-
1. 匿名 2014/02/11(火) 21:02:54
小学校低学年の時、カチューシャがクラスで流行っていて女子同士で誰が一番、前髪を伸ばせるかを競っていました。
今思えば無意味なことしてたなぁーと思います。
+64
-2
-
2. 匿名 2014/02/11(火) 21:03:53
夏休み明け、どっちが日焼けで黒くなってるか。
なんて肌に悪いことしてたんだろう…+111
-2
-
3. 匿名 2014/02/11(火) 21:03:57
シール集め+232
-1
-
4. 匿名 2014/02/11(火) 21:04:00
セーラームーンごっこではあみちゃんの役がやりたくて争ってた!
+64
-3
-
5. 匿名 2014/02/11(火) 21:04:50
どっちが長く息を止められるか(笑)+202
-0
-
6. 匿名 2014/02/11(火) 21:04:54
ゴムとび。誰がクラスで1番うまいか。 私でした(笑)+47
-5
-
8. 匿名 2014/02/11(火) 21:05:03
お年玉いくらもらえたか競う+97
-4
-
9. 匿名 2014/02/11(火) 21:05:07
シャトルランとか嫌いだった
あれで死に物狂いで最初に脱落したくなくて限界まで頑張ってた+120
-2
-
10. 匿名 2014/02/11(火) 21:05:24
給食の揚げパンの取り合い
ほうきの取り合い
どっちも先生が、ジャンケンしな!の一言で解決してくれたんですけどね(^_^;)+81
-1
-
11. 匿名 2014/02/11(火) 21:05:32
誰が一番に早く給食を食べるか+48
-4
-
12. 匿名 2014/02/11(火) 21:05:32
自転車で競争!
ホント今思えばメチャメチャ危険!+78
-2
-
13. 匿名 2014/02/11(火) 21:05:59
どっちが給食の牛乳早く飲めるか+125
-3
-
14. 匿名 2014/02/11(火) 21:06:08
ミカンの早食い競争+24
-6
-
15. 匿名 2014/02/11(火) 21:06:15
歩道とかのちょっと高いとこ歩いて
下マグマだから落ちたら負け〜!
+224
-3
-
16. 匿名 2014/02/11(火) 21:06:20
夏休みにどこへ連れてってもらったか比べ。+19
-3
-
17. 匿名 2014/02/11(火) 21:06:21
牛乳ビンのふた集めてた
正直ノリだったけど、そのうち本気になるのよ+56
-2
-
19. 匿名 2014/02/11(火) 21:06:52
雑巾がけ。
長い廊下で誰が一番か。+76
-1
-
20. 匿名 2014/02/11(火) 21:06:58
一輪車争奪戦+24
-3
-
21. 匿名 2014/02/11(火) 21:07:06
どれだけでかい練り消しを作るか。
机の上でゴシゴシこすってカス集めてた。+151
-1
-
22. 匿名 2014/02/11(火) 21:07:08
小学生の頃、まだ幼稚園児だった弟と
・どっちが速くお風呂からあがれるか
・どっちが速くご飯を食べ終わるか
など、とりあえずくだらない事は何でも競いあってた+26
-2
-
23. 匿名 2014/02/11(火) 21:07:11
なわとび、誰が一番長く飛び続けれるか+32
-2
-
24. 匿名 2014/02/11(火) 21:07:25
小学生の時にポケモンパンのシール集め誰が一番多いか。
シール系多かった。+31
-3
-
25. 匿名 2014/02/11(火) 21:07:35
どれだけモテるか+6
-15
-
26. 匿名 2014/02/11(火) 21:07:59
雑巾がけダッシュ(笑)
必死だったな~~(笑)+46
-1
-
27. 匿名 2014/02/11(火) 21:08:07
男の子と、忍者ごっことしょうして、塀や木登りの早さを競ってた。+12
-4
-
28. 匿名 2014/02/11(火) 21:08:12
ブランコ立ちこぎしてどっちが上まで行くか。
超無意味(笑)+81
-1
-
29. プリプリ男 2014/02/11(火) 21:08:25
へんな顔くらべ+15
-24
-
30. 匿名 2014/02/11(火) 21:08:33
兄弟で
回転寿司の皿の数
帰りの車で吐きまくりで、いつも怒られた+11
-32
-
31. おりぽん%(ΦωΦ) 2014/02/11(火) 21:08:50
+35
-4
-
32. 匿名 2014/02/11(火) 21:09:03
砂場で穴堀りして、誰が一番深いかww 砂場で遊べた時代だったな。+43
