はストレスと比例する(夫がいたら夫と不仲な程、更年期がいたら重い)と言ってたんだけど、本当かな?

    +30

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/11(金) 12:33:34 

    息苦しいような喉のつまりのような症状で
    内科、耳鼻咽喉科へ行きましたが問題なし。
    舌や口腔内に常に違和感があり
    歯科へ行くと舌痛症と言われました。
    精神科的の薬で対応していますが改善せず。
    辿っていくと生理不順やめまいや不眠や寝汗など悩まされた時期あたりから発症しています。

    +27

    -0

  • 113. 匿名 2016/11/11(金) 12:38:24 

    ここに同じ年の人がチラホラいて何か嬉しい…笑
    51になったら40代の人がまだ可愛く思えるし30代、若〜いって嫌味でなく全力で思うわ、本当に。

    疲れやすくなったのもあるし49の時にすでに閉経かな。何もやる気が起きなくて寝ても寝ても眠く疲れが取れません。
    服も髪も何着ていいのかどんな髪型が合うのかドラマとか見てるけど私こんな細く綺麗じゃないわー笑

    若作りと思われるし何か虚しいわ、毎日。
    精力もなくなりました〜、、

    +40

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/11(金) 12:41:45 

    >>111
    ストレスか・・・
    どっちかというと体質なような気が。
    それから母に下半身冷やすなと口を酸っぱくして言われてた。

    +10

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/11(金) 12:44:13 

    >>113

    49歳では平均的な年齢ですよね。
    母はもう少し早かったと言ってます。

    70歳過ぎるともっとガクッと疲れやすくなるそうです。

    +19

    -0

  • 116. 匿名 2016/11/11(金) 12:48:27 

    やはり更年期は体質によるみたい。
    元気バリバリな友達もスポーツやってる人も酷い人いるし。
    冷え性だと悪化しやすいかな。
    栄養バランスや軽い運動に気を配って
    やり過ごすしかない。
    私は下半身が冷えると上半身がのぼせて
    めまいや顔からの汗が酷くなるので
    緩い綿のズボン下を重ね履きしてる。

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/11(金) 13:13:08 

    本当に だよね〜そうだよね〜〜っと
    共感しながら読んでます。
    皆さん だましだまし暮らしましょう。
    騙しきれない 辛い症状は
    早め受診で少しでも 不安解消しましょう

    +52

    -0

  • 118. 匿名 2016/11/11(金) 13:22:36 

    普段から気分のムラも少なく生理も軽めの親戚のおばさまたちは、たいした事無かったって言ってた
    よく汗かくようになったなぁくらいで あ、軽い人、甘い物食べないって人も多かった
    話すテンション高かったり それまでは運動してて元気だったり 生理重かったおばさま達は酷かったと言ってた
    全員で20人位の統計ですが

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2016/11/11(金) 13:31:45 

    >>36
    もちろん薄くはなると思いますよ。ただ、そこで悩んでしまうと良くないから、ウイッグでもつければいいよね〜〜と、軽く考えないといけないみたい。
    髪の悩みが結構深刻化するみたいよ。女性はね。あまり気にしないことにしよーよ。

    +16

    -0

  • 120. 匿名 2016/11/11(金) 13:36:04 

    更年期を迎えて、身体が痒くなった方いますか?
    群ようこさんのエッセイで軽く触れられていた以外、調べても、更年期の症状に痒みをあげているのを見たことがありません。
    45歳過ぎから、冬は痒すぎて眠れませんー。
    皮膚科の飲み薬・軟膏も効果なし。綿100%の下着でもダメでした…。

    +40

    -1

  • 121. 匿名 2016/11/11(金) 13:44:55 

    更年期で鬱々と引きこもりたい気持ちに
    無理な状況を作ろうと 小型犬を迎えました。散歩の為 化粧や服装に心掛けずには
    いられないし 夫婦で可愛がり熟年夫婦には最高の癒し 希望 かすがい。

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/11(金) 13:57:21 

    驚くほど無気力。何もやる気起きない。
    こんなにグータラ人間で最悪と思ってる。

    +57

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/11(金) 14:00:33 

    丁寧な暮らしをしてみようとすら思わなくなった。土鍋、天然酵母、刺繍にサヨナラ。

    +32

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/11(金) 14:23:58 

    》56
    命の母(更年期)お医者さんがダメってなぜ?

