-
1. 匿名 2016/11/10(木) 10:59:42
出典:ssl-stat.amebame.com
待望の日本初上陸♡韓国限定だったスタバのプリンが11月10日から日本でも発売 - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp世界中に展開しているスターバックスコーヒーでは、国によって限定メニューがあるのも特徴。お隣の国・韓国でも数々の限定メニューがあり人気となっていますが、なかでも日本上陸を求める声が多かったのが、こちらのプリン。それが2016年11月10日から日本でも発売されます。
InstagramなどのSNSを通じて、パッケージの可愛さとともにどんどん広まっていった韓国限定メニューのスタバプリン。韓国旅行に行った方もこの味を楽しむ方が増えていました。
甘くて美味しいプリン、可愛いパッケージ…ツボが押さえられたこのプリンの日本上陸がいつかと待たれていましたが、ついに待望の日本初上陸となりました。
◆ ミルクカスタード味 価格:320円+税
◆ チョコレート味 価格:320円+税
+57
-201
-
2. 匿名 2016/11/10(木) 11:00:27
いらね。+673
-57
-
3. 匿名 2016/11/10(木) 11:00:31
高いけど食べたい+295
-88
-
4. 匿名 2016/11/10(木) 11:00:45
結構お高いのね+724
-6
-
5. 匿名 2016/11/10(木) 11:00:49
普通に美味しそうだし、子どもさんも食べられるから良いんじゃないか?+43
-68
-
6. 匿名 2016/11/10(木) 11:00:51
また高い高い言うよ+317
-13
-
7. 匿名 2016/11/10(木) 11:00:55
おいしそう+51
-38
-
9. 匿名 2016/11/10(木) 11:01:06
1度は食べたい。+223
-37
-
10. 匿名 2016/11/10(木) 11:01:11
韓国限定だったっていうのが胡散臭い+1095
-42
-
11. 匿名 2016/11/10(木) 11:01:23
美味しそう!+16
-26
-
12. 匿名 2016/11/10(木) 11:01:25
シンプルなプリンにしては高いね~~
+297
-10
-
13. 匿名 2016/11/10(木) 11:01:49
プリンは好きだけど、”韓国限定”っていうのがどうも気にかかる。
別に変なものが混ざってるとは思わないけど・・+880
-40
-
14. 匿名 2016/11/10(木) 11:01:49
プリン食べたくなってきた。+14
-17
-
15. 匿名 2016/11/10(木) 11:02:10
韓国限定だった
って時点でなんかいいかな。笑
しかもたけぇし!!!+774
-41
-
16. 匿名 2016/11/10(木) 11:02:13
プッチンプリンでいいわw+234
-27
-
17. 匿名 2016/11/10(木) 11:02:17
韓国のものなんか食べたくない+467
-57
-
18. 匿名 2016/11/10(木) 11:02:36
こういう記事って宣伝費もらって管理人がトピ作成してるんだろうなって思う+238
-3
-
19. 匿名 2016/11/10(木) 11:02:48
カップ可愛いね!+47
-20
-
20. 匿名 2016/11/10(木) 11:03:14
高いけど、食べた後のカップ、後で使えそう。+97
-21
-
21. 匿名 2016/11/10(木) 11:03:14
犬肉エキスたっぷり+80
-48
-
22. 匿名 2016/11/10(木) 11:03:20
私にはスーパーで売ってる3個入り108円のプリンで十分+321
-20
-
23. 匿名 2016/11/10(木) 11:03:28
韓国のものや人間は日本に来るな!+354
-46
-
24. 匿名 2016/11/10(木) 11:03:41
韓国限定に文句いってる人いるけど、どこの国にも限定あるから+187
-62
-
25. 匿名 2016/11/10(木) 11:03:56
容器がお洒落
チョコとミルクの入れ物
逆の色の方が良かったような気がする
+32
-24
-
26. 匿名 2016/11/10(木) 11:04:00
チョコ味食べてみたい+12
-14
-
27. 匿名 2016/11/10(木) 11:04:31
+312
-20
-
28. 匿名 2016/11/10(木) 11:04:38
食べてみたいけどコンビニやスーパーのプリンに比べたら高すぎだよね。
スタバのカップに入ってるから魅力的に見えるのであってこれがお皿やフツーのプラカップに入ってても320円出して食べる?+293
-5
-
29. 匿名 2016/11/10(木) 11:04:39
なぜに韓国限定にしてたのかww+264
-8
-
30. 匿名 2016/11/10(木) 11:04:49
スーパーで売ってるオハヨーの焼きプリンが好きです
+389
-23
-
31. 匿名 2016/11/10(木) 11:04:59
『韓国限定だった』←この言葉があるだけで購買意欲が失せるのは何故だ(笑)+554
-21
-
32. 匿名 2016/11/10(木) 11:05:25
食べたい
スタバのおいしそう+16
-14
-
33. 匿名 2016/11/10(木) 11:05:59
>>27
おしゃれ+15
-19
-
34. 匿名 2016/11/10(木) 11:06:21
おいしそ〜〜!!
+8
-13
-
35. 匿名 2016/11/10(木) 11:06:42
韓国の人ってプリン好きなの?
+58
-3
-
36. 匿名 2016/11/10(木) 11:06:52
なんだかんだ食べるでしょ+11
-29
-
37. 匿名 2016/11/10(木) 11:07:02
>>28
いや、スタバだからたべたいんじゃない?カップがどうとかじゃなくて+27
-4
-
38. 匿名 2016/11/10(木) 11:07:29
韓国限定ってだけで異常に反応するおばさま(笑)+41
-83
-
39. 匿名 2016/11/10(木) 11:07:53
カップ欲しさに1度だけ買うかも+98
-25
-
40. 匿名 2016/11/10(木) 11:08:33
>>38
いや、若い子も韓国キライだよ+238
-47
-
41. 匿名 2016/11/10(木) 11:08:33
いらない。
スタバ、コスパ悪過ぎる。
スタバ行ってパソコンやってる人はオシャレな私♡意識高い系な私♡
インスタにアップアップ♡
が大好きな人種だと思ってるw+204
-32
-
42. 匿名 2016/11/10(木) 11:08:49
韓国限定って情報が無ければ食べてみたかったかも+243
-20
-
43. 匿名 2016/11/10(木) 11:08:58
今日からなんだ
もう食べた人いる?+12
-6
-
44. 匿名 2016/11/10(木) 11:09:07
韓国限定は別にあっていいよ。
ただ、日本に持ってきて、それが売れる付加価値とは思えない。+208
-10
-
45. 匿名 2016/11/10(木) 11:09:10
>>23
スタバプリンは韓国の物じゃないでしょw
韓国限定発売だった物が日本でも発売になるっていう記事だよ+105
-9
-
46. 匿名 2016/11/10(木) 11:09:15
スタバと韓国笑
ガル民がたたくぞ+24
-8
-
47. 匿名 2016/11/10(木) 11:09:16
どこ産?+90
-2
-
48. 匿名 2016/11/10(木) 11:09:27
カップがオシャレ?
プラスチックにスタバのマークだけだよ。
再利用なんてダサい。
セリアで可愛い置物買った方が良い+119
-29
-
49. 匿名 2016/11/10(木) 11:09:55
なんだかんだ、スタバの店舗数は韓国が世界一なんだよね。
カフェ大国だからか。
+20
-29
-
50. 匿名 2016/11/10(木) 11:09:57
>>1
なんで必ずテレビもそうだけど
「お隣の国韓国」って枕言葉のようにつけるんだろ?
私38だけど昔は韓国を隣なんて言ってなかった気がする。+229
-7
-
51. 匿名 2016/11/10(木) 11:10:03
>>41
意識高い系を意識しすぎる系+50
-0
-
52. 匿名 2016/11/10(木) 11:10:36
韓国で食べた!
チョコレートの好き。+11
-25
-
53. 匿名 2016/11/10(木) 11:10:38
>>47
そこ大事だよね。韓国産だったら絶対売れないな・・(笑)+117
-8
-
54. 匿名 2016/11/10(木) 11:10:40
【国内製造】だったら買うかな!
1回ぐらい。+67
-7
-
55. 匿名 2016/11/10(木) 11:11:14
プリン食べたくなった。普通の黄色いプリン+14
-2
-
56. 匿名 2016/11/10(木) 11:12:11
スタバの名前付けただけなのにお高いこと+32
-2
-
57. 匿名 2016/11/10(木) 11:12:27
また、あほみたいに行列作るんだろね。
ザ日本人だわw痛々しい
ポップコーンにしろ、ドーナツにしろ、最初だけで今なんてガラガラだし。
+35
-6
-
58. 匿名 2016/11/10(木) 11:13:32
そりゃ店舗の数が世界一だから、限定もの沢山あるよね。
いろんな味のジュースも上陸しそう。+4
-5
-
59. 匿名 2016/11/10(木) 11:14:01
>>57
行列ができるほどではないと思うけどな+40
-1
-
60. 匿名 2016/11/10(木) 11:15:59
たっか!
わたしは「こだわり極プリン」で十分だわw+28
-5
-
61. 匿名 2016/11/10(木) 11:16:01
これより、瓶に入ったヨーグルトも早く上陸してくれないかなー。
あれ可愛いんだよな。+12
-3
-
62. 匿名 2016/11/10(木) 11:16:22
いまインスタで見て来たけど、カップの種類が6種類(柄3,メッセージ3)あって、黒はないみたい。+5
-1
-
63. 匿名 2016/11/10(木) 11:16:48
どうせなら期間限定で海外スタバ限定の物を売ればいいのに。
台湾のマンゴージュースとか美味しかった。+38
-0
-
64. 匿名 2016/11/10(木) 11:17:35
韓国で食べたことある
味は普通+14
-2
-
65. 匿名 2016/11/10(木) 11:17:43
>>49
気になって今調べたら、今年3月時点で
韓国五位になってるけど。
因みに1位はアメリカ、中国、カナダ、日本と続いてる。+38
-3
-
66. 匿名 2016/11/10(木) 11:18:46
出た出た(笑)
韓国だから。っていうコメント(笑)+11
-37
-
67. 匿名 2016/11/10(木) 11:19:16
スタバて韓国なの?
単に韓国限定で発売してただけ?
過剰反応が逆に気持ち悪い+11
-29
-
68. 匿名 2016/11/10(木) 11:20:07
韓国とハワイのスタバマグカップ持ってます+8
-11
-
69. 匿名 2016/11/10(木) 11:20:48
同じ値段なら無印のカフェのプリン食べに行くわ。
もうちょっと安上がりにするなら作るわ。
混ぜて蒸せばいいんだから。+28
-3
-
70. 匿名 2016/11/10(木) 11:20:50
>>67
スタバが韓国だと思ってる人なんているの?
得意の発祥詐称か???
単に限定物があるってだけの話でしょ。+43
-4
-
71. 匿名 2016/11/10(木) 11:22:15
受け流せないガルちゃん民-w+11
-8
-
72. 匿名 2016/11/10(木) 11:23:29
スタバもコストコも韓国好きだなあ。+10
-3
-
73. 匿名 2016/11/10(木) 11:23:54
惜しいな
韓国限定って言葉がなきゃ普通に受け入れられただろうに
韓国って文字の破壊力ぱねぇな+108
-7
-
74. 匿名 2016/11/10(木) 11:24:17
韓国で作られてたら絶対に食べたくない+76
-5
-
75. 匿名 2016/11/10(木) 11:24:21
韓国発のスイーツでもないのになぜ韓国限定だったんだろ?
1回食べたらもういいかな~ってなりそう+55
-5
-
76. 匿名 2016/11/10(木) 11:27:13
>>23
LINEもしてない?キムチも食べてない?
シートパックやBBクリーム使ってない?
韓国嫌いでも、大げさじゃない?
普通に生活圏内で韓国由来のものはたくさんあると思うけどな。+13
-45
-
77. 匿名 2016/11/10(木) 11:27:26
韓国ってコトバが絡んだだけでスタバのイメージまで下がる不思議・・・+91
-5
-
78. 匿名 2016/11/10(木) 11:27:44
チョコレートお土産では貰って食べました。
子供もおいしいって言ってました。+4
-5
-
79. 匿名 2016/11/10(木) 11:28:57
めっちゃふっつー!のプリンでした
+11
-0
-
80. 匿名 2016/11/10(木) 11:29:06
逆に日本の限定メニューって何?
季節事に出てるメニューは日本独自っぽいけど。+3
-1
-
81. 匿名 2016/11/10(木) 11:30:20
>>49
ねえよ
アメリカが1位に決まってるじゃん。+40
-2
-
82. 匿名 2016/11/10(木) 11:30:35
>>76
BBクリームの起源はドイツだよ+45
-9
-
83. 匿名 2016/11/10(木) 11:31:37
>>49
韓国はスタバ先進国(笑)だと思う。
ホット用のストローがあったり、旅行先で飲んだメニューが何で日本にないんだろ?って思ったことある。
プリンの件は知らなかったけど、少し納得。+27
-7
-
84. 匿名 2016/11/10(木) 11:31:47
>>76 なんでそんな必死に韓国擁護すんの??
そもそも、LINEは親会社が韓国ってだけで、アプリ自体の開発は日本ですよ。
+59
-10
-
85. 匿名 2016/11/10(木) 11:32:12
これ買うなら、浦和の美味しいプリン屋さんのを買う。+21
-3
-
86. 匿名 2016/11/10(木) 11:32:45
>>83
韓国がスタバの店舗数世界一っていうのは間違いだけどね(笑)+43
-4
-
87. 匿名 2016/11/10(木) 11:33:21
>>81
この人じゃないけど、そりゃ誰でも分かるでしょう。
あんな広い国なんだから。笑+16
-1
-
88. 匿名 2016/11/10(木) 11:33:27
>>76
シートパックの発祥、韓国じゃないでしょ?+50
-6
-
89. 匿名 2016/11/10(木) 11:33:28
今日はキンパを作ろ!
+3
-12
-
90. 匿名 2016/11/10(木) 11:33:32
>>80
さくらシリーズじゃない?+1
-0
-
91. 匿名 2016/11/10(木) 11:34:25
プリンに罪は全く無いのはわかってる、でも何だろう?韓国って聞いただけでもう拒絶反応が出てしまう、年齢とかじゃないのよ、日本人としてって感じかな?+79
-12
-
92. 匿名 2016/11/10(木) 11:34:50
プリンごときで韓国がー!ってアホみたい。
機会があれば普通に食べてみたい。+25
-24
-
93. 匿名 2016/11/10(木) 11:35:54
ミルクプリンとチョコプリンなんてわざわざスタバでなくても…
韓国とか抜きにしても待望ってほどじゃない+35
-0
-
94. 匿名 2016/11/10(木) 11:35:59
韓国限定ってだけでなんかイヤ
買う気なくす+54
-11
-
95. 匿名 2016/11/10(木) 11:36:12
>>88
別に発祥とか起源とかの話をしたいんじゃないと思うよ。
ただ有名だってだけでしょ。+6
-20
-
96. 匿名 2016/11/10(木) 11:36:24
私も普通に食べたいと思った!
今日行ってみよ〜+8
-8
-
97. 匿名 2016/11/10(木) 11:38:12
卵と砂糖とぎゅうにゅうなのに高い+14
-1
-
98. 匿名 2016/11/10(木) 11:39:28
別にプリンなんかスタバでたべないわ。+32
-3
-
99. 匿名 2016/11/10(木) 11:39:54
カフェの店舗数と間違えてるのかな?
スタバじゃなくてカフェならアメリカとかイタリアを抜いてるのは確かだね。+6
-4
-
100. 匿名 2016/11/10(木) 11:40:59
普通のショートケーキとかミルクレープおいてほしいんだけど。
なんであんなパサパサな食べ物しか置いてないの?スタバって。
プリンでなんとかするつもり?足らんわ。+26
-3
-
101. 匿名 2016/11/10(木) 11:41:24
>>95
はっきりと「韓国由来のもの」って>>76は書いてんじゃん
+22
-0
-
102. 匿名 2016/11/10(木) 11:41:56
プリン好きだから行ったら買うかも〜+5
-10
-
103. 匿名 2016/11/10(木) 11:42:01
日本って、都内は座る場所なくてカフェ探すの大変だよね。
でもソウルはカフェありすぎてそこはすごく便利だった。
チョコレートのプリン普通に気になるから今日食べてみよーっと。+13
-16
-
104. 匿名 2016/11/10(木) 11:42:17
スタバではコーヒーしか頼まないから関係ないね+7
-1
-
105. 匿名 2016/11/10(木) 11:43:45
微妙+50
-2
-
106. 匿名 2016/11/10(木) 11:44:45
子供が喜びそう!
あした行ってきます。+5
-18
-
107. 匿名 2016/11/10(木) 11:45:22
さっき、チョコプリンはもう店頭になかったよ。
+3
-6
-
108. 匿名 2016/11/10(木) 11:45:41
韓国 お菓子
って聞くとあの大腸菌入りブラウニー思い出しちゃうんだよね+48
-7
-
109. 匿名 2016/11/10(木) 11:45:51
迷うよね!
一回だけかな+13
-7
-
110. 匿名 2016/11/10(木) 11:46:19
指示があって「韓国で大人気」と書いてるのかもしれないけど、店舗でこういうの見ちゃうと正直買わないかな+52
-4
-
111. 匿名 2016/11/10(木) 11:49:22
>>110
『韓国』と書くことはマイナスイメージにしかならないのにね・・・
『えっ韓国で人気なの?ぜひ食べてみたいわ~』ってなるとでも思ってんだろうか。スタバは・・・+67
-6
-
112. 匿名 2016/11/10(木) 11:49:26
私はコーヒーはドトール派。
スタバはフラペチーノとかスイーツを楽しみにしてるからプリンも楽しみ。+11
-3
-
113. 匿名 2016/11/10(木) 11:49:46
高いか?+1
-12
-
114. 匿名 2016/11/10(木) 11:50:21
>>105 日本の商品もハングルが書いてるの? 受け付けないわ~
+53
-6
-
115. 匿名 2016/11/10(木) 11:50:45
ヨーグルトもする来年には上陸するって聞いたよ。
瓶のが使えるよね。+7
-0
-
116. 匿名 2016/11/10(木) 11:51:20
>>114 んなわけないだろ+7
-3
-
117. 匿名 2016/11/10(木) 11:53:09
>>105
LUSHのマスクみたい+17
-0
-
118. 匿名 2016/11/10(木) 11:55:15
韓国限定のままで結構です。+38
-4
-
119. 匿名 2016/11/10(木) 11:56:33
スタバのマークって可愛いか?
タンブラーとかスタバ持ってると可愛いって言ってるやつ単細胞っぽいわ
韓国嫌いじゃないけどスタバが好きじゃないから買わないw
+25
-3
-
120. 匿名 2016/11/10(木) 11:56:54
待望の日本初上陸って書いてるけど、嘘でしょ(笑)+23
-1
-
121. 匿名 2016/11/10(木) 11:58:04
>>50
日本のお隣は北朝鮮だよね
韓国は北朝鮮のお隣
だからお隣のお隣
多分地図上から北朝鮮抹消したいんじゃ?
マスゴミは韓国系多いから
韓国人はすごく北朝鮮嫌ってる+17
-2
-
122. 匿名 2016/11/10(木) 11:58:15
朝ごはんに食べたけど普通にスーパーで売ってるプリンみたいな味だったから、この値段だしてリピする事はないな。+16
-0
-
123. 匿名 2016/11/10(木) 11:58:36
製造が韓国でないんならいいわ。
唾液入れられたキムチ見てから韓国産は気を付けて買わないようにしてる。+24
-3
-
124. 匿名 2016/11/10(木) 11:59:05
>>122 どこの国製造だった?
+27
-0
-
125. 匿名 2016/11/10(木) 12:00:00
>>121 朝鮮半島という意味ではお隣なのでは? もともと北と南は同じ国だったんだし
+17
-0
-
126. 匿名 2016/11/10(木) 12:04:23
今どき、スタバがオシャレだと思って食いつく人いるの?
もうみんなコスパの悪さに離れて行ってるよね。
味は至って普通だし、オシャレ=スタバと思ってるのは正直スタバ関係者だと思ってる(笑)+30
-4
-
127. 匿名 2016/11/10(木) 12:05:53
>>126
その考えもどうかと思うよ。
都内じゃスタバなんてゴロゴロあるし待ち合わせしたりただの立ち寄るカフェ。+7
-3
-
128. 匿名 2016/11/10(木) 12:07:51
>韓国限定だった
ナンシー、スタバの辞書に逆効果という言葉はないようだHAHAHA+23
-0
-
129. 匿名 2016/11/10(木) 12:08:22
カフェでプリン320円て普通だと思うけど+17
-5
-
130. 匿名 2016/11/10(木) 12:09:30
>>127
そういう意味じゃないんじゃないかな?
待ち合わせで使うのとか好きで行く分には良いけど、スタバこそオシャレの極み♡♡みたいにSNSにアップしたりするのに違和感って意味なんじゃないかな??分かんないけど。
実際、コスパは悪いもんね。
+10
-0
-
131. 匿名 2016/11/10(木) 12:10:33
300円ちょっとならモロゾフのプリン買う。+44
-2
-
132. 匿名 2016/11/10(木) 12:10:58
>>130
だいたい田舎もんだよね、アップしちゃうやつは。+12
-2
-
133. 匿名 2016/11/10(木) 12:11:36
>>131
モロゾフ…………笑笑
+2
-30
-
134. 匿名 2016/11/10(木) 12:12:27
この値段だったら、モロゾフのプリンの方がいいかなぁ+41
-1
-
135. 匿名 2016/11/10(木) 12:13:54
シャトレーゼの、無添加うみたて卵のプリンのが、安くて安心かな・・・+26
-3
-
136. 匿名 2016/11/10(木) 12:14:18
昭和じゃないんだから、「いよいよ…あの○○が上陸…!」みたいなのなんなんだよ。
プリンはプリンだよね。
有名シェフが監修した逸品とかでもなく。
普通のプリンがスタバのプラカップに入ると、途端にありがたいものになるとか、宗教とか水素水っぽい。+29
-0
-
137. 匿名 2016/11/10(木) 12:15:39
モロゾフって、いまあるの?+10
-12
-
138. 匿名 2016/11/10(木) 12:25:21
モロゾフも何処かの国に回収されたんじゃなかったっけ???
プリン食べたくなってきたなぁ。作ろうかな。+7
-3
-
139. 匿名 2016/11/10(木) 12:30:27
スタバ一回で定食食べられる+14
-0
-
140. 匿名 2016/11/10(木) 12:44:21
都内住んでるけど、モロゾフなんて相当久しぶりに聞いたわ。
子供の時しか食べたことない。+3
-23
-
141. 匿名 2016/11/10(木) 12:49:52
韓国の材料で韓国国内作ってるわけじゃないなら食べたいかも。
1回くらいは。+8
-7
-
142. 匿名 2016/11/10(木) 12:51:19
韓国に嫁いだ同級生がよくスタバのクーポンやらプリンやらグッズやら、SNSにドヤって投稿してる。日本と違って韓国スタバはお得な日とかあるみたい。
私自身、新メニューやシーズンもののタンブラーに飛びつくことが時々あるくらいのスタバユーザーだけど、同級生の投稿を良いなー羨ましいなーと思ったことは一度もない。『韓国』ってだけでシャットダウンしてしまう。+37
-6
-
143. 匿名 2016/11/10(木) 12:55:55
スタバ自体が韓国人のアルバイトけっこういるよね+14
-2
-
144. 匿名 2016/11/10(木) 13:04:29
柔らかいプリンはプリンと認めない
ゼリーも同様+7
-1
-
145. 匿名 2016/11/10(木) 13:14:25
こっち派です。+35
-4
-
146. 匿名 2016/11/10(木) 13:16:26
プリンの原料が先行して販売した韓国から空輸されていたりするのかな?
ちょっと口にすることはないと思うけど。+11
-2
-
147. 匿名 2016/11/10(木) 13:19:19
韓国ってきくだけで嫌悪感+36
-7
-
148. 匿名 2016/11/10(木) 13:20:57
高すぎる
おいしいの?
プリン好きだからおいしいなら普通に食べたい+7
-3
-
149. 匿名 2016/11/10(木) 13:27:28
カフェでこの値段は妥当でしょ+10
-4
-
150. 匿名 2016/11/10(木) 13:29:25
画像一枚目の黒カップが汚い+8
-1
-
151. 匿名 2016/11/10(木) 13:34:55
>>100
パサパサな食べ物って、そりゃコーヒーを売りたいからでしょw
+8
-2
-
152. 匿名 2016/11/10(木) 13:40:07
韓国行って食べたいわ〜+9
-38
-
153. 匿名 2016/11/10(木) 13:40:59
日本にも色々と出来つつあります♪+6
-34
-
154. 匿名 2016/11/10(木) 13:47:20
韓国で製造なら要らない
+36
-3
-
155. 匿名 2016/11/10(木) 14:17:24
韓国限定で…と言われても韓国ってスイーツのイメージ無いよw
韓国は手軽に美味しいスイーツが無いからスタバの会社が「ここの国なら売れるやろ〜」ぐらいの感覚で販売したんじゃ無いかな?
+30
-1
-
156. 匿名 2016/11/10(木) 14:25:09
なんか購買意欲失せるキャッチコピーだね
たまたま韓国で展開されてただけで、韓国産ってわけじゃないのはわかるけど…
これまでの上陸メニューでここまで「〇〇発!」ってアピールしてたかな??
ごり押し韓流がメディアで押されてるのを見て、スタバは日本人が韓国好きだと勘違いしてるのでは?
ステマが海外企業に効果を発揮してしまった…+30
-0
-
157. 匿名 2016/11/10(木) 14:26:56
スタバのカップ、そんなにお洒落かな?(´・ω・`;)?+23
-0
-
158. 匿名 2016/11/10(木) 14:50:11
日本海にゴミ・糞尿を垂れ流す韓国日本の海が危ない。ゴミ海洋投棄国家 韓国の実態。糞尿の日本海投棄は国策 - NAVER まとめmatome.naver.jp韓国では、2013年まで生ゴミから出る廃水などの海洋投棄が制度として認められていた。全国の生ゴミ廃水の7割が海に捨てられていたという。処理費用が「陸上よりも9割...
+19
-3
-
159. 匿名 2016/11/10(木) 15:30:47
なんで韓国限定だったんだろ。
まさか何かのライセンスは韓国絡んでるとか?
とにかく韓国限定だったっていうのが購買意欲を無くすわ。+23
-4
-
160. 匿名 2016/11/10(木) 15:57:51
午前中に売り切れ
しかも明日は入荷しないってどういう事よ+9
-1
-
161. 匿名 2016/11/10(木) 16:09:43
私仕事で韓国行ったことあるけど、やたらとカフェが多いんだよね。スイーツの店とか。スタバもいっぱいあった。辛いもの食べてるイメージが強かったから意外だった。+14
-2
-
162. 匿名 2016/11/10(木) 16:22:14
さっきスタバ行ったけどなかった。
限定店舗だけ?+5
-0
-
163. 匿名 2016/11/10(木) 16:29:02
ガル民って韓国ってワードにすごい過剰反応するよね。普段でもそうなら心配になる。+11
-15
-
164. 匿名 2016/11/10(木) 16:30:08
>>140
関西でモロゾフのプリンは、根強い人気です。+20
-1
-
165. 匿名 2016/11/10(木) 16:31:03
>>131
モロゾフおいしいですよね
マーローのプリンでもいいね
ハングル見るだけで吐き気がする+28
-3
-
166. 匿名 2016/11/10(木) 16:32:16
>>161
辛いものを食べると反動で甘いものや冷たいものを欲するから。
かき氷屋、アイスクリーム屋、カフェが多い。
ただし食事よりカフェ代の方が高くつくという韓国。+10
-1
-
167. 匿名 2016/11/10(木) 16:33:10
>>163
大丈夫!普段は、心の中で思っているから。+13
-2
-
168. 匿名 2016/11/10(木) 16:37:28
>>138
モロゾフは、回収されていませんよ。
+6
-0
-
169. 匿名 2016/11/10(木) 16:45:25
台湾でもトルコでもアメリカでも限定のフードあったけどなー。中国やイギリスにもあるってきいたし、韓国にもあってもいいと思うけどそんな騒ぐこと?+7
-9
-
170. 匿名 2016/11/10(木) 17:03:13
>>159
プリンだけじゃなくて韓国限定けっこうあるよ。
+6
-0
-
171. 匿名 2016/11/10(木) 17:06:58
>>50
同じ年代だけど子供の頃は
お隣りの国は中国って言ってた。
周りの大人もテレビも。+8
-0
-
172. 匿名 2016/11/10(木) 17:18:16
今日プリンを4個買いました。
しばらく品切れの状態になると思ったので。製造は神戸のトーラクと書いてましたよ。+6
-2
-
173. 匿名 2016/11/10(木) 17:54:10
買いに行きましたが、売り切れでした。早く食べたいよー。+2
-8
-
174. 匿名 2016/11/10(木) 18:00:49
昼休みにこの記事見てたら同僚が買ってきた。
味の感想は「普通のプリン…」
そんなのに320円は嫌だな。
昔からのケーキ屋に売ってるような固いプリン食べたい。+14
-0
-
175. 匿名 2016/11/10(木) 18:09:57
スタバよく行くから韓国限定って言葉がなかったら食べてみたかも
韓国って付くとたとえ生産は国内だったとしても購買意欲失せる
+15
-4
-
176. 匿名 2016/11/10(木) 18:14:03
>>105
ハングルとの相乗効果でう○ちにしか見えない+14
-3
-
177. 匿名 2016/11/10(木) 18:49:39
神戸の異人館のスタバ韓国人だらけって、期待した中国人ガックリらしいよ。
そんなにスタバが韓国にあるなら、日本のスタバに来るなよ+19
-4
-
178. 匿名 2016/11/10(木) 18:58:27
これスタバにKの法則くるかもね
ちなみに私はプッチンプリン派です+13
-1
-
179. 匿名 2016/11/10(木) 19:11:08
ごめん、町の名前は忘れたけど、今韓国で工場?だかの人糞が全部川に流れ出してるんだよ!!
まじで町がウンコくらいらしい。
みんなスーパーで買うものに気をつけて!+15
-2
-
180. 匿名 2016/11/10(木) 19:24:45
今日の朝買いに行ったけど普通に美味しかった。
しかも食べ終わったカップ使えるし。+3
-5
-
181. 匿名 2016/11/10(木) 19:53:22
こういう関係のないトピでも嫌韓の人いて流石に笑う
韓国限定だったってだけなのにw
チョコレートプリンはあんまり日本では売ってないから食べてみたいかも
でもすごく甘そうだなー+6
-17
-
182. 匿名 2016/11/10(木) 20:02:00
キムチクサイ+13
-3
-
183. 匿名 2016/11/10(木) 20:40:38
なんで韓国限定?
そんなのが後から日本入りとか、なんか嫌。+14
-4
-
184. 匿名 2016/11/10(木) 21:24:47
スタバって聞くと韓国っておもう+4
-9
-
185. 匿名 2016/11/10(木) 22:06:24
若い頃はスタバのフード大好きだったけど、年齢を重ね、美味しい物を知ってくると、スタバのフードは美味しくないと思うようになりました。
でも見た目美味しそうだし、ついつられてパウンドケーキ買ってみたけど、パサパサで全然美味しくなかった。+9
-0
-
186. 匿名 2016/11/10(木) 22:17:09
この価格ならモロゾフのプリンの方が良いなぁ。
容器もガラスで可愛いよ。+28
-2
-
187. 匿名 2016/11/10(木) 22:43:17
友達に5000円のスタバカード貰ったから
さっそく明日買いに行こ!
容器なんかに使えそう!オシャレ~+3
-10
-
188. 匿名 2016/11/10(木) 23:04:20
スタバ好きで嫌韓、在日嫌いのガルちゃんの皆さんはコレ買って食べるのか気になるw+5
-4
-
189. 匿名 2016/11/10(木) 23:08:42
韓国で買ったけど容器使えるし
なめらかで濃厚でおいしいよ。
ホントここの嫌韓さん達は
どうするんかな+4
-16
-
190. 匿名 2016/11/10(木) 23:47:04
韓国限定だったなんて
何か気味悪い…
知らせない方が
売れたんじゃない⁈
+16
-2
-
191. 匿名 2016/11/11(金) 00:27:08
今日買ってきたので今チョコプリンを食べてみました
程よい甘さで、底にチョコレートソースがありました。これまで色んなものを食べてきての感想は、普通に美味しい・¥320は高い・1度で満足 です。
ちなみにチョコプリンの容器はクリスマスバージョンなのか赤です。+5
-0
-
192. 匿名 2016/11/11(金) 00:32:33
プリン好きだから食べたい
大きさどれくらいなんだろ?+0
-3
-
193. 匿名 2016/11/11(金) 00:33:18
>>41
こういうことを言ってる人こそスタバを特別視しすぎ。
学生の頃からよく利用する、便利な店ってだけ。パソコン仕事は電源あってある程度広くて…って店が都合いいだけ。お洒落だなんて思ったことない。利用してる人のほとんどがそんなもんじゃない?+3
-2
-
194. 匿名 2016/11/11(金) 00:35:04
日本限定のものってあるのかな?+2
-0
-
195. 匿名 2016/11/11(金) 00:51:56
スタバマズイしいらね+8
-0
-
196. 匿名 2016/11/11(金) 01:01:33
容器使えるし。って何に使えるの?+8
-0
-
197. 匿名 2016/11/11(金) 01:06:41
マズそう
プリンならモロゾフで間に合ってる。+5
-0
-
198. 匿名 2016/11/11(金) 01:14:10
昨日買ってきた濃厚ミルクプリンでいいわ。
88円だったしね。+10
-1
-
199. 匿名 2016/11/11(金) 01:19:49
韓国限定ニダ、って何?
「韓国限定」という言葉にプレミア感を出してるつもり?
馬鹿なの?
韓国の「韓」という言葉を聞いたら「嘘つきチョンタイム開始の合図」と認識してます。
当然、「韓」国限定のプリンを子孫末代まで永久に不買します。
+14
-1
-
200. 匿名 2016/11/11(金) 01:40:14
>>65
なんだまた韓国人の大ボラか~~~+7
-1
-
201. 匿名 2016/11/11(金) 03:02:18
韓国で作られてるの?+3
-0
-
202. 匿名 2016/11/11(金) 04:09:13
韓国限定だったのかー
一気に興味なくなった٩( ᐛ )و+8
-0
-
203. 匿名 2016/11/11(金) 11:03:02
近々食べてみよ!
所でスタバイタリア出店は成功するのかねー
そっちの方が気になるヽ( ̄▽ ̄)ノ+0
-3
-
204. 匿名 2016/11/12(土) 18:03:39
モロゾフプリン好きです。
特に、抹茶味。
容器再生率でいうと、こちらの方がいいとおもいます。+3
-0
-
205. 匿名 2016/11/15(火) 00:53:19
「韓国限定」この破壊力
知らなければ、普通に買ったかも
しれないのに+0
-0
-
206. 匿名 2016/11/15(火) 00:58:27
私、モロゾフプリン食べた事無いから
スタバのプリンよりも
モロゾフプリンでいいや
でも、何時も行くショッピングモール
には、テナントとして入って無いのよね
出張とかしてくれないかしら
モロゾフ+0
-0
-
207. 匿名 2016/11/15(火) 03:35:31
高いわ+1
-0
-
208. 匿名 2016/11/17(木) 06:22:36
+0
-0
-
209. 匿名 2016/11/17(木) 06:23:27
+0
-0
-
210. 匿名 2016/11/17(木) 06:24:17
+0
-0
-
211. 匿名 2016/11/17(木) 06:25:18
+0
-0
-
212. 匿名 2016/11/17(木) 06:26:21
+0
-0
-
213. 匿名 2016/11/17(木) 06:27:04
+0
-0
-
214. 匿名 2016/12/03(土) 13:32:36
>>206
モロゾフプリン 美味しいよ。
昔からある普通のプリン。ガラスの容器がまたいいの。
卵と砂糖とミルクのプリン それがシンプルで美味しい。
底のカラメルがちょい苦が大人。
六花亭のプリンは本当に奇をてらわないお家のプリン。
スタバのプリン 国産で作ってるけど
カップ代金と所場代って感じ。
チョコはココアプリンで カップを透明プラにかえたら
100円が妥当。あれならセブンのプリンの方が上等だわ。
スタバのプリンがめちゃうまって
本当のプリンの美味しさ知らないんじゃ無いかと思ってる。
+0
-0
-
215. 匿名 2016/12/06(火) 00:42:19
「韓国」関係は全てボイコット中だからナシ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する