-2
-
33. 匿名 2014/02/11(火) 21:10:16
前を歩いてる早足の大人と張り合う。+23
-2
-
34. 匿名 2014/02/11(火) 21:10:22
階段の手すりをまたいでシューって降りるアレ。+32
-3
-
35. 匿名 2014/02/11(火) 21:11:18
なわとび
大人になってからやらないのに難易度高い技を覚えるのに必死になってた。
とにかく友人よりはやく覚えたかった(^_^;)+15
-2
-
36. 匿名 2014/02/11(火) 21:11:54
兄弟で。どっちが早く帰宅してテレビをとるか。
早く帰った方が好きなの見れる。+8
-3
-
37. 匿名 2014/02/11(火) 21:13:58
お母さんの隣に座ること!+23
-2
-
38. 匿名 2014/02/11(火) 21:14:17
小学校の帰り道にワーゲンのビートルを3台見たらいいことある、何台見ることができるか
田舎だったんで、まず1台見つけるのも至難の技(笑)+20
-3
-
39. 匿名 2014/02/11(火) 21:14:42
姉妹でお母さんの取り合い+22
-4
-
40. を 2014/02/11(火) 21:16:41
誰が一番はやくきゅうしょくを食べきるか
牛乳を飲み切るか、早すぎて鼻から出してる男子とかもいたなー+15
-1
-
41. 匿名 2014/02/11(火) 21:16:41
給食の牛乳パックを班で片付ける時に、飲み終わるのが最後だと上の部分をハサミで切って、班の子の牛乳パックをひとまとめにする箱作らなきゃいけないから、いただきますと同時に物凄い速さで飲んでた;^_^A
だからいつも食べる前にお腹いっぱい(⌒-⌒; )+18
-9
-
42. 匿名 2014/02/11(火) 21:17:19
三姉妹で旅行の時に流行った遊び。
高速道路で前の車のナンバーをたすひくかけるわるを使って10にする。早くできた人が勝ち!
おかげで計算早くなったかも?+17
-14
-
43. 匿名 2014/02/11(火) 21:17:30
+0
-13
-
44. 匿名 2014/02/11(火) 21:17:56
こたつの中で足の場所の取り合い。
よく妹とやってた。
くだらん!!+31
-3
-
45. 匿名 2014/02/11(火) 21:17:58
プリキュアのホワイト役をやりたくて...+7
-7
-
46. 匿名 2014/02/11(火) 21:19:14
バーリア!!
競争じゃないかw+33
-2
-
47. 匿名 2014/02/11(火) 21:19:17
なんとな〜く年代が分かれるね(笑)+29
-2
-
48. 匿名 2014/02/11(火) 21:21:20
掃除の時に机に上げたイスを誰が一番早く多くもとに戻せるかの競争。イスの足で爪をぶつけて、血豆ができた(笑)+13
-1
-
49. 匿名 2014/02/11(火) 21:22:30
いつまで半袖ですごせるか。
寒い中、強がって半袖で登校してました。+17
-5
-
50. 匿名 2014/02/11(火) 21:23:02
+1
-10
-
51. 匿名 2014/02/11(火) 21:23:45
梅干し何個食べられるか競争+1
-1
-
52. 匿名 2014/02/11(火) 21:24:17
サイン帳集め
でも正直書く方は鬱陶しかった(^◇^;)+41
-0
-
53. 匿名 2014/02/11(火) 21:24:30
言葉で表現するのが難しいけど、
飛行機の飛んでる姿を手で囲んで、飛行機の数を数えてた。確か100集めたら願いが叶う…的な。間違ってヘリコプターを数えたらカウントゼロに戻るという謎のおまじない。笑
どれだけ多くの飛行機をカウントできるか競ってた。
うちの地域だけかな?笑+14
-2
-
54. 匿名 2014/02/11(火) 21:24:31
42
それで計算得意になったなら無意味じゃない!+9
-2
-
55. 匿名 2014/02/11(火) 21:26:03
ビックリマンシールの枚数。
キラキラのシールが出たら
勝った気になれた。+18
-0
-
56. 匿名 2014/02/11(火) 21:29:47
折れたえんぴつの芯を集めてきそう
そのためにわざわざ折ってる子もいた+0
-3
-
57. 匿名 2014/02/11(火) 21:29:49
給食で出たみかんを丸ごと一口で食べられるか+4
-1
-
58. 匿名 2014/02/11(火) 21:30:34
風呂上がりに兄弟で 誰が一番早くパジャマを着れるか…(´・ω・`)?