    +19

    -0

  • 125. 匿名 2016/11/11(金) 14:31:46 

    >>56
    これ、気になります。
    お医者さんが言ってたのよね?
    教えて欲しいです

    +19

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/11(金) 14:33:04 

    >>118
    わかる。更年期症状感じなかった義母は甘いもの食べない人。
    時代もあるのかなー。

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2016/11/11(金) 14:35:08 

    命の母よりローヤルゼリーのほうが良いですか?

    +6

    -2

  • 128. 匿名 2016/11/11(金) 14:39:25 

    コメントが全て頷ける。
    6年くらい前に突然過呼吸と閃輝暗点になった事があって、今思えばあれが更年期の前兆だったかもと思う。因果関係あるかは知らないけど。
    そこから薄毛白髪、食欲睡眠欲以外の欲が薄れていき、性欲は皆無だし、たまに物欲が爆発するくらい。
    活字は読む気しなくなったし老眼だし、何をするのも億劫だし、気持ちはいつもダウンしてるし、全部の爪に縦皺出たし、更年期と老化が強力タッグを組んでる状態で常にしんどい

    +38

    -0

  • 129. 匿名 2016/11/11(金) 14:39:29 

    この前何度もめまい?のような感じがする日があっらたのですが、翌日生理になりました。更年期の症状なんでしょうか?
    生理も少し不順。48歳です。

    +27

    -1

  • 130. 匿名 2016/11/11(金) 14:41:51 

    元々サービス精神が旺盛な方だったけど、
    更年期のせいか他人に気を遣うのがだんだん億劫になってきた。
    人の好き嫌いもはっきりしてきたかな。
    体調もバラツキがあるので今は一人で出掛けたり、家でまったり過ごす方が楽。

    +61

    -0

  • 131. 匿名 2016/11/11(金) 14:58:40 

    急にまったく眠れなくなり、まずは病院へ行きました。
    血圧も不安定で体温調節もうまくできていない感じで年齢的に更年期の初期かも…と先生に言われ、加味逍遥散と自律神経・血圧の薬と睡眠導入剤を処方されました。
    改善しなければ婦人科に行くように言われました。
    症状が落ち着いているので、しばらくこれで様子を見るつもりです。
    時間がなくて婦人科ではなく内科の先生に相談したけど、初期で軽いなら大丈夫ですよ~と血液検査までしてもらっています。
    次、薬を貰いに行ってどうだったかだなぁ。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2016/11/11(金) 15:27:07 

    胸がざわざわしてしょうもないことにイラつく。
    いつか心の声が実際に出てしまいそうで怖い。

    +26

    -1

  • 133. 匿名 2016/11/11(金) 15:28:27 

    コーヒーとかやめた方が
    いいみたいです。
    私も1日一杯にしてます。
    犬の散歩は1日2回行くのは
    絶対に自分で行きたいから
    それ以外は1日かけて
    こなしている。
    皆さん
    食欲無くなりませんか?
    面倒で、すごく適当です。
    美味しさがわからなくなって
    きてます。
    悲しいな。

    +31

    -0

  • 134. 匿名 2016/11/11(金) 15:29:20 

    >>120
    肝臓は大丈夫ですか?
    肝機能が悪くなると全身が痒くなるそうですが。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/11(金) 15:29:58 

    昼寝大王だったのに不眠症に。導眠剤飲んでる。風邪を引いたので昨夜風邪薬と共に飲んだら今朝寝坊。子どもらに初遅刻させてしもた。こういう今までなかった失敗が増えてがっかりして自分に腹が立つのが更年期なんだよね。

    +22

    -1

  • 136. 匿名 2016/11/11(金) 15:32:20 

    なんかイソフラボンがダメらしいです。
    「エストロゲン優勢」というのを検索してみて。
    要は、更年期近くになるとプロゲステロンが少なくなって、エストロゲンが優勢になって不具合が起こると。
    日本でよく食べる大豆製品はイソフラボンを含んでて、それはエストロゲンと似た働きをするから、ただでさえプロゲステロンが減って体調を保てないのに、その上エストロゲンが足されるために、ますます更年期の症状がでるらしい。

    大豆製品をあまり摂らないようにして、それでもひどいとプロゲステロンを少し足すと良いと。
    (プロゲステロンはネットで肌から吸収するクリームがあるし、婦人科でデュファストンを出して貰ってもよい。)

    割と更年期障害のサプリメントでも、イソフラボンやエストロゲンを含んでるものが多いので気を付けた方がいいです。
    婦人科の医師も知らない人が多い。(エストロゲン優勢というのはアメリカ人の医師が考えたもの。)

    +16

    -8

  • 137. 匿名 2016/11/11(金) 15:32:52 

    >>11
    (アラフォーです。)子宮筋腫かもよ。1日目がかっすかすしか出てなくて、もしかして閉経かなと思ったけど、2日め~3日めにかけてあふれる様になっておかしいなと思い婦人科行ったら子宮筋腫でした。今度手術します。

    +12

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/11(金) 15:43:50 

    多発の筋腫があるため月経の量が毎回ハンパない。
    3週に一度来るようになってきてナプキンの消費もすごいので
    ナプキンの会社に貢献してるように思えるくらい。

    +16

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/11(金) 15:44:29 

    >>80
    確かに、裸を見られる事より1人は怖いですね
    やめておきます、ありがとうございました

    +6

    -1

  • 140. 匿名 2016/11/11(金) 15:47:47 

    49才になったばかりです 

    確かに生理は周期バラバラになりました
    平均すると3ヶ月に1回くらいかな
    量も、2年ほど前まではわりと少なめでしたが
    最近は若いときなみにあります
    終わるかな、あがるかな、と思わせられては
    あれ?来たよ、って感じです 

    実家の母の更年期の酷さを見ているので
    自分もああなるのかなと思うと
    不安しかありませんが
    今の80才手前の母が滅茶苦茶元気なのを見ると
    乗り越えたらこんなに元気になれるんだという
    希望も少しはあります

    +21

    -1

  • 141. 匿名 2016/11/11(金) 16:09:56 

    美容にはマメな方なので白髪は染めればよし!
    と、開き直れたが薄毛笑えないよね、、、
    白髪染め始めて5年め45歳から薄毛来ました
    前髪がスカスカ、、、
    あの富豪のトランプ氏でさえどうにもならない薄毛問題、髪って復活は不可能だね
    丸の内のOLだった22歳の時禿げ上司バカにしていたのにわたしが薄毛に悩む日が来るなんて、、(涙)

    +37

    -0

  • 142. 匿名 2016/11/11(金) 16:30:31 

    >>120
    内臓のどこかが悪いと痒みが、、、ってなんか読んだことあるんだけど冬場だけだとやはり乾燥からくるのかなー?温泉成分の入った入浴剤とかは?

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/11(金) 17:02:02 

    この数年、ひどいめまいや腕のしびれ、いつも気分が沈んでいる、などなど
    経験したことのない症状が出るようになってびびっていたんですが、これも更年期の症状
    なんでしょうか・・・
    もしかして鬱なんだろうかとか、モヤモヤしながら病院に行くのを先延ばしにしています。
    勇気出して行ってみるかなー 44歳

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2016/11/11(金) 17:58:42 

    あー、前の方も書いてたけど、更年期の私と思春期の娘、サイアク~

    しかも生理来なくなってから、膣粘液の分泌(抗菌物質含む)が減ったせいか膀胱炎頻発。もう何度も抗生剤飲んだ(毎回医者にOKもらうまでちゃんと飲んだ)から、今回は漢方とクランベリージュースで対処するつもり。
    因みに産後から痔の悪い私、それも膀胱炎の要因と知り、肛門まで医者に見せないといけないのかと戦々恐々してます…
    汚ない話ばかりでスイマセンm(__)m

    +24

    -1

  • 145. 匿名 2016/11/11(金) 18:07:03 

    色々、症状が出始めました。ホットフラッシュは涼しくなってましになってきたけど音に敏感になって空気清浄機の音とかちょっとした物音にイライラするように。後、肩凝りもひどいし気分が落ち込みがち。命の母、プロゲステロンクリームは効き目がなかったので今はイソフラボンをのんでます。

    +19

    -2

  • 146. 匿名 2016/11/11(金) 18:09:48 

    46歳で、最近頭がフワフワするような不思議な感覚が重なって、調べてみたら更年期のめまいだった。フワフワして足元もおぼつかないので出先とかで転ぶのが怖くて外出が億劫…

    +24

    -0

  • 147. 匿名 2016/11/11(金) 18:26:40 

    左手首がいつも痛い。
    重い鍋とか持ち上げるのが辛い。
    子供の髪をポニーテールにするだけでも手首が痛んで辛い。
    これも更年期障害?

    +24

    -2

  • 148. 匿名 2016/11/11(金) 18:29:05 

    あの〜質問していい?
    うちの近所には、産婦人科しかないんだけど、婦人科の方がいいんでしょうか?

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2016/11/11(金) 18:39:38 

    >>71
    すごくわかります!私も2年前から去年まで歌手の方にのめり込み
    「どうしちゃったんだ、自分!」と思いました。
    が、今年になって急に冷めて、今はあんなに好きだった曲も
    聞く気が起きず・・・
    コンサートがあったら次こそ行こうと思っていたけど
    このやる気のなさじゃ無理です。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2016/11/11(金) 18:46:38 

    更年期終わった 友達が
    幸せそうだった
    スッキリするんだね

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2016/11/11(金) 18:52:15 

    >>150
    でも更年期終わると老年期だよって母が言ってた。
    骨粗しょう症になりやすくなるのでカルシウム取ってる。

    +26

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/11(金) 18:56:54 

    >>123
    一人で笑ってしまいました。(すいません)
    気持ちがとてもよくわかったので。
    私もすっかり気力がなくなりオーブンレンジを買ったけど
    使ってるのはレンジだけ。
    冷凍食品バンザイです。

    +20

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/11(金) 18:57:46 

    生理周期がどんどん早くなって、記憶力の低下や注意力が散漫に。更年期が始まったのかとザクロのサプリなどを飲んでいたら乳がん発覚!ホルモンが原因だったから、あのまま飲み続けていたら…ガクブル

    +18

    -0

  • 154. 匿名 2016/11/11(金) 19:02:02 

    >>144
    膀胱炎にはビタミンcのサプリメントも効きますよ。
    クランベリーと同じような感じだけど、ビタミンcは安いので。
    身体にもいいので、殺菌効果があるので毎日飲んでいると予防になるので膀胱炎になりません。

    +20

    -0

  • 155. 匿名 2016/11/11(金) 19:06:50 

    >>149
    私も3ヶ月ほどで、すっかり冷めました。
    そのイギリス俳優さんの他にもたくさんかっこいい人がいるって
    気づいちゃったら、もういいやって気分になっちゃいました。

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/11(金) 19:21:43 

    更年期ばばあです! 
    元々、うつ病患者ですが、更年期の
    年齢になって、不安障害も出て
    きました。もう心身共に
    ボロぞうきん状態 涙

    +35

    -0

  • 157. 匿名 2016/11/11(金) 19:31:02 

    2ヶ月生理きてません。更年期に入ってるんだと思います。みなさん体重の増減はどうですか?
    私は今のところ2キロ増えました。
    太り続けたらどうしよう…47歳

    +19

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/11(金) 19:50:53 

    何をやるにも時間が掛かる。気持ちの浮き沈みが激しい。ちょっとした事で悲しくなる。特に食事の支度は涙目でしてる。

    +33

    -0

  • 159. 匿名 2016/11/11(金) 19:56:41 

    婦人科で漢方薬と内腿に塗るホルモン薬(貼るタイプもあるけど、かぶれ体質なんで)貰って、寝汗と目まいは解消で大分助かってるけど、日中は今の気候になっても5分歩けば汗だく…
    上がったら症状無くなるか?尋ねたら、それも人それぞれ、上がった後何年も続く人もいるって事だったよ(;・д・)
    終わりが見えない戦いだね…

    +11

    -0

  • 160. 匿名 2016/11/11(金) 20:03:58 

    >>142
    レスありがとうございます!内臓疾患と痒みの関連性も調べてみます。
    入浴剤や市販のかゆみ止め(冬の乾燥肌用)もダメで、アトピーの人に勧められたソンバーユをお風呂上がりに塗ってます。
    塗り始めた頃は効果があったのですが、更年期本番突入で効かなくなり…。地味だけどツラい~。

    +13

    -0

  • 161. 匿名 2016/11/11(金) 20:17:43 

    >>38


    奥さまあたくしもですわ。

    おしゃれ大好きでコーディネートのことや、
    服やに合ったメイクのことばかり考えてたけど、
    3ヶ月ぐらいで良いから人に会わず冬眠したい(笑)
    温かい毛布にずっとくるまっていたい。

    +29

    -0

  • 162. 匿名 2016/11/11(金) 20:21:06 

    テレビの音がうるさく感じる。
    夫がチャンネルをちょくちょくかえるのも気にいらない。
    早々に寝室に行って寝てても夜中に来る夫の気配で目が覚めてしまう。
    一人になれる自分の部屋が欲しいです。

    +38

    -0

  • 163. 匿名 2016/11/11(金) 21:13:16 

    更年期障害って、生理が止まってからくるのですか?それとも、生理がまだあるうちにくるのでしょうか?

