-
1. 匿名 2016/10/27(木) 23:54:56
こんな夜中ですが、少し辛いことがあり
只今発狂したくて仕方ありません。
もちろん近所迷惑ですし、常識を弁えて大声なんて出しませんが、皆さんはこういう時どうしますか??+241
-3
-
2. 匿名 2016/10/27(木) 23:55:27
枕を叩く。+104
-2
-
3. 匿名 2016/10/27(木) 23:55:34
ドライブしながら歌う。
安全運転で。+212
-7
-
4. 匿名 2016/10/27(木) 23:56:00
お風呂の湯船に顔突っ込んで叫べば響かないよ〜!!+156
-8
-
5. 匿名 2016/10/27(木) 23:56:11
湯船に潜って発狂
汚いかな?+114
-4
-
6. 匿名 2016/10/27(木) 23:56:13
枕に顔を押し付け、布団にくるまり、叫ぶ
もしくは元気なら一人カラオケ+164
-3
-
7. 匿名 2016/10/27(木) 23:56:13
子育てでいっぱいいっぱいになり、たまに爆発してしまいます…。
暴飲暴食以外で何か無いですか…?+263
-11
-
8. 匿名 2016/10/27(木) 23:56:22
無心で単純なゲームするとか?+62
-2
-
9. 匿名 2016/10/27(木) 23:56:32
寝る!+76
-3
-
10. 匿名 2016/10/27(木) 23:56:46
「ん゛〜〜〜」って小さい声でうなりながら、頭ブンブン振る+42
-6
-
11. 匿名 2016/10/27(木) 23:56:47
酒を飲む、泣く、寝る+147
-7
-
12. 匿名 2016/10/27(木) 23:56:58
自分の太ももにパンチする。
痛いからすぐ後悔して終わる。
+124
-7
-
13. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:07
コップを口にあてて叫ぶ!+13
-2
-
14. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:16
>>4>>5被った!笑+11
-4
-
15. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:17
お風呂で湯船の中に潜ってブクブク叫ぶ+57
-4
-
16. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:19
ゾンビゲームする。撃ちまくりーの殺しまくりーの。ゲームだからね、いいの。
+134
-3
-
17. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:22
一件家に独り暮らしで隣も遠いので心おきなく叫びます。+27
-10
-
18. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:31
主、何があったか知らんが、ストレスためないようにね!!!+160
-12
-
19. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:48
スポーツ観戦。
+11
-6
-
20. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:50
ちょいと近所をウォーキング
イヤホンで好きな曲聴きながら全力で歩く
スッキリします+81
-10
-
21. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:51
暖かいものを胃に入れて暖かくして寝ます。+63
-5
-
22. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:54
このトピ名でよく採用されたね+8
-30
-
23. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:59
>>1
カラオケいこーぜ\(^o^)/+122
-3
-
24. 匿名 2016/10/27(木) 23:58:09
お酒を飲んで、気を紛らわす!
酔ったら陽気になれる+40
-5
-
25. 匿名 2016/10/27(木) 23:58:13
がるちゃんに吐き出す+92
-6
-
26. 匿名 2016/10/27(木) 23:58:29
顔をしわくちゃにする!ザブングル加藤みたいに+24
-3
-
27. 匿名 2016/10/27(木) 23:58:30
発狂するという選択肢を持つから発狂しなきゃいけないくなる。我慢を覚えた方がいい。+15
-61
-
28. 匿名 2016/10/27(木) 23:58:40
車があるなら、車の中で発散!!!
無いなら、お酒飲んで泣いて寝るのが一番手っ取り早い!!www
+104
-3
-
29. 匿名 2016/10/27(木) 23:58:42
カラオケ行って大音量で叫ぶ。+30
-2
-
30. 匿名 2016/10/27(木) 23:58:55
思いっきり泡立てて力込めてシャンプーする。
身体もゴシゴシ洗う。
水圧、水量マックスで洗い流す。
私はこの時に不平不満を叫ぶ(笑)。声がかき消されるから。
+52
-5
-
31. 匿名 2016/10/27(木) 23:58:56
新幹線の席にある通販カタログに載ってた+172
-2
-
32. 匿名 2016/10/27(木) 23:59:08
嫌いな上司にいびられておかしかった時は
包丁で羽毛布団を刺しまくってた
部屋の中羽毛だらけ+101
-30
-
33. 匿名 2016/10/27(木) 23:59:21
泣くのもいいよ+72
-2
-
34. 匿名 2016/10/28(金) 00:00:02
吐き出したい気持ちを紙に書いてビリビリに破る
意外とスッキリするよ+76
-3
-
35. 匿名 2016/10/28(金) 00:00:12
>>27 正論やな+8
-15
-
36. 匿名 2016/10/28(金) 00:00:15
布団に向かってタオルとか靴下とか音がしないものを投げつけてた+40
-0
-
37. 匿名 2016/10/28(金) 00:00:16
仕事中多々ある
パソコンとかひっくり返して、そのまま出ていきたくなる(笑)
どこにモヤモヤをぶつけたらいいか分からない+104
-3
-
38. 匿名 2016/10/28(金) 00:00:27
お風呂に入ると少しリフレッシュできるよ
あとは寝逃げだな+26
-0
-
39. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:13
嫌いな奴が生き地獄になる様祈る+58
-26
-
40. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:15
育児ストレス
というより、
育児をめぐる夫婦間ストレス
で、
トイレで一人叫んでしまいます・・・
ふざけんなあああああああああ
とか。
子供まだ小さいから出来るけど、
そろそろ言葉覚え始めてるからマズイ。
他の方法、私も知りたい。+110
-6
-
41. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:19
枕や毛布に顔埋めて発狂して号泣した。
その後トイレに篭ってひとりになったらスッキリした。+37
-1
-
42. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:22
車で高速道路をぶっとばす
スピード違反にならない程度に+16
-18
-
43. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:30
枕に顔を押し当てて、布団かぶって 大声で叫ぶ! 周りには一切音漏れしないし、気がすむまで存分に叫ぶ!かなりストレス発散になる。+40
-2
-
44. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:36
温かいものを飲んでみたら?
落ち着くかもしれないよ。
どうしても落ち着かないならココに吐き出せばいいよ。+62
-5
-
45. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:47
筋トレとか体動かして脂肪にイライラをぶつける+30
-2
-
46. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:47
やけ食い+19
-1
-
47. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:58
線路の高架下で電車通っている時に叫ぶ。+11
-5
-
48. 匿名 2016/10/28(金) 00:02:28
>>31
吹いたwww+6
-1
-
49. 匿名 2016/10/28(金) 00:02:59
涙流すのがいいと思う!
ストレス溜まったら
泣ける動画とか見て泣きます!!+69
-1
-
50. 匿名 2016/10/28(金) 00:03:03
資源ごみとしてまとめた段ボールをカッターとかでグサグサ刺してた
ごみ収集車の人は何事かと思っただろうなw+50
-2
-
51. 匿名 2016/10/28(金) 00:03:21
>>37
わかる(笑)
それに加えて、隣のパワハラ上司にエルボーを食らわせ、顔面パンチして去りたいと思うことがある。+21
-0
-
52. 匿名 2016/10/28(金) 00:03:35
声を出さずに発狂したらいいんじゃない?+5
-0
-
53. 匿名 2016/10/28(金) 00:04:13
小島よしおのそんなの関係ねぇ!を全力でする。足ダンダン、物は殴れないので
空想で下に向かって何かを殴る。
少しスッキリしないかな?
+27
-1
-
54. 匿名 2016/10/28(金) 00:04:32
山は結構人がいるからな叫んでいるところを
見られたら変な人と思われるだろうな
うるさい系のライブで叫んでいる
インディーズのライブがいい+24
-0
-
55. 匿名 2016/10/28(金) 00:04:43
山や海に行って人がいないのを確認して
叫ぶ。+4
-1
-
56. 匿名 2016/10/28(金) 00:04:54
攻撃衝動が起きて止まらない時はクッションを全力で壁に投げつけ続ける
音が気になる場合はフェイスタオルを全力で振り下ろす(シャドウピッチングみたいに)
疲れると少し気が抜けます+7
-0
-
57. 匿名 2016/10/28(金) 00:05:19
よく、
温かいハーブティーを飲んで
腹式呼吸をして
高級なチョコレートをよく味わって食べて
とか聞くけど、
発狂したくなる時って、
そういう余裕がもはや無い。
叫びたい、暴れたい、っていうときがあるよ、正直。
理性でなんとか抑えているけど。+114
-2
-
58. 匿名 2016/10/28(金) 00:05:22
泣くとスッキリする時あるよね?
感動系、悲しい系何でもいいから泣いてみる!+20
-0
-
59. 匿名 2016/10/28(金) 00:05:51
私もちょうど今そんな状態です。
不安や恐怖とかで身体怠くなっちゃって、
我慢しきれず同僚にメールしちゃって、また自己嫌悪。
ふと、生理前かなと調べたら、ちょうど2週間前でした。
大体2週間前が荒れてしまう。+37
-0
-
60. 匿名 2016/10/28(金) 00:06:44
涙を流すために見る映像ではないけど、私はこれを見ると必ず泣いてしまう。
動物たちからのお願い - YouTubeyoutu.be2009年 1分 動物をテーマに楽しい意外な豆知識を紹介します。はじめにクローズアップする動物の生息地や習性などの基礎知識を映像にテロップを載せて、いくつか紹介し番組の終わりにメインとなる豆知識を添え ... 19秒に1本売れてる世界中で愛されているペット用ブラ...
+6
-7
-
61. 匿名 2016/10/28(金) 00:07:10
車の運転は事故りそうで怖いな((´д`))+25
-0
-
62. 匿名 2016/10/28(金) 00:07:46
ねー、ニュートリライトの動画うざい。
発狂しそうよ。+0
-1
-
63. 匿名 2016/10/28(金) 00:07:54
お薬飲んで寝る。しょっちゅうはダメだよ。+5
-0
-
64. 匿名 2016/10/28(金) 00:08:32
代わりに藤原達也の発狂シーンを見る+24
-1
-
65. 匿名 2016/10/28(金) 00:08:32
休みなされ+15
-2
-
66. 匿名 2016/10/28(金) 00:10:34
1人にはなれないので家族が寝静まってから布団の中で電気も消して声を殺して泣きます+15
-0
-
67. 匿名 2016/10/28(金) 00:10:35
発狂したら近隣に迷惑かけるって思うだけまだマシ。大人なのに泣きわめいて発狂するご近所さんが居てものすごくキミ悪いです。+12
-6
-
68. 匿名 2016/10/28(金) 00:10:53
わたしにはちょうど良いトピ!!
来月に結婚式で最終準備の段階で旦那と意見が合わずストレスがたまって発狂しそうでした!!!!!
なんでもいいって言ってたくせにこっちが決めようとしたら文句ゆうなー!
こだわりたかったところに全部文句言われて発狂しそう!!!!!
+19
-7
-
69. 匿名 2016/10/28(金) 00:11:24
疲れた。
みんなも疲れてるよね。
しんどいよ。
しんどいよね。
みんな、お疲れさま!!+97
-2
-
70. 匿名 2016/10/28(金) 00:11:34
「悲しみがとまらない」を歌いながら自転車で遠くに行きます。+8
-0
-
71. 匿名 2016/10/28(金) 00:11:39
2時に帰ってきた旦那にイライラ…
イビキかいて寝てる旦那に「うるせぇ‼︎」と叫びましたww(ほんとは蹴りもいれたw)
全く起きません^ ^
はぁスッキリ!!+59
-1
-
72. 匿名 2016/10/28(金) 00:12:04
プールでひたすら泳ぐ
キツくなって無になれる+7
-0
-
73. 匿名 2016/10/28(金) 00:12:24
気をたしかに
+53
-0
-
74. 匿名 2016/10/28(金) 00:12:47
絶対マイナスだろうけどリスカやアムカをします
流れる血を見てたら
あぁこんなことしてしまうくらいあたしはつらいんだなと思ってそんな自分かわいそうってなって少し冷静になれます+2
-40
-
75. 匿名 2016/10/28(金) 00:13:18
タヌキ探しをしてみる
+70
-0
-
76. 匿名 2016/10/28(金) 00:14:05
+37
-1
-
77. 匿名 2016/10/28(金) 00:14:16
布団に顔を押し付けて叫ぶ。
発狂しすぎてほとんど裏返ってたのかほとんど声にならなくて、隣の部屋の親にもバレなかった。
自殺しかけたときこれで助かった。+20
-1
-
78. 匿名 2016/10/28(金) 00:14:45 ID:43eiRpWmGB
気持ちをすべて紙に書いて気を落ち着ける。+13
-0
-
79. 匿名 2016/10/28(金) 00:14:52
>>74
あとが残って、後悔するかもしれない。+26
-0
-
80. 匿名 2016/10/28(金) 00:14:53
>>74
悪い事は言わない
病院へ+26
-0
-
81. 匿名 2016/10/28(金) 00:15:11
>>1
それよりトピ画が気になって仕方ないです+4
-0
-
82. 匿名 2016/10/28(金) 00:15:52
新聞紙や広告紙の束を包丁でメッタ刺しにした事あります。+10
-1
-
83. 匿名 2016/10/28(金) 00:16:11
酒呑みながらヘビメタを聴くと
気分がすっきり
+5
-1
-
84. 匿名 2016/10/28(金) 00:17:15
笑えるトピを読む声を出して笑ったガルちゃんの投稿girlschannel.net声を出して笑ったガルちゃんの投稿私は、音楽の日トピの平井堅をみんながテルマエロマエみたいと言っていたのと、昨日の他人の会話が面白かった時のトピのコレです。
+27
-1
-
85. 匿名 2016/10/28(金) 00:17:17
イヤホンで音楽聴きながら、ノリノリで自由に踊る!
あと、ムカつく人間を思い出しながら、ファイティングボーズからパンチ!パンチ!
体を動かすとかなりすっきりするよ
+21
-0
-
86. 匿名 2016/10/28(金) 00:17:34
湯船の中で大暴れ。バッシャバッシャ手足ばたつかせたり水面殴ったり。
それでもダメなときは不要の紙を粉々になるまで引き千切る。
一通り終わったら何やってんだ私wってなる
+9
-1
-
87. 匿名 2016/10/28(金) 00:17:45
私も泣くに一票。
お風呂とかリラックスできるところで悲劇のヒロインのごとく泣いてました。
なんて可哀想な私!みたいな。
しばらくすると急に白けるからそしたらお風呂から出てアイスでも食べよう。+56
-0
-
88. 匿名 2016/10/28(金) 00:18:01
共感得られないだろうけど(笑)
私は稲川淳二の怖い話を流しながら
鬼女板とかの復讐系話のまとめを読むと割とスッキリします+4
-0
-
89. 匿名 2016/10/28(金) 00:18:04
腹立つ対象の悪口をノートに書き殴る。
そうすることで気分が落ち着いて解決策が見えてくることもある+5
-2
-
90. 匿名 2016/10/28(金) 00:18:16
>>75
ガルちゃんでよく目にするこのタヌキ探しの看板、大すきです。
実際どこかにある看板なのでしょうか?+29
-1
-
91. 匿名 2016/10/28(金) 00:18:17
ストレスが溜まると夢の中で発狂してる時がある。
大声でわんわん泣き叫んでるってことが何回かあるけど、起きたら涙ぼろぼろ流してて意外とスッキリしてるんだよね。+9
-1
-
92. 匿名 2016/10/28(金) 00:18:22
髪を切る。毛先だけでも。
イライラしてるはずなのに、慎重になって集中できるからいつの間に気分が悪いのが直る。
あとは深呼吸。+6
-3
-
93. 匿名 2016/10/28(金) 00:18:33
ドライブにしろウォーキングにしろ、この時間から外に行く方法は本当に気を付けてね!
+34
-1
-
94. 匿名 2016/10/28(金) 00:19:02
生クリームを泡立てる+7
-2
-
95. 匿名 2016/10/28(金) 00:19:55
体操服忘れたりバッグ(貴重品)をどこかに忘れたりなくす夢をよく見る時がそうなのかしら?
+0
-1
-
96. 匿名 2016/10/28(金) 00:20:21
カラオケでV系などのデスボイスの曲を歌う。+6
-1
-
97. 匿名 2016/10/28(金) 00:20:57
ライブで暴れまくる+3
-2
-
98. 匿名 2016/10/28(金) 00:21:53
シャドーボクシングをして汗を流す。体は引き締まって痩せるし、オススメ!+3
-1
-
99. 匿名 2016/10/28(金) 00:22:05
>>76
ほんとに声漏れないの?
欲しい!
+14
-0
-
100. 匿名 2016/10/28(金) 00:22:08
こういう時バイクに乗れれば
飛ばして解消できるんだろうな+9
-2
-
101. 匿名 2016/10/28(金) 00:22:41
>>90
どこかのマラソン大会のコースに設置されてたんじゃなかった?
走るのに疲れたら、気分転換にタヌキ探しを♪+9
-1
-
102. 匿名 2016/10/28(金) 00:23:33
つい先程、夫に対してイライラが我慢出来なくて、食器投げつけそうになりました。
子供二人(2歳・6ヶ月)いるから、家を飛び出す事も出来ないし、ケンカして発狂してる所なんて見せたくないし…
結局いつもベランダに出て夜風にあたるくらいしか出来ない。
酔っ払ってる奴に子供任せられないしなー泣
+43
-2
-
103. 匿名 2016/10/28(金) 00:24:10
ビリーズブートキャンプを思いっきり体力の続く限りやる+10
-1
-
104. 匿名 2016/10/28(金) 00:24:24
思いっきり口を開けて息を吐く!
叫びたいけど声は出せないので。
職場のトイレでやる時もあるけど、ハー!という息を吐く音はするので、トイレットペーパーを口に当ててしたりします!+5
-2
-
105. 匿名 2016/10/28(金) 00:24:55
冷たいシャワーを浴びて
浄化+2
-2
-
106. 匿名 2016/10/28(金) 00:25:03
パンやうどんを作る
生地を叩きつけれる。
美味しいもの食べれて満足。+6
-4
-
107. 匿名 2016/10/28(金) 00:25:15
マスターベーションする
終わったら空虚が来るが、眠気も来るので寝る
+14
-7
-
108. 匿名 2016/10/28(金) 00:25:51
イライラして運転は良くないと思うし
夜中に女性が外に出るのはやっぱり良くないと思う
自宅で出来て
家族に迷惑かけなくて
モノ壊れなくて
自分も壊れない
でもスッキリ発散できる方法って
案外難しいね
+40
-2
-
109. 匿名 2016/10/28(金) 00:26:17
線香花火を常備+1
-3
-
110. 匿名 2016/10/28(金) 00:26:44
>>74
主に進められる奴書いて
主がそれ聞いて参考にできると思う?
+8
-2
-
111. 匿名 2016/10/28(金) 00:27:03
ヘビメタ聴きながらグロ画像見る
ドン引くので正気になれますよ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚+0
-10
-
112. 匿名 2016/10/28(金) 00:28:41
ペットを抱きしめて癒してもらう
安らいでくる
+9
-3
-
113. 匿名 2016/10/28(金) 00:29:15
もうダメだ…と思ったら とりあえずお家を出ます。子供はいないので ホントにフラーっとドライブして、ボーとしてから 叫んで泣いて、落ち着くまで とりあえず 1人になる。
それか無心で仕事。+10
-1
-
114. 匿名 2016/10/28(金) 00:30:06
>>111
グロ画像ならディルアングレイのPVなんか良いなあ。+0
-4
-
115. 匿名 2016/10/28(金) 00:30:32
ジブリ美術館で買った飛行石持って
バルス!って言う。
嫌なものが滅びる。+9
-1
-
116. 匿名 2016/10/28(金) 00:30:57
>>111
ダメだ...
私だったら更に落ちるかも。+5
-1
-
117. 匿名 2016/10/28(金) 00:32:14
2歳児育児中です
育児もしんどいけど
それ以上に夫と関わるのがしんどい
子供が生まれる前なら
夫婦で行き違いがあっても
好きに気分転換できたけど
今は簡単に外に出たり
寝たいだけ寝られたり出来ない
簡単なストレス解消法が、今の私には簡単ではない
だから余計にストレスがたまって
夫とこじれる
悪循環
どうにかしたい+33
-3
-
118. 匿名 2016/10/28(金) 00:36:12
>>84
たった今見てきました!
夜中なのに大声で笑いそうになった!+3
-3
-
119. 匿名 2016/10/28(金) 00:37:46
逆に爆発にたえれたら…って考えてる
で、次の日に自分にご褒美をあげる
例えば、マッサージに行っちゃうとか…
日頃好きなんだけどガマンしててできないことを自分にプレゼントする!+5
-2
-
120. 匿名 2016/10/28(金) 00:47:46
>>39
外を走ってくればちょっと興奮は治まりそうだけど
でも怒りがある場合はその部分が解消されないよなぁ
と思ったけど、牛の刻参りは怒りも解消できそうだし理にかなってるのかもね
+6
-2
-
121. 匿名 2016/10/28(金) 00:49:52
旦那と喧嘩勃発!
てなったら喧嘩しながらツムツムする。
なぜか落ち着く。そして旦那をスルー。+4
-4
-
122. 匿名 2016/10/28(金) 00:50:31
変な声出して変顔しながら踊りまくる
キチガイになるのが一番
キチゲが溜まってきたら定期的にやるよ+10
-2
-
123. 匿名 2016/10/28(金) 00:53:16
お風呂に入りながら口にタオルあてて叫んでいる。+3
-2
-
124. 匿名 2016/10/28(金) 00:55:08
亀の子たわしで背中こするといいよ+1
-5
-
125. 匿名 2016/10/28(金) 00:56:04
>>84
ありがとう!!
ここ3ヶ月でいちばん笑ったwww
肩揺らして笑ったwww
疲れ切ってるくせにこんな時間にガルちゃん開いて・・・
と思いながら開いてたんだけど
開いて良かった!!+5
-2
-
126. 匿名 2016/10/28(金) 00:58:10
>>119
それイイですね!
発狂したのを我慢出来たらご褒美!方式。+2
-2
-
127. 匿名 2016/10/28(金) 00:59:15
>>84
貼ってくれてありがとう
笑い過ぎてお腹痛い+2
-3
-
128. 匿名 2016/10/28(金) 01:00:09
炭酸系をがぶ飲み
コーラかビールがおすすめ
※お酒は20歳から+8
-2
-
129. 匿名 2016/10/28(金) 01:04:02
ペットになぐさめてもらう+5
-2
-
130. 匿名 2016/10/28(金) 01:04:31
ストレスが溜まってる気がすると思った時は(ストレスを感じたことがないので正直よくわかんなくて胃が最近毎日痛いな?とか頭痛が頻繁に起こるな?って時に)
一人カラオケに行きます。月1か2くらい。
唐揚げとビール頼んで
シャウト系の歌を歌って絢香のものまねを数曲して、意味わからん全然歌えてない洋楽を適当に歌って、最後はレディーガガボーンディスウェイ歌って私は私!!!と開き直って帰ってくる。+6
-2
-
131. 匿名 2016/10/28(金) 01:07:28
お菓子作りとかどうかな?
クッキーとかの型抜きとかはぼーっとひたすらできる
それかネイルを塗る
ぼーっとしつつも集中して塗る
それかもう寝る。
私は単純なのでとりあえず寝れば怒りは忘れる。
(ただし悲しみは忘れないどころか起きた瞬間やだ…朝が来ちゃったじゃん…なんで目覚めるの…ぅっ…てなる)+3
-3
-
132. 匿名 2016/10/28(金) 01:11:35
ウアーー‼︎って全部めちゃくちゃにして叫びたい衝動は感じた事があるけど
実際それを行動に移す気にもなれない、理性なのか小心なのか
なんなんだろうこれって思う+8
-2
-
133. 匿名 2016/10/28(金) 01:13:22
腕をブンブン振り回す。
(周辺の物は片付けておくこと)
私も発狂したくなるかも。
こんな深夜に上の騒音家族が帰ってきた。
昨日一昨日は留守で天国だったのに…はあ⤵︎+6
-2
-
134. 匿名 2016/10/28(金) 01:14:32
生後6ヶ月寝ぐずりひどくて授乳も、抱っこでもどうにもならず旦那に託して外の空気吸いに行ったらまさかの隣の住人にあった すっぴんパジャマ…叫びたいー+2
-6
-
135. 匿名 2016/10/28(金) 01:16:19
>>131
女子力高いな!
可愛い女子は解消法も可愛いのか!((((;゚Д゚)))))))+12
-2
-
136. 匿名 2016/10/28(金) 01:16:37
モンスタークレーマーって、
ある意味、発狂の一種なのかな。
スッキリはするんだろうけど、
される方は迷惑だよね。
ひとに迷惑かけず、
好きなだけ発散する方法って、難しいね。
家族がいると、一人になる空間もなかなか無いし。+7
-2
-
137. 匿名 2016/10/28(金) 01:17:48
>>131
女子力高い発狂 いいなあ
私はもっと 獣のように発狂したいw+11
-2
-
138. 匿名 2016/10/28(金) 01:19:41
海に向かってさけびたい
でもそれが許されるのは学生までだと気付いたアラサーの夜+7
-2
-
139. 匿名 2016/10/28(金) 01:21:55
発狂我慢し続けたら胃炎になった(;ω;)
適度な発散は大事。+10
-2
-
140. 匿名 2016/10/28(金) 01:36:21
泣いて泣いて泣きまくった。
あと、紙に書いてぐしゃぐしゃにした。
主さん、ストレス溜め込まないでね。+6
-2
-
141. 匿名 2016/10/28(金) 01:43:44
ラインのホームで自分だけ見る設定をしてそこで
泣きながら発狂コメントを連投
気が済んだらぐったりして寝ますよ+7
-2
-
142. 匿名 2016/10/28(金) 01:49:22
主さん、大丈夫ですか?
こんな時は!勇気を出してヒトカラへ
(^ー^)
私は、デビュー済みですが最近、多いらしいです。こもるより、外へと
発散してくださいね♪+6
-2
-
143. 匿名 2016/10/28(金) 01:50:21
鬼の形相でクッションを床に叩きつける。誰もケガしないし何も傷つかない。
+4
-2
-
144. 匿名 2016/10/28(金) 01:53:50
生霊を飛ばしましょう♡+5
-3
-
145. 匿名 2016/10/28(金) 02:28:55
義父のアポなし、鍵勝手に開けて訪問に一人ブチ切れ発狂した。妊娠中で精神的にも不安定なのとそれまでの不満が爆発して料理中たったのでお玉についた料理を落とす度に鍋に力一杯ガンガンぶつてけた。あのときどう発散すればよかったんだろう…+4
-3
-
146. 匿名 2016/10/28(金) 02:29:23
youtube聞く。+6
-2
-
147. 匿名 2016/10/28(金) 03:02:48
>>1
知り合いが100均とかで安い茶碗とか陶器を買って、ゴミ袋に入れてワザと思いっ切り叩きつけて「ガチャン」と割るとスッーとすると言ってたよ。
私は無心で寝る派だけど一意見として参考にしてみて下さい。+9
-3
-
148. 匿名 2016/10/28(金) 05:06:37
出川イングリッシュ
を
観る+7
-3
-
149. 匿名 2016/10/28(金) 06:47:45
布団をかぶって絶叫する。+2
-2
-
150. 匿名 2016/10/28(金) 06:59:38
ギャアアアアアアーーーーーッッッ!!!!
ふっざっけんなぁぁぁぁあーーーー!!!!
もういやじゃああああーーーー!!!
んがががギャギャギャッッッーーー!!
………文字で打ってみたらアホらしくなるけどちょっとスッキリしたよ。+7
-3
-
151. 匿名 2016/10/28(金) 07:13:24
好きな曲聴きながらランニングして汗かいたけどそんなに発散出来ず、深夜に運転しながら超大声で「バーーーーーカ!!」って叫んで少しマシに。
他には、些細な事で泣いてしまった後我に返って少しスッキリした。
みんな結構発狂したい欲望があるんだね。妙な連帯感を感じて嬉しい。+10
-3
-
152. 匿名 2016/10/28(金) 08:17:26
民度がわかるね w
発狂、キチガイ、きれる暴れる野獣系は w
人間らしい高尚な文化的なのがま
と
も
!!
+2
-15
-
153. 匿名 2016/10/28(金) 08:17:41
みんな色々な発散法を知っているね(笑)
参考になります。
私はひたすら布団枕やクッションを
殴ったり引っ張ったり噛み付いたり
「んーんー、」暴れて
身体痛くなったり疲れて来たら
ひたすら泣いて
疲れて寝ているパターン。(笑)
クレヨンしんちゃんのネネちゃんママ
みたいな事わかるかな?
アレをしてる事が多い私、、
人に見られちゃ恥ずかしいな+5
-1
-
154. 匿名 2016/10/28(金) 08:21:04
こんだけ
キチガイがいるんだもんw
そりゃ世の中おかしいはずだわ w
こーこわ w
+5
-15
-
155. 匿名 2016/10/28(金) 08:54:22
嫌いな上司の鼻っ柱を思いっきり殴るイメージで枕を殴る。
叫びながら。スッキリとはいかないけど、やらないよりマシ。+2
-0
-
156. 匿名 2016/10/28(金) 08:55:13
ストレスや悩み溜め込みすぎてると悪い夢になって出てきませんか?
寝てるときもイライラしてストレス溜めるという…+7
-0
-
157. 匿名 2016/10/28(金) 08:55:22
>>152
高尚で文化的なコメントとは思えないけど。+8
-0
-
158. 匿名 2016/10/28(金) 08:57:34
怒りは発散させないと身体に残るっていうから、合法的に叫んだり暴れるのは大切なことだよ。
こんなストレス社会なんだから、たまにはきちんと発狂しないと。
大切な自己コントロールだよ。+9
-0
-
159. 匿名 2016/10/28(金) 09:04:39
カラオケが一番いいよ
大声だして叫んでみたら案外スッキリするよ
愚痴れない時は絶対いいよ
一人カラオケに本日行きます!
+5
-0
-
160. 匿名 2016/10/28(金) 09:37:47
このおばさんのナレーションはいつも発狂した感じ。
この日テレの
熊本城のナレーションしている女の声が大嫌い
ガサガサな下品な風邪声
息で話している。喉が充血してそうなイヤな声。
その上話し方も下品でガサツ。
まくし立てるような品のカケラもない粗暴さ。
人間が出るね。
こんな荒い女、聴き苦しい
+2
-1
-
161. 匿名 2016/10/28(金) 10:09:48
愚痴を聞いてくれる人は周りにいませんか?発狂する前に誰かに愚痴ったりするのがいいよ!あまり溜め込まないようにしてくださいね!
そんな私はストレス貯まると酒煙草です。11月いっぴから休みが多いので禁煙開始予定。+2
-0
-
162. 匿名 2016/10/28(金) 10:20:33
>>68
喧嘩しないで
お幸せにね
+0
-0
-
163. 匿名 2016/10/28(金) 10:33:10
あったかいシャワーを浴びながら
あーーーー!!って叫ぶ。
嫌なものが洗い流される感じで
サッパリします+2
-0
-
164. 匿名 2016/10/28(金) 10:35:18
嫌いな上司と毎日顔を付き合わせてた時は
休みの土日は必ず誰か友達との予定入れて
会社と無関係なことでひたすらおしゃべり。
ストレス発散には声出すのが大事!+1
-0
-
165. 匿名 2016/10/28(金) 12:23:11
イヤホンつけて、YouTube動画でメタルとか聞く。
リズムにあわせてシャドウボクシングをする。(静かに)
古いけどMESTとかいいよ〜+0
-0
-
166. 匿名 2016/10/28(金) 12:47:36
好きな音楽をひたすらリピート!無心に聞きまくる。+1
-0
-
167. 匿名 2016/10/28(金) 12:58:19
好きな音楽をひたすらリピート!無心に聞きまくる。+0
-0
-
168. 匿名 2016/10/28(金) 13:43:21
普段はちょっとした気晴らしですむけど、数年に一回くらい相手を刺しかねない怒りにかられることがある。
普段温厚といわれる私なので、よほどのことがない限りそこまで怒らないけど、調子に乗ってるやつってどこにでもいるからね。+7
-0
-
169. 匿名 2016/10/28(金) 13:58:02
デスメタルを大音量で聞く
イヤホンか車の中でね+4
-0
-
170. 匿名 2016/10/28(金) 15:05:10
普通に叫んで壁殴ったり蹴ったりしてます。
皿とかも割っちゃう。
個人名叫んで「絶対殺す」って大声で叫ぶとスッキリします。
一軒家だけど隣の家の人が私が叫び始めたら雨戸閉めてた(笑)
本当に申し訳ない。発狂した後は近所にフルーツとか粗品配り歩きたい。+7
-1
-
171. 匿名 2016/10/28(金) 15:19:14
戦国BASARAってゲームで、馬に乗ってパッカパッカ走り回る。
本当は、戦闘しなきゃいけないけど、時間までひたすら自由に走る。楽しい。+3
-0
-
172. 匿名 2016/10/28(金) 15:52:09
布団で水揚げされた魚のようにピチピチする。
その時、具体的な魚をイメージする(サバとかイワシとか)
リアルに上手く出来るようにと集中するのがコツ。
+3
-0
-
173. 匿名 2016/10/28(金) 16:16:16
イライラしてる時は掃除!
勢いでバッサバッサ捨てられるからスッキリするし、成し遂げた達成感で気分も落ち着く。+5
-0
-
174. 匿名 2016/10/28(金) 17:04:46
ニートでこの先が見えない。夜が嫌なの+4
-0
-
175. 匿名 2016/10/28(金) 17:41:38
お…お酒です。やめたいですこんな習慣。たまに、精神薬。
辛い記憶を脳からリセットしたくて。このストレスに弱い&スルースキルのない脆いメンタルどうにかしたい。+4
-0
-
176. 匿名 2016/10/28(金) 19:39:29
怒りを感じた時、あらゆるものを捨ててやる。服も雑誌も、ビリビリにして。
で、結果、断捨離にもなってるし、なんかスッキリする。イライラしてないときの、断捨離は、なかなか進まないけど、怒りに任せると、たくさん捨てられるよ。
そして、本能のままに、暴飲暴食して、お腹いっぱいで眠りにつく。
はい、解決します。私は。
お試しください。+3
-0
-
177. 匿名 2016/10/28(金) 19:51:52
イライラした時に断捨離をする。
普段はもったいない、使えるかも~~って取っておいた物がガンガン捨てられて、袋にキツめに放りこむ作業もちょっとしたストレス解消になるよw+3
-0
-
178. 匿名 2016/10/28(金) 19:54:51
煉瓦本を読み耽る+0
-0
-
179. 匿名 2016/10/28(金) 19:56:07
怒りは体内に向かうと癌になるからね
発散した方がいいよ
ただし他人には当たるなよ+4
-0
-
180. 匿名 2016/10/28(金) 19:58:05
サボること!
ひとりお茶したりのんびりしたり+3
-0
-
181. 匿名 2016/10/28(金) 20:00:20
フリータイムでカラオケ+0
-0
-
182. 匿名 2016/10/28(金) 22:23:45
思いっきり意味不明なことをするのもいいよ
私は夜中に小説の一シーンを再現する一人芝居をしたことがある
メイクと仮装(それっぽく適当に)をして台詞も言った
+1
-0
-
183. 匿名 2016/10/28(金) 22:40:17 ID:FO2ttmedYz
職場のおばちゃんにむかつく事言われた。
このクソバババァふざけんなと言ってやりたい!
今まで会った人の中で一番大嫌い!
+1
-0
-
184. 匿名 2016/10/28(金) 23:06:08
小出しで発散しないと爆発してしまう!
大声だすとスーッと消えていく
泣くのもスッキリする
枕殴る
メモ用紙にイライラしてること殴り書きして
ハサミでジョキジョキ切り刻む
↑読むとヤベー奴かもだけど(笑)
\(^o^)/+0
-0
-
185. 匿名 2016/10/29(土) 00:49:09
発狂したい内容をタイピングして文章に表す。
とにかく気がすむまで書いて書いて書きまくる。
そして、その文章を自分宛にメールで送る。
※ただし、タイピングできるツールがすぐにある場合限定+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する