-
1. 匿名 2014/02/11(火) 21:54:02
からコーヒーは苦くて苦手です。
シュガーやミルクを入れても飲めません。
あと、ビールも苦くて飲めません。
多分一生 喉ごしとやらは分からないまま過ごしていくのだと思っています。+115
-7
-
2. 匿名 2014/02/11(火) 21:55:25
苦味のある山菜は好きですが
ビールの苦味は苦手です+78
-7
-
3. 匿名 2014/02/11(火) 21:55:40
出典:www.ifanca.org
+9
-22
-
5. 匿名 2014/02/11(火) 21:55:54
緑茶苦手かも+16
-30
-
6. 匿名 2014/02/11(火) 21:55:55
ついでにいい歳してピーマンも嫌いです(^_^;)+55
-14
-
7. 匿名 2014/02/11(火) 21:55:56
ゴーヤが苦手
+127
-8
-
8. 匿名 2014/02/11(火) 21:56:03
コーヒーとビールは無料でも要りませんね+64
-14
-
9. 匿名 2014/02/11(火) 21:56:20
+57
-9
-
10. 匿名 2014/02/11(火) 21:56:22
ゴーヤの苦みは苦手ですがビールは飲めます+37
-6
-
11. 匿名 2014/02/11(火) 21:56:24
ささえのつぼ焼き、苦い+54
-10
-
12. 匿名 2014/02/11(火) 21:57:13
コーヒー、ビール、山菜などなど、苦味のするもの全般ダメです。。
味覚がお子さまσ( ̄∇ ̄;)+28
-5
-
13. 匿名 2014/02/11(火) 21:57:21
山崎パン苦い+3
-25
-
14. 匿名 2014/02/11(火) 21:57:29
春菊は苦いと思う。お鍋入ってたら避ける。無理。+78
-13
-
16. 匿名 2014/02/11(火) 21:57:42
ブラックコーヒー
ゴーヤ
セロリ
+43
-3
-
17. 匿名 2014/02/11(火) 21:58:02
3ってノニジュースっていうやつ?
こうやって売ってるんだ・・・+13
-11
-
18. 匿名 2014/02/11(火) 21:58:09
70%カカオのチョコが炭にしか思えなかった。+40
-6
-
19. 匿名 2014/02/11(火) 21:58:37
子供の頃は全て駄目だったけど二十歳すぎて周りに鍛えられたのかビールは付き合いで最初の1杯、コーヒーは砂糖ミルク入れれば大丈夫になりました。でも自分から進んでは飲まない(-_-;)
食べる機会の少ないゴーヤは今でも無理です(TT)+13
-2
-
20. 匿名 2014/02/11(火) 21:58:57
うに。+8
-11
-
21. 匿名 2014/02/11(火) 21:59:09
コーヒーは苦いから紅茶派です【口コミ】みんなのおすすめの紅茶【人気】 - NAVER まとめmatome.naver.jpロンネフェルトのアイリッシュモルト、マリアージュフレールのマルコポーロ、ルピシアの白桃ダージリン、トワイニングスのレディーグレイ、フォション・スターバックスのア...
+46
-4
-
22. 匿名 2014/02/11(火) 21:59:34
コーヒーのめん!+20
-5
-
23. 匿名 2014/02/11(火) 21:59:45
ノニジュース!
めっちゃまずいよね!!
でも肌が綺麗になるから手放せない(>_<)+16
-3
-
24. 匿名 2014/02/11(火) 21:59:55
ヘルシ●緑茶飲んだときは死ぬかと思った…
苦すぎ!+41
-4
-
25. 匿名 2014/02/11(火) 22:00:21
粉薬が飲めない
+53
-4
-
26. 匿名 2014/02/11(火) 22:00:56
たまに100パーのオレンジジュースが苦いのある。体に悪いとわかってても甘味料入ってる方が飲みやすい。+26
-2
-
27. 匿名 2014/02/11(火) 22:01:00
苦いの苦手なのにビールは大好き・・・
なんでだろ。
22歳くらいの時に、ある日突然美味しく感じるようになった。+14
-6
-
28. 匿名 2014/02/11(火) 22:01:41
グレープフルーツも無理です。+26
-6
-
29. 匿名 2014/02/11(火) 22:02:01
ピーマンと春菊は好きだけど、コーヒーとアルコール類が苦手。
ビール飲んで喉ごしが良いとか言ってみたいです。+15
-4
-
30. 匿名 2014/02/11(火) 22:02:03
沖縄でおみやげ屋さんで働いてました。
ノニは黒糖もろみ酢と割ると飲みやすいですよ。+6
-3
-
31. 匿名 2014/02/11(火) 22:02:29
ビール飲めません。
忘年会や新年会での乾杯時に
全員を待たせるのも悪くて
ビールついでもらいますが
いつも困ってしまいます。+43
-2
-
32. 匿名 2014/02/11(火) 22:03:13
ビール苦手。
ゴーヤも食べれないし、ブラックコーヒーも飲めない。
辛いものは大好きなんだけどな。+20
-2
-
33. 匿名 2014/02/11(火) 22:03:49
お子ちゃま口+9
-3
-
34. 匿名 2014/02/11(火) 22:04:26
歳をとると好きになりますよ
ビール
コーヒー
ゴーヤ
春菊などのクセのある野菜
なんだか、いつの間にか大好物!+13
-4
-
35. 匿名 2014/02/11(火) 22:05:19
コーヒーは好きですがビールはノンアルコールでもダメ+21
-0
-
36. 匿名 2014/02/11(火) 22:06:38
コーヒーは苦手ですが、緑茶やビールは好き。
ビターチョコは苦手。
自分でも何が駄目なのかよくわからなくなる。笑+4
-0
-
37. 匿名 2014/02/11(火) 22:06:45
青汁!最近は飲みやすく改良されてるのもあるみたいですが、やっぱり慣れない(>_<)+6
-1
-
38. 匿名 2014/02/11(火) 22:07:07
もう30になるのにビールの苦さが今だに旨いと感じられない(--;)
ビールを水みたいに飲む人みると大人~(・∀・)!
って思っちゃう。自分より10コ近く下なのに(-_-;)+32
-2
-
40. 匿名 2014/02/11(火) 22:08:38
ブラックコーヒー
ビール
ピーマン
ふきのとう etc...
たいていの苦い物は平気なのに、
ゴーヤだけはダメだわ(´・_・`)+5
-0
-
41. 匿名 2014/02/11(火) 22:10:06
ゴーヤはほんっとにむり。笑
大人の味とかいってる人いるけど大人すぎるわッッッって思う笑
あとコーヒーも苦手かなぁ苦笑
苦いのに苦手…笑
+10
-1
-
42. 匿名 2014/02/11(火) 22:12:28
39キモい+10
-5
-
43. 匿名 2014/02/11(火) 22:12:57
コーヒーは砂糖とミルク大量投入必須です
ビールとゴーヤもダメです
とりあえず生!って言ってみたい
でも言えないジレンマ+6
-1
-
44. 匿名 2014/02/11(火) 22:13:14
ウナギの肝とかすごく無理。+13
-1
-
45. 匿名 2014/02/11(火) 22:13:24
ゴーヤおいしい!すき!+10
-2
-
46. 匿名 2014/02/11(火) 22:14:55
苦いのダメー;;
体に良いって言われても…。
オエッ…!ってなっちゃう(._.)+6
-0
-
47. 匿名 2014/02/11(火) 22:15:50
ビールて、ほんと苦い水ですね…
ジュースの炭酸自体が苦辛いから無理デス‼
+9
-4
-
48. 匿名 2014/02/11(火) 22:17:00
すみませんm(__)m
私、沖縄の人なんで言いたくて仕方無いのですが、ゴーヤじゃなくて、ゴーヤーです!
ゴーヤって書かれてるの見ると、ゴーヤーですよーって言いたくなります。
トピずれすみませんm(__)m+24
-5
-
49. 匿名 2014/02/11(火) 22:17:15
味覚はお子ちゃまでも
外見は立派なババア+12
-2
-
50. 匿名 2014/02/11(火) 22:17:59
ビール飲めなかったけど、乾杯の時に生ビール以外のを頼むのがなんか申し訳なくて、仕方なしに飲んでいたら、大好きになったよ!
ビールは喉こしを味わうものだと知りました(^-^)+5
-1
-
51. 匿名 2014/02/11(火) 22:18:00
ゴーヤと春菊が無理です…
ゴーヤチャンプルとか食べたいんですけどね+3
-0
-
52. 匿名 2014/02/11(火) 22:18:08
コーヒーもビールも飲めなかったんだけどなぁ~。 今じゃ、全然平気に^_^;
どんどんおっさん化してるアラフォー女子ですT^T+1
-0
-
53. 匿名 2014/02/11(火) 22:18:09
48
じゃあゴーヤチャンプルーも
ゴーヤーチャンプルー?+4
-2
-
54. 匿名 2014/02/11(火) 22:18:50
私も辛いのは大好きだけど苦いのは無理
ビールおいしく飲めるようになりたい!!+2
-1
-
55. 匿名 2014/02/11(火) 22:19:38
ビールが飲めないから喉ごしとやらも分からず、お陰で全てのものを味わって飲んでるから、バリウムをも味わう羽目になって苦しいです。+4
-1
-
56. 匿名 2014/02/11(火) 22:20:03
沖縄弁とか実際日本語じゃないし琉球語でしょ
指摘されても日本語ではゴーヤだから+2
-12
-
57. 匿名 2014/02/11(火) 22:21:15
53
はい。沖縄では、ゴーヤーチャンプルーって言いますよ(^^)沖縄は必ず、最後の言葉をのばすんですよね笑+4
-1
-
58. 匿名 2014/02/11(火) 22:21:16
いちごジュース・さくらんぼジュースに当たりは無い+2
-0
-
59. 匿名 2014/02/11(火) 22:23:05
56
わかりますが、気になったもので。+3
-1
-
60. 匿名 2014/02/11(火) 22:27:53
57
じゃあマングースはマングースー??
何でも最後は伸ばすって本当?+1
-4
-
61. 匿名 2014/02/11(火) 22:27:56
>48
へ~正しくは「ゴーヤー」なんですね。
初めて知りました。ご指摘有難う!+7
-1
-
62. 匿名 2014/02/11(火) 22:28:10
ビール飲めない人で下戸でもないなら他のアルコール類選べばいいだけじゃない+0
-0
-
63. 匿名 2014/02/11(火) 22:30:53
そうです。マングースーって言いますよ。+3
-1
-
64. 匿名 2014/02/11(火) 22:39:33
39に釣られ過ぎててワロタwww
スルー出来ないの?+1
-2
-
65. 匿名 2014/02/11(火) 22:39:38
なんかどうでもいい話しになっちゃってるんですけど!
+2
-1
-
66. 匿名 2014/02/11(火) 22:47:34
プチ沖縄弁講座w+7
-0
-
67. 匿名 2014/02/11(火) 22:49:01
沖縄弁苦手な人トピw+1
-3
-
68. 匿名 2014/02/11(火) 22:51:42
つまんね+0
-1
-
69. 匿名 2014/02/11(火) 22:52:02
先生!バナナーはオヤツーにはいりますかー?+3
-2
-
70. 匿名 2014/02/11(火) 22:54:49
ビールはダイスキなのに、
カンパリやジンがまったくもってダメ( ノД`)…+1
-0
-
71. 匿名 2014/02/11(火) 23:25:17
就職して飲み会やなんだで苦かろうが辛かろうが大丈夫になった。鍛えればなんでも平気になるよ。+1
-1
-
72. 匿名 2014/02/11(火) 23:29:23
肝類とか、ゴーヤとか、食べ物系は苦いの大好きなのに、コーヒーだけがどうしても飲めない(>_<)ブラックなんてもってのほか!胃がムカムカする。
いつかカフェで「ブラックで」と言ってみたいなぁ(〃ω〃)+3
-0
-
73. 匿名 2014/02/12(水) 01:39:46
結局、アルコール入ってたら甘いカクテルとかでも苦かったり辛かったりしません?そんなんなら普通に甘いジュースを飲みたい。本当は、ビールを美味しそうにがぶ飲みしてる人が羨ましいけど。そんなに美味しいものの味がわからないなんて…+3
-0
-
74. 匿名 2014/02/12(水) 03:50:22
ノニは本当にまずくてなかなか飲み慣れないけど、ノニの葉っぱのノニティーは美味しい!
便秘と花粉症に効くからオススメ!+1
-0
-
75. 匿名 2014/02/12(水) 05:21:30
漢方薬飲めない!
風邪気味だと親が葛根湯を飲め飲め言うけど、
飲む位なら風邪をひく方を選ぶ!!+3
-0
-
76. 匿名 2014/02/12(水) 07:32:28
精子が飲めれば
なんでも飲める!(*^ー゚)b+0
-5
-
77. 匿名 2014/02/12(水) 09:03:50
ビールより断然日本酒、って言うと、酒強いンだねってリアクションされるけど、苦いのがダメなだけ。
エビスとかギネスならちょっとはイケます。ドライが主流なんで避けるだけ。+2
-0
-
78. 匿名 2014/02/12(水) 09:10:35
ピーマンはクタクタになるまで火を通せばオッケーだが、セロリや苦瓜はどうやっても無理だ。
春先に長野旅行した時、都会じゃ珍しいでしょ~って山菜尽くしで、拷問だった。+2
-0
-
79. 匿名 2014/02/12(水) 09:22:31
苦いのは基本的にまったくダメなのに何故かコーヒーだけはブラックでも平気。
ただし、舌は平気なんだけど胃が悲鳴を上げるのでカフェオレにする。+3
-0
-
80. 匿名 2014/02/12(水) 09:31:16
ピーマン、ホウレンソウ食べない。
みつ葉、春菊OK!自分でも変だなと思う!+0
-0
-
81. 匿名 2014/02/12(水) 09:47:08
珈琲はブラックが好きです。砂糖を入れると後味が悪いです。
ビールは苦手です。+0
-0
-
82. 匿名 2014/02/12(水) 13:45:08
この季節、夫がふき味噌を食べたがる。
苦くて味見できないので、出来合いを買って来るのですが、何が美味しいのかわからないのに高い!+1
-0
-
83. 匿名 2014/02/12(水) 14:13:52
コーヒー、ビターチョコ、ピーマンがダメ。
ビールは大丈夫なんだけどなー(・・;)
コーヒーは飲めるようになってスタバとか気兼ねなく行ってみたい!
でもコーヒー牛乳もダメだから、多分一生無理(笑)+0
-0
-
84. 匿名 2014/02/12(水) 16:44:03
苦い物が苦手な人って
可愛らしく見えます。+0
-0
-
85. 匿名 2014/02/13(木) 15:46:24
このノニは苦くないよね!
たまに買う!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する