    +13

    -1

  • 164. 匿名 2016/11/11(金) 21:44:09 

    いま金スマで伊藤かずえのあれこれ見てるけど、結局は更年期だったんじゃない?と思っちゃう…
    途中「代謝が良くなって暑い~」とか言ってたけど、あれもホットフラッシュじゃないかと!?

    +28

    -0

  • 165. 匿名 2016/11/11(金) 21:48:55 

    >>148
    産科、婦人科
    ってことだと思うんだけど
    多分、いろいろ相談にのって貰えると思います。
    勇気出して行ってみて下さい(´∀`*)

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2016/11/11(金) 21:50:39 

    >>163
    「まだ生理が毎月きちんとあるから更年期じゃない。」と思ってたけど
    今考えるとバリバリの更年期でした。
    めまい、耳鳴り、精神の不安定、体温調節の難しさ・・・

    生理が止まった今はホットフラッシュが加わりました(涙)

    +18

    -0

  • 167. 匿名 2016/11/11(金) 23:03:19 

    >>120
    他の方も書いてますが肝臓が弱ってるかも
    私は右肋骨のすぐ下あたりの肝臓のとこに夏でも貼るカイロ貼っています。左の脾臓を温めないよう間違えないように
    右の場所は検索して確認して下さい
    温めるようになってからかゆみも身体のだるさも減って
    爪の伸びも良くなりました

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2016/11/11(金) 23:05:52 

    トピ主さん、採用されるまで諦めないで下さりありがとうございます!
    なんかここ落ち着くし 同じ症状にはうんうん、
    違う場合は勉強にもなります
    実際更年期を過ぎた先輩のアドバイスも伺えたらいいけど
    がるちゃんにはいないかしら

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2016/11/11(金) 23:12:00 

    >>112
    鍼灸師です。
    お医者さんとかじゃなくてすいません。
    書かれてることだけで判断すると、東洋医学でいうところの梅核気の
    症状っぽいです。ストレスなんかで気の流れが悪い時に出ます。
    ヒステリー球、とかも言ったりする。
    桂枝茯苓丸、という漢方薬が薬局で売っています。薬剤師さんと
    相談して、よさそうだったら飲んでみて下さい。

    +11

    -0

  • 170. 匿名 2016/11/11(金) 23:16:51 

    50になり更年期やって来ました!!生理はたまに…多い時、少ない時。と同時に抜け毛が一気に加速し前髪、頭頂部薄くなりました…(><)旦那は隠さずありのままで居なさいって言います。51になり完璧生理が無くなり、ホットフラッシュヒドイです、タオルのハンカチが手放せません、1時間の運動してますが、このまま何とか終わりを迎えたい、早く終われ~更年期。

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2016/11/11(金) 23:53:16 

    更年期があるってことも女性であるってことの証だと思って自分で上手に受け止められるといいな

    +11

    -0

  • 172. 匿名 2016/11/11(金) 23:56:21 

    40ちょっと前 心身にいろんな症状が出て更年期を疑い婦人科を受診。血液検査だけで済むと聞いていたのに内診をされて気分悪かった。医者の態度も悪かったし。
    結局不調の原因には別の病名がついた。6年たった今も生理は順調だけど、来る2、3日前はとても体調が悪くなるようになった。もういつ閉経してもいいやと思いながら妊娠は避けなさいて薬処方するときひとことくらい聞いてくれよって。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2016/11/12(土) 00:01:39 

    >>2
    命の母、本当に効きましたよ! 動悸、ホットフラッシュ、生理不順とひどい生理痛が治って無痛の順調な生理が戻りました。飲んで数日で動悸とホットフラッシュがよくなり、3週間後に無痛のきました。