本当に意味不明すぎた+5
-2
-
59. 匿名 2014/02/11(火) 21:30:37
どんぐり集め。+7
-0
-
60. 匿名 2014/02/11(火) 21:33:05
喧嘩をした帰り道は、とにかく無言でお互いを抜かしあってた。走るのはダサいと思っていた(笑)+18
-2
-
61. 匿名 2014/02/11(火) 21:33:53
誰が一番固い泥だんご作れるか+17
-1
-
62. 匿名 2014/02/11(火) 21:34:54
べーごま+2
-2
-
63. 匿名 2014/02/11(火) 21:35:53
アイドルに手紙を出して誰に返事が届くか…
誰にも届きませんでした!笑+7
-2
-
64. 匿名 2014/02/11(火) 21:37:06
給食の牛乳のストローのナイロン?を引っ張ってどこまで細く伸ばせるか
手加減を間違えるとブチッと切れる
伸ばせたところで、どーにもはらない
なのに毎日繰り返される笑+6
-1
-
65. 匿名 2014/02/11(火) 21:41:32
五目並べ
小学校時代に弟と半べそかきながら、勝ち負けにこだわった。
+5
-2
-
66. 匿名 2014/02/11(火) 21:41:54
同じくビックリマンシール集め!!
シールの為に箱買いしてチョコ捨ててた。
本当にもったいないm(_ _)m+1
-4
-
67. 匿名 2014/02/11(火) 21:42:13
今思えば物凄く汚いけど、
頭ををかいて、誰が一番フケが出るか競ってた。
一人だけあり得ないくらいフケが出る男子がいて、皆で尊敬してた笑。
負けて悔しがってたけど、負けて良かったと思う。+15
-3
-
68. 匿名 2014/02/11(火) 21:42:59
冬にいつまで半そで半ズボンで学校に来れるかって競ってた小学生男子
+6
-0
-
69. 匿名 2014/02/11(火) 21:46:41
九九をどれだけ早く言えるか。
ほぼ何言ってるかわからないレベルだった(笑)+14
-0
-
70. 匿名 2014/02/11(火) 21:46:43
「とんがりコーン」指に何段重ねてつけられるか
必ず5本の指に1個ずつ重ねて行くってルール
+9
-0
-
71. 匿名 2014/02/11(火) 21:48:56
牛乳一気飲み大会の時に、いかに笑かすか(関西人です)
+15
-1
-
72. 匿名 2014/02/11(火) 21:49:07
どっちのチンコが臭いか+1
-12
-
73. 匿名 2014/02/11(火) 21:49:54
近所の子と、真冬になるまでどちらが半袖で登校出来るか、毎日寒さに耐えながら競争してました+3
-1
-
74. 匿名 2014/02/11(火) 21:51:19
まぶた引っくり返し競争
+9
-1
-
75. 匿名 2014/02/11(火) 21:55:19
給食のシチューに入ってたマッシュルームをいつまで飲み込まずになめていられるか、の競争を4人で行いました。5時間目終わるまでなめてた友達が優勝。
今思うと無意味過ぎ、汚いし(*_*)+12
-0
-
76. 匿名 2014/02/11(火) 21:58:37
田んぼのふちでどっちがカブトエビ沢山採れるか競争した。
+1
-1
-
77. 匿名 2014/02/11(火) 22:02:44
九九をどれだけ早く言えるか。
ほぼ何言ってるかわからないレベルだった(笑)+1
-1
-
78. 匿名 2014/02/11(火) 22:02:50
坂道の一番上まで競争!
ただし、丸しか踏んじゃダメー\(^^)/+19
-0
-
79. 匿名 2014/02/11(火) 22:05:27
姉とバームクーヘンどんだけ長く1枚めくれるか大会+11
-1
-
80. 匿名 2014/02/11(火) 22:20:25
姉妹では誰がお母さんの横で寝るか
学校では誰が階段のより高い所から
とべるか+13
-0
-
81. 匿名 2014/02/11(火) 22:26:50
習い事の帰り道に兄貴がいつも前を走っているのが悔しくて、勝手に競走してた。そしたら、車にひかれた。幸い、すり傷程度で済んだけど、車の人にも警察官にも救急隊にもご迷惑をおかけしましたm(_ _)m+4
-2
-
82. 匿名 2014/02/11(火) 22:30:47
通学道で出会った子とどっちが早く学校につくか無言で競争。お互いほぼ競歩に近い歩き方でも競争してるとは言わずあくまで無言。+5
-0
-
83. 匿名 2014/02/11(火) 22:44:12
階段早降り競争+5
-0
-
84. 匿名 2014/02/11(火) 22:46:24
横断歩道の白いとこを歩く。落ちたら負け。
お店の床の色が濃いとこだけ歩く。白いとこ歩いたら負け。+12
-0
-
85. 匿名 2014/02/11(火) 22:47:32
トウモロコシを誰が綺麗に食べれるか。+2
-1
-
86. 匿名 2014/02/11(火) 22:56:24
ベルマーク集め+7
-1
-
87. 匿名 2014/02/11(火) 22:56:44
本当かどうかわからない事があった時に、『何時何分何秒、地球が何回回った時?』って言う。+21
-0
-
88. 匿名 2014/02/11(火) 22:57:09
いちぬけピ!+6
-1
-
89. 匿名 2014/02/11(火) 23:12:39
将棋
女の子同士 泣いて喧嘩になる→口喧嘩から駒投げたりぶちかましたり
男子VS女子 泣いて喧嘩になる→お互いムキになって周囲が止めに入る
皆、やたら勝ち負けにこだわってました 不思議と熱くなってました
観てる人が教えたとか、待ったしたとか、もう大変 考え込んでもクレームくるし
周りで、”ああしてこうして、こうすれば詰みじゃん”みたいに得意気に言ってしまったY君はS君と乱闘になりました+3
-1
-
90. 匿名 2014/02/11(火) 23:12:43
中学の男子の話だけど、襟足をいかに伸ばせるか競ってたよ…笑+2
-0
-
91. 匿名 2014/02/11(火) 23:34:01
一番いいホウキの取り合い。
欠席した子の牛乳をジャンケンで奪い合い。+10
-0
-
92. 匿名 2014/02/11(火) 23:36:20
車の通りの少ない道を自転車で走ってて、車が来たときにどこまで追い越されずに進めるか心の中で競ってましたwww+2
-0
-
93. 匿名 2014/02/11(火) 23:38:55
友達とプリクラ交換して沢山プリクラを集め、プリ帳のページ数を増やす!+5
-1
-
94. 匿名 2014/02/11(火) 23:46:31
節約風呂!笑
小学生のとき1ヶ月一万円生活を見ることが好きだったわたしと姉。
姉とお風呂に入るとき極力水を使わない、シャンプーは少量を薄める、ボディーソープは少量をあり得ないくらい必死に泡立てる、少量の水を少しずつかけあう…などなど節約もどきを一生懸命していた。
ある日
姉がのぼせて倒れて終わった!笑+5
-1
-
95. 匿名 2014/02/12(水) 00:10:08
コーラの一気飲み。
アイスの早食い。
今はゆっくりです(^o^)+2
-0
-
96. 匿名 2014/02/12(水) 00:10:49
お姉ちゃんと床のタイルとかの模様に合わせて歩いて、その模様から出たり、はみ出したら負けっていうゲームしてた笑
懐かしいー!+7
-0
-
97. 匿名 2014/02/12(水) 00:14:20
車の後部座席に座っているとき、後ろについた車の人と信号待ちでじゃんけんを後ろのガラス越しにしていた…。あのとき付き合ってくれた運転手さん達ありがとう…(>_<)+9
-1
-
98. 匿名 2014/02/12(水) 00:17:03
階段を何段とばしで上れるか。+4
-0
-
99. 匿名 2014/02/12(水) 00:25:46
トップ画なぜそれなんですか?
+2
-0
-
100. 匿名 2014/02/12(水) 01:16:07
小学生の給食の時、誰が早く鼻から牛乳出せるか競ってた!
今思えばめちゃ無意味(;・ω・)+3
-0
-
101. 匿名 2014/02/12(水) 01:55:35
53さん☆それやってました(笑)
あと友達と同時に同じ言葉言ったら『ハッピーアイスクリーム』って言う…ローカル過ぎて知ってる人が居なさそう(--;)
じゃんけんして負けた子がランドセル持ちってのと、おなもみ投げっこってのも必死にやってたなぁ(*^^*)+6
-0
-
102. 匿名 2014/02/12(水) 02:14:30
消しゴムの粉を大量に集めるという競争。
消しゴムをひたすらこすって集めたわ。
なんて無駄遣い。+1
-0
-
103. 匿名 2014/02/12(水) 02:20:06
53さん、101さん!
私も小学生の頃やりました!
飛行機もハッピーアイスクリームも!笑
競争では無いですが、キャーロップというゴムの足掛け遊びも流行ったなあー
地域は関係ありそうですね。
因みに私は中部地方出身です。
+2
-0
-
104. 匿名 2014/02/12(水) 02:29:26
103さん☆101です。ゴム段も懐かしいですね(*^^*)ちなみにこちらは北関東の県南地区です。競争話じゃないからトピ違いになっちゃいますね(--;)すみません(>_<)+3
-0
-
105. 匿名 2014/02/12(水) 02:29:29
+4
-0
-
106. 匿名 2014/02/12(水) 02:35:25
鉄棒の足掛け回りって技で
どれだけ連続で回転できるか競い合ってた。終わった後お互い目が回ってて会話出来ないの。何だったんだあの競争。+3
-0
-
107. 匿名 2014/02/12(水) 07:22:22
口に水を入れて、誰が最後まで水を入れたままに出来るか競う その間はみんな無言で遊ぶ
早く水を出してしまった子は他の子を笑わせようと変な顔したり、意味わからないけど楽しかった+3
-0
-
108. 匿名 2014/02/12(水) 07:40:15
子どもの頃したスカートめくりは楽しかったなあ
あれこそ男に生まれた醍醐味だと思う+0
-4
-
109. 匿名 2014/02/12(水) 08:48:48
オシッコ飛ばし競争+0
-4
-
110. 匿名 2014/02/12(水) 08:56:47
走りのはやさ!+2
-0
-
111. 匿名 2014/02/12(水) 10:33:10
トピ画剛力?w+0
-0
-
112. 匿名 2014/02/12(水) 10:41:30
5人兄弟の私
どれだけお母さんの愛を
【一人占め】できるか
昔は長男のお兄ちゃんばっかり!
イライラでしたが私も母になり
初めての子は本当に宝ですね
お母さんごめんなさい+0
-0
-
113. 匿名 2014/02/12(水) 10:58:34
3〜4人子供が入れる丸い形の木があって、そこを秘密基地にしてたのを他の人たちにばれて、3グループで奪い合い戦争でした!
自分の物を置いたり、チャイム鳴ったら速攻走って基地を守りました!!!+0
-0
-
114. 匿名 2014/02/12(水) 11:03:28
自転車で競争
姉と競争し、カーブを曲がりきれず壁に激突した…今でもその時の傷は残ってます(笑)+0
-0
-
115. 匿名 2014/02/12(水) 11:05:45
階段を何段飛べるか!+2
-0
-
116. 匿名 2014/02/12(水) 11:35:37
体育での、他のクラスとの対決!
最初は、興味なくても後から本気になる(笑)+3
-0
-
117. 匿名 2014/02/12(水) 13:28:29
給食のおかわり
どっちがたくさん食べられるか。+0
-0
-
118. 匿名 2014/02/12(水) 13:37:03
ロシアンルーレット
子供の頃学校で流行ったんだけど、お陰で同級生の友達が殆どいなくなりました
(>_<)+0
-3
-
119. 匿名 2014/02/12(水) 15:18:58
叩き合い。
どっちが最後に叩いたか、最後に叩いた方が勝ち?!みたいな。
兄妹で、いつまでも小競り合いが続いた。+0
-0
-
120. 匿名 2014/02/12(水) 15:39:31
夏の日焼け競争。どっちが水着の後がくっきりついてるか。
鏡をのぞいてシミを見るたび、なんて愚かなことをしてくれたのだ私はと当時の自分をしばきたくなる…+1
-0
-
121. 匿名 2014/02/12(水) 15:59:30
101さん 大阪ですが、ハッピーアイスクリーム言ってました(^^)+3
-0
-
122. 匿名 2014/02/12(水) 17:22:05
100
出すんじゃなくて鼻から牛乳一気飲み勝負
鼻は痛くないんですよね でも、女の子なのにねぇ
今、罰ゲームでやらされたら笑顔でやる自信はありません+1
-0
-
123. 匿名 2014/02/12(水) 17:48:29
A:バカ!!
B:バカって言った人がバカなんです~!!
みたいな口げんかw+2
-0
-
124. 匿名 2014/02/12(水) 17:59:35
自転車で誰が一番早く坂を走りきれるか
というのをやっていました・・・
ほんと危険なことですね・・・
そのせいで怪我もしてしまいました・・・(´ー`A;)+0
-0
-
125. 匿名 2014/02/12(水) 18:12:59
給食時間の牛乳の早飲み!
失敗すると鼻からも牛乳が噴き出すw
+2
-0
-
126. 匿名 2014/02/13(木) 00:54:23
小学生のころ
班で登校していたのですが
班同士で1番先に学校に着くのを勝負してました。
朝が弱く、足が遅い私には苦痛でした 笑+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する