ガールズちゃんねる

将来の「iPhone」は折りたたみ式?--アップルが特許取得

71コメント2016/11/06(日) 20:20

  • 1. 匿名 2016/11/05(土) 14:08:26 

    将来の「iPhone」は折りたたみ式?--アップルが特許取得 - CNET Japan
    将来の「iPhone」は折りたたみ式?--アップルが特許取得 - CNET Japanjapan.cnet.com

     「iPhone 7」は「iPhone 6s」に似すぎている、と酷評する声がある。しかし、ある新しい特許から、Appleは興味深いスタイルのiPhoneを将来登場させる可能性がうかがえる。  これを初めて報じたPatently Appleによると、米国特許商標庁(USPTO)が11月1日付けで、曲げたり折りたたんだりできるiPhoneに関する特許をAppleに付与したのだ。Appleは、しばらく前からこのようなデザインを考えていたらしい。USPTOによると、Appleがこの「Electronic devices with carbon nanotube printed circuits(



    Appleの特許出願書類に掲載されていたこの図面は、「柔軟性のある継ぎ目など、ヒンジに取り付けられた柔軟な部分で折りたためるデバイス」について説明している。
    提供:Apple/米国特許商標庁(USPTO)

    +15

    -12

  • 2. 匿名 2016/11/05(土) 14:10:09 

    パカパカ携帯に戻るってこと?

    +278

    -4

  • 3. 匿名 2016/11/05(土) 14:10:11 

    それなら今のままでいいって

    +175

    -2

  • 4. 匿名 2016/11/05(土) 14:10:21 

    DSかよ

    +275

    -1

  • 5. 匿名 2016/11/05(土) 14:10:27 

    ガラケーやないかい

    +177

    -5

  • 6. 匿名 2016/11/05(土) 14:10:42 

    割れそう

    +82

    -1

  • 7. 匿名 2016/11/05(土) 14:10:48 

    手帳型みたいな感じ?

    +164

    -1

  • 8. 匿名 2016/11/05(土) 14:10:53 

    テロフォン
    ボムフォンよりは良い。

    +5

    -5

  • 9. 匿名 2016/11/05(土) 14:10:54 

    ケースいらずだね

    +13

    -1

  • 10. 匿名 2016/11/05(土) 14:11:26 

    こういうのかと思った

    +177

    -8

  • 11. 匿名 2016/11/05(土) 14:11:28 

    何でも新しくしたらいいってもんじゃないよ

    +48

    -2

  • 12. 匿名 2016/11/05(土) 14:11:35 

    iPhoneって日本で売れるから
    どんどん日本よりにしてるよね

    +231

    -5

  • 13. 匿名 2016/11/05(土) 14:12:02 

    なにしたいん

    +26

    -3

  • 14. 匿名 2016/11/05(土) 14:12:08 

    日本はもうダメだな。
    スマホから撤退しろ。

    +19

    -11

  • 15. 匿名 2016/11/05(土) 14:12:09 

    もっと大きくなるの?

    +7

    -0

  • 16. 匿名 2016/11/05(土) 14:12:42 

    何がしたいんやw

    +33

    -0

  • 17. 匿名 2016/11/05(土) 14:12:56 

    2画面あるの?

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2016/11/05(土) 14:13:19 

    samsungも似たようなの開発してるよね

    +132

    -5

  • 19. 匿名 2016/11/05(土) 14:13:23 

    上下にパカパカじゃなくて、左右にパカパカってことかな?