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2016/11/12(土) 00:06:29 

    >>112
    舌に違和感や痛みが生じる舌痛症は、更年期症状のひとつとして有名ですよ。口腔歯科の先生が、近年増えているっておっしゃってました。

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2016/11/12(土) 00:23:07 

    朝起きた瞬間からどこかしら痛い…。

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2016/11/12(土) 00:25:51 

    最近、夜中に暑くて何度も目が覚めます。
    これがホットフラッシュなのかな?
    46だからそろそろ更年期か

    +11

    -0

  • 177. 匿名 2016/11/12(土) 00:28:19 

    >>167
    ありがとうございます。
    今カイロ貼りました!今夜はぐっすり眠りたい…

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2016/11/12(土) 00:51:00 

    姑やらママ友トラブルで46才で生理が終わってしまい、酷い貧血からは開放され
    生理の煩わしさも無くなりましたがそれから更年期障害がはじまりました。
    自分の弱い箇所が特にひどくなる感じで、私の場合は心が弱く精神的にまいりました。
    本当に情ない自分が嫌になり死にたくなりました。 それでも何とか生きてこれたのは
    家族がいたからです。 本当に手抜きの家事にも何も言わない夫にはありがたかった。
    長男が中学上がるのでこれではいかんと漢方薬局へ行き薬(めちゃ高い)を買い体を温めたり
    少しずつ運動始めたら知らず知らずのうちに体が楽になり気持ちも上向いてきたよ。
    明けない夜はないって! いつかはトンネルを抜けます! 皆さん 大丈夫だよーー!

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2016/11/12(土) 00:58:26 

    手の指の関節か痛い‥
    更年期障害?腱鞘炎?リウマチ?( ;´Д`)

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2016/11/12(土) 00:59:53 

    私はたまに目頭が痒い。

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2016/11/12(土) 01:02:21 

    食後でもないのに、突然の強い睡魔に襲われます。
    運転中はコワイですよね。

    +11

    -0

  • 182. 匿名 2016/11/12(土) 01:07:57 

    夏は滝汗、冬は乾燥
    春と秋はで肌がゆらぎまくり
    もうイヤ

    +11

    -0

  • 183. 匿名 2016/11/12(土) 01:19:18 

    ホルモンが増える反抗期とホルモンが減る更年期。重なると
    どっちもイライラ凄いものがありますよ。
    私は男の子二人とバッチリ重なり大変でした。子供は暴れたりしなかったけど、
    勉強しない、無気力、不登校などなど。自分の方が壁蹴ったり、皿割ったり暴れてました。
    今は嵐が去り長男は就職し、次男は大学生になり自分もすっかり元気になった。
    ホルモンって奴は増えても減っても面倒だね〜。
    終わってしまうと子供の事、自分の身体の変化にこれほど向きあった時期は
    何だか狂おしく愛おしい。

    +23

    -0

  • 184. 匿名 2016/11/12(土) 01:35:01 

    朝、スッピンパジャマで高校生の娘を送り
    夕方に同じ状態で迎える日が度々
    ひたすら娘の視線が辛い

    +18

    -0

  • 185. 匿名 2016/11/12(土) 01:38:26 

    42ですが、同い年の友人が最近すごく頑固になったりヘンなとこで自分のこだわりを押し通して後輩達に煙たがられてるのをみるといよいよ来てるのかもと思います。自分じゃ気づかないけど私もそうなってるとこあるのかも。

    +15

    -1

  • 186. 匿名 2016/11/12(土) 01:54:14 

    同世代でまだ幼稚園児のママとか
    ムリムリ有り得ない!!!

    想像しただけで身体と心がヘトヘトイライラ

    +12

    -0

  • 187. 匿名 2016/11/12(土) 01:56:22 

    42ですが、同い年の友人が最近すごく頑固になったりヘンなとこで自分のこだわりを押し通して後輩達に煙たがられてるのをみるといよいよ来てるのかもと思います。自分じゃ気づかないけど私もそうなってるとこあるのかも。

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2016/11/12(土) 01:58:48 

    とりあえずコレステロール値がやばい。

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2016/11/12(土) 02:00:05 

    女は家のこと、子ども、近所付き合い、義実家、パート勤め、PTA
    子供会、介護などなどやることたくさん。
    更年期の大変な時ぐらい自分の出来る範囲内で家事を済ませ大手を振って
    休もうではないかーーーー!
    旦那達この時期の対応、ものの言いようで後々熟年離婚もあるかもね。
    労わって下さい。 うちの母はブチ切れて何年か別居してたよ。
    夫の事が一番面倒だったんだな。

    +22

    -0

  • 190. 匿名 2016/11/12(土) 02:04:55 

    パートの日以外は基本引きこもり
    買い物なら仕事帰りで済ましたい
    目的なくして外出なんて極めて億劫になりました

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2016/11/12(土) 02:10:38 

    自分の忘れっぽさに苛々する日々
    決める→忘れる→思い出す→行動に移す
    これのループ
    情けない

    +14

    -0

  • 192. 匿名 2016/11/12(土) 02:23:36 

    42才
    生理は早くきて3日で終わり楽になりました。

    朝起きてめまいがして、吐き気で1日寝込み
    たまに、寝汗でびっしょり気持ち悪く
    肩が痛くて、体洗うのも大変だし
    不眠で、今日も眠れず
    イライラ、イライラして夫に暴言

    かかりつけ医に安定剤を処方してもらいました

    年齢的に更年期じゃないと思ってたのですが、皆さんの読んで、私も?
    って思いはじめてます。

    +12

    -0

  • 193. 匿名 2016/11/12(土) 03:14:04 

    >>192 私も42くらいからそうでした。三年たった今もいろいろ大変で、漢方やら針治療やらアレコレ試してます。
    いまでは自分でも対処法が解ってきて冷静だけど、42の頃は職場でも泣いて同僚に当たり散らしたりしてて大変でした。幸い周りも年輩の人がいるので見守ってくださいますが。

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2016/11/12(土) 04:38:10 

    私も!もうイヤ
    眠れない
    何もかもイヤ

    +12

    -0

  • 195. 匿名 2016/11/12(土) 05:46:35 

    不妊で、36で子供を授かりました。
    子供の反抗期と自分の更年期が重なるのが怖い。

    ・規則正しい生活
    ・適度な運動
    ・ストレスを溜めない
    ・カフェインをとりすぎない
    ・婦人科を受診
    ・命の母や漢方などに頼る

    ほかに出来ることはありますか?

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2016/11/12(土) 06:58:24 

    私の2人の先輩は「更年期!感じた事ないままアラ還」って言ってました。
    2人とも大家族で肝っ玉母さんタイプかな?普段から小さなことは気にしないおおらかな人柄
    私は結構気になるタイプ
    45歳から51まで波はあるけど
    辛かった
    「更年期?感じた事なかった」
    位言ってみたかった

    +12

    -0

  • 197. 匿名 2016/11/12(土) 08:19:14 

    >>194
    第3のイヤイヤ期…だよね…
    わかるわ~

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2016/11/12(土) 08:35:04 

    根拠の無い体調不良が増えたので
    婦人科で漢方薬を処方してもらって、万田酵素も飲んでます。少しマシになったけど突然くる動悸と多汗が怖い……
    外出恐怖症になりつつあります( ToT )

    +8

    -0

  • 199. 匿名 2016/11/12(土) 08:40:29 

    >>165
    148です。ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2016/11/12(土) 08:49:32 

    52歳です。

    去年ですが、生理がなくなって1年くらいたったので、あ~もう楽になった、と思い、ナプキン等を処分してしまいました。
    そしたら、ある日突然の大出血。
    病気かと思って、あわてて産婦人科に行ったら、「生理ですね~。まだこれくらいの年齢だと、なかなか完全に終わらないんですよ~。今後もあるかもしれないですね~。」と言われました。

    あまりに大出血だったので、それから外出時には尿漏れ用のパッドを使うことが多いです。
    ナプキンが良いのか、尿漏れ用のパッドが良いのかは悩みましたが、確率的には、尿漏れかと。


    +8

    -0

  • 201. 匿名 2016/11/12(土) 09:37:51 

    44才です、前の仕事を辞めてから鬱になり、何とか違う仕事に転職しましたが、何もかもがしんどい。
    若い人には年寄り扱いされ、楽しいことがなくなりました。
    このまま年をとって死んでいくだけみたいな考えしか浮かんできません。

    +15

    -0

  • 202. 匿名 2016/11/12(土) 10:14:08 

    閉経した知人達は、よく仲間と出掛けてる
    特に温泉を楽しんでる。
    私もそのうちそんな日が来るといいな。

    +16

    -0

  • 203. 匿名 2016/11/12(土) 11:05:20 

    耳の下とか、前髪の生え際に白髪が増えた。染めても染めてもすぐ出でくる。
    更年期になったから、髪伸ばすのやめた方がいいのかな。長いと洗うのも面倒だし。

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2016/11/12(土) 11:07:28 

    化粧をするのも面倒、すっぴんマスクで買い物してます。

    +18

    -1

  • 205. 匿名 2016/11/12(土) 16:52:33 

    >>198
    私も!
    万田酵素と漢方薬を飲んでる。
    漢方薬は加味逍遥散。
    めまい(ふぁ~として、地に足がついていない感じ)は、大分落ち着いてきたけど、突然ぶわッと噴き出る汗はまだ駄目。

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2016/11/12(土) 18:29:32 

    私はプロゲステロンクリームが効きました。
    夜に何度も目が覚めて不眠気味だったのが、
    朝までぐっすり眠れるようになり、
    寝覚めのハンパない汗が、嘘のようになくなった。

    漢方薬やプラセンタ、マカのサプリは
    効かなくはないけど、完全じゃなかった。

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2016/11/17(木) 21:52:40 

    次々と症状がでてきます。めまい、耳鳴り、異常なだるさ、ホットフラッシュ、皮膚炎、骨密度低下と体調がすぐれた日の方が少なく小康状態という感じです。仕事は、なんとか休まず出ていますが、体が早く慣れてほしいと思いつつもう何年も順繰りに症状がでて落ち着かないです。
    友人に話してもまだだから分からないとか、自分はそんな症状ないよで終わってしまい、神経質なんじゃないのって言われるから相談もし難くくなりました。(;'∀')

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2016/11/17(木) 21:55:17 

    >>200
    自分も普段は、少なめの月経血なのに終了間際に大量の月経血があり驚きました。それから数か月で終了になりました。

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2016/11/17(木) 21:59:45 

    >>178
    家族の支えって大きいですね。
    自分は、まさか一人で更年期に耐えなきゃなんて思いもしませんでした。本当に体も心も辛いから一緒にいて安心できる家族って大きな支えだと思います。(#^^#)

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2016/11/30(水) 20:01:15 

    もう誰もいないよね。
    なので長文愚痴書かせてもらいます。

    更年期トピがあったの知ってたけど忙しくて今読みました。本当に皆さんの書き込みに頷いてばかりです。
    不安定な周期や量の生理、動悸、不整脈、多汗etc…。更にパート先が潰れたので転職する事になり、面接に緊張、新しい職場にも緊張…。
    若い頃は慣れない環境にも臨機応変に対応出来て向上心で乗り切れたけど、今は更年期のせいなのか打たれ弱くなったのか、とにかくストレスが凄くて、我慢出来ずに三つも職を変えました。
    子供には「最後まで諦めずにやり切る事が大事だ」なんて言ってたけど、私が甲斐性無しな感じで恥ずかしい。
    本当は頑張りたいのに頑張れない。私が私じゃないみたい。

    生活が苦しいから働かないとだけど、なんか引きこもりたいのが本音。
    やっぱり病院に行った方がいいのかな…。

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2016/11/30(水) 23:38:05 

    >>210
    なんか無気力になることありますよね・・・。
    私も休日は、誰にも会いたくなくて家に籠ることが多くなりました。
    なんとか体がホルモンの低下状態に段々と慣れるまでの我慢と思って毎日を淡々と過ごしています。
    あと運動とかは、気分転換になるので無理をしない程度になるべく続けています。病院も行ってみるのもいいと思います。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2016/12/01(木) 14:18:06 

    >>211さん
    アドバイスありがとうございます。
    誰もいないだろうなぁと思い独り言を書き込んだので、まさか返信を頂けるなんて嬉しいです。

    >毎日を淡々と過ごして…
    分かります。私も周りに迷惑が掛からないようにする為だけに行動をしているだけです。
    211さんは運動をしてらっしゃるのですね。
    私もやらなきゃと思いつつ、怠くて横になってばかり。本当に早く更年期が終わって欲しいです。

    211さんもご自愛くださいね。
    ありがとうございました。

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2016/12/01(木) 21:03:31 

    >>201です。
    結局また仕事を辞めました。
    同じ年代の人に覚えが悪い扱いされ、パニック発症しそうだったから自分でストップかけました。
    また、1から探さないといけない。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2016/12/03(土) 15:25:59 

    >>213さん、>>210です。
    辛いよね。私も今は仕事探してます。正直しんどいし、又辞める事になったらと思うと怖い。
    お互いに少しゆっくりするのがいいのかな…。

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2016/12/07(水) 12:09:19 

    >>214ありがとうございます。お互い頑張りましょうね(o^^o)

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2016/12/10(土) 19:16:05 

    >>23そうなんだ。私は卵巣嚢腫で2回手術したら早発閉経みたい。もう死にたいと思って毎日死んだように生きてるけど、もともと自律神経のバランスが悪いのでもう、何が何やらわかりません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード