ガールズちゃんねる

専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

3822コメント2016/11/26(土) 08:50

  • 1001. 匿名 2016/10/27(木) 17:17:29 

    >>971
    友達は留学先で知り合った人たちしかいなくて、親やおじいさんのお金で留学して、学生から働くことなくそのまま専業主婦になった人たちばかりだから友人関係では何も嫌味を言われないけど、一度法事で伯母から「あーたまだ若いのにずっとおうちにいて一日何してるのぉ?働いたらぁ?(デヴィ夫人の口調にすっごく似てる)」って言われたけど、不妊治療だよ!!

    お医者さんに「明後日これますか?」って突然言われるし、妊娠してすぐに辞めたら職場に迷惑をかけたらいけないから働きにいけないんだよ!

    こんな言われ方したら、「あーたの娘さんなんか結婚すらしてないじゃありませんか」なんて言い返したくなっちゃうわ(別に独身を見下してる訳じゃないけど)。

    +39

    -5

  • 1002. 匿名 2016/10/27(木) 17:17:52 

    >>998
    子無しだから参考にならないかもだけど、風邪ひいたとかじゃダメなのかな?
    年末に備えて体調整えておきたいから〜とか?

    +18

    -0

  • 1003. 匿名 2016/10/27(木) 17:18:41 

    掃除機かけていらない冬物全部フリマアプリに出品完了!!
    ネイルがスッピンなのでネイルしまーす♡

    +12

    -4

  • 1004. 匿名 2016/10/27(木) 17:19:44 

    最近アプリのラジコを入れて、ラジオ聴くのにハマってます。
    家事しながら聴けるので、いいですよ〜 ラジオ。

    +23

    -1

  • 1005. 匿名 2016/10/27(木) 17:19:56 

    最近、安くてよく味がしみる厚揚げを発見したので、こんにゃくと煮てる~
    週1で鍋いっぱい作って2日かけて食べてる。

    +19

    -1

  • 1006. 匿名 2016/10/27(木) 17:21:49 

    >>1002
    年末に備えて体調を整える!
    良いかも(^∇^)
    てかママ友がこのトピ見てたら終わりだな笑
    ありがとう〜!

    +