    +86

    -0

  • 20. 匿名 2016/11/05(土) 14:14:04 

    ジョブズはこれを見てどう思うか

    +125

    -1

  • 21. 匿名 2016/11/05(土) 14:14:06 

    スライド式の形が一番好き
    でも今ほとんどでてない。。

    +46

    -5

  • 22. 匿名 2016/11/05(土) 14:14:21 

    えーガラケーみたいな感じならひと手間増えて面倒臭いから嫌だ

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2016/11/05(土) 14:14:22 

    デュアルとか見辛くていらない
    それならパッド買うでしょ

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2016/11/05(土) 14:15:18 

    将来の「iPhone」は折りたたみ式?--アップルが特許取得

    +3

    -12

  • 25. 匿名 2016/11/05(土) 14:15:59 

    ジョブスから一言↓

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2016/11/05(土) 14:16:02 

    すぐ壊れるから2年もたなさそう
    壊れやすいものはいらないゲームボーイ見習ってください

    +88

    -0

  • 27. 匿名 2016/11/05(土) 14:16:04 

    画面割れないのは有難いけど
    個人的にガラケー時代のスライド式がお気に入りだったから
    スライド式スマホでキーボードがスライド式になるとかそんなのがいいな。

    +19

    -5

  • 28. 匿名 2016/11/05(土) 14:16:22 

    えー、今のままがいいなあ。
    でもそのうち折りたたみが主流になっちゃうのかなあ。

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2016/11/05(土) 14:16:49 

    千切れそう

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2016/11/05(土) 14:17:04 

    画像見るかぎり画面の大きいDSみたい

    +107

    -0

  • 31. 匿名 2016/11/05(土) 14:17:29 

    画面強化を優先しなよ

    +70

    -3

  • 32. 匿名 2016/11/05(土) 14:19:31 

    まずiPhoneにしないから
    どうでもいいけど
    androidも後を追って同じ型出したらやだなー

    +8

    -13

  • 33. 匿名 2016/11/05(土) 14:20:20 

    >>31
    iPhoneめっちゃ強くて落としても割れなーいって
    android何度も割った子が言ってたけど
    iPhoneの方がもろいの??

    +14

    -7

  • 34. 匿名 2016/11/05(土) 14:20:22 

    不慮の事故で逆パカしそう…

    +35

    -3

  • 35. 匿名 2016/11/05(土) 14:24:00 

    それより歩き、自転車、自動車でスマホいじる奴の厳罰化をお願いしますよ。

    +11

    -2

  • 36. 匿名 2016/11/05(土) 14:25:32 

    アップル迷走しすぎ
    iTunesで儲けてるからもうハードに思い入れないのかな

    +30

    -0

  • 37. 匿名 2016/11/05(土) 14:26:50 

    ジョブズがいなければアップルなどゴミ同然

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2016/11/05(土) 14:28:31 

    手帳型って片手操作出来ないから苦手。

    +31

    -0

  • 39. 匿名 2016/11/05(土) 14:29:20 

    >>18これすごいね!
    液晶多いし高そう。

    +3

    -2

  • 40. 匿名 2016/11/05(土) 14:29:38 

    画面露出だと細かい傷がつきやすいしパカパカ歓迎

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2016/11/05(土) 14:31:46 

    横向きのスライド希望

    +1

    -3

  • 42. 匿名 2016/11/05(土) 14:36:40 

    今より解像度が高くなったら、
    これで快適に本も読めるようになるかな

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2016/11/05(土) 14:46:02 

    どうでもいいけどタッチパネルだけじゃなくボタン操作も出来る様にしてほしい
    ボタンは感覚でノールックで打てるからすごくいいのに

    +10

    -3

  • 44. 匿名 2016/11/05(土) 14:48:44 

    ブラックベリーみたいに物理キー操作したい

    +77

    -9

  • 45. 匿名 2016/11/05(土) 14:50:18 

    アップルって壊れやすくないの?
    SONYのウォークマンよりiPodのが壊れやすいと聞くから

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2016/11/05(土) 14:56:56 

    >>33
    ショップ店員の友達が実際の割れやすいはアンドロイドもiPhoneも大差はないって言ってたよ。iPhoneはバリバリに割れても使えるから修理せず使ってる人が多いからiPhoneは割れやすいと思ってる人が多いって。

    +43

    -5

  • 47. 匿名 2016/11/05(土) 15:04:54 

    ぶつけたり落としたりしたら
    分解しないかな…

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/05(土) 15:07:21 

    だいたい新しいのでるのが早すぎる!もっと長くつかいたいのに在庫なくなるじゃん!

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2016/11/05(土) 15:10:01 

    ようはノートPCが小さくなったのを出そうってワケでしょ?

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2016/11/05(土) 15:17:18 


    そんな事しなくていいから、
    SDカード対応にしてくれ。

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2016/11/05(土) 15:20:08 

    わけわかめ状態

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/05(土) 15:21:28 

    結局日本のガラケースタイルが一番優秀だったと

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2016/11/05(土) 15:34:20 

    >>46
    私の友達はよくケータイポイッと投げるから
    割れるんだろうなと思ってた

    androidの時はほんとにひどかった
    バリバリにもほどがあるだろみたいな。。。

    iPhone最高的なこと言ってたけど
    ほぼ変わらないのかww

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2016/11/05(土) 15:57:19 

    日本のiモード端末が最高だったってことよね
    そもそもそれをパクってスマホ作ったのが
    iPhoneなわけだし

    +10

    -1

  • 55. 匿名 2016/11/05(土) 15:58:34 

    なんでもいいから画面をもっと丈夫にしてくれ!
    ケースに入れてたのにアスファルトに
    腰の高さから落ちてあっけなく割れたよ。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/05(土) 15:59:13 

    そのうちボタン付けてくるぞ

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/05(土) 16:09:00 

    最終形態が今売ってるガラホみたいになったら笑うわ。今のままで良いと思うけどな。手帳カバーつけた方が丈夫だし

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/05(土) 16:34:06 

    で、ボタンが増えて、ガラケーに戻りました(^^)
    ってなりそう。ファッションと同じ。

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2016/11/05(土) 16:53:53 

    それより、壊れやすいのなんとかして修理3回くらい出して限界きたから機種変したのにまた調子悪い。

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2016/11/05(土) 17:23:04 

    本当は折りたたみでポチポチボタンの
    ガラケーが一番使い心地良く
    便利良かったと思っている(戻して欲しい)

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2016/11/05(土) 17:24:52 

    >>38
    手帳型ずっと使ってる人見ると尊敬する
    何度かチャレンジしたけど、1日ももたなかったw

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2016/11/05(土) 17:35:52 

    今まで使った中ではこの形が一番使いやすかった
    雨の日とか外で使うと水滴でタッチパネル
    うまく動かなかったりするし
    ボタン操作もできるといい
    将来の「iPhone」は折りたたみ式?--アップルが特許取得

    +16

    -0

  • 63. 匿名 2016/11/05(土) 18:58:22 

    ていうか充電器壊れやすすぎるんですけど。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2016/11/05(土) 19:02:25 

    縦折りと違って壊しやすそう

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2016/11/05(土) 20:21:28 

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2016/11/05(土) 21:01:49  ID:KoXUsMbS7v 

    >>46
    違いますよ、
    iphonは壊れても使えるのではなく
    Androidでも画面壊れたぐらいだと操作等は問題ないです

    iphonはアイホンSHOPでしか修理等はしてくれないので壊れた携帯を使ってる人が多いんです

    Androidの場合docomoSHOPや、ソフトバンクSHOPなどで簡単に修理にだせますしね!

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2016/11/05(土) 21:06:18  ID:KoXUsMbS7v 

    画面の割れやすさなんですが
    どこで携帯を落としたかが一番の要因であり
    コンクリート
    砂利や砂、岩を固めたような地面と
    大理石のツルツルした地面では全く条件が異なります

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2016/11/05(土) 21:40:36 

    方向性ずれてる
    今のままで良いよ

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2016/11/06(日) 00:55:26 

    左利きだから左びらきの手帳がたは使いにくい

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2016/11/06(日) 01:58:24 

    スマホケース会社は、大変だよね。色んな形に対応しなきゃいけないし。

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2016/11/06(日) 20:20:22 

    あー
    2画面折り畳み式のmediasW使ってたわあー

    あれね。結局メインの画面しか使わなかったよ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。