ガールズちゃんねる

結婚相手を家でなんて呼ぶ?

146コメント2016/11/14(月) 00:00

  • 1. 匿名 2016/11/10(木) 23:46:08 


    結婚相手を家でなんて呼ぶ?年代が上がると「さみしい結果」に – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
    結婚相手を家でなんて呼ぶ?年代が上がると「さみしい結果」に – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!sirabee.com

    付き合っている時は気にならないのに、結婚すると気になることの1つ、相手の呼び方。やっぱりさん付け? でも他人行儀だし…なんて悩んだ人もいるのでは。しらべぇ編集部では、「結婚相手のことを家でなんと呼んでいるのか」を以下の選択肢から選んでもらった。「呼び捨て」「〇〇さん、くん、ちゃん」「あだな」「お父さんお母さん、パパママ」「おまえ」「あなた」「その他」「そもそも呼ばない」その結果を年代別に見てみよう。


    ■20代 「〇〇さん」(40.0%)
    「付き合っていた頃からの呼び方が変えられない」(20代女性)
    「それっぽくしようとしたら、さん付けになった」(20代男性)

    ■30代 「〇〇さん」(27.5%)
    「婚活で知り合ったので、未だに苗字にさん付けしてしまう」(30代女性)
    「趣味の集まりで知り合ったので、本名にまったくかすらないあだ名で呼び続けてる」(30代男性)

    ■40代 「お父さん、お母さん」(27.6%)
    「子供が生まれてからは、パパかお父さんですね。娘と一緒に呼ぶことが多いので」(40代女性)
    「『おい、〇〇』みたいに呼び捨てですね。亭主関白の演出じゃないですが、子供の前でもそう。逆に呼び捨てされたら? 怒りますよ、そりゃ」(40代男性)

    ■50代 「お父さん、お母さん」(36.3%)
    「お父さんですね。ふざけてる時は部長、喧嘩したらおっさんになります」(50代女性)
    「おまえ、ですね。気がついたらそうなってました。子供が巣立ったからでしょうか? 前はお母さんと呼んでた気がするんですが」(50代男性)

    ■60代 「お父さん、お母さん」(38.1%)
    「ねぇちょっと、で済ませてしまう」(60代女性)
    「おい、しか言ってない気がします」(60代男性)

    +27

    -3

  • 2. 匿名 2016/11/10(木) 23:46:30 

    パパ

    +57

    -14

  • 3. 匿名 2016/11/10(木) 23:46:59 

    名前!

    +131

    -3

  • 4. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:09 

    おい

    +39

    -18

  • 5. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:11 

    さみしい結果というか必然じゃない?

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:11 

    名字に、さん付け

    +28

    -12

  • 8. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:24 

    ねぇねぇそこのあんた

    +10

    -10

  • 9. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:30 

    お主

    +30

    -7

  • 10. 匿名 2016/11/10(木) 23:48:13 

    ねー

    +65

    -5

  • 11. 匿名 2016/11/10(木) 23:48:15 

    おい
    お前
    ねえ

    +17

    -10

  • 12. 匿名 2016/11/10(木) 23:48:20 

    名前で呼び捨て。
    付き合い長かったからかなー

    +59

    -5

  • 13. 匿名 2016/11/10(木) 23:48:52 

    そこの君!

    +6

    -7

  • 14. 匿名 2016/11/10(木) 23:49:07 

    呼び捨てだったけど、結婚してから何故かさん付けになった

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2016/11/10(木) 23:49:49 

    山本正会員

    +12

    -11

  • 16. 匿名 2016/11/10(木) 23:49:58 

    7はさっきから下品な書き込みしてる荒らしです。通報お願いいたします。

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2016/11/10(木) 23:50:06 

    下僕

    +1

    -14

  • 18. 匿名 2016/11/10(木) 23:50:54 

    付き合った時から変わらない

    呼び捨て
    ちゃん付けで呼ばれる

    +43

    -2

  • 19. 匿名 2016/11/10(木) 23:51:00 

    「あなた」と呼んでます。でも「ダーリン♡」とかの意味ではなく「お前」みたいな感じ。さすがに「お前」とか「おい!」とかは言えないので。

    +34

    -5

  • 20. 匿名 2016/11/10(木) 23:51:27 

    〇〇君。

    だいすけだったらだい君とか。

    +77

    -1

  • 21. 匿名 2016/11/10(木) 23:51:39 

    ○○くん

    +19

    -1

  • 22. 匿名 2016/11/10(木) 23:51:54 

    オットセイ

    +8

    -7

  • 23. 匿名 2016/11/10(木) 23:51:55 

    下の名前にくん付け
    相手は私の名前呼び捨て
    まだ子供もいないし付き合ってる時と同じ

    +18

    -3

  • 24. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:13 

    ○○ちんって呼んでる

    旦那からは○○たん

    新婚だから許してください

    +148

    -16

  • 25. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:18 

    苗字に君付け。
    お前もだろ!って感じだけど付き合いが長くて中々癖が治らない

    +29

    -4

  • 26. 匿名 2016/11/10(木) 23:52:39 

    ねぇ

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:06 

    しんちゃん

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:10 

    ○○さん

    名前にさんづけ

    +22

    -1

  • 30. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:17 

    あなたー、◯◯くーん。のどちらか。

    付き合ってたときは先輩だったから先輩って呼んでた。

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:28 

    あんたさ〜

    +24

    -1

  • 32. 匿名 2016/11/10(木) 23:53:48 

    >>24


    ちんちん?

    +7

    -5

  • 33. 匿名 2016/11/10(木) 23:55:18 

    〇〇くん!

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2016/11/10(木) 23:55:27 

    あんた
    名前
    おい
    かな

    +3

    -3

  • 35. 匿名 2016/11/10(木) 23:55:28 

    ダー

    +1

    -12

  • 36. 匿名 2016/11/10(木) 23:55:47 

    お互いあだなで呼んでます
    人前では下の名前にさん付け

    +37

    -0

  • 37. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:10 

    くん
    ちゃん
    パパ

    +4

    -4

  • 38. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:16 

    つきあってるころから呼んでたそのまんま

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2016/11/10(木) 23:56:40 

    ガルちゃん長い事してるけど>>27
    に初めてトリハダたった。
    通報お願いします

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2016/11/10(木) 23:57:01 

    結婚8年

    たっちゃん
    なっちゃん

    +11

    -2

  • 41. 匿名 2016/11/10(木) 23:57:07 

    〇〇くん

    +4

    -2

  • 42. 匿名 2016/11/10(木) 23:57:29 

    旦那が私のことをママとは決して呼ばないから、なるべくパパと言わないようにしてる

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2016/11/10(木) 23:57:59 

    >>39
    通報したよ!キモいよね

    +12

    -1

  • 44. 匿名 2016/11/10(木) 23:58:07 

    >>27

    いや、キモいんだけど!

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2016/11/10(木) 23:58:45 

    ◯◯ちゃん

    同僚だったから、下の名前をダイレクトに呼べなくて、苦肉の策であだ名つけた。
    決して愛おしい感じで呼ぶのではなく、例えばキュウリのキュウちゃんみたいに定着してるだけ。

    +26

    -2

  • 47. 匿名 2016/11/10(木) 23:59:08 

    男がいるね

    +7

    -2

  • 48. 匿名 2016/11/10(木) 23:59:39 

    通報しました

    +11

    -2

  • 49. 匿名 2016/11/11(金) 00:00:00 

    肉棒
    財布
    ATM
    便利屋
    金づる
    です

    +2

    -23

  • 50. 匿名 2016/11/11(金) 00:00:25 

    友達がみんなの前でも、旦那なことを◯◯ちゃんと呼ぶから違和感がある…

    +3

    -5

  • 51. 匿名 2016/11/11(金) 00:00:45 

    ハニーって呼んでる
    旦那は〇〇ちゃんって呼んでくる

    +5

    -3

  • 52. 匿名 2016/11/11(金) 00:01:00 

    パパ❤︎

    +3

    -6

  • 53. 匿名 2016/11/11(金) 00:02:15 

    あなた
    あんた
    ねぇ

    +4

    -3

  • 54. 匿名 2016/11/11(金) 00:02:15 

    友達だったから くん呼び

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/11(金) 00:02:54 

    ヤバイ、私○○りんって呼んでるわww
    学生時代からずっと。
    よく考えればみっちーよしりんみたいでキモいな自分ww

    +14

    -2

  • 56. 匿名 2016/11/11(金) 00:03:09 

    目が悪いくせに眼鏡かけないからよく目を細めてるんだけど、その顔が魔人ブウに似てるからブウちゃんって呼んでる。

    でも魔人ブウみたいに太ってはいない。
    本当に顔だけ似てる

    結婚相手を家でなんて呼ぶ?

    +8

    -3

  • 57. 匿名 2016/11/11(金) 00:03:29 

    そなた。

    +3

    -4

  • 58. 匿名 2016/11/11(金) 00:03:59 

    安月給役立たずくそ野郎って呼んでます(・x・)

    +6

    -7

  • 59. 匿名 2016/11/11(金) 00:04:14 

    医師と患者の時に出会ったから今も先生って呼んでる!

    医師妻です(*^_^*)

    +15

    -19

  • 60. 匿名 2016/11/11(金) 00:04:40 

    そういえば、亡くなった父は母のことを名前で呼んでいたな

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/11(金) 00:04:59 

    うちは〇〇さんって名前にさん付けだけど、周りの夫婦でさん付けしてる人なんて全然いない。むしろさん付けで呼んでるのがバレたらよそよそしいね~ってびっくりされたりする。
    周りは大体○○くんとかあだ名で呼んでる人ばかりだから、>>1の20代でさん付けが40%とかちょっと信じられない。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2016/11/11(金) 00:05:13 

    医者の嫁の旦那って呼んでます。

    +10

    -4

  • 63. 匿名 2016/11/11(金) 00:06:51 

    出たwwwww
    ガルちゃん恒例の医者の嫁wwwww

    +29

    -3

  • 64. 匿名 2016/11/11(金) 00:07:12 

    あだ名。付き合ってる時からずっとそのままです。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/11(金) 00:08:23 

    親分です

    +3

    -3

  • 66. 匿名 2016/11/11(金) 00:08:57 

    BOSS

    +3

    -4

  • 67. 匿名 2016/11/11(金) 00:09:47 

    知り合った時から苗字のあだ名で呼んでて、結婚しても呼んでますが子どもの前では「お父さん」と呼んでます(^_^)

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2016/11/11(金) 00:10:41 

    あだ名だけど、私の気分次第で色々変わる。
    とにかく適当なあだ名をつけ続けてる。慣れてるからどんな変化球でも振り向くし、対応したあだ名で呼んでくれる。
    子供にもやるから名前覚えるのが遅かったことは反省しています。

    +12

    -0

  • 69. 匿名 2016/11/11(金) 00:11:46 

    貴殿

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2016/11/11(金) 00:14:37 

    私はおじさんかおじいちゃん
    旦那は私をかわい子ちゃんと呼ぶ
    年上の旦那で子供はいないんで。
    そとでは、名前の一文字目をのばして呼ぶ。

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2016/11/11(金) 00:27:44 

    何この人…>>45

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2016/11/11(金) 00:28:05 

    醤油って呼んでます

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2016/11/11(金) 00:29:20 

    おにい
    あなた

    +1

    -1

  • 74. 匿名 2016/11/11(金) 00:36:31 

    旦那さんとかパパさんとかブログに書く人変だよ

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2016/11/11(金) 00:43:18 

    〇〇くん、〇〇、ですね。結婚する前も結婚した後も変わらない

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2016/11/11(金) 00:47:42 

    あだ名。
    ◯◯たん、◯子、◯ちゅー、みたいな。
    二人の間限定で。
    子供産まれたら変わるかな?

    +2

    -1

  • 77. 匿名 2016/11/11(金) 00:48:06 

    結婚相手を家でなんて呼ぶ?

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2016/11/11(金) 00:51:22 

    私→旦那しゃん
    旦那→奥さん、◯◯(名前)さん

    旦那しゃんなんて呼んでる所は親友人知人には絶対に見せられません。外ではそんなキャラじゃないから。

    +2

    -7

  • 79. 匿名 2016/11/11(金) 00:55:31 

    別れた夫とは旦那、嫁と呼び合ってた。
    今考えたら変だけどね。

    +0

    -5

  • 80. 匿名 2016/11/11(金) 00:58:50 

    名字で呼ぶ

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/11(金) 00:59:55 

    〇〇ちゃん
    冗談ぽく、おい、ワレとか、おっさん、ハゲちゃぴん…など。w
    まだ子供いないから、旦那はええ歳のおっさんなってもちゃん付け。子供できたらお父さんとかパパになるのかなぁ〜なんか恥ずかしい…

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2016/11/11(金) 01:13:32 

    どう呼ぼうが人の勝手やん。
    うちはお父さんお母さんに落ち着いたよ。
    急に今更◯ちゃんとか◯くんとかもう呼べない!!W

    +2

    -3

  • 83. 匿名 2016/11/11(金) 01:14:10 

    夫ーわんわん

    私ーにゃーにゃ

    と呼ばれてます。くだらないです。
    絶対外では言えない。すごい気をつけてる。

    +5

    -3

  • 84. 匿名 2016/11/11(金) 01:18:45 

    好きに呼べや 笑 イチイチ人に聞いてどーすんだよ笑

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2016/11/11(金) 01:24:31 

    名前の一部+くん

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2016/11/11(金) 01:27:11 

    たっちゅん

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2016/11/11(金) 01:27:50 

    あなた〜
    って呼ぶ人いるんだ〜。ドラマの中だけかと思ってた。

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2016/11/11(金) 01:29:31 

    その他
    ねえ、です

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2016/11/11(金) 01:29:48 

    おっさん

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/11/11(金) 01:30:05 

    社内恋愛で結婚しました

    部長って呼んでます(笑)
    そのうち、店長とかになるのかな

    +1

    -2

  • 91. 匿名 2016/11/11(金) 01:39:11 

    日によって違う。
    名前くん
    名前さん
    あだな(数パターン)
    おじさん
    ふとしくん(太ってるから)

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2016/11/11(金) 01:46:34 

    たけちゃんって呼んでます。
    たまにたけしくん。
    携帯の電話帳にフルネームで登録してたらすごい嫌がってたからたけし君にしたら納得してた。謎。
    でも子供が真似して「たけちゃん!」とか呼ぶときあって常に「パパ」って呼んだほうがいいのかなぁと思ってるけど私がパパって呼ぶのにすごい違和感ある( ̄・ω・ ̄)

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2016/11/11(金) 01:56:53 

    名前で呼んでるつもりだったけど
    最近ねー!って言ってるわ

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2016/11/11(金) 02:26:20 

    ◯ーちゃん
    にゃーたん
    旦那さま

    新婚じゃないけど、子供いないからずっと恋人な感じ。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2016/11/11(金) 03:06:24 

    おじさん。って呼んでる。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/11/11(金) 03:33:43 

    >>15
    グローバルTPS!w
    山本正会員はもうベンツでも買ったのかね?

    +1

    -1

  • 97. 匿名 2016/11/11(金) 03:39:46 

    基本名前で呼び捨て。たまに◯◯くん。
    でも最近太ったから豚麻呂(ぶたまろ)ってたまーに呼んでるw本当にたまにw

    来年子供が産まれるからいずれはパパとかお父さんって呼ぶようになるのだろうか。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/11/11(金) 03:41:53 

    ちょ、ちょっとそこの君!

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2016/11/11(金) 03:51:20 

    名前で呼ぶのが1番いいんだって。
    理由がなるほどなーって感じだったんだけど忘れてしまった

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/11/11(金) 03:54:03 

    >>87

    私の叔母は、ドラマみたいな喋り方で「あなた〜」って呼んでるよw
    裕福な家じゃなかったのに、見た目はお上品な感じ

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/11/11(金) 04:04:35 

    ずっと○○くん

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/11/11(金) 04:42:33 

    >>2あなたのパパではないからそれはおなしい!名前で呼んであげて!

    +1

    -3

  • 103. 匿名 2016/11/11(金) 04:47:24 

    旦那にお父さんとかパパって呼んでる人気持ち悪い。子供にパパ呼んできてーとか言うならわかるけど旦那に直接パパやお父さんって呼ぶのは変!海外だと変な性癖だと思われるよ。

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2016/11/11(金) 04:51:13 

    普段→〇〇くん
    甘えたい時→〇〇っち、
    ふざけてる時→苗字
    喧嘩した後→オイ、オマエ、アンタ

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2016/11/11(金) 04:52:24 

    >>35 田舎のDQNな呼び方笑

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2016/11/11(金) 04:53:15 

    >>43 なにって書いてあったのか気になる

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/11(金) 05:01:10 

    お前様(☆∀☆)♪

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2016/11/11(金) 07:23:08 

    あたしから旦那にもママ
    旦那からあたしにもママ

    子供いません。小さい頃から親の教育で「お母さん」としか呼べなかったので反動がすごい

    +2

    -5

  • 109. 匿名 2016/11/11(金) 07:35:02 

    >>106
    超キモい大量の歯の画像だよ。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2016/11/11(金) 07:36:13 

    ◯◯くん
    この前、夫の上司家族とプライベートで会ってる場面で
    ◯◯くんと呼んでしまった!
    夫はウケていた

    +0

    -4

  • 111. 匿名 2016/11/11(金) 07:49:40 

    >>109教えてくれてありがとう

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2016/11/11(金) 07:50:24 

    お父さんやパパの人引く…^_^;

    +1

    -6

  • 113. 匿名 2016/11/11(金) 07:55:29 

    ダーリン 
    結婚14年目 
    本名 きよし

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2016/11/11(金) 08:01:14 

    付き合ってるときからさん付けにしてる。

    名前が3文字だから上二文字に+さん
    ケントだったらケンさん、みたいな。

    夫は私を呼び捨てかな~

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2016/11/11(金) 08:09:49 

    ダーリンか、ハニー。結婚4年目、未だに夫を名前で呼べない変な妻です。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2016/11/11(金) 08:21:08 

    13年目だけど、いまだに名前で呼ぶのが少し照れくさいので

    だいたいは、旦那さんと呼んでる!

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/11/11(金) 08:21:56 

    あだ名で呼び合ってる。
    娘を挟むときはパパと呼ぶときもあるけど、そのせいか娘はパパ、ママ、私たちのあだ名、どっちでも呼ぶ

    +0

    -2

  • 118. 匿名 2016/11/11(金) 08:23:05 

    >>87
    ドラマで「あなた〜お湯加減どう?」とか
    夫の死体見て「あなたぁぁ!どうしてこんなことに!」って言ってるのよく見るよね
    本当に言ってる人がいるとは知らなかった

    +6

    -1

  • 119. 匿名 2016/11/11(金) 08:52:01 

    苗字に君づけ で呼んでる。
    (田中くん、みたいな)
    結婚して私もその苗字なので変だって実母とかまわりに言われるけど今更変えられないよ〜(´Д` )
    変なのは自覚しているので義実家では下の名前にさん付けで呼んでる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2016/11/11(金) 08:53:40 

    おっさん、と呼んでます。
    年齢的には若い方ですが、思考回路と行動がおっさんなので、おっさんです。
    私がおっさんと呼んでいるので、私の友達もおっさんと呼んでいます。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2016/11/11(金) 09:08:20 

    同級生だったので○○君
    たまに○○氏

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/11(金) 09:10:23 

    まーくん。
    感じは違うけど野球のまーくんと同じ名前。
    最初は恥ずかしかったけど、彼の親戚は子どものころからまーくんと呼んでいておじさんになった今も同じように呼ばれていて家族の一員になった気がしました(^^)笑

    友達や親兄弟にはそのまま名前で呼ばれています。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2016/11/11(金) 09:11:27 

    >>122
    ×感じ
    ◯漢字

    でした

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2016/11/11(金) 09:26:00 

    うちもあなたって呼んでる。
    愛情込めてって言うよりは、他人にあなたっていう感じのニュアンス。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2016/11/11(金) 09:27:39 

    変なおじさんか、まーちゃん
    子供出来たらなんて呼んだらいいんだ?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/11(金) 09:44:59 

    旦那さん、奥さん。
    おかしいのは自覚してる

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2016/11/11(金) 09:59:23 

    おっさん

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2016/11/11(金) 10:00:47 

    >>113
    きよしって呼んでやれ(笑)

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2016/11/11(金) 10:11:13 

    瑞季だから、みーちゃん

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2016/11/11(金) 10:12:17 

    娘たちがいる前では、お父さん
    二人だけのときは、あっちゃん(あきひろだから)
    義両親の前では、あきひろさん

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2016/11/11(金) 10:46:53 

    両親、おとうさん、おかあさん呼びしてて娘の私たちがいないときはけんちゃん、じゅんちゃん、って呼んでて仲良いなぁって思ってる。両親はバレてないと思ってるが気付いてますw

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2016/11/11(金) 10:58:39 

    >>19
    わかる!!
    私もあなたって呼んでるけど、意味あいとしては「おいお前」と同義(笑)

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/11(金) 11:01:58 

    >>87
    そんなにめずらしいの?!
    私の両親もあなたと呼び合ってたし、友達の実家でもそうだったから、逆に結婚するとあなたって呼ぶようになるのは当たり前のことだと思ってた!

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2016/11/11(金) 11:09:55 

    名前、もしくは名前の上の方だけ。りょうすけならりょう、みたいな。
    外でも変わらない。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2016/11/11(金) 12:00:50 

    うちの両親はお互いのことをお父さんお母さんと呼んでました。

    義両親は義父の名前の一文字目をとって「◯ーちゃん」(すすむだったらすーちゃん)、義母は名前で呼ばれてました。

    年齢を重ねても名前や愛称で呼ぶのはなんか仲良く見えていいなぁとちょっと憧れました。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2016/11/11(金) 12:15:16 

    かっぱ

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2016/11/11(金) 14:44:17 

    あだ名で呼び合ってたからどっちも◯◯ちゃん
    いずれ子どもの前ではパパママで呼ぶようになるんだろうけど、2人の時は名前で呼ぼうねって言ってる
    そのほうがちゃんと異性として見れるかなって
    ただ、最近名前呼んでも起きないからパパ起きてーって言ってたらニヤニヤしながら起きてきた…
    パパのほうが威力強そう…

    +1

    -0

  • 138. 匿名 2016/11/11(金) 16:52:09 

    なぁ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2016/11/11(金) 16:56:28 

    人には言えん!!

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2016/11/11(金) 17:55:06 

    あだ名で呼んでる。もしくはあだ名にちゃん付け。外では流石に恥ずかしいので、あなたとか○○さん、ってスカして呼んでるよ(笑)

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2016/11/11(金) 18:30:57 

    コウイチなのでコウ。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2016/11/11(金) 19:42:42 

    あだ名です!「わたる」なら「たるちゃん」のように、名前の下二文字にちゃんづけです(笑)
    旦那には「ちょっと」って呼ばれます。なんか切ないです(>_<)

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2016/11/11(金) 21:54:42 

    私は旦那を呼び捨て、旦那は○っちゃん
    と呼んでいましたが
    子どもがしゃべる年齢になると真似するようになり
    お父さん、お母さんになりました。
    子どもが分別つくようになれば
    戻したいです。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2016/11/11(金) 23:20:20 

    猫の前ではママ、パパ?!2人で出掛けた時は付き合ってた時のまま…旦那は名前で呼ぶ!!

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2016/11/12(土) 02:04:45 

    最初は名前で呼んでたけど、最近はオッさん

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2016/11/14(月) 00:00:36 

    正月などで旦那の実家に集まると、義姉の旦那さんが義姉に、お前って呼んでたのがとてもびっくりしました。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード