ガールズちゃんねる

NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

173コメント2014/02/19(水) 23:34

  • 1. 匿名 2014/02/09(日) 17:11:20 

    私は、朝ドラは「すずらん」、大河ドラマは「新選組!」、です。

    両方思い浮かばない方は、「朝ドラ」か「大河ドラマ」どちらか一方でも構いません。

    よろしくお願いします。
    NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

    +37

    -8

  • 2. 匿名 2014/02/09(日) 17:12:42 

    天うらら

    +13

    -10

  • 3. 匿名 2014/02/09(日) 17:13:07 

    ちゅらさん。国仲さんが可愛かったし内容も面白かった

    +306

    -8

  • 4. 匿名 2014/02/09(日) 17:13:08 

    今のごちそうさんが一番好きだ!

    +134

    -56

  • 5. 匿名 2014/02/09(日) 17:13:20 

    あまっちゃんのすけ

    +12

    -24

  • 6. 匿名 2014/02/09(日) 17:13:47 

    八重の桜が好きで
    未だに引きずっております!

    +61

    -35

  • 7. 匿名 2014/02/09(日) 17:13:59 

    朝ドラはゲゲゲの女房かな

    +110

    -22

  • 8. 匿名 2014/02/09(日) 17:14:05 

    朝ドラ→あまちゃん。純情きらり。
    大河→篤姫。黒田官兵衛。

    +110

    -27

  • 9. 匿名 2014/02/09(日) 17:14:20 

    てっぱんとか

    +55

    -33

  • 10. 匿名 2014/02/09(日) 17:14:37 

    篤姫

    +117

    -25

  • 11. 匿名 2014/02/09(日) 17:14:41 

    坂本龍馬は見てたwww

    +98

    -13

  • 12. 匿名 2014/02/09(日) 17:14:51 

    ちりとてちんが底抜けに好き!

    +187

    -11

  • 13. 匿名 2014/02/09(日) 17:14:55 

    おしん!小林綾子が可愛かった。

    +43

    -12

  • 14. 匿名 2014/02/09(日) 17:15:12 

    梅ちゃん先生❀.(*´◡`*)❀.

    +142

    -42

  • 15. 匿名 2014/02/09(日) 17:15:47 

    澪つくし

    沢口靖子本当に可愛かったなぁ

    +48

    -9

  • 16. 匿名 2014/02/09(日) 17:16:13 

    朝ドラですが、
    池脇千鶴の「ほんまもん」
    貫地谷しほりの「ちりとてちん」
    テーマ曲も大好きでした

    +96

    -8

  • 17. 匿名 2014/02/09(日) 17:16:13 

    ゲゲゲの女房かな。

    +52

    -24

  • 18. 匿名 2014/02/09(日) 17:16:54 

    マイナスうぜえ

    +9

    -45

  • 19. 匿名 2014/02/09(日) 17:17:01 

    カーネーション

    +268

    -14

  • 20. 匿名 2014/02/09(日) 17:17:10 

    宮本武蔵。武蔵は常に走ってた印象。でも、毎週楽しみにしてたー

    +8

    -11

  • 21. 匿名 2014/02/09(日) 17:18:16 

    マイナス覚悟で純と愛。好き嫌い分かれるけど風間俊介君はよかった。

    +38

    -55

  • 22. 匿名 2014/02/09(日) 17:18:18 

    あぐり

    +208

    -12

  • 23. 匿名 2014/02/09(日) 17:18:21 

    あまちゃん!
    テンポが良くて毎朝楽しかった^ ^

    +254

    -24

  • 24. 匿名 2014/02/09(日) 17:18:23 

    朝ドラなら「ちゅらさん」。
    このドラマを見て、沖縄にハマりました。
    大河なら「新選組!」です。
    オダギリジョーの斎藤一、カッコよかったです。

    +191

    -6

  • 25. 匿名 2014/02/09(日) 17:18:42 

    利家とまつ!!
    学生の頃だけどおもしろくて毎週見てたなぁ(´,,•ω•,,)♡

    +110

    -5

  • 26. 匿名 2014/02/09(日) 17:18:49 

    ちりとてちん

    +117

    -8

  • 27. 匿名 2014/02/09(日) 17:19:16 

    龍馬伝

    +82

    -11

  • 28. 匿名 2014/02/09(日) 17:19:21 

    ひらり

    +49

    -6

  • 29. 匿名 2014/02/09(日) 17:20:22 

    ごちそうさんは今落ち目じゃない?
    ゆうたろうの浮気以来面白いと思えなくなった。。。すまん。。。

    +59

    -44

  • 30. 匿名 2014/02/09(日) 17:20:46 

    北条時宗

    渡辺謙さんが最期、
    毒を盛られて死んでしまうシーン
    あの迫真の演技はいまでも忘れられない。

    +38

    -4

  • 31. 匿名 2014/02/09(日) 17:20:51 

    徳川家康

    未だに 信長役のベスト1は役所広司です。
    古くてごめんなさい。

    +19

    -6

  • 32. 匿名 2014/02/09(日) 17:21:19 

    龍馬伝。本放送の時に録画してなかったから
    今やってる再放送を録画しながら観てます。

    +59

    -7

  • 33. 匿名 2014/02/09(日) 17:21:23 

    純と愛は内容がよくわからんかった…

    +72

    -11

  • 34. 匿名 2014/02/09(日) 17:21:28 

    ふたりっこ
    覚えてる人います?

    +194

    -4

  • 35. 匿名 2014/02/09(日) 17:21:56 

    おしん

    学校行く前に毎日見ていたなぁ

    小林綾子可愛かったし
    若い頃を演じた田中裕子も子役からの顔の変化に違和感がありながらも、とても好演だった

    いまだに解せないのが老年期
    普通にそのまま田中裕子が老けメイクすれば良かったのに
    あのお婆さんはおしんじゃない!と違和感ありまくりだったな

    +35

    -3

  • 36. 匿名 2014/02/09(日) 17:22:01 

    ちゅらさん

    +94

    -1

  • 37. 匿名 2014/02/09(日) 17:22:02 

    大河は北条時宗、利家とまつ、義経です
    北条時宗と義経は戦のシーンがすごく良かった!(特に北条時宗)
    でも 義経で唯一不満だったのが、ヒロインの静御前が石原さとみなのに、やけにタッキーに恋する上戸彩をひいきにしていたから、静が少し薄れて嫌だった
    今思えばあの役も上戸彩がおいしくなるようにオスカーが無理やり作らせたんだろうなって思う

    +30

    -4

  • 38. 匿名 2014/02/09(日) 17:22:06 

    朝ドラ→ちゅらさん
    大河→新選組

    +68

    -3

  • 39. 匿名 2014/02/09(日) 17:23:03 

    古いですけど、大河ドラマは
    『黄金の日々』
    まだ子どもでしたが、食いついて見ていました。市川染五郎、川谷拓三、根津甚八、夏目雅子、栗原小巻、緒形拳…
    今思っても、そうそうたるキャストだったと思います。本物の役者を使ってるドラマは、見ごたえがありますね。

    +15

    -4

  • 40. 匿名 2014/02/09(日) 17:24:46 

    純情きらり

    +61

    -10

  • 41. 匿名 2014/02/09(日) 17:25:12 

    朝ドラはちゅらさんと風のハルカが好きだった
    風のハルカは渡辺いっけいさんや真矢みきさんもすごく良かったけど、SOPHIAの松岡さんがかっこよくて楽しみに見てました!

    +71

    -10

  • 42. 匿名 2014/02/09(日) 17:25:34 

    朝ドラなんだけど
    「純情きらり」好きだったなあ
    あと、「私の青空」も

    +65

    -9

  • 43. 匿名 2014/02/09(日) 17:28:07 

    北条時宗はすごく良かった
    蒙古との戦の場面は迫力あってワクワクして見れたし、渡部篤朗演じる兄 時輔を討とうとする場面とか悲しいけどすごく面白かった(T_T)
    視聴率はそこまで良くなかったけどすごく面白かったから、総集編じゃなく、全話再放送してほしいくらい

    +19

    -3

  • 44. 匿名 2014/02/09(日) 17:28:12 

    てるてる家族!

    +74

    -6

  • 45. 匿名 2014/02/09(日) 17:29:42 

    元禄繚乱

    +19

    -3

  • 46. 匿名 2014/02/09(日) 17:29:43 

    あぐり!
    大正時代?の美容師さんの話

    生田斗真が子役で出ててかわいかったー
    NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

    +137

    -4

  • 47. 匿名 2014/02/09(日) 17:30:49 

    ふたりっこ

    当時小学生でマナカナと同年代で面白かった

    +84

    -6

  • 48. 匿名 2014/02/09(日) 17:31:19 

    独眼竜政宗一択!
    内容も面白かったし、テーマ曲が大好き。
    後藤久美子のなんと美しかったこと。

    ちと古いが(^^;;

    +105

    -3

  • 49. 匿名 2014/02/09(日) 17:32:20  ID:17Cysg75eh 

    ちりとてちんかな

    +70

    -3

  • 50. 匿名 2014/02/09(日) 17:32:57 

    篤姫

    +47

    -8

  • 51. 匿名 2014/02/09(日) 17:34:43 

    おひさま!
    井上真央ちゃんも、満島ひかりちゃんもマイコちゃんも可愛かった!
    井上真央ちゃん字綺麗だし、お箸の持ち方も完璧だった!!

    +80

    -9

  • 52. 匿名 2014/02/09(日) 17:34:51 

    おはなはん
    NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2014/02/09(日) 17:35:23 

    こころ

    中越典子ちゃんかわいかった!
    朝ドラ女優は美人なのにその後パッとしなかったりしてもったいない
    NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

    +30

    -5

  • 54. 匿名 2014/02/09(日) 17:35:52 

    昔の大河は安易に戦国、幕末に偏らなかったのもあるけど、キャストが今ほどごり押しじゃなかったのが大きいね
    平清盛の時の武井咲、八重の桜の水原希子、そして今回の桐谷美鈴と、そういうキャストってやっぱり苦手な人は苦手なんです
    もっとどっしりとした、雰囲気にあったキャストを使っていたドラマは見る度にいいなぁって思える
    北条時宗の時、雨上がりの宮迫が出ていたんだけどすごく良かったよ!

    +29

    -3

  • 55. 匿名 2014/02/09(日) 17:36:33 

    ひまわり

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2014/02/09(日) 17:37:46 

    あぐり
    ふたりっこ
    だんだん

    +11

    -4

  • 57. 匿名 2014/02/09(日) 17:39:07 

    53
    中越典子は若い時すごく綺麗だった!
    もう30代か〜

    +9

    -3

  • 58. 匿名 2014/02/09(日) 17:39:49 

    カーネーション

    ミシン越しに見つめ合う尾野真千子と綾野剛のシーンが素敵でした
    NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

    +95

    -11

  • 59. 匿名 2014/02/09(日) 17:40:59 

    朝ドラは「あすか」や「ちゅらさん」「ええにょぼ」かな?
    大河ドラマは「篤姫」「毛利元就」が好きです。

    +21

    -4

  • 60. 匿名 2014/02/09(日) 17:44:01 

    「ファイト」と「風のハルカ」

    +16

    -4

  • 61. 匿名 2014/02/09(日) 17:44:43 

    新撰組
    イケメン揃いで面白かった

    +47

    -4

  • 62. 匿名 2014/02/09(日) 17:47:25 

    大河は
    新撰組! 篤姫 龍馬伝

    朝ドラは
    ゲゲゲの女房

    +31

    -6

  • 63. 匿名 2014/02/09(日) 17:49:39 

    ふたりっこ
    マナカナがかわいかった!

    +17

    -5

  • 64. 匿名 2014/02/09(日) 17:51:35 

    大河は利家とまつ
    朝ドラは基本見てない

    +24

    -2

  • 65. 匿名 2014/02/09(日) 17:53:56 

    平清盛
    視聴率は良くなかったようですが、中盤以降ぐっと面白くなったと思います。
    俳優さんがみんな上手かった!

    +35

    -5

  • 66. 匿名 2014/02/09(日) 17:55:39 

    幼稚園の頃だったかな?

    朝ドラでお相撲さんが出てるドラマありました(^_^;)?
    石田ひかり?さんも出てた気がするんですが。
    それがとても印象に残ってます(笑)

    あと松任谷由美さんの春よこい。が流れてる朝ドラ!

    +37

    -2

  • 67. 匿名 2014/02/09(日) 18:08:46 

    斉藤由貴主演の「はね駒」。
    まだ当時子どもだったんだけど
    斉藤由貴が可愛くて大好きだった。
    大人になって再放送食い入るように見た。
    相手役が渡辺謙と今考えるとすごい豪華。
    また再放送しないかなー。

    +31

    -4

  • 68. 匿名 2014/02/09(日) 18:09:40 

    66さん、それは、ひらりって朝ドラですよ(^-^)/
    主題歌は、ドリカムの、晴れたらいいねです。
    好きでした(^O^)

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2014/02/09(日) 18:10:57 

    私も「こころ」です!
    玉木宏が爽やかでかっこよかった!

    +14

    -2

  • 70. 匿名 2014/02/09(日) 18:12:11 

    純ちゃんの応援歌
    唐沢寿明と山口智子が共演した朝ドラ

    +23

    -2

  • 71. 匿名 2014/02/09(日) 18:12:39 

    大河ドラマは、竹中直人さん主演の「豊臣秀吉」
    他の大河もいいけれど、あんなに毎週、待ち遠しいくらい楽しみに見ていた大河ドラマはこれだけ
    面白かったなあ
    「おやかた様ー!」

    +61

    -1

  • 72. 匿名 2014/02/09(日) 18:13:47 

    いのち
    三田佳子がカッコよかった!

    +20

    -2

  • 73. 匿名 2014/02/09(日) 18:15:02 

    天と地
    清史郎くんかわいかったな…

    +13

    -4

  • 74. 匿名 2014/02/09(日) 18:15:16 

    江 

    内容はどうあれ大河ドラマ最後まで観たのはこれだけ…

    +29

    -13

  • 75. 匿名 2014/02/09(日) 18:15:19 

    何度も出てるけどやっぱり。。。

    底抜けにちりとてちんが好きやがなー!

    +40

    -3

  • 76. 匿名 2014/02/09(日) 18:18:17 

    私の青空

    シングルマザーのやつ。
    なずなのご両親が、可愛くて。

    +36

    -1

  • 77. 匿名 2014/02/09(日) 18:18:52 

    あまちゃん

    +40

    -8

  • 78. 匿名 2014/02/09(日) 18:18:54 

    功名が辻
    仲間由紀恵、綺麗だったな

    +19

    -4

  • 79. 匿名 2014/02/09(日) 18:22:23 

    私の青空!子役の子が可愛かったんだよな~

    +30

    -1

  • 80. 匿名 2014/02/09(日) 18:25:58 

    元禄繚乱。ここでは人気ないけど、南果歩さんが良かった。

    +12

    -4

  • 81. 匿名 2014/02/09(日) 18:29:31 

    あすか
    竹内結子と藤木直人出てたな

    +25

    -3

  • 82. 匿名 2014/02/09(日) 18:32:30 

    いもたこなんきん

    藤山直美さんが
    主演の朝ドラ
    毎日、見てました‼

    +49

    -2

  • 83. 匿名 2014/02/09(日) 18:34:13 

    元禄繚乱です
    主役級の役者の方々が出演されていて豪華でした!
    Jr.時代のタッキーと翼が出ていた!

    +12

    -3

  • 84. 匿名 2014/02/09(日) 18:35:40 

    ちりとてちん!BSの再放送みてます

    +43

    -4

  • 85. 匿名 2014/02/09(日) 18:36:28 

    江〜姫たちの戦国〜

    わかりやすいストーリーだった!

    +24

    -11

  • 86. 匿名 2014/02/09(日) 18:36:55 

    朝ドラ→あぐり、ふたりっ子
    大河→秀吉、新選組
    私の中では秀吉が竹中直人さんで、信長はやっぱり渡哲也さん!ハマってたなー!

    +22

    -1

  • 87. 匿名 2014/02/09(日) 18:46:02 

    大河は新選組!が面白かった。
    俳優陣が豪華すぎる。
    朝ドラは純情きらり。西島秀俊さん好きになったのもこの作品からです。

    +28

    -4

  • 88. 匿名 2014/02/09(日) 18:46:16 

    最近で言うとカーネーション。古いやつだと、ふたりっこ(内野さんファン)。

    +33

    -4

  • 89. 匿名 2014/02/09(日) 18:47:10 

    風のハルカ!

    小さい頃みてて、湯布院行くのが小学生の時の夢でした(笑)

    +19

    -2

  • 90. 匿名 2014/02/09(日) 18:50:51 

    あまちゃん意外と少ないね

    +12

    -5

  • 91. 匿名 2014/02/09(日) 18:53:49 

    朝ドラは『ちゅらさん』
    楽しみに観てた!

    大河ドラマは『篤姫』
    これも毎週観てた!

    +29

    -3

  • 92. 匿名 2014/02/09(日) 19:02:05 

    大河は「独眼竜政宗」。
    大河視聴率40%の頃。
    あの迫力とストーリーの面白さは今の大河には感じない。
    主役の渡辺謙がこれでブレイクした。
    こういう迫力がある、時代劇演じられる若い俳優さん、
    出てこないかなあ。

    +41

    -2

  • 93. 匿名 2014/02/09(日) 19:06:55 

    ジャニーズも出ない、地味なおっさん俳優ばっかで、無名で小汚い主人公で、それでも「風林火山」は頑張ってた。

    +30

    -3

  • 94. 匿名 2014/02/09(日) 19:08:30 

    68さん
    66です!
    ありがとうございます☆題名がわかってすっきりしました!!
    そう、そう!ドリカムが歌ってましたね~!
    ありがとうございます(>_<)

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2014/02/09(日) 19:12:12 

    8年前の「純情きらり」
    あの頃は宮崎あおいもまだ良かった。
    寺島しのぶや井川遥や西島秀俊とかみんな可愛かった。
    でも最後だけ納得いかなかった。

    +24

    -4

  • 96. 匿名 2014/02/09(日) 19:16:49 

    いのち
    NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

    +12

    -2

  • 97. 匿名 2014/02/09(日) 19:17:55 

    田中美里は好きじゃないけど、野村萬斎さんがすばらしかった「あぐり」
    萬斎さんの意識がだんだん遠くなって画面がぼやけていくのに、あぐりが気がつかないで普通にしてた場面は印象的。泣けた。

    +49

    -1

  • 98. 匿名 2014/02/09(日) 19:18:39 

    大原麗子の春日局

    政宗も秀吉も大好きで、これも面白くて好きだ。

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2014/02/09(日) 19:19:08 

    春日局
    古いけど。めっちゃはまってサントラまで買ったな

    +15

    -1

  • 100. 匿名 2014/02/09(日) 19:20:57 

    ちりとてちん毎日欠かさず見てました!
    あれに越えるもの今のところ無し

    +29

    -2

  • 101. 匿名 2014/02/09(日) 19:24:36 

    っていうか今日の大河ドラマ都知事選で早いんだったΣ(゜Д゜)
    前半見逃したー!

    +4

    -1

  • 102. 匿名 2014/02/09(日) 19:32:22 

    北条時宗!本当に面白かったです。渡部篤郎さんが
    かっこよすぎ、分かりやすいし、初めて一年間
    見ました。時宗から大河ドラマ見るように
    なったんですけど3か月くらいでリタイアです.
    再放送してほしいです.

    朝ドラは、あまちゃん

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2014/02/09(日) 19:33:37 

    官兵衛兄やん、最高
    ごちそうさんも良い
    今回はダブルで見てます(^-^)

    +19

    -6

  • 104. 匿名 2014/02/09(日) 19:36:00 

    1997年の大河「毛利元就」
    キャストはやっぱ古い人ばかりだけど
    好きだったのでビデオ買った。
    でね、最近見返してて驚いたんだけど
    主人公の毛利元就の弟の元綱役が
    今人気の西島秀俊だったんだよ!
    全然気づかなかった・・・


    +17

    -4

  • 105. 匿名 2014/02/09(日) 19:37:48 

    カーネーションです。
    尾野真千子好きだし。
    批判されてたりするけど。
    綾野剛とのシーンが大好き♡
    後ろから抱きしめたり♡♡

    +44

    -6

  • 106. 匿名 2014/02/09(日) 19:40:03 

    どんとはれ

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2014/02/09(日) 19:48:12 

    現代劇では「ちゅらさん」がおもしろかった。平良とみさんのおばあさんも良かった。

    大正時代ぐらいからの話があるのは、見ごたえあるのが多いなあと思う。
    「ゲゲゲの女房」で2人目妊娠分かるシーンには爆笑した。あのタイミングでそれ言うとは。水木しげるがこのようにして生きてきたんだなあと分かった。

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2014/02/09(日) 19:50:20 

    「はね駒」は
    斎藤由貴が渡辺謙と澤田研二と三角関係になっていた記憶があります。
    少女漫画、ハーレクイン要素がふんだんで面白かった!

    山崎豊子原作の「二つの祖国」は当時自分が
    米国留学を準備していた時期だったこともあり、
    非常に色々考えさせられ、勉強にもなりました。

    「おしん」はスペインに行けばスペイン語吹きかえでやっており、
    エジプトに行けば、英語吹き替え&アラビア語字幕でやっており、
    「おしん、すごい!」と思いました!

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2014/02/09(日) 20:00:58 

    とぴずれだけどマスゾエ当確 早っ

    +1

    -10

  • 110. 匿名 2014/02/09(日) 20:11:47 

    元就に西島秀俊出てたのか⁉︎気づかなかった〜
    毛利元就は息子役の森田剛と、奥方様の富田靖子さんがすごくよかったです♪
    大好きで毎週かかさず見てました!

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2014/02/09(日) 20:26:35 

    大河では「江」。

    叩かれているけど、歴史を理解しやすかったと思う。江はひそかに世に貢献していたと分かった。この人が秀吉の姉の次男と結婚してなかったら、豊臣家の子孫が完全に消滅していたし。正室で子沢山(女の子が生まれやすかったせいかも)だったし。

    秀吉の母と妻ねねは理想の嫁姑関係で、お互い女から敵対されにくいから、こういう人になりたいなあと思った。

    +13

    -8

  • 112. 匿名 2014/02/09(日) 20:34:12 

    てるてる家族が大好きでした。あまちゃんも最高ですね

    +18

    -3

  • 113. 匿名 2014/02/09(日) 20:49:10 

    さくら好きでした。
    小澤征悦さんいい味出してました。

    +12

    -1

  • 114. 匿名 2014/02/09(日) 20:53:49 

    104
    毛利元就好きだった!あれ17年も前かぁ~

    そういえば西島秀俊出てたね。三本の矢のモデルになる役。
    中村橋之助と渡部篤郎の弟役だっけ。
    いつも家臣に草刈正雄を引き連れていたイメージ。

    +14

    -1

  • 115. 匿名 2014/02/09(日) 20:53:52 

    ふたりっこ!
    双子に憧れたなぁ(^^)

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2014/02/09(日) 21:01:13 

    元禄繚乱

    今は亡き中村勘三郎さん(当時は勘九郎さん)が主役の大石内蔵助。
    最初は、誰この小太りのおじさん…って思ったけど、どんどん引き込まれて再放送も欠かさずに見てた。
    これがきっかけで歌舞伎を見るようになって今では梨園の妻です、とはならなかったけど趣味の一つになってる

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2014/02/09(日) 21:32:56 

    朝ドラ→ちりとてちん・おひさま
    大河ド→義経・風林火山

    +12

    -4

  • 118. 匿名 2014/02/09(日) 21:47:39 

    毛利元就

    話は、すごく面白かったし楽しかった

    しかし、「殿!チャンスですぞ!」のセリフに吹いた
    しかも、最終回、空飛んで終わったし。

    +10

    -2

  • 119. 匿名 2014/02/09(日) 22:01:44 

    北条時宗
    家族全員で見てた
    キャストも豪華で演技も上手だったし、ストーリーもしっかりしていてすごく面白かった
    これぐらいから、大河ドラマってお年寄りだけでなく、世間一般に注目されるようになったと思う
    NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

    +12

    -5

  • 120. 匿名 2014/02/09(日) 22:06:22 

    朝ドラはあぐりとあまちゃん。

    +8

    -4

  • 121. 匿名 2014/02/09(日) 22:15:29 

    大河は、独眼竜政宗。
    朝ドラは、澪つくし、カーネーション、純と愛、ごちそうさん。
    澪つくしは、どうなるんだー!とハラハラ。
    カーネーションは、映画を見ているように、黙って正座して見てた。
    純と愛は、いろいろ叩かれたけど、本当は優しいドラマだと思ってる。
    ごちそうさんは、ある時は朝ドラ、ある時は少女漫画、ある時は昼ドラみたいで楽しい。

    +8

    -2

  • 122. 匿名 2014/02/09(日) 22:26:37 

    だんだん

    +4

    -1

  • 123. 匿名 2014/02/09(日) 22:28:04 

    オードリーってあったね!

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2014/02/09(日) 22:34:45 

    大河ドラマは風林火山!
    毎週ワクワクしてみてた。おっさんばっかりだし、主人公がズルかったり酷かったりするんだけど、生きてる~って感じがして楽しかった!

    +9

    -1

  • 125. 匿名 2014/02/09(日) 22:36:30 

    私もちりとてちんです。
    笑いあり、涙ありで本当によかった。
    NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

    +26

    -2

  • 126. 匿名 2014/02/09(日) 22:37:41 

    あぐりと梅ちゃん先生と新撰組だなぁー
    時代物が好きなので、面白かったなぁ

    +8

    -4

  • 127. 匿名 2014/02/09(日) 22:38:18 

    104さんほか

    自分も毛利元就大好きでした。
    俳優がみんな生き生きしている感じ。脇役まで。
    元就以外では、特に隆元や経久とか。

    +5

    -2

  • 128. 匿名 2014/02/09(日) 22:46:15 

    朝ドラ…純ちゃんの応援歌とはね駒

    大河…いのちと伊達政宗

    昔は本当に良く見てたな~(*˘︶˘*).。.:*♡ 

    +4

    -1

  • 129. 砂漠w 2014/02/09(日) 22:46:55 

    ◤おひさま◢ですかねー

    +8

    -4

  • 130. 匿名 2014/02/09(日) 22:47:48 

    江は宮沢りえさんの演技に鳥肌が立ちました

    +7

    -3

  • 131. 匿名 2014/02/09(日) 22:49:13 

    秀吉

    渡哲也さんの信長がかっこよすぎて、恋してました。
    当時小学校5年生ですが、生まれてはじめて、抱かれたいと思ってしまった(//∇//)

    +14

    -1

  • 132. 匿名 2014/02/09(日) 23:02:45 

    あまちゃんと龍馬伝です!!
    龍馬伝を見て実際に高知にも行きました(^○^)
    福山さんの演じた龍馬、好きでした(^^)

    +9

    -2

  • 133. 匿名 2014/02/09(日) 23:02:48 

    私は松山ケンイチさんの、平清盛が好きでした。

    視聴率も低く、叩かれていましたが、
    私は平安時代の作風が好きだったので、
    個人的には最後までとても楽しく見させていただきました。
    時代考察もきちんとしていたと思います。
    松山ケンイチさんが好きとかどうのではなく、
    脚本が良かったです。

    私は逆に、戦国武将ものが苦手だったので、
    また、あの時代の作品が見たいです。


    長々とすみません。
    批判もあるかと思いましたが、
    一意見として残したく、コメントさせていただきました。

    +20

    -3

  • 134. ちゅーた 2014/02/09(日) 23:13:23 

    あまちゃん♥

    +11

    -3

  • 135. 匿名 2014/02/09(日) 23:25:49 


    江〜姫たちの戦国〜

    以前から歴史で浅井三姉妹にはまっていて、ドラマ化と聞いた時は凄く感動し嬉しかったです!

    +9

    -4

  • 136. 匿名 2014/02/09(日) 23:34:58 

    あすか

    竹内結子がかわいかったー\(//∇//)\
    藤木直人も良かったし
    何より和菓子が美味しそうでたまらんかったなー( ´ ▽ ` )

    +9

    -2

  • 137. 匿名 2014/02/10(月) 00:33:04 

    大河ドラマは「篤姫」にハマってたし、子供のときは「利家とまつ」。
    朝ドラはやっぱり「ちゅらさん」かなぁ。
    曲も良い。

    +8

    -2

  • 138. 匿名 2014/02/10(月) 00:35:19 

    大河ドラマ、平清盛も平安だとか衣装だとか良かった。
    音楽もカルタシスお洒落だったし。

    +6

    -2

  • 139. 匿名 2014/02/10(月) 00:40:42 

    朝ドラは「カーネーション」が大好き。
    ただし、尾野真千子さんが糸子を演じたとこまでが良かったかな。
    あと、「芋たこなんきん」も面白かった。
    大河ドラマは「平清盛」が面白くて毎週楽しみに見てました。

    +12

    -2

  • 140. 匿名 2014/02/10(月) 00:45:24 

    朝ドラ→ぴあの(純名里沙さんが出ていた四姉妹の話)
    大河→八代将軍吉宗!西田さんの名演技には幼いながらも感動した!テーマソングも良かったなあ。

    +4

    -1

  • 141. 匿名 2014/02/10(月) 01:29:58 

    朝ドラ
    ちゅらさん か カーネーション かですごく迷う!

    大河
    新選組!

    +10

    -2

  • 142. 匿名 2014/02/10(月) 01:33:27 

    てるてる家族!

    ミュージカル風で、特に母親がハマって観てた!

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2014/02/10(月) 01:38:12 

    朝ドラだけになっちゃいますが、
    あまちゃんと梅ちゃん先生をよく見ていました!!(^^)

    +8

    -3

  • 144. 匿名 2014/02/10(月) 01:46:45 

    裸の大将
    私が小学生の頃でしたが、いつも楽しみに見てました!!

    +2

    -2

  • 145. 匿名 2014/02/10(月) 02:06:07 

    朝ドラは、おひさま、カーネーション!
    おひさまは、ほぼ毎朝見ていたのにまた見たくなってDVD買ってしまったぐらい。
    カーネーションは、最後まで尾野真千子の糸子が見たかったから、それだけが残念でなりません…。

    大河は、八代将軍吉宗!
    テーマ曲がかっこよすぎて忘れられない‼︎

    +6

    -3

  • 146. 匿名 2014/02/10(月) 02:14:27 

    風林火山が出てきてるけど、武田信玄が出てきてないなぁ~

    中井貴一さん主演で、紺野美紗子さんの正室役が凄く良かった!

    子供時代にとても印象に残ってます。
    結婚して甲府で暮らしてるのも何かの縁かしら(*^^*)

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2014/02/10(月) 02:36:03 

    朝ドラは純情きらり
    風のはるか

    +6

    -1

  • 148. 匿名 2014/02/10(月) 02:56:40 

    ちゅらさん、おひさま、梅ちゃん先生!

    +6

    -1

  • 149. 匿名 2014/02/10(月) 02:59:04 

    カーネーション、自分の中では朝ドラだけじゃなく今まで見た全てのドラマの中でもトップクラスの大傑作‼この作品で尾野真千子の存在を知り、その演技力の高さに度肝抜かれました。
    脚本、音楽、衣装、映像の質感、そして俳優陣の熱演どれをとっても素晴らしくて、毎回映画を見てるかのようでした。
    見たことない人、4月からBSで再放送らしいのでぜひ見て欲しい‼
    ただし主演が夏木マリに交代以降は全く別物のドラマになってしまいますが。もう一度オノマチで撮り直してくれないかなぁ。

    NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

    +12

    -2

  • 150. 匿名 2014/02/10(月) 04:49:46 

    黄金の日々。

    すごい昔だけど、今では再放送も難しい場面が満載!
    見応えあった。

    松本幸四郎主演だったかな。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2014/02/10(月) 04:58:53 

    新選組!ですね。仕事で見れない時が多かったので、録画までして見てたドラマでした

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2014/02/10(月) 07:21:41 

    149さん

    私もです!!
    カーネーションは朝ドラ史上、じゃなく、ドラマ史上1番です!
    そしておのまちさんの演技に度肝抜かれた一人でもあります。
    大げさかもしれない、と書くの辞めようと思って読んでたら149さんを見て思わず書き込みしました^^;

    綾野剛とおのまちのシーンもホントに盛り上がって好きだったけど、それ以外でも小林薫の父親はじめいろんな役者さんも凄く好きだったし、ミシンや照明などの家具、小物も大正、昭和レトロで可愛かったし、何よりいとこが作る洋服にワクワクさせられました。

    ほっしゃん。とのプライベートがうそか本当かわからないけど評判を落としてしまったのが残念。でもそれとドラマは別にして!と思ってしまいます。

    +11

    -2

  • 153. 匿名 2014/02/10(月) 07:37:59 

    義経
    義経一行の最後に感動!
    NHKの「朝ドラ」「大河ドラマ」といえば何が好きでしたか?

    +6

    -1

  • 154. 匿名 2014/02/10(月) 08:24:31 

    朝の連ドラは ちりとてちん が大好きでした♪
    現在BSプレミアムで再放送されてますが、毎日録画して一日の〆に見て癒されてます☆
    そーこーぬーけーに!お勧めですから~♪( ´艸`)

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2014/02/10(月) 08:41:14 

    カーネーションです!!
    尾野真千子さんを中心に、ぐいぐい引き込まれました。
    早く再放送してほしいなぁ。

    +10

    -2

  • 156. 匿名 2014/02/10(月) 09:11:26 

    朝ドラのタイトルって、普通もしくはイモ臭いとこが国民受けしてるのね♪

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2014/02/10(月) 09:33:39 

    大河ドラマだったら断然『秀吉』!!
    ストーリーも好きだけど、なんにせよキャスティングが秀逸!!

    秀吉役の竹中直人さんはもちろんのこと、
    おね→沢口靖子さん
    秀長(秀吉の弟で人望の厚い温厚なサポート役)→高嶋政伸さん
    なか(秀吉の母)→市原悦子さん
    蜂須賀小六(元山賊?出身の部下)→大仁田厚さん

    織田信長→渡哲也さん
    柴田勝家→中尾彬さん

    ・・・・みたいな、イメージにピッタリな配役が神がかってる作品だと思う。
    渡さんは信長役にしては老けている、なんて声もあったけど・・・個人的には渡さん以上の信長はいないと思ってる。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2014/02/10(月) 09:56:19 

    朝ドラは
    ちゅらさん
    あまちゃん

    大河は
    元禄繚乱

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2014/02/10(月) 11:32:23 

    大河は、小さいときに竹中直人の豊臣秀吉を見てすっごいインパクトで忘れられなくて(^_^;)
    私の中で秀吉は竹中直人しか考えられない感じ!
    だからいま大河で主役じゃないけどまた竹中直人の秀吉が見られてなんだか嬉しいです(^^)

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2014/02/10(月) 12:10:15 

    ええにょぼ 戸田菜穂
    はね駒 斉藤由貴
    ちゅらさん で山田孝之が大好きに

    +6

    -1

  • 161. 匿名 2014/02/10(月) 13:07:57 

    ひらりとふたりっこ

    ひらりでは渡辺いっけい、ふたりっこでは内野まさあきが好きでハマった。

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2014/02/10(月) 13:08:30 

    私もふたりっ子
    ちょうど自分の受験シーズンで、学校も休みだったから毎日見れた。
    あの緊張しながら勉強していた日々と、双子の一人の将棋のトーナメント戦の緊張感がかぶって、必要以上イン共感しながら見た記憶がある。

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2014/02/10(月) 13:17:10 

    もとかりやさんの「ファイト」
    緒方直人さんがひとりでカラオケボックスでクリスマスに泣きながら歌ってる姿が忘れられない。

    でもあれ、ノリピーが母親役だったからもう再放送はないのかな。

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2014/02/10(月) 13:50:39 

    篤姫の宮崎あおいと堺雅人可愛かった。あのとき結婚すればよかったのに、大奥に出たはめ撮りヘアヌード女優と結婚したので、びっくりしてぞっとした。笑

    +3

    -5

  • 165. 匿名 2014/02/10(月) 14:06:27 

    ふたりっこはマナカナちゃんが同い年ということもあって好きだった(^^)
    ペッパー警部おどってるとことか…全部はおぼえてないけどちょこちょこ印象的なシーンは覚えてる(^^)

    +4

    -2

  • 166. 匿名 2014/02/10(月) 14:42:19 

    新撰組よかったです。当時の山南の堺さんよかったけど半沢とソフトバンクでおかしな俳優になり残念

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2014/02/10(月) 14:46:17 

    新撰組!
    山南さん役の堺雅人が最高だった!

    +8

    -2

  • 168. 匿名 2014/02/10(月) 14:48:53 

    わたしも山南は好きだった。大奥のたべちゃんのほうは良かったけど、映画の菅野美穂は最悪でしかも結婚してから性格が移ってわざとらしい下品演技するようになったので、最近堺さんはいただけなくなった。

    +3

    -1

  • 169. 匿名 2014/02/10(月) 14:50:02 

    やはり篤姫で、あおいちゃんと結ばれていればこんなふうにならなかったのでは、、、、。

    +1

    -2

  • 170. 匿名 2014/02/10(月) 15:13:06 

    最近のでは、軍師の岡田准一がとてもいい。八重の桜や龍馬伝も好き。坂の上の雲は香川照之、松たか子、石原さとみ、本木雅弘、阿部寛などの演技がよかったが、菅野美穂の滑舌悪い息漏れの芝居でセリフがわからず、最悪だった。菅野じゃなくて、宮沢りえとか他の女優が出ていたら、坂の上はもっとよかっです。

    +3

    -1

  • 171. 匿名 2014/02/10(月) 15:48:28 

    風林火山!

    再放送を小学生の時に見て、大好きになりました!

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2014/02/11(火) 01:55:20 

    あすかがすごく印象に残ってる。
    「割れたまんじゅう、どっちも好きや」とか、初めて葛切りを食べるシーンとか、うぐいすの和菓子にピンク色の線を入れるシーンとか!
    ろくさんの作る和菓子、素敵だったなぁ

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2014/02/19(水) 23:34:24 

    朝ドラはだんだん
    大河ドラマは軍師官兵衛
    毎週見るのが楽しみ!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。