ガールズちゃんねる

昼夜逆転の人、夜型生活の人

6990コメント2016/11/28(月) 21:25

  • 4501. 匿名 2016/11/09(水) 03:27:43 

    >>4499
    私は飴を長時間口の中にいるの苦手で、すぐにガリガリかみ砕いてしまうよ(笑)

    +0

    -0

  • 4502. 匿名 2016/11/09(水) 03:28:19 

    >>4498
    Wi-Fi持ってないので解らないけど、離れてたら接続出来ないの?

    +1

    -0

  • 4503. 匿名 2016/11/09(水) 03:29:18 

    >>4501
    私もw
    半分になるかならないかのうちに砕くw

    +0

    -0

  • 4504. 匿名 2016/11/09(水) 03:31:56 

    >>4502
    Wi-Fiからは無線状態だけど、壁の差し込み口からWi-Fi用モデム(ちっちゃい機械)までが有線なんだ
    そのモデムだけ床にぽつんと置くわけにもいかなくてー

    +1

    -0

  • 4505. 匿名 2016/11/09(水) 03:33:29 

    >>4503
    親には「長く甘い味を楽しむための飴なのに、あんたはかみ砕くからすぐになくなるでしょ!」って言われてた(笑)

    +2

    -0

  • 4506. 匿名 2016/11/09(水) 03:33:45 

    >>4500
    ドラッグストアがスーパーみたいになってるんだね。
    うちの近所のは、パンやインスタント食品はあるけど、そんなには安くもない。

    +2

    -0

  • 4507. 匿名 2016/11/09(水) 03:35:44 

    >>4506
    もう生肉さえ置いてあればスーパーと変わらないくらい
    冷食、パン、牛乳、豆腐なんでも安いよ
    ここ潰れたら本気で困るレベルで

    +2

    -0

  • 4508. 匿名 2016/11/09(水) 03:36:01 

    >>4504
    そかそか、そういうことか~
    確かに、モデムだけのためだけのテーブルや棚を用意するわけにも、なかなかねえ。

    +0

    -0

  • 4509. 匿名 2016/11/09(水) 03:37:15 

    >>4497
    湯タンポか~…考えただけで暖かいや(笑)
    明日、見に行ってみるよ ありがと♪(ФωФ)

    +1

    -0

  • 4510. 匿名 2016/11/09(水) 03:37:18 

    >>4505
    わかるw
    のど飴だと、効果が半減しそうw

    +1

    -0

  • 4511. 匿名 2016/11/09(水) 03:38:40 

    >>4508
    モデムからWi-Fi電波飛んでるかんじだけど、2階とかちょっと離れると電波悪いよ
    半径3mくらいしか届かないから昔のコードレス電話より届かないw

    +2

    -0

  • 4512. 匿名 2016/11/09(水) 03:39:11 

    >>4509
    低温火傷には注意ね~。
    私は去年、貼るカイロをベッドの中で使って、低温火傷したから(>_<)

    +2

    -0

  • 4513. 匿名 2016/11/09(水) 03:39:25 

    ドラッグストアは生鮮食材が無いけど
    生活用品は殆ど揃うし、見てて楽しいw

    +3

    -0

  • 4514. 匿名 2016/11/09(水) 03:39:54 

    >>4510
    のど飴も多分ガリガリやっちゃう(笑)
    めったに食べないけど頑張って滞在させるように努力する

    +3

    -0

  • 4515. 匿名 2016/11/09(水) 03:40:31 

    >>4511
    あ、階が離れるのか。
    勝手に部屋の中でのことを想像してた(^_^;)

    +2

    -0

  • 4516. 匿名 2016/11/09(水) 03:42:21 

    >>4512
    ( ̄□ ̄;)!! 私、布団でカイロよくやる…
    気を付けるね、ありがとう
    御大事にしてね…!

    +2

    -0

  • 4517. 匿名 2016/11/09(水) 03:43:29 

    >>4513
    半加工食品までかな
    ハムやかまぼこや袋麺あたり
    広い店舗だと雑貨類や手芸品や肌着やシーツ類まであるよ

    +2

    -0

  • 4518. 匿名 2016/11/09(水) 03:46:55 

    >>4515
    2階くらいならなんとか飛ぶけど、Wi-Fiマークの数が一個とかになるから2階が限界ってかんじ
    友達が同じマンションに住む兄弟がWi-Fiつけたから、うちまで飛ばしてもらうって言い出して残念ながら飛ばないよって言ったけど

    +1

    -0

  • 4519. 匿名 2016/11/09(水) 03:51:19 

    そういえばコンビニのWi-Fiってどのくらいまで届くんだろう
    使ったことないんだけど

    +1

    -0

  • 4520. 匿名 2016/11/09(水) 03:51:29 

    >>4517
    うちの近所のドラッグストアも
    衣料雑貨や化粧品あるな~
    最近、24時間になったし
    夜中に薬買えるのありがたい

    +2

    -0

  • 4521. 匿名 2016/11/09(水) 03:53:43 

    >>4520
    24時間のドラッグストアはすごく助かるね
    うちの近所どこかあるかなあ
    長くても23時くらいまでかな
    24時間スーパーあっても薬コーナー閉鎖してるし

    +3

    -0

  • 4522. 匿名 2016/11/09(水) 04:07:13 

    >>4521
    つい最近24時間になって、
    それまではやはり23時までだったな

    業界も激戦化してきたら
    どこも合併か24時間営業か
    具体的に進化していくよね(ФωФ)

    +2

    -0

  • 4523. 匿名 2016/11/09(水) 04:25:19 

    ドンキホーテも深夜三時までだし
    24時間はありがたいかも
    近くにコスモス出来たから行ってみようかな
    オリジナルの化粧品があるんだよね
    資生堂とコーセーに作ってもらっている

    +2

    -0

  • 4524. 匿名 2016/11/09(水) 04:41:21 

    ♪ドンドンドン、ドーンキー、
    ドンキーコング

    +0

    -0

  • 4525. 匿名 2016/11/09(水) 04:49:25 

    よし決めた

    +0

    -0

  • 4526. 匿名 2016/11/09(水) 04:57:16 

    スポーツマンヒップにもっこり
    正々堂々と煙草をやめることを誓います!!!

    +2

    -0

  • 4527. 匿名 2016/11/09(水) 14:51:07 

    せんせー( ^o^)ノ

    +0

    -0

  • 4528. 匿名 2016/11/09(水) 15:16:44 

    おはよ〜
    4時に寝たよ
    4時就寝は私の中では早寝の部類だよ
    6時や7時になるとさすがに昼夜逆転って感じがする(笑)

    +1

    -0

  • 4529. 匿名 2016/11/09(水) 22:51:17 

    >>4526
    ちょww

    +0

    -0

  • 4530. 匿名 2016/11/10(木) 00:31:32 

    誰かいますか〜これから食器洗いするけど暇ぁー

    +0

    -0

  • 4531. 匿名 2016/11/10(木) 00:57:37 

    いないよ~

    +0

    -0

  • 4532. 匿名 2016/11/10(木) 01:14:05 

    まだコンタクトとってない寝る準備ができてなーい!また夜ふかしになっちゃう

    +0

    -0

  • 4533. 匿名 2016/11/10(木) 01:27:37 

    どん兵衛(カレー)食べちゃった…(ФωФ)

    +3

    -0

  • 4534. 匿名 2016/11/10(木) 02:14:28 

    サッポロ一番食べてる~

    +1

    -0

  • 4535. 匿名 2016/11/10(木) 02:35:42 

    いないのぉー?
    ハリボーのコーラーグミたべてる笑

    +0

    -0

  • 4536. 匿名 2016/11/10(木) 02:41:27 

    いるよー!!

    +0

    -0

  • 4537. 匿名 2016/11/10(木) 02:50:21 

    何時に寝るんだろう。。

    +0

    -0

  • 4538. 匿名 2016/11/10(木) 03:02:26 

    お風呂入ろうかな

    +0

    -0

  • 4539. 匿名 2016/11/10(木) 03:21:12 

    馴染みのトピがどんどん閉まってく(´;ω;`)

    +1

    -0

  • 4540. 匿名 2016/11/10(木) 03:32:45 

    馴染みのトピがあっていいなぁー

    +0

    -0

  • 4541. 匿名 2016/11/10(木) 03:36:36 

    >>4540
    ただ頻繁に顔だしてる(書いてる)だけだよー(笑)

    +0

    -0

  • 4542. 匿名 2016/11/10(木) 03:36:55 

    私も雑談ここしか来ない

    +0

    -0

  • 4543. 匿名 2016/11/10(木) 03:38:45 

    ここは馴染み(ФωФ)
    マスター、いつものw

    +1

    -0

  • 4544. 匿名 2016/11/10(木) 03:42:18 

    >>4543
    あいよー!

    +0

    -0

  • 4545. 匿名 2016/11/10(木) 03:46:13 

    ここに来ると誰かいるから安心
    急に寒くなって暖房つけたよ

    +0

    -0

  • 4546. 匿名 2016/11/10(木) 03:49:48 

    >>4545
    暖房もクーラーもつけ時に迷うw
    つけたが最後、以後暫く続くもんねw

    +0

    -0

  • 4547. 匿名 2016/11/10(木) 03:50:47 

    歯磨きしてる間に人増えた~

    +0

    -0

  • 4548. 匿名 2016/11/10(木) 03:52:02 

    >>4547
    (*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)

    +0

    -0

  • 4549. 匿名 2016/11/10(木) 03:53:23 

    うちはストーブは夜しか使ってないけど、明日はさすがに昼からストーブ必要かも!

    +0

    -0

  • 4550. 匿名 2016/11/10(木) 03:58:55 

    イチゴオーレ飲んだら冷えた

    +0

    -0

  • 4551. 匿名 2016/11/10(木) 04:00:03 

    >>4550
    お腹気をつけてねー、オレ系は来るよ

    +2

    -0

  • 4552. 匿名 2016/11/10(木) 04:01:08 

    ニュースじゃ北海道は雪降ってたね~(ФωФ)

    +1

    -0

  • 4553. 匿名 2016/11/10(木) 04:02:29 

    コタツに入りたいにゃー…

    +2

    -0

  • 4554. 匿名 2016/11/10(木) 04:04:15 

    この前こたつ出すか迷うって言ってた人、こたつ出したかなー
    もう必要じゃない?

    +2

    -0

  • 4555. 匿名 2016/11/10(木) 04:26:03 

    もう誰もいないかな?
    寒すぎてお風呂に入りたくないけど
    スポーツマンヒップにもっこり正々堂々とお風呂に入ろうと思います!!!

    +2

    -0

  • 4556. 匿名 2016/11/10(木) 04:28:46 

    シャワってきたー

    +2

    -0

  • 4557. 匿名 2016/11/10(木) 04:33:11 

    寝れねニート卒業したいでも怖い

    +5

    -0

  • 4558. 匿名 2016/11/10(木) 04:48:59 

    仕事が?

    +1

    -0

  • 4559. 匿名 2016/11/10(木) 05:13:59 

    さすが昼夜逆転トピ
    深夜3時から人が増え始めるとは・・・

    +1

    -0

  • 4560. 匿名 2016/11/10(木) 05:18:27 

    増えてないと思う
    私の独り言ぬいたら少なそう

    +2

    -0

  • 4561. 匿名 2016/11/10(木) 05:22:12 

    この前コタツ出すか迷っていた>>4444です。
    昨日昼間に10℃きってて一桁は寒すぎたのでついについにコタツ出しました〜♪

    +1

    -0

  • 4562. 匿名 2016/11/10(木) 05:37:30 

    増えてないと思う
    私の独り言ぬいたら少なそう

    +1

    -0

  • 4563. 匿名 2016/11/10(木) 05:38:47 

    2回もごめんなさいです

    +2

    -0

  • 4564. 匿名 2016/11/10(木) 06:01:42 

    いるよー

    +3

    -0

  • 4565. 匿名 2016/11/10(木) 12:15:03 

    おはよう〜〜まだひとがいるね、ここ、
    楽しいな!!

    +3

    -0

  • 4566. 匿名 2016/11/10(木) 16:17:09 

    最後までいるつもり〜ここ落ち着き過ぎて昨日覗いたら人がいて、いることにホッとしてすぐ寝ちゃいました

    +5

    -0

  • 4567. 匿名 2016/11/10(木) 18:34:25 

    夜勤行ってくる

    +5

    -0

  • 4568. 匿名 2016/11/10(木) 19:53:10 

    >>4567
    数字並んだwwいってらっしゃい!!

    >>4557
    私も、もがきながら面接行ってる
    一人じゃないよ、ファイト!!

    +5

    -0

  • 4569. 匿名 2016/11/10(木) 23:21:42 

    今からシャワるよ〜メンディー
    シャワ上がりに柿とキウイとバナナ食べるの楽しみ♪ドゥフフ

    +1

    -0

  • 4570. 匿名 2016/11/11(金) 00:00:53 

    寒くてお風呂面倒だよ〜
    けど入ってくる〜
    あとでまたきますー♪

    +1

    -0

  • 4571. 匿名 2016/11/11(金) 00:06:38 

    みんなはたらいてるのぉ?
    うちは、失業中

    +5

    -0

  • 4572. 匿名 2016/11/11(金) 00:08:54 

    私も無職だよー

    +3

    -0

  • 4573. 匿名 2016/11/11(金) 00:14:06 

    自営業だよー

    +2

    -0

  • 4574. 匿名 2016/11/11(金) 01:15:43 

    仕事してまーす

    +2

    -0

  • 4575. 匿名 2016/11/11(金) 01:25:53 

    専業主婦でーす。
    誰にも色々言われないこの深夜の時間が貴重です
    なんか夜って自由だよね。

    +3

    -0

  • 4576. 匿名 2016/11/11(金) 01:32:56 

    雨で益々の寒さ@関西

    +0

    -0

  • 4577. 匿名 2016/11/11(金) 02:03:56 

    あれ?居なくなったね

    +0

    -0

  • 4578. 匿名 2016/11/11(金) 02:13:59 

    ただいまー!
    お風呂入ってきましたー
    本当この時間帯はいろいろ言われないから居心地もいいです

    +0

    -0

  • 4579. 匿名 2016/11/11(金) 02:14:47 

    関東も雨降ってます〜
    寒いよね

    +0

    -0

  • 4580. 匿名 2016/11/11(金) 02:17:14 

    お風呂おかえり~(ФωФ)ノシ
    雨で寒いのイヤね

    +0

    -0

  • 4581. 匿名 2016/11/11(金) 02:18:34 

    洗濯表示が来月から国際式になるってトピを見たけど、なんてわかりづらいんだ!

    +0

    -0

  • 4582. 匿名 2016/11/11(金) 02:20:14 

    ありがと〜ただいま(^^)
    毛布一枚じゃあ寒いー

    洗濯表示めっちゃわかりにくいよね。覚えなきゃなんないもんね

    +0

    -0

  • 4583. 匿名 2016/11/11(金) 02:23:53 

    >>4582
    見た目や素材で洗濯機で洗っていいか判断するけどね
    手洗いって書いてあるものでもこのくらい洗濯機で大丈夫やん!て洗濯機使うのもある(笑)

    +1

    -0

  • 4584. 匿名 2016/11/11(金) 02:25:51 

    洗濯表示変更?うそーん(ФωФ)
    洗濯大好きなのにめんどくなるのヤダナー

    +0

    -0

  • 4585. 匿名 2016/11/11(金) 02:27:27 

    寒くなって薄い毛布に暖かカバーつきの掛け布団使ってたけど、ちょっと暑すぎて薄い毛布はどけた
    さすがに真冬仕様すぎた

    +0

    -0

  • 4586. 匿名 2016/11/11(金) 02:28:07 

    >>4584
    見ておいでよ
    もう暗号すぎてわけわかんないよw

    +0

    -0

  • 4587. 匿名 2016/11/11(金) 02:28:50 

    >>4583
    たしかに笑。まぁだいたいわかるよね!こないだニュースでチラッと見てから何だこれと思ってトピは覗いてもなかったな〜

    +0

    -0

  • 4588. 匿名 2016/11/11(金) 02:29:27 

    新しいとこよりこっちのほうが人が多いのねぇ~

    +0

    -0

  • 4589. 匿名 2016/11/11(金) 02:30:01 

    なんか新しいトピあった?雑談トピ?

    +0

    -0

  • 4590. 匿名 2016/11/11(金) 02:31:43 

    >>4589
    新しい雑談トピと深夜に騒ぐとかなんとかってトピあったよ~

    +0

    -0

  • 4591. 匿名 2016/11/11(金) 02:32:20 

    >>4587
    今日まで全く知らなかった~
    昼は忙しいから、仕事から帰ってご飯やお風呂おわって落ち着いて1日のトピを軽く見るのが日課で見てたら、なんでいまさらよ~って気分

    +0

    -0

  • 4592. 匿名 2016/11/11(金) 02:33:58 

    >>4590
    見てきたー!そのあとに眠れないときなんちゃら〜もあったよ!
    まぁまぁ人いそうだと思った
    でも私ここ好き〜

    +0

    -0

  • 4593. 匿名 2016/11/11(金) 02:34:50 

    ここいいよね
    落ち着く♪

    +0

    -0

  • 4594. 匿名 2016/11/11(金) 02:35:42 

    >>4591
    そうだよね〜なんでわかりにくいのに変えるのかね〜私洗濯苦手なもんで困る^^;

    +0

    -0

  • 4595. 匿名 2016/11/11(金) 02:36:21 

    >>4593
    和むよね♪

    +0

    -0

  • 4596. 匿名 2016/11/11(金) 02:38:56 

    >>4594
    よくわからないけど、国際表示はアレみたいで今までのは日本だけの洗濯表示で外国人に理解されにくいからだとか
    ってかここ日本なのに、外国に合わせる必要なんてない!
    輸出する分にだけ国際表示すればいいのにね

    +0

    -0

  • 4597. 匿名 2016/11/11(金) 02:39:34 

    >>4595
    一応1日の終わりはここ覗いてるよ

    +0

    -0

  • 4598. 匿名 2016/11/11(金) 02:43:11 

    >>4596
    そーゆー理由なんだ!チャンネルすぐ変えたから知らんかった!
    そうなんだ!国際表示はもともとあれってこと?!めんどーだね〜
    みんな洗濯機縦型?

    +0

    -0

  • 4599. 匿名 2016/11/11(金) 02:44:40 

    >>4595
    私もこのトピ出来たときから寝る前に覗いてる♪たまに見るだけのときもあるし参加してて寝落ちするけど

    +0

    -0

  • 4600. 匿名 2016/11/11(金) 02:46:27 

    >>4598
    うちは縦型だよー
    ドラム式って低くてつかいづらそうって印象

    +0

    -0

  • 4601. 匿名 2016/11/11(金) 02:47:55 

    >>4599
    私は人がいればそのままシレッと参加してるかんじ(笑)

    +0

    -0

  • 4602. 匿名 2016/11/11(金) 02:48:24 

    >>4600
    だよねーうちなんか二層式だよww
    やばいよね笑。彼氏の家がドラム。二層式もドラムも使いづらいすごく!

    +1

    -0

  • 4603. 匿名 2016/11/11(金) 02:50:19 

    >>4599
    シレッとね笑。あるある
    シレッと参加もあるし来た〜て言うときもあるけどいらっしゃいって誰かしら言ってくれる〜

    +0

    -0

  • 4604. 匿名 2016/11/11(金) 02:51:11 

    >>4602
    でもドラム式使うなら二層式だな
    二層式は汚れ落ち、すすぎもしっかりできるっていうし
    手間かかるけどね
    うちは手間かかる全自動で洗濯中ちょいちょい洗濯機見に行く必要あるから面倒くさいよ

    +0

    -0

  • 4605. 匿名 2016/11/11(金) 02:52:25 

    >>4603
    こんばんはって挨拶すると、話の流れ止めてしまいそうな気がしてシレッと参加にしてる~

    +0

    -0

  • 4606. 匿名 2016/11/11(金) 02:54:41 

    >>4604
    えーうそー笑われるの覚悟だったからちょっと嬉しい〜そうなの壊れてもまた二層式買うんだよね…。ドラムは本当機械って感じですぐエラーだしわけわからん。そーなんだ!縦型でも見に行かなきゃなんだ!でも縦型が一番いいな♪

    +0

    -0

  • 4607. 匿名 2016/11/11(金) 02:55:01 

    うちは旦那が外国人だけど表示なんか見ないで何でもぶっこんでるよw
    うちも縦型だよー

    +0

    -0

  • 4608. 匿名 2016/11/11(金) 02:55:59 

    >>4605
    たしかにそうかも^^;
    んでその後どうしようってなって結局シレッと何か話題出す感じだわ

    +0

    -0

  • 4609. 匿名 2016/11/11(金) 02:57:05 

    >>4607
    旦那さん外国人いいな〜笑
    もはやふっといて洗濯機スルーでごめんなさいw

    +0

    -0

  • 4610. 匿名 2016/11/11(金) 02:58:03 

    うちも縦型
    ドラム式はオシャレだが腰にきそうで…(笑)

    +0

    -0

  • 4611. 匿名 2016/11/11(金) 02:58:10 

    >>4606
    二層式信者は少数派ながら信仰は厚いと思う~
    最近の洗濯機は蓋開けると水止まる、運転止まるで使いづらい
    脱水中はロックかかって開かないし
    水足りてるかかくはんするところ見たいのに見られない
    洗濯機に関しては昔の方がよかった面もあるよ

    +0

    -0

  • 4612. 匿名 2016/11/11(金) 02:59:25 

    >>4607
    (笑)
    干すときに悲惨な事にならない?

    +0

    -0

  • 4613. 匿名 2016/11/11(金) 03:01:20 

    >>4608
    とりあえず自分が興味ある話出た時に質問するとかってかんじでシレッと参加が楽かなー

    +0

    -0

  • 4614. 匿名 2016/11/11(金) 03:01:26 

    >>4611
    信者wたしかに!おばあちゃん世代とかいるよね。だからメーカーも出し続けるわねだしね〜。縦洗でもふた開けると止まっちゃうのあるんだ!!乾燥付き縦洗がいいなぁ〜

    +0

    -0

  • 4615. 匿名 2016/11/11(金) 03:02:23 

    >>4610
    わかるー
    あとは場所取るんだってね
    狭いから縦型の方がうちには合ってる

    +0

    -0

  • 4616. 匿名 2016/11/11(金) 03:03:44 

    >>4612
    日本の衣類は優秀だから大体平気ー
    旦那が実家から持ってきた服は
    おかしなことになってる時あるけどw

    +0

    -0

  • 4617. 匿名 2016/11/11(金) 03:05:10 

    >>4614
    安全性第一で最近の洗濯機はそんなかんじ
    でも脱水層移す時冬場冷たいの辛いね
    昔ながらのダイヤルで運転時間セットするのかな
    時間設定自由だし、洗濯物移す以外は二層式好きだなあ

    +0

    -0

  • 4618. 匿名 2016/11/11(金) 03:05:13 

    >>4613
    とりあえずシレッが一番てことだね笑。
    抜けるときもしれー?笑
    あたしはすーっと抜けてくときとおやすみと

    +0

    -0

  • 4619. 匿名 2016/11/11(金) 03:06:58 

    >>4616
    あらあらw
    旦那さん外国人なら来月から日本製品も洗濯表示国際式になっても、もう見慣れたものだね

    +0

    -0

  • 4620. 匿名 2016/11/11(金) 03:08:08 

    >>4618
    雰囲気によるかな
    話が終わらなさそうで寝なきゃいけない(もう限界)って時はおやすみって言うよ

    +0

    -0

  • 4621. 匿名 2016/11/11(金) 03:09:30 

    >>4617
    そうなんだ〜最新家電いろいろ出るな〜って最新関係ないかw
    そおそダイヤル回す感じです。
    冬は冷たいし移すとき絡んでるのとったりで腰にくるんだよね。でもシンプルだよね

    +0

    -0

  • 4622. 匿名 2016/11/11(金) 03:10:09 

    >>4619
    でもさ、洗濯表示なんてそんな細かいこと気にしないと思うんだよね外国人はww
    基本雑だもん。

    +0

    -0

  • 4623. 匿名 2016/11/11(金) 03:11:20 

    シレッとさんが沢山いたw私もだけどw

    +0

    -0

  • 4624. 匿名 2016/11/11(金) 03:11:34 

    >>4621
    ちなみにうちの乾燥機能つきだけど、温風じゃない常温風の乾燥だから意味ない
    ってか、脱水との違いがよくわからない…
    だから使ってないw

    +0

    -0

  • 4625. 匿名 2016/11/11(金) 03:12:32 

    >>4620
    そうだよねもろ話しの途中で寝落ちとかあれ?てなるよね^^;
    気をつけよー!

    +0

    -0

  • 4626. 匿名 2016/11/11(金) 03:13:09 

    >>4622
    確かに日本人から見たら雑だろうねw
    色んなところアバウトだし
    細かい人はきっと外国人のパートナーに不向きなんだろうね

    +0

    -0

  • 4627. 匿名 2016/11/11(金) 03:14:20 

    うちも乾燥ついてるけど全く乾かないから使ってないよーww
    温風出てるけど、超時間かかってすごい無駄w

    +0

    -0

  • 4628. 匿名 2016/11/11(金) 03:14:26 

    >>4624
    なるほどw扇風機みたいな感じ?w
    たしかに脱水と違いわからないね〜
    乾燥機能電気代高そーなイメージ

    +0

    -0

  • 4629. 匿名 2016/11/11(金) 03:15:01 

    >>4625
    アンカーつけて話してていきなり消えたら悪いから、最後におやすみっていうようにしてる
    でもたまにだけど本当に落ちてる時もあるから(^^;

    +0

    -0

  • 4630. 匿名 2016/11/11(金) 03:15:38 

    そーなんだ〜やっぱ外に干せたら一番だね〜

    +0

    -0

  • 4631. 匿名 2016/11/11(金) 03:16:28 

    >>4627
    そもそも水溜まるところと乾燥する場所が同一ってところがおかしいよね
    洗濯ゾーン乾燥ゾーンやっぱり別がいいはず

    +0

    -0

  • 4632. 匿名 2016/11/11(金) 03:16:53 

    >>4626
    私も外人並みに雑だよー!
    自覚もあるw

    +0

    -0

  • 4633. 匿名 2016/11/11(金) 03:19:19 

    >>4628
    今の洗濯機お古の貰い物なんだ
    で使い始めすごく不便で!前の洗濯機に戻りたかったけど、ちょっと壊れかけてたからなんとか使ってる
    でもそれまで使ってた洗濯機「ファジー洗濯機」だよ
    何年くらいの洗濯機かわかる方にはわかるかと…

    +0

    -0

  • 4634. 匿名 2016/11/11(金) 03:21:10 

    >>4629
    そっかぁそうだよね今まで話してたのに悪いよね優しいね。って私がいけないけどたまに。そろそろ寝落ちるかもです笑。言っとかねば!

    +0

    -0

  • 4635. 匿名 2016/11/11(金) 03:21:39 

    >>4632
    昨日怒り新党見てて、マツコと有吉ともう一人がテキサス育ちのアナウンサーなんだけど、いかにもアメリカ育ちってかんじの細かいこと気にしなさそうだったからだいたいわかるー

    +0

    -0

  • 4636. 匿名 2016/11/11(金) 03:23:00 

    >>4634
    夜だから布団で寝ながらの人は仕方ないもんね
    今はまだガッツリ電気つけて起きてるから私は大丈夫だけどね

    +0

    -0

  • 4637. 匿名 2016/11/11(金) 03:23:21 

    うちは道路沿いで干せない(干すと汚れる)から、ドラム式しか使えないわ。
    そもそも、蛇口の位置の関係で、縦形が置けないぐらい狭い。

    +0

    -0

  • 4638. 匿名 2016/11/11(金) 03:25:50 

    >>4637
    そんなに目に見えて汚れるの?
    うちも道路真ん前だったけど、遠慮なく干してた(笑)
    高速まで走ってたのに
    高速と高速高架下ダブルで走ってたよ

    +0

    -0

  • 4639. 匿名 2016/11/11(金) 03:27:32 

    >>4636
    えー本当に?布団の中で打ってるとね〜腕の疲れと暖かさと笑。
    いつも寝るの遅いの?

    +0

    -0

  • 4640. 匿名 2016/11/11(金) 03:28:22 

    >>4639
    だいたい目安は4時あたりかな
    昼からのお仕事だから夜型なんだー

    +0

    -0

  • 4641. 匿名 2016/11/11(金) 03:28:26 

    >>4637
    蛇口の位置変えれるよーってそこまでしないか

    +0

    -0

  • 4642. 匿名 2016/11/11(金) 03:31:11 

    前住んでた家ベランダに洗濯機置く仕様だったけど、近所に音響かせるの嫌で無理矢理キッチンに洗濯機置いてたw
    排水トイレの床に排水溝あるタイプだったからできたこと
    流し台の横に洗濯機設置してたけど景色なじんだよwww

    +0

    -0

  • 4643. 匿名 2016/11/11(金) 03:31:13 

    >>4635
    夏目ちゃんの次の人かな?
    変わってから見たことないんだー
    アナウンサーって帰国子女多いよね。

    +0

    -0

  • 4644. 匿名 2016/11/11(金) 03:32:30 

    私も二層式\(^o^)/ボロいし小さいけどちゃんと洗えてるか見張ったり色々調整きくから気に入ってる

    +0

    -0

  • 4645. 匿名 2016/11/11(金) 03:33:08 

    >>4633
    そうなんだ、洗濯機は使う頻度多いし不便困るね。そしてごめん調べたけどわからなかったw

    +0

    -0

  • 4646. 匿名 2016/11/11(金) 03:33:42 

    >>4643
    そうそう、夏目ちゃんの後任の局アナ
    有吉マツコはどっちかというと神経質な方で二人が「それ無理」ってことにも「私は全然大丈夫です」ってこと多い
    やっぱりハグやキスが挨拶だと感覚おおらかになるんだなって思った

    +0

    -0

  • 4647. 匿名 2016/11/11(金) 03:34:26 

    >>4638
    壁に空気穴?が開いてるけど、真っ黒になってる。
    あと、カラスとかも多いしさ。

    +0

    -0

  • 4648. 匿名 2016/11/11(金) 03:34:41 

    二層式の人がいた!!笑
    珍しい〜!うちはもうそろそろ寿命が…

    +0

    -0

  • 4649. 匿名 2016/11/11(金) 03:35:20 

    >>4641
    今のとこ、賃貸なんだよね(^_^;)

    +0

    -0

  • 4650. 匿名 2016/11/11(金) 03:36:00 

    >>4645
    若い子にはわかんなかったね、ゴメン(笑)
    1990年台に発売されたファジー洗濯機、確かファジーは曖昧って意味だったかと
    だから20年くらい使ってた洗濯機
    洗濯機ってなかなか壊れないものだね

    +0

    -0

  • 4651. 匿名 2016/11/11(金) 03:37:45 

    >>4647
    物干竿は頻繁に拭かないと黒くなりやすいかもね
    鳥も困るね~
    うちは虫害が凄くて外干しできなくなっちゃった

    +1

    -0

  • 4652. 匿名 2016/11/11(金) 03:38:04 

    夏目ちゃんの次のアナみたいな、実家も裕福で顔も可愛い人って、羨ましい。

    +0

    -0

  • 4653. 匿名 2016/11/11(金) 03:38:43 

    >>4650
    30過ぎてるけど若くていい?w
    意味まではわかったんだけどごめんなさいw
    あ、西田ひかるがCMしてたやつ?
    20年てすごいね!うちの電子レンジ25年もすごくない?笑

    +0

    -0

  • 4654. 匿名 2016/11/11(金) 03:40:31 

    >>4646
    確かに〜
    旦那のパパとかほっぺにキスしてきたりするけど
    平気だw
    むしろあんまり考えたことなかった

    +1

    -0

  • 4655. 匿名 2016/11/11(金) 03:41:10 

    ドラム式は、すぐ壊れるよ。
    部品があれば修理出来るけど、その間使えないのが痛い。
    20年ぐらいもって欲しいよ。

    +0

    -0

  • 4656. 匿名 2016/11/11(金) 03:42:21 

    >>4653
    当時はどのメーカーもファジー洗濯機ばっかりだったよ
    でもアナログな私は自分で洗濯時間から設定したい性格でファジー嫌いだったー
    25年電子レンジ、凄いねー
    前使ってた電子レンジいかにも年代物だったけど(もちろん貰い物)貰って1年で寿命来ちゃった(笑)

    +0

    -0

  • 4657. 匿名 2016/11/11(金) 03:42:39 

    ファジーって、今風に言うと「ふわっとした感じ」かなw

    +0

    -0

  • 4658. 匿名 2016/11/11(金) 03:44:41 

    >>4654
    じゃあ育ちもずっと外国なのかな?
    大人になって外国移住して、外国人とのキスハグの挨拶って住んでると慣れるのか、頑張って慣らしてるものなのかどっちかな

    +0

    -0

  • 4659. 匿名 2016/11/11(金) 03:46:07 

    >>4657
    そうだね
    ゆとりとかゆるい的なかんじもありそうw

    +0

    -0

  • 4660. 匿名 2016/11/11(金) 03:47:33 

    >>4656
    その頃はどれがじゃなくほとんどだったんだね。なんかレンジがじーって音するんだけどレンジの寿命がイマイチわからなくって。頂き物いいな!

    +0

    -0

  • 4661. 匿名 2016/11/11(金) 03:48:22 

    >>4655
    ドラム式って、お値段的にはやっぱり縦型よりお高め?

    +0

    -0

  • 4662. 匿名 2016/11/11(金) 03:48:49 

    >>4658
    多分、もともと雑なんだと・・・w
    高校出てから仕事で行ってて普通に平気だったよw

    +0

    -0

  • 4663. 匿名 2016/11/11(金) 03:52:26 

    >>4660
    洗濯機に洗濯物入れたら水の量から判断してくれるって奴だったけど、試しにタオル一枚放ったら水の量「中」に設定されて嘘ばっかりって、結局自分でアナログ設定してたもの…

    当時ちょうど友達が実家に帰るからって家電一式くれたの
    私は実家から出るところだったので

    +0

    -0

  • 4664. 匿名 2016/11/11(金) 03:54:33 

    >>4662
    じゃあ外国の文化は合ってたんだね!
    私海外行くの多分無理
    言葉もわかんなければ色んな常識違うから多分無理だと思うの
    海外に憧れてた時期もあるけど、現実そんなに甘くないだろうし

    +0

    -0

  • 4665. 匿名 2016/11/11(金) 03:55:43 

    レンジのジーッて音わかる
    うちもジーッていうから、大丈夫かお前?て思いながら使うもん

    +1

    -0

  • 4666. 匿名 2016/11/11(金) 03:57:56 

    >>4663
    割合おかしなことになるね笑。
    そうなんだ〜引越すとき家電一式って助かるよね。今はだいぶ安くなってるけど前は高かったし

    +0

    -0

  • 4667. 匿名 2016/11/11(金) 03:58:43 

    >>4665
    毎回爆発しやしないか?と思いながら使ってる

    +0

    -0

  • 4668. 匿名 2016/11/11(金) 04:00:37 

    >>4664
    そうだね〜和食もあんまり好きじゃないんだw
    住むには大変だけど旅行くらいならきっと楽しいよー
    ハワイとかカナダとか日本語でも平気なところからいってみるとか!

    +0

    -0

  • 4669. 匿名 2016/11/11(金) 04:01:22 

    >>4666
    本当助かった~
    洗濯機、レンジ、冷蔵庫、トースター、炊飯器、食器棚、テーブル、扇風機ストーブいろいろ貰った
    アレもコレも持ってって!ていらないものも貰ったけど、それなりに使った~

    +0

    -0

  • 4670. 匿名 2016/11/11(金) 04:03:03 

    >>4667
    貰い物のレンジ壊れた時、ちょっと軽くバチバチ光ってその後全く温まらなくなって、あーいよいよ壊れたんだってわかったよ

    +1

    -0

  • 4671. 匿名 2016/11/11(金) 04:04:02 

    >>4669
    家電だけじゃなく家具もある〜w
    あとはテレビがあればバッチリじゃーん
    エアコンも高いよねー!

    +1

    -0

  • 4672. 匿名 2016/11/11(金) 04:04:37 

    >>4668
    ハワイは日本語通用するのわかるけど、カナダでも日本語通用するの?
    初めて知ったー

    +1

    -0

  • 4673. 匿名 2016/11/11(金) 04:06:08 

    私バリバリ日本人だけど
    友達とかメッチャハグする

    +1

    -0

  • 4674. 匿名 2016/11/11(金) 04:06:12 

    >>4661
    ドラム式は高いよ~。
    十数万する。

    +1

    -0

  • 4675. 匿名 2016/11/11(金) 04:06:14 

    >>4568
    ありがとう。。

    +1

    -0

  • 4676. 匿名 2016/11/11(金) 04:06:40 

    >>4670
    光?は怖いよ!最後温まらなくなるのか!
    うちのはもうちょっと使えるかな〜
    でも今使ってるのもじーでしょ?

    +1

    -0

  • 4677. 匿名 2016/11/11(金) 04:07:56 

    >>4671
    テレビなんかのAV機器はもともとあったから大丈夫だったよ
    エアコンは部屋についてたから大丈夫で
    でも今はまたそこから違う家に引っ越して、今の家はエアコンなかったから新型の買ったよ
    高かったけどいいよ~電気代安くついて

    +1

    -0

  • 4678. 匿名 2016/11/11(金) 04:08:22 

    あー、お金あったら一人で暮らしたい
    家族の世話も 疲れたアピールもご機嫌とりも
    ウザい( ;∀;)こっちだってしんどいわ…

    +1

    -0

  • 4679. 匿名 2016/11/11(金) 04:08:24 

    うちのレンジも、変な音を出すようになってきた。
    もう、家電は壊れると困るよ。

    +1

    -0

  • 4680. 匿名 2016/11/11(金) 04:08:50 

    >>4674
    高いのにすぐ壊れるなんてダメじゃんね~

    +1

    -0

  • 4681. 匿名 2016/11/11(金) 04:09:55 

    >>4672
    バンクーバーは日本語で平気なはず。
    それ以外でも
    どこでもジャパンタウンってあるから
    寂しくなったらそこに行けば良いよ
    胡散臭いけどw

    +1

    -0

  • 4682. 匿名 2016/11/11(金) 04:10:02 

    >>4678
    家族って、親?

    +1

    -0

  • 4683. 匿名 2016/11/11(金) 04:11:25 

    >>4676
    いきなり爆発して壊れたとか周りからも聞いたことないし、大丈夫と思うよー
    少なくとも中国製スマホの電池爆発より安全じゃない?w

    +0

    -0

  • 4684. 匿名 2016/11/11(金) 04:11:33 

    >>4675
    一歩踏み出すまでがツライのよね。
    私もそうだけど、出てしまえば
    後は何とかなる。何とか!(笑)、

    +0

    -0

  • 4685. 匿名 2016/11/11(金) 04:12:00 

    >>4677
    テレビなかったら絶対無理だよーあってよかった。
    そうだよねエアコン付いてるよね。今の電気代かなり安すくなるらしーよね。いいな〜うちのエアコンもう生産してないよ、、早く変えよ〜

    +0

    -0

  • 4686. 匿名 2016/11/11(金) 04:12:25 

    >>4680
    1年間は無料保証だけどねえ。
    精密機械だからだろうけど、いろんな機能が付きすぎなんだと思うよ。
    なんとかコースとか、いろいろありすぎ。
    もっとシンプルに、洗って乾燥だけでいいのにさ。

    +0

    -0

  • 4687. 匿名 2016/11/11(金) 04:12:39 

    >>4681
    胡散臭いってwww
    お金に余裕できたら行ってみよう~(いつになることやら)

    +0

    -0

  • 4688. 匿名 2016/11/11(金) 04:14:50 

    >>4683
    怖いよw国産メーカーだけど中国製だったらやだーって中国製だったら25年もたないか

    +0

    -0

  • 4689. 匿名 2016/11/11(金) 04:15:48 

    >>4678
    わかる…

    +0

    -0

  • 4690. 匿名 2016/11/11(金) 04:15:58 

    >>4685
    私テレビないならないで多分大丈夫(笑)
    今はあるからドラマたくさん見てるけどね
    前のマンションについてたエアコンの時の方が今の家より部屋狭いのに、電気代ずっと高かったもん
    夏場エアコンガンガン使っても6000円台だよ

    +0

    -0

  • 4691. 匿名 2016/11/11(金) 04:17:25 

    >>4686
    多機能になると複雑化して壊れやすくなるから仕方ないね
    やっぱりシンプルに洗い、脱水だけの方が長持ちするよね

    +0

    -0

  • 4692. 匿名 2016/11/11(金) 04:18:05 

    今の家電て、日本製なんてほとんど無くない?

    +0

    -0

  • 4693. 匿名 2016/11/11(金) 04:19:39 

    >>4688
    そういえば今日見た番組で、バーコードの番号でどこの国の製品かわかるっていうの見て、色んな食品のバーコード見て国産品かどうか確認しまくってたw

    +0

    -0

  • 4694. 匿名 2016/11/11(金) 04:19:43 

    >>4691
    そうそう。
    昔の洗濯機は、滅多に壊れなかったしね。

    +0

    -0

  • 4695. 匿名 2016/11/11(金) 04:20:44 

    家電は国内製造品はなかなかないだろうね

    +0

    -0

  • 4696. 匿名 2016/11/11(金) 04:22:03 

    >>4690
    えー音楽とか聞くの?私昔からテレビないと寂しくて無理(笑)
    ガンガン使って六千は安いね!
    本体と工事代がな〜あと最新のエアコンすぐ温まるよね

    +0

    -0

  • 4697. 匿名 2016/11/11(金) 04:22:55 

    >>4656
    >>4657
    ファジーって時代を感じる
    姜尚中がテレビ討論の時よく使ってて時代を感じた

    +0

    -0

  • 4698. 匿名 2016/11/11(金) 04:24:25 

    >>4693
    食品はもう絶対国産の49からだよねw
    ほかの国あったの?w

    +0

    -0

  • 4699. 匿名 2016/11/11(金) 04:25:07 

    >>4696
    そうだねー音楽さえあれば大丈夫
    ドラマ見たければネットでも見られるし
    うちはのエアコンは15万くらいで工事費まで
    もちろん年式や広さで値段変わるけどね

    +0

    -0

  • 4700. 匿名 2016/11/11(金) 04:26:02 

    >>4697
    つい2年前までそのファジー洗濯機使ってましたよ(笑)

    +0

    -0

  • 4701. 匿名 2016/11/11(金) 04:26:43 

    ファジーに似た言葉で、フレキシブルな対応とか乱用されてた時期があったw
    臨機応変って言葉で足りるのにw

    +0

    -0

  • 4702. 匿名 2016/11/11(金) 04:28:00 

    >>4698
    ちゃんと45か49から始まるのばっかりで安心した
    たまに「販売社」って表記で製造社書いてない食品あるからこれはどこ製なの?って気になる時があって

    +0

    -0

  • 4703. 匿名 2016/11/11(金) 04:30:05 

    >>4700
    >>4697
    物持ちいいんですね〜(^^♪
    60代後半の父が姜尚中がテレビでファジーファジー言ってるのを見て「ファジーか・・一昔前流行ったな・・この人も古いな・・・」
    って言ってました(^_^;)

    +0

    -0

  • 4704. 匿名 2016/11/11(金) 04:33:43 

    >>4703だけど
    >>4697から>>4700さんへのコメです

    >>4697だけどと書くつもりだった!

    >>4701
    フレキシブルもあったあったw
    ちょっと前ね
    なんかやたら、フレキシブルに〜ってよく使われてましたね

    +1

    -0

  • 4705. 匿名 2016/11/11(金) 04:40:07 

    洗濯機が2台欲しいよ。
    アメリカの映画だと、よく家の中に2台並んでるシーンがあるけど。

    +0

    -0

  • 4706. 匿名 2016/11/11(金) 04:42:21 

    >>4704
    思ったより長持ちして、ちょっとびっくりw

    +0

    -0

  • 4707. 匿名 2016/11/11(金) 04:43:08 

    さっき、ハーゲンダッツのデコレーションのベリーのやつ食べたけど…
    自分がイチゴ牛乳やストロベリーアイスが苦手なことを忘れていたorz
    トッピングを外したら、チーズケーキとラズベリーソースのアイスだったので、美味しかったけど。

    +0

    -0

  • 4708. 匿名 2016/11/11(金) 04:43:28 

    あれは洗濯機と乾燥機だよー


    +0

    -0

  • 4709. 匿名 2016/11/11(金) 04:45:42 

    >>4705
    うちも、旦那の作業着用やちょっと汚れ物専用洗濯機って分けたい
    洗濯機あっても水道の確保と排水問題が
    置くだけならいくらでも置く場所あるんだが

    +0

    -0

  • 4710. 匿名 2016/11/11(金) 04:47:08 

    >>4706
    >>4704だけど私も今の洗濯機、かれこれもう3年使ってる
    でも4706さんの洗濯機はすごい長持ちしたんですね

    +0

    -0

  • 4711. 匿名 2016/11/11(金) 04:50:35 

    >>4709
    あと、2台あれば、片方が壊れても、もう片方でしのげたりするしさ。
    ちなみに、汚れが酷いのだけはコインランドリーを利用するって人がいたよ。

    +0

    -0

  • 4712. 匿名 2016/11/11(金) 04:51:16 

    >>4708
    え、そうだったのか(^_^;)

    +0

    -0

  • 4713. 匿名 2016/11/11(金) 04:51:41 

    >>4710
    多分20年くらい使ってたと思う~

    +0

    -0

  • 4714. 匿名 2016/11/11(金) 04:53:04 

    >>4712
    日本みたいに乾燥機付き洗濯機とか浴室乾燥
    みたいな素敵なものがないからww

    +0

    -0

  • 4715. 匿名 2016/11/11(金) 04:54:12 

    >>4711
    壊れた時のスペア買いは実は何個か実践してるw

    +0

    -0

  • 4716. 匿名 2016/11/11(金) 04:59:26 

    >>4715
    ほんとに!?
    いいなーー、理想だよ、それ!

    +0

    -0

  • 4717. 匿名 2016/11/11(金) 05:01:43 

    >>4714
    え、よく欧米のドラム式のやつを見るけど、あれって乾燥機付きかと思ってた(^_^;)
    日本でドラム式が売り出されたのが、20年ぐらい前で、そのときはもう、乾燥機能が普通についてたし。

    +0

    -0

  • 4718. 匿名 2016/11/11(金) 05:04:43 

    >>4716
    たいしたものじゃないけど
    2階にテレビ(もうほぼ使ってない)旦那がスペアにって自分のお小遣から買ってきたからいいかって
    HDDレコーダーも3台、冷蔵庫がちっこいの2階にあるけどこれもほぼおいてるだけw

    +0

    -0

  • 4719. 匿名 2016/11/11(金) 05:07:08 

    ブラウン管テレビも2台押し入れにある…
    地デジ化で正にお蔵入りwww

    +0

    -0

  • 4720. 匿名 2016/11/11(金) 05:08:16 

    一軒家で広いからこそ出来る術だね。
    うちは一人暮らしだから、せいぜいドライヤーのスペアがあるだけ(^_^;)
    まあ、これも風呂上がりに壊れると困るので、スペアがあれば安心だけど。

    +0

    -0

  • 4721. 匿名 2016/11/11(金) 05:09:29 

    私は液晶買ったときに、引き取って貰ったよ。
    置く場所ないしさ。

    +0

    -0

  • 4722. 匿名 2016/11/11(金) 05:12:37 

    >>4720
    あ!うちもドライヤー2個あるんだw
    一個壊れて慌てて買ったんだけど、旦那が修理して復活した
    そして復活したのを使ってる
    私が里帰りする時に持っていけるから、まあいいかな

    ブラウン管テレビは処分費用かかるから仕方なく押し入れ
    リサイクルショップでも引き取ってくれないしねー

    +0

    -0

  • 4723. 匿名 2016/11/11(金) 05:14:37 

    >>4717
    何でだろうねー
    最近はついてるのもあるんだろうけど、
    基本2台置きだよ。
    アパートになると洗濯機もないと言うか
    設置すら出来ないw


    +0

    -0

  • 4724. 匿名 2016/11/11(金) 05:15:59 

    >>4721
    普通の家電店で買ったものじゃないから、引取システムがなかったんだよね

    +0

    -0

  • 4725. 匿名 2016/11/11(金) 05:18:24 

    >>4713
    >>4710です
    20年ですか( ゚д゚)
    それはすごい…!
    そんなにもつなんて、4713さんの使い方もよかったんでしょうね

    +0

    -0

  • 4726. 匿名 2016/11/11(金) 05:24:52 

    >>4722
    修理とか、すごいな旦那さん。

    +0

    -0

  • 4727. 匿名 2016/11/11(金) 05:25:39 

    >>4725
    旦那の友達で男だから、洗濯機使う頻度少なかったからかも
    男の一人暮らしなんて週1ペースだろうから
    うちが洗濯機貰ってからは毎日毎日欠かさず4年ほど使ったかな

    +0

    -0

  • 4728. 匿名 2016/11/11(金) 05:26:14 

    >>4723
    もしかして、海外生活経験あり?

    +0

    -0

  • 4729. 匿名 2016/11/11(金) 05:27:37 

    >>4724
    引き取りたけって面倒だもんね。
    スペースがあるなら、お蔵入りしちゃうよねw

    +0

    -0

  • 4730. 匿名 2016/11/11(金) 05:30:42 

    >>4728
    結婚する前はカリフォルニアにいたよ。
    もう5年くらい経つけどw

    +0

    -0

  • 4731. 匿名 2016/11/11(金) 05:31:33 

    >>4726
    修理趣味なのよ
    なんでも修理するからありがたいけど、買えばいいのにって思う事もたまにある
    でも本人が修理するの楽しいならいいかって(^^;

    +0

    -0

  • 4732. 匿名 2016/11/11(金) 05:32:22 

    >>4370
    やっぱり、それで詳しいのか~。

    +0

    -0

  • 4733. 匿名 2016/11/11(金) 05:33:47 

    >>4371
    実益を兼ねた趣味でいいなあ。

    +0

    -0

  • 4734. 匿名 2016/11/11(金) 05:33:59 

    >>4729
    置き場所なくなったらいよいよ処分だなー
    ちゃんと地デジチューナーさえあれば映るけど、もう画質のクオリティに耐えられないだろうなw

    +0

    -0

  • 4735. 匿名 2016/11/11(金) 05:36:51 

    >>4732
    独り暮らしの時はよくバスルームで手洗いしてたよー
    旦那の実家は2台置きだったw

    +0

    -1

  • 4736. 匿名 2016/11/11(金) 05:37:05 

    >>4727
    >>4725だけど、私も洗濯機使うの週1ペースですよ!
    じゃ、私もそれくらいもつのかなぁ
    毎日使っても4年はもったんですね

    +0

    -0

  • 4737. 匿名 2016/11/11(金) 05:38:27 

    >>4733
    ぶっちゃけ一緒に住んでてかなり便利
    おもちゃの修理ボランティアのおじいちゃんたちをテレビで見て、老後はここに行きなさいって言ってやったw

    +0

    -0

  • 4738. 匿名 2016/11/11(金) 05:44:27 

    >>4735
    日本と違って、バスルームも広いんだろうなあ。
    うちはバスルームで洗濯なんてするスペースがない。
    ところで、手が当たってマイナス押しちゃって、ゴメン(^_^;)

    +0

    -0

  • 4739. 匿名 2016/11/11(金) 05:45:14 

    すごいねー
    歳とってもボケなそう!

    +0

    -0

  • 4740. 匿名 2016/11/11(金) 05:46:41 

    >>4737
    いちいち修理の人を呼ばなくていいし、心強いね。
    手先を動かすといつまでも元気だっていうし、老後の修理ボランティアはマジでいいかもw

    +0

    -0

  • 4741. 匿名 2016/11/11(金) 05:47:27 

    >>4738
    気にしないで〜
    私が住んでたとこは狭かったよ!
    コインランドリーに行くお金がもったいなくてねw

    +0

    -0

  • 4742. 匿名 2016/11/11(金) 05:50:36 

    >>4741
    地味に高いよね、日本も。
    あと、誰が何を洗ってるのかわからないし。

    +0

    -0

  • 4743. 匿名 2016/11/11(金) 05:54:09 

    >>4740
    実の兄も修理好きなんだけど、修理好きの人は物心ついた時から色んな物バラバラにするらしい
    旦那も兄もそうだったw

    今夜はたくさん話せて面白かったよ
    そろそろ寝るねおやすみー


    +0

    -0

  • 4744. 匿名 2016/11/11(金) 05:55:26 

    >>4743
    私も楽しかった(^-^)
    おやすみ~

    +0

    -0

  • 4745. 匿名 2016/11/11(金) 05:55:55 

    >>4742
    ほんとほんと。
    外に干す習慣もないから晴れてでも乾燥機もやらなきゃいけなくて最悪だったよー

    +0

    -0

  • 4746. 匿名 2016/11/11(金) 05:58:45 

    外に干す習慣がないんだ?
    まあ、私も今は外に干す習慣がない。
    どっぷり日本なのにw

    +0

    -0

  • 4747. 匿名 2016/11/11(金) 06:04:54 

    外に干す=貧乏って感覚みたい
    謎だよね。実際、乾燥機ないんだからw
    今は朝ベランダに干してから寝るよー
    部屋干し?

    +0

    -0

  • 4748. 匿名 2016/11/11(金) 06:10:53 

    もーずっとIPアドレスが使えませんみたくなって書き込みできなかった。
    みんなとお話ししたい夜沢山あったのにー。
    もうあれやなんだけど。

    +0

    -0

  • 4749. 匿名 2016/11/11(金) 06:18:15 

    みんな寝ちゃったのかなーと思ってたよー
    寝た方はおやすみ〜

    +0

    -0

  • 4750. 匿名 2016/11/11(金) 06:23:42 

    丸めたヨガマットに背骨あててあおむけになるの肩甲骨が気持ち良すぎて布団に入れない。
    これやる専用の半円状の棒みたいの買いたい。

    +0

    -0

  • 4751. 匿名 2016/11/11(金) 06:23:46 

    >>4747
    へ~、外干しは貧乏と思われるのか。
    確かに謎だw
    うちは、服は部屋干しというか、玄関干しw
    タオルや下着は乾燥までやっちゃう。

    +0

    -0

  • 4752. 匿名 2016/11/11(金) 06:25:12 

    >>4748
    大規模化規制だね。
    私も何ヵ月か前にあったよ。
    長らく書き込めなくて、ほんとにつまんなかった。

    +1

    -0

  • 4753. 匿名 2016/11/11(金) 06:32:10 

    >>4751
    乾燥機どころか洗濯機がないんだから
    十分ビンボーだよねw
    玄関干しww乾燥機あるのねー
    今日は天気悪いからうちも乾燥機かけよー

    +0

    -0

  • 4754. 匿名 2016/11/11(金) 06:44:31 

    >>4753
    玄関の廊下?にツッパリ棒を付けて干してる。
    もうその日は外に出ないって時じゃないと無理w

    +0

    -0

  • 4755. 匿名 2016/11/11(金) 06:45:35 

    >>4753
    乾燥機があるっていうか、ドラム式だからさ。

    +0

    -0

  • 4756. 匿名 2016/11/11(金) 07:14:51 

    >>4745
    奇跡の5:55:55!

    +0

    -0

  • 4757. 匿名 2016/11/11(金) 20:16:26 

    数日ぶりにきたー( ´ ▽ ` )

    相変わらずここの皆さんは優しさで溢れてるね

    +1

    -0

  • 4758. 匿名 2016/11/11(金) 20:22:16 

    >>4747
    初耳だよ!
    うちの近所みんなフツーに干してるし、日中干してない人は夜勤の人かなくらいにしか思ってなかったよ。

    +0

    -0

  • 4759. 匿名 2016/11/11(金) 20:25:32 

    最近引っ越して外に干したいけど、カメムシ出るから干せない。
    そこまで緑が生い茂ってる訳でもなく、普通に住宅街なんだけど。
    逆に近所の人、干してるけど毎回一枚ずつチェックしてるのかな?
    カメムシ怖いよー。

    +0

    -0

  • 4760. 匿名 2016/11/11(金) 21:00:40 

    >>4758
    アメリカにいた時の話だよー
    今は普通に外干してるよ!
    今日は天気悪かったから浴室乾燥した〜

    +0

    -0

  • 4761. 匿名 2016/11/11(金) 22:59:09 

    すごーい
    24時間洗濯の話

    +0

    -0

  • 4762. 匿名 2016/11/12(土) 00:17:21 

    この間テレビで、オードリーの春日がね
    半年に1回くらいしか洗濯しないって言ってて
    びっくりしたw

    +1

    -0

  • 4763. 匿名 2016/11/12(土) 01:00:46 

    えっ!
    春日半年間服どうしてるの?
    洗ってないのを着てるの?
    ちょっとそれはやだなーw

    +1

    -0

  • 4764. 匿名 2016/11/12(土) 01:26:45 

    洗濯の話あきたー!!

    +0

    -0

  • 4765. 匿名 2016/11/12(土) 01:36:09 

    さすがに飽きたねww
    得意料理はある?

    +0

    -0

  • 4766. 匿名 2016/11/12(土) 01:53:47 

    いる?

    +0

    -0

  • 4767. 匿名 2016/11/12(土) 01:55:09 

    いるよー
    また新しい雑談トピがあがってるww
    バラけてるみたいね

    +0

    -0

  • 4768. 匿名 2016/11/12(土) 01:57:54 

    雑談多すぎよね
    1ヶ所に集合してほしい

    +0

    -0

  • 4769. 匿名 2016/11/12(土) 01:59:20 

    一ヶ所集中だと人が多すぎて
    流れについてけないw
    マッタリはなしたいよ~

    +0

    -0

  • 4770. 匿名 2016/11/12(土) 02:01:34 

    確かに多すぎてもなんだかね
    4~5人くらいが心地いいかも

    +0

    -0

  • 4771. 匿名 2016/11/12(土) 02:02:53 

    >>4770
    そうだね~それくらいが丁度ええ~♪

    +0

    -0

  • 4772. 匿名 2016/11/12(土) 02:04:17 

    おはよう。昼寝してたw

    +0

    -0

  • 4773. 匿名 2016/11/12(土) 02:04:24 

    みんなはいつ頃からガルちゃんやってるのー?

    +0

    -0

  • 4774. 匿名 2016/11/12(土) 02:05:33 

    1年くらいかなー

    +0

    -0

  • 4775. 匿名 2016/11/12(土) 02:06:18 

    >>4772
    おねえさん昼じゃないですよ

    +0

    -0

  • 4776. 匿名 2016/11/12(土) 02:07:53 

    >>4772
    おはよう♪真夜中だよww

    +0

    -0

  • 4777. 匿名 2016/11/12(土) 02:08:38 

    >>4773
    いつからだろう
    私も1年くらいかな

    +0

    -0

  • 4778. 匿名 2016/11/12(土) 02:12:07 

    朝までガルちゃんってトピもあるんだね
    ありすぎだよなー

    +0

    -0

  • 4779. 匿名 2016/11/12(土) 02:15:28 

    >>4778
    さっき見てきたけど
    流れ早すぎてなにがなんだかw

    +0

    -0

  • 4780. 匿名 2016/11/12(土) 02:18:14 

    ヤバイ腹へった

    +1

    -0

  • 4781. 匿名 2016/11/12(土) 02:38:54 

    ポテチ食べたい
    けど無かった

    +0

    -0

  • 4782. 匿名 2016/11/12(土) 02:41:04 

    14日スーパームーンって言ってたの思い出して天気予報見たけど雨らしい
    きっと見られないんだろうな

    +0

    -0

  • 4783. 匿名 2016/11/12(土) 02:41:32 

    >>4781
    うちには3袋あるよ…ww

    +0

    -0

  • 4784. 匿名 2016/11/12(土) 02:43:52 

    お風呂用眼鏡調べてた
    明日買いにいこう
    そしてコンポタ飲む

    +0

    -0

  • 4785. 匿名 2016/11/12(土) 02:44:22 

    >>4782
    スーパームーンて月が少し大きく見えるの?

    +0

    -0

  • 4786. 匿名 2016/11/12(土) 02:46:46 

    スープ春雨食べたいなー

    …無いww

    +0

    -0

  • 4787. 匿名 2016/11/12(土) 02:48:20 

    >>4785
    距離が近いから大きく見えるとかなんとかそんなんだったと思う
    そこまで興味はないけど、あちこちでよく見かけるから14日がスーパームーンって覚えてしまってw

    +0

    -0

  • 4788. 匿名 2016/11/12(土) 02:49:22 

    ないものねだりな人多し(笑)

    +0

    -0

  • 4789. 匿名 2016/11/12(土) 02:52:21 

    人生無いものねだりww

    +0

    -0

  • 4790. 匿名 2016/11/12(土) 02:54:52 

    今日アスペルガー診断テスト見かけてやってみたら、設問多くて途中でやめようかと思いながら全問答えた
    問題なしで安心した~

    +0

    -0

  • 4791. 匿名 2016/11/12(土) 02:55:16 

    スーパームーン見よう!
    多分トピが立ちそう(笑)

    +0

    -0

  • 4792. 匿名 2016/11/12(土) 02:57:34 

    >>4791
    でもけっこう全国的に雨のところばっかりだったよ
    さっきYahoo!天気見た

    +0

    -0

  • 4793. 匿名 2016/11/12(土) 02:59:11 

    明日は早く起きてこたつ布団干すんだ

    +0

    -0

  • 4794. 匿名 2016/11/12(土) 03:01:35 

    今日早起きして洗濯したかったのに、6時にトイレしたくなって起きて布団に入ってもなかなか寝付けなくて、結局起きたのお昼になっちまった
    昼から洗濯しても乾いたけどちょっと時間損してしまった

    +0

    -0

  • 4795. 匿名 2016/11/12(土) 03:07:39 

    >>4792
    マジかー(泣)
    誰かー 晴れ女の人ー!

    +0

    -0

  • 4796. 匿名 2016/11/12(土) 03:10:23 

    >>4795
    はーい!
    わたしが楽しみにしてることに関しては100%晴れ女でーす

    +0

    -0

  • 4797. 匿名 2016/11/12(土) 03:13:20 

    >>4796
    いたww
    あなたは綺麗な人だから
    きっとスーパームーンの日も晴れww

    +0

    -0

  • 4798. 匿名 2016/11/12(土) 03:18:47 

    >>4795
    私も晴れ女です、多分ですが

    +0

    -0

  • 4799. 匿名 2016/11/12(土) 03:22:17 

    >>4795
    はーい!
    わたしが楽しみにしてることに関しては100%晴れ女でーす

    +0

    -0

  • 4800. 匿名 2016/11/12(土) 03:23:54 

    連投してしまったので晴れにしまーす

    +0

    -0

  • 4801. 匿名 2016/11/12(土) 03:25:56 

    ( ≧∀≦)ノやったー!晴れww

    +0

    -0

  • 4802. 匿名 2016/11/12(土) 03:26:29 

    >>4800
    www頑張ってー

    +0

    -0

  • 4803. 匿名 2016/11/12(土) 03:30:17 

    すごーいwww
    マジでスーパームーン見たいから
    頑張ってちょー!!

    +0

    -0

  • 4804. 匿名 2016/11/12(土) 03:32:40 

    このトピにいる人達がスーパームーンを見られるように頑張るよー
    見れたら教えてね!

    +0

    -0

  • 4805. 匿名 2016/11/12(土) 03:33:41 

    もし今年見逃してもまた2018年があるみたいだよ~

    +0

    -0

  • 4806. 匿名 2016/11/12(土) 03:34:21 

    絶対に報告にきます!

    +0

    -0

  • 4807. 匿名 2016/11/12(土) 03:45:55 

    ベリーショートにしたら
    毎朝が楽ちんです♪

    +0

    -0

  • 4808. 匿名 2016/11/12(土) 03:48:54 

    ベリーショートいいなぁ
    勇気ないな〜てか髪質で無理だった^^;

    +0

    -0

  • 4809. 匿名 2016/11/12(土) 03:51:27 

    >>4808
    すごいくせ毛だよー
    すいてすいてすきまくってもらったw

    +0

    -0

  • 4810. 匿名 2016/11/12(土) 03:53:39 

    >>4809
    私チリ毛で3カ月に1回縮毛やってる〜すくの怖いなぁ
    乾かすの楽そうだね♪今の時期寒くない?w

    +0

    -0

  • 4811. 匿名 2016/11/12(土) 03:57:39 

    >>4810
    縮毛矯正 昔やってたけど、めんどくなるのw
    乾かすのは楽勝♪ww
    外出には防寒ニット帽が欠かせないww
    色んな事が髪と一緒に吹っ切れたw

    +0

    -0

  • 4812. 匿名 2016/11/12(土) 04:01:02 

    4時をお知らせしません☆

    +0

    -0

  • 4813. 匿名 2016/11/12(土) 04:01:18 

    >>4811
    お金もかかるしねー毛先デジパーしてるから余計で^^;
    吹っ切りたいことあったのねw
    いいな私も吹き飛ばしたいw
    結構バッサリ?!周りの反応もドキドキするね〜

    +0

    -0

  • 4814. 匿名 2016/11/12(土) 04:01:50 

    >>4812
    しないんかいw

    +0

    -0

  • 4815. 匿名 2016/11/12(土) 04:03:20 

    天パで毛量多いとショート不可能だわ

    +0

    -0

  • 4816. 匿名 2016/11/12(土) 04:05:17 

    肩凝って寝れない〜

    +0

    -0

  • 4817. 匿名 2016/11/12(土) 04:05:43 

    >>4813
    白髪も出てきて染めるなきゃだし
    バッサリでサッパリよー!
    周りは潔いと誉めてくれるww

    +0

    -0

  • 4818. 匿名 2016/11/12(土) 04:05:47 

    おはよう〜

    +0

    -0

  • 4819. 匿名 2016/11/12(土) 04:06:31 

    >>4814
    テヘラン♪ww(ФωФ)

    +0

    -1

  • 4820. 匿名 2016/11/12(土) 04:07:50 

    おはようちゃん
    寒し!

    +0

    -0

  • 4821. 匿名 2016/11/12(土) 04:08:05 

    >>4818
    おはよう
    夜型の私は今からおやすみだわ

    +1

    -0

  • 4822. 匿名 2016/11/12(土) 04:08:41 

    >>4807
    いいなぁー
    私ショート似合わないから羨ましい

    +0

    -0

  • 4823. 匿名 2016/11/12(土) 04:09:41 

    >>4816
    m(ФωФm)肩もみもみ

    +0

    -1

  • 4824. 匿名 2016/11/12(土) 04:10:07 

    >>4821
    さみしーけど、おやすみなさい( ; _ ; )/~~~

    +0

    -0

  • 4825. 匿名 2016/11/12(土) 04:11:25 

    >>4823
    ありがとう♡
    もうちょい左w

    +0

    -0

  • 4826. 匿名 2016/11/12(土) 04:11:31 

    来週から大掃除始めよう

    +0

    -0

  • 4827. 匿名 2016/11/12(土) 04:11:49 

    >>4822
    やったもん勝ちだよww
    気分気分☆

    +0

    -0

  • 4828. 匿名 2016/11/12(土) 04:12:05 

    ショート絶対似合うからショートにしたらってたまに言われるけど
    髪質っていうのがあってだな…

    +0

    -0

  • 4829. 匿名 2016/11/12(土) 04:13:05 

    >>4825
    ωФ)m これ以上いけないww

    +0

    -0

  • 4830. 匿名 2016/11/12(土) 04:15:08 

    >>4829
    )m←ここまで行けると思う!

    +0

    -0

  • 4831. 匿名 2016/11/12(土) 04:15:09 

    >>4829
    そこでおけ!w
    和んだありがとうw

    +0

    -0

  • 4832. 匿名 2016/11/12(土) 04:16:33 

    >>4827
    だいぶ前にしたことあるんだけど、ますますブスだったのよw

    +0

    -0

  • 4833. 匿名 2016/11/12(土) 04:19:22 

    >>4826
    えらいね!
    やらなきゃと思いつつダラダラ…

    +0

    -0

  • 4834. 匿名 2016/11/12(土) 04:21:12 

    >>4832
    そこはメイクアップテクニカルでカバーw

    +0

    -0

  • 4835. 匿名 2016/11/12(土) 04:22:25 

    >>4830
    >>4831
    にゃー!(ФωФ)wwww

    +0

    -1

  • 4836. 匿名 2016/11/12(土) 04:22:37 

    >>4833
    実は一ヶ月前から毎週のように
    来週から大掃除始めようと言ってます

    +0

    -0

  • 4837. 匿名 2016/11/12(土) 04:24:01 

    うちも模様替えのために片付けないといけないんだった

    +0

    -0

  • 4838. 匿名 2016/11/12(土) 04:24:24 

    >>4836
    始めよう詐欺ですね
    私はダイエットでそれよくやりますw(ФωФ)

    +0

    -1

  • 4839. 匿名 2016/11/12(土) 04:24:36 

    >>4834
    テクニカルw

    カバーしきれないや

    +0

    -0

  • 4840. 匿名 2016/11/12(土) 04:25:29 

    >>4836
    明日から詐欺だね(笑)
    わかるわかる〜

    +0

    -0

  • 4841. 匿名 2016/11/12(土) 04:26:13 

    >>4837
    模様替え気をつけて!
    私こないだギックリ腰になった

    +0

    -0

  • 4842. 匿名 2016/11/12(土) 04:26:40 

    >>4839
    私は…
    冬だからマスクでテクニカルしてるww

    +0

    -0

  • 4843. 匿名 2016/11/12(土) 04:26:42 

    >>4838
    私も〜( T_T)\(^-^ )

    +0

    -0

  • 4844. 匿名 2016/11/12(土) 04:28:00 

    >>4842
    マスクテクニカルw

    深夜買い物行く時はよくマスクテクニカルさせていただいてるよw

    +0

    -0

  • 4845. 匿名 2016/11/12(土) 04:28:35 

    >>4841
    わー、それは辛いね
    寒いと腰やりやすいから気をつけるね
    1年前肩凝りからの腰痛で毎日死にながら仕事行ってたー

    +0

    -0

  • 4846. 匿名 2016/11/12(土) 04:29:10 

    みんなやるやる詐欺師でちょっと安心した!笑

    +1

    -0

  • 4847. 匿名 2016/11/12(土) 04:29:21 

    >>4843
    >>4840
    イエス☆トリオザ☆詐欺
    ☆(ФωФ)人(ФωФ)人(ФωФ)☆

    +1

    -1

  • 4848. 匿名 2016/11/12(土) 04:30:27 

    掃除機の紙パック交換しようと思いながら交換したの思い立った一ヶ月後だったwww

    +0

    -0

  • 4849. 匿名 2016/11/12(土) 04:30:30 

    >>4845
    初めてギックリ腰になってホントにやばかった

    肩こりから腰痛って大変だったね!
    ホント気をつけてー

    +0

    -0

  • 4850. 匿名 2016/11/12(土) 04:31:08 

    >>4848
    あるある!

    +0

    -0

  • 4851. 匿名 2016/11/12(土) 04:32:27 

    飲み物とお茶菓子準備するかな(´-`).。oO

    +0

    -0

  • 4852. 匿名 2016/11/12(土) 04:32:50 

    >>4844
    冬の利点、実は…

    ニット帽→頭ぼさぼさ
    マスク→スッピンorブス
    コート→下はパジャマ

    冬大好きよ…w…(ФωФ)

    +1

    -1

  • 4853. 匿名 2016/11/12(土) 04:34:46 

    >>4849
    仕事始めて毎日パソコン向かってたら肩凝りになって
    普段めったに凝らないんだけど、肩凝り抱えたまま腰まで延長してきて
    12月半ばまで辛かったよ~
    体が慣れてくれたのか、やっと治まってほっとした

    +0

    -0

  • 4854. 匿名 2016/11/12(土) 04:36:19 

    >>4850
    レンジフードのフィルター交換も、真っ黒なのになかなか着手しないとか
    すぐできることなのにw

    +0

    -0

  • 4855. 匿名 2016/11/12(土) 04:37:11 

    >>4852
    まるでわたしのことです
    パジャマにコートで病院行って、ちょっと胸の音聞かせてって言われて恥かいたけどやめられない
    そして近所の人にはマスクの人と言われている
    ニット帽は邦衛さんと同じくらいかぶってる

    +0

    -0

  • 4856. 匿名 2016/11/12(土) 04:37:31 

    冬はコート着るからノーブラでいいしねwww

    +0

    -0

  • 4857. 匿名 2016/11/12(土) 04:40:21 

    >>4852
    私もそんな感じw
    寒いのは嫌だけどそれができるのはいいよね!

    +0

    -0

  • 4858. 匿名 2016/11/12(土) 04:42:10 

    >>4856
    バレたかw(ФωФ)

    >>4855
    邦衛さんww(ФωФ)
    ホタル…そこにいたのか…ww

    +0

    -1

  • 4859. 匿名 2016/11/12(土) 04:42:29 

    >>4853
    肩こりつらいよね。
    一瞬で治ればいいのに何してもスッキリしなくて寝れないのわかる。

    +0

    -0

  • 4860. 匿名 2016/11/12(土) 04:43:57 

    >>4854
    フィルター買ってあるのになかなか変えないとかねw

    +0

    -0

  • 4861. 匿名 2016/11/12(土) 04:44:47 

    >>4853
    眼精疲労もあるよね(ФωФ)
    肩こり~腰痛で体が固まる感じ?

    両手挙げて交差さして
    デューク更家みたいに歩いて
    予防してたわ…ww

    御大事にしてね!

    +0

    -1

  • 4862. 匿名 2016/11/12(土) 04:44:49 

    >>4856
    ノーブラ最高でーす

    +0

    -0

  • 4863. 匿名 2016/11/12(土) 04:46:23 

    >>4861
    デューク更家懐かしいw
    うちの近所にああいう歩き方でウォーキングしてたおっさんいたわw

    +0

    -0

  • 4864. 匿名 2016/11/12(土) 04:48:50 

    >>4863
    デューク、今、CM出てるよねww(ФωФ)

    +0

    -1

  • 4865. 匿名 2016/11/12(土) 04:49:59 

    >>4864
    まじで?
    こっちでは見ないよ!
    ちなみに何のCM?w

    +0

    -0

  • 4866. 匿名 2016/11/12(土) 04:50:04 

    もうすぐ5時を
    お知らせしません☆

    +0

    -0

  • 4867. 匿名 2016/11/12(土) 04:50:41 

    >>4866
    お知らせしません♪───O(≧∇≦)O────♪

    +0

    -0

  • 4868. 匿名 2016/11/12(土) 04:52:39 

    >>4865

    @関西。
    エステ系列?みたいなCMで
    吉本芸人とファッションショーのランウェイを
    両手挙げて歩いてるww

    +0

    -0

  • 4869. 匿名 2016/11/12(土) 04:53:59 

    >>4867
    どうした?ツボッた?ww(ФωФ)

    +0

    -1

  • 4870. 匿名 2016/11/12(土) 04:54:39 

    >>4868
    関西か!
    東北ではやってないw

    +0

    -0

  • 4871. 匿名 2016/11/12(土) 04:55:20 

    くじらくじら今何時?♪
    思い出した

    +0

    -0

  • 4872. 匿名 2016/11/12(土) 04:56:59 

    >>4870
    デューク更家 吉本 CM
    ググったら出るかもww

    +0

    -0

  • 4873. 匿名 2016/11/12(土) 04:57:48 

    >>4871
    それは関西では聞いたことないww

    +0

    -0

  • 4874. 匿名 2016/11/12(土) 04:58:30 

    >>4869
    ツボった(//∇//)

    +0

    -0

  • 4875. 匿名 2016/11/12(土) 04:59:22 

    >>4871
    ごめん、東北でも聞いたことないかも

    +0

    -0

  • 4876. 匿名 2016/11/12(土) 05:00:36 

    >>4872
    ありがとう!
    みんなが寝て暇になったらググってみるよ!

    +0

    -0

  • 4877. 匿名 2016/11/12(土) 05:02:05 

    テテテテテテテテテレッパシー♪
    も知らない?

    +0

    -0

  • 4878. 匿名 2016/11/12(土) 05:02:51 

    >>4876
    YouTubeにあがってるww

    +0

    -0

  • 4879. 匿名 2016/11/12(土) 05:03:15 

    >>4877
    わからないw
    すごく楽しそうなんだけど!w

    +0

    -0

  • 4880. 匿名 2016/11/12(土) 05:03:58 

    >>4878
    気になるよー

    +0

    -0

  • 4881. 匿名 2016/11/12(土) 05:04:15 

    >>4877
    えーと、出身地はアバウトどこらへん?ww

    +0

    -0

  • 4882. 匿名 2016/11/12(土) 05:05:52 

    >>4881
    関東です
    おっぱいがいっぱい♪
    は知ってるよね?

    +0

    -0

  • 4883. 匿名 2016/11/12(土) 05:06:40 

    >>4882
    ごめん、東北は田舎だからわからないよw

    +0

    -0

  • 4884. 匿名 2016/11/12(土) 05:10:58 

    >>4882
    みんなの歌かホンキッキーズ系列で
    聞いたようなないようなww

    +0

    -0

  • 4885. 匿名 2016/11/12(土) 05:12:42 

    童謡みたいな感じ?

    +0

    -0

  • 4886. 匿名 2016/11/12(土) 05:14:20 

    >>4884
    それだ
    みんなの歌だ

    +0

    -0

  • 4887. 匿名 2016/11/12(土) 05:15:14 

    >>4885
    そんな感じ
    北風小僧のかんたろうとか

    +0

    -0

  • 4888. 匿名 2016/11/12(土) 05:15:28 

    記憶に残ってるのは
    ヒヨコがイッパイ出てきて

    オシッコッコッコッコ~♪
    抱っこっこ~♪

    …って歌ww

    +0

    -0

  • 4889. 匿名 2016/11/12(土) 05:15:54 

    >>4886
    みんなの歌かぁ、、、
    最近見てないからわかんない
    ごめん

    +0

    -0

  • 4890. 匿名 2016/11/12(土) 05:16:31 

    >>4887
    それならわかるw

    +0

    -0

  • 4891. 匿名 2016/11/12(土) 05:18:15 

    >>4888
    それは知らなかった
    オシッコって!笑

    たぶん年代で違うのかも

    +0

    -0

  • 4892. 匿名 2016/11/12(土) 05:18:49 

    >>4888
    ガルちゃんだったかな?
    森のミュージアムだかって曲が怖いってトピがあって、
    それは私も子供の頃なんか怖いって思ってたから覚えてるけど、みんなの歌って変なの多いねw

    +0

    -0

  • 4893. 匿名 2016/11/12(土) 05:19:02 

    >>4890
    うん、かんたろうは知ってるww
    冬で♪ござん~す♪

    +0

    -0

  • 4894. 匿名 2016/11/12(土) 05:20:01 

    >>4893
    ひゅるるるるるる〜

    +0

    -0

  • 4895. 匿名 2016/11/12(土) 05:21:54 

    >>4892
    みんなの歌って
    悲しい歌もあるのよね

    象の親子連れの歌(タイトル忘れた)は
    結末が可哀想すぎて泣いたことがある…w

    +0

    -0

  • 4896. 匿名 2016/11/12(土) 05:24:22 

    大人になっても忘れられないほどインパクトある歌が多いかも…

    +0

    -0

  • 4897. 匿名 2016/11/12(土) 05:25:33 

    >>4895
    うわぁー、そんな歌流さないでよーってなるねw

    +0

    -0

  • 4898. 匿名 2016/11/12(土) 05:27:37 

    >>4896
    確かに!ある意味すごいよね

    +0

    -0

  • 4899. 匿名 2016/11/12(土) 05:29:34 

    >>4897
    うん、不意討ち喰らった感 半端なかったw
    こんなん子供が観たら泣くやつやん!って…

    +0

    -0

  • 4900. 匿名 2016/11/12(土) 05:32:17 

    >>4899
    歌い方もさ、か細い声っていうかなんか怖いんだよねw
    苦手な歌だとチャンネル変えてもらってたわw

    +0

    -0

  • 4901. 匿名 2016/11/12(土) 05:36:23 

    布団からでてる手が冷たすぎてスマホ持つ手が震えてる!文字がまともに打てないぞ

    +0

    -0

  • 4902. 匿名 2016/11/12(土) 05:36:35 

    >>4900
    そうそうww
    歌いかたと声質ww
    その歌、ネタバレしてもいい?

    +0

    -0

  • 4903. 匿名 2016/11/12(土) 05:37:54 

    >>4901
    指なし手袋しなはれww

    +0

    -0

  • 4904. 匿名 2016/11/12(土) 05:41:10 

    >>4901
    だ、大丈夫?

    +0

    -0

  • 4905. 匿名 2016/11/12(土) 05:41:30 

    >>4902
    うん、ネタバレいいよ!

    +0

    -0

  • 4906. 匿名 2016/11/12(土) 05:42:26 

    >>4903
    指なし手袋懐かしいな~
    100均で売ってたら買ってこよう

    +0

    -0

  • 4907. 匿名 2016/11/12(土) 05:46:59 

    >>4904
    だ、大丈夫!

    +0

    -0

  • 4908. 匿名 2016/11/12(土) 05:47:12 

    >>4905
    悲しい歌のネタバレですだ。

    象の親子がいました。
    お母さんは子供の為に湖の
    水面に映った月を取りに行きました。

    いつまでたってもお母さんは
    帰ってきません。
    心配になって小象が見に行くと
    湖の畔で死んでいるお母さんを
    発見しました。

    …こんなん、あかんやつやん?
    ( ;∀;)酷いわー

    +0

    -0

  • 4909. 匿名 2016/11/12(土) 05:47:47 

    >>4906
    指なし手袋寒いけどいいよね!
    スマホもタッチできる手袋とかあるけど、なんかやりづらそう。

    +0

    -0

  • 4910. 匿名 2016/11/12(土) 05:50:15 

    >>4908
    それはあかんやつ!w
    なんでそんな悲しい歌わざわざ子供に((((;゚Д゚)))))))
    いや、大人でもキツイわ

    +0

    -0

  • 4911. 匿名 2016/11/12(土) 05:52:57 

    トランプとトランプしたい
    今日この頃
    いかがお過ごしですか?
    司会の奈良の鹿です

    +0

    -0

  • 4912. 匿名 2016/11/12(土) 05:52:59 

    ちょっと気になってみんなのうた調べたら
    森のミュージアムじゃなくて
    メトロポリタンミュージアムだった

    あと、まっくら森も怖かったな

    +0

    -0

  • 4913. 匿名 2016/11/12(土) 05:53:01 

    >>4908
    悲しすぎるよ!
    今なら苦情がきそう

    +0

    -0

  • 4914. 匿名 2016/11/12(土) 05:54:05 

    >>4910
    でしょ?( ;∀;)
    それ観て以来、偶然でも
    みんなの歌のイントロとか聞くと、
    ビクッとするの…ww

    あー、あの歌流れたら
    ヤダなーって ww

    +0

    -0

  • 4915. 匿名 2016/11/12(土) 05:54:33 

    >>4913
    ほんとだねw
    なんでこんなうた流すんだーってw

    +0

    -0

  • 4916. 匿名 2016/11/12(土) 05:55:22 

    >>4913
    今でも苦情入れたいぐらいww

    +0

    -0

  • 4917. 匿名 2016/11/12(土) 05:55:50 

    >>4909
    わかる~
    スマホ手袋何回か買おうとしたけど絶対に自分は文字打てないと思う

    +0

    -0

  • 4918. 匿名 2016/11/12(土) 05:56:20 

    >>4914
    毎日何流れるかわかんないもんね?
    わかるわかる、怖いから見なくなったのもあるかも!

    +0

    -0

  • 4919. 匿名 2016/11/12(土) 05:57:13 

    >>4916
    ごめん、ちょっと笑ったw
    確かに流す意図がわからないよね。

    +0

    -0

  • 4920. 匿名 2016/11/12(土) 05:57:44 

    >>4911
    お?鹿…だ…と?ww

    +0

    -0

  • 4921. 匿名 2016/11/12(土) 05:58:06 

    >>4917
    うん、私も打てない自信あるわw
    今でもやらかすもん

    +0

    -0

  • 4922. 匿名 2016/11/12(土) 06:00:44 

    >>4918
    >>4919
    見終わって開口一番、
    「なんで?死ぬの?」だったからね…w

    象の親子の歌には気を付けて…w

    +0

    -0

  • 4923. 匿名 2016/11/12(土) 06:01:34 

    奈良の鹿さん、お元気ですか?

    +0

    -0

  • 4924. 匿名 2016/11/12(土) 06:02:43 

    おっと☆
    6時をお知らせしません☆(ФωФ)
    そろそろ寝るか…ww

    +0

    -1

  • 4925. 匿名 2016/11/12(土) 06:03:38 

    >>4922
    衝撃的過ぎるねw
    動物園行くたび、思い出しちゃうよね…

    気をつけてるわw

    +0

    -0

  • 4926. 匿名 2016/11/12(土) 06:04:44 

    >>4924
    いつのまにか過ぎてたねw
    もう寝ちゃうのかー
    おやすみなさーい(´∀`)

    +0

    -0

  • 4927. 匿名 2016/11/12(土) 06:05:47 

    実はさっきから何回かうとうとしてる
    寝落ちる前にアラームをかけないと~!

    +0

    -0

  • 4928. 匿名 2016/11/12(土) 06:06:30 

    睡魔到来…(ФωФ)
    皆さん楽しかったよ ありがとう!

    少し寝まする☆おやすみなさい(ФωФ)ノシ

    +0

    -0

  • 4929. 匿名 2016/11/12(土) 06:08:41 

    >>4927
    もうみんな寝る時間かな?
    アラームかけたらゆっくりおやすみー(^_−)−☆

    +0

    -0

  • 4930. 匿名 2016/11/12(土) 06:09:23 

    >>4928
    こちらこそありがとう!
    また明日ね〜w

    +0

    -0

  • 4931. 匿名 2016/11/12(土) 06:10:19 

    じゃあ私はこれから活動します!
    みなさままたね〜

    +0

    -0

  • 4932. 匿名 2016/11/12(土) 06:13:11 

    またうとうとしちゃった
    おやすみなさい!ありがとう

    +0

    -0

  • 4933. 匿名 2016/11/12(土) 06:50:35 

    おやすみ!

    +0

    -0

  • 4934. 匿名 2016/11/12(土) 08:50:08 

    おやすみなさい。また夜きます

    +0

    -0

  • 4935. 匿名 2016/11/12(土) 16:45:04 

    ♪タイムトラベルは楽しい
    ♪メトロポリタンミュージアム
    ♪赤い靴下で良ければ
    ♪片っぽアゲル( ^ω^)_凵

    +0

    -0

  • 4936. 匿名 2016/11/12(土) 21:16:38 

    なんの話かな?

    +0

    -0

  • 4937. 匿名 2016/11/12(土) 21:27:52 

    童謡…かな?

    +0

    -0

  • 4938. 匿名 2016/11/12(土) 21:33:20 

    みんなのうた
    っていう番組知らんか?
    ♪コンピューターおじいちゃん♪
    とかね

    +0

    -0

  • 4939. 匿名 2016/11/12(土) 21:43:45 

    みんなの歌の話の続きかぁ!
    どれも知らないなぁ~
    世代の差なのか題名を覚えてないだけなのか…

    +0

    -0

  • 4940. 匿名 2016/11/12(土) 22:15:53 

    ♪昔ギリシャのイカロスは
    ♪蝋で固めた鳥の羽
    ♪両手に持って飛びたった
    この歌知ってる?

    +0

    -0

  • 4941. 匿名 2016/11/12(土) 22:29:49 

    >>4940
    それ知ってるよ
    溶けちゃったんだよね?

    +0

    -0

  • 4942. 匿名 2016/11/12(土) 23:13:16 

    >>4941
    そうそう!
    切ないわ╭( ๐_๐)╮

    +0

    -0

  • 4943. 匿名 2016/11/13(日) 00:43:47 

    イカロス勇気ひとつをともにし過ぎやわ!

    +0

    -0

  • 4944. 匿名 2016/11/13(日) 01:25:25 

    ???

    +0

    -0

  • 4945. 匿名 2016/11/13(日) 01:49:38 

    昔みんなのうたでなんの曲か忘れちゃったけど豚?が踊ってる映像が流れてて見るたびなぜか切なくなったw

    +0

    -0

  • 4946. 匿名 2016/11/13(日) 01:50:42 

    明日も天気いいみたいだから洗濯いっぱいしたいのに眠れない…

    +0

    -0

  • 4947. 匿名 2016/11/13(日) 01:53:56 

    新しい雑談が賑わってるね
    入り損ねたから今シーズン発の湯船に入ってこようかなー

    +0

    -0

  • 4948. 匿名 2016/11/13(日) 01:56:50 

    ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    +0

    -0

  • 4949. 匿名 2016/11/13(日) 02:03:47 

    どしたの?

    +0

    -0

  • 4950. 匿名 2016/11/13(日) 02:03:53 

    なめこ

    +0

    -0

  • 4951. 匿名 2016/11/13(日) 02:05:00 

    なめこ?なめこ…

    +0

    -0

  • 4952. 匿名 2016/11/13(日) 02:07:02 

    オジヤ作ったよ~☆(ФωФ)ノシ

    +0

    -0

  • 4953. 匿名 2016/11/13(日) 02:07:15 

    誰かいたー
    誰もいないから
    ポカーン( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    としてたw

    +0

    -0

  • 4954. 匿名 2016/11/13(日) 02:09:34 

    >>4953
    この顔文字の名前なめこじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 4955. 匿名 2016/11/13(日) 02:10:15 

    私も何か作ろう。お腹へった

    +0

    -0

  • 4956. 匿名 2016/11/13(日) 02:10:29 

    >>4952
    オヤジ作ったに見えたわ
    疲れてるのかしらコンタクト外そう…

    +0

    -0

  • 4957. 匿名 2016/11/13(日) 02:11:52 

    >>4954
    そうなの?今日初めて見たw

    +0

    -0

  • 4958. 匿名 2016/11/13(日) 02:13:01 

    私もオヤジに見えた

    +0

    -0

  • 4959. 匿名 2016/11/13(日) 02:14:01 

    湯船入ろうって言いつつ茶碗蒸し食べてた
    もっとお腹がすいたから私もオヤジ作って食べようかな!

    +0

    -0

  • 4960. 匿名 2016/11/13(日) 02:15:34 

    オヤジ!

    +0

    -0

  • 4961. 匿名 2016/11/13(日) 02:17:34 

    新しい雑談?てどれ?

    +0

    -0

  • 4962. 匿名 2016/11/13(日) 02:19:43 

    >>4961
    週末雑談ってやつ!
    入ろうとした時にはあだ名つけあってて入りそびれちゃった

    +0

    -0

  • 4963. 匿名 2016/11/13(日) 02:23:34 

    オヤジの作り方教えてww(ФωФ)

    +0

    -0

  • 4964. 匿名 2016/11/13(日) 02:27:41 

    >>4963
    お湯沸かしてご飯入れてとき卵とネギで鶏ガラだしと醤油味にしようかと思ってるよ!
    何味のオヤジがオススメ?

    +0

    -0

  • 4965. 匿名 2016/11/13(日) 02:29:03 

    ワイワイ出来上がってたら入りにくいね。ガル見知り

    +0

    -0

  • 4966. 匿名 2016/11/13(日) 02:29:38 

    味噌オヤジがタイプ

    +0

    -0

  • 4967. 匿名 2016/11/13(日) 02:30:53 

    オジヤ食べようかな…笑

    +0

    -0

  • 4968. 匿名 2016/11/13(日) 02:30:57 

    見てきたけどあだ名ついてるね
    前もあだ名ついてるトピあってめっちゃ荒らされてたっけ

    +1

    -0

  • 4969. 匿名 2016/11/13(日) 02:32:55 

    >>4965
    同じく!ガル見知り(笑)
    2回くらい入ろうと試みてやめた

    +0

    -0

  • 4970. 匿名 2016/11/13(日) 02:33:54 

    >>4964
    ほぼ同じ味のやつ食べたよ~w(ФωФ)
    鶏ガラスープベース♪
    んまかったー!!

    +0

    -1

  • 4971. 匿名 2016/11/13(日) 02:34:17 

    >>4966
    それって味噌汁かけご飯…

    +0

    -0

  • 4972. 匿名 2016/11/13(日) 02:35:00 

    >>4966
    味噌味めも無性に食べたいときあるw(ФωФ)

    +0

    -1

  • 4973. 匿名 2016/11/13(日) 02:35:15 

    あだ名(ある意味コテハン)ついてるとこ入ったら、自分はあだ名つけたくなくてもつけないと会話できなさそうで入りたくなくなる

    +0

    -0

  • 4974. 匿名 2016/11/13(日) 02:38:19 

    >>4970
    鶏ガラベース美味しいよね
    作ってくる!ネギはハサミでチョキチョキと!
    なるべく洗い物だしたくないし

    +0

    -0

  • 4975. 匿名 2016/11/13(日) 02:40:28 

    昨日ぶりでーす
    参加していいですか?入ります〜w
    雑談トピ見たけどすごい盛り上がりでやっぱり私はここかなと思って来ました〜(´▽`)

    +0

    -0

  • 4976. 匿名 2016/11/13(日) 02:40:29 

    今日気まぐれでフライドチキン買って帰ったんだけど、フライドチキンメインの時って主食は何合わせる?
    サラダほつけたけど、やっぱりパンが無難かな

    +0

    -0

  • 4977. 匿名 2016/11/13(日) 02:41:55 

    >>4975
    いらっしゃーい
    少人数のところが私も好きよ

    +0

    -0

  • 4978. 匿名 2016/11/13(日) 02:43:04 

    >>4974
    洗い物省略、わかるww(ФωФ)
    そんな私はネギはパック入り仕様!ww
    冷凍庫に入れとけば長持ちww
    鶏ガラベースのオジヤは
    缶ヅメの焼鳥とか入れたらきっと美味いよw

    +0

    -1

  • 4979. 匿名 2016/11/13(日) 02:43:20 

    >>4977
    ありがとう〜ちょくちょく来るけど落ち着きます〜♪無理やり参加しまーすm(_)m

    +0

    -0

  • 4980. 匿名 2016/11/13(日) 02:44:38 

    >>4979
    無理矢理ってw
    なんか書いてれば誰かしら反応してくるよ(^-^)

    +0

    -0

  • 4981. 匿名 2016/11/13(日) 02:46:40 

    >>4976
    今日うち、パスタとフレンチトースト
    サラダとスープ フランクフルト
    まるでランチみたいな夕食だったww

    そして今、オジヤ食べてるw(ФωФ)

    +0

    -1

  • 4982. 匿名 2016/11/13(日) 02:48:03 

    >>4980
    そうだよねw
    いつもシレッと入ってもそれに対して結構いろんな人レスくれて嬉しい〜

    +0

    -0

  • 4983. 匿名 2016/11/13(日) 02:48:47 

    >>4981
    うちはディナーにパスタとピザ、サラダよかよくやるよー
    ご飯炊かなくていい時
    翌日お弁当作らなくていい土曜日が主だけど

    +0

    -0

  • 4984. 匿名 2016/11/13(日) 02:49:19 

    >>4976
    フライドチキン食べたい!
    ひたすら食べたい
    パンがいいと思う〜私はチキンばかり食べちゃいそうだけど

    +0

    -0

  • 4985. 匿名 2016/11/13(日) 02:49:40 

    ここのマッタリした雰囲気が好きよ~(ФωФ)

    +0

    -1

  • 4986. 匿名 2016/11/13(日) 02:49:50 

    >>4982
    私もさっきシレッと入ってきたよ
    オヤジに見えた、から参加でw

    +0

    -0

  • 4987. 匿名 2016/11/13(日) 02:51:31 

    味噌とちりめんじゃこ入れてテキトーなオジヤ作って食べた。しあわせ

    +0

    -0

  • 4988. 匿名 2016/11/13(日) 02:52:21 

    >>4986
    あは〜そうなんだw
    オヤジに見えたもんねw
    そしてオヤジ食べてるもんね〜
    私もちとつまんでくる!オヤジではないけど

    +0

    -0

  • 4989. 匿名 2016/11/13(日) 02:52:26 

    >>4984
    チキン好きだけど、腹持ち的な部分と油でもたれそうであんまりたくさんは食べられなくて
    って言いながら今日は骨なし、クリスピー、ナゲット食べて大丈夫だった(笑)
    今骨なし食べ比べパック売ってて買ってきたんだ

    +0

    -0

  • 4990. 匿名 2016/11/13(日) 02:53:59 

    >>4986
    私もww

    +0

    -0

  • 4991. 匿名 2016/11/13(日) 02:54:55 

    >>4990
    仲間がいたwww
    >>4988
    食べすぎ注意でね~

    +0

    -0

  • 4992. 匿名 2016/11/13(日) 02:55:03 

    >>4987
    ジャコいいね~♪(ФωФ)
    パパッと作るオジヤの幸せ☆
    真夜中のオジヤはまた格別ww

    +0

    -1

  • 4993. 匿名 2016/11/13(日) 02:55:07 

    >>4989
    私もチキンあんまり買わないんだよね〜肉はよく食べるのに。でも無性に食べたくなる時あるよね〜
    ってけっこー食べてらっしゃるw
    あー街へ出たら買う笑

    +0

    -0

  • 4994. 匿名 2016/11/13(日) 02:56:59 

    100均のインスタントラーメン作るやつでオヤジ作りしてみたけどいいオヤジできた!
    これからはこれで作ろう

    +0

    -0

  • 4995. 匿名 2016/11/13(日) 02:57:54 

    >>4993
    前回8月の29の日パック買った時はけっこうもたれたよ(夏だったからかな?)
    フライドチキンめったに買わないんだけどね
    クリスマスは混み合うし、私はファミチキって決めてる

    +0

    -0

  • 4996. 匿名 2016/11/13(日) 02:58:22 

    >>4994
    お鍋?(ФωФ)

    +0

    -1

  • 4997. 匿名 2016/11/13(日) 02:59:04 

    >>4990
    私もwキスの話してきたw

    +0

    -0

  • 4998. 匿名 2016/11/13(日) 03:00:11 

    >>4995
    クリスマスの混みようすごいよね〜匂いに釣られるけど予約ないと買えない?かすごい並ぶか?なのかな。あーやっぱりファミチキだよね〜美味しいもんね〜。もはやちょっとずれるけどからあげクンも好きー

    +0

    -0

  • 4999. 匿名 2016/11/13(日) 03:00:24 

    >>4996
    プラスチック製のレンジでインスタントラーメン作る蓋付きの入れ物だよ!

    +0

    -0

  • 5000. 匿名 2016/11/13(日) 03:00:54 

    キスw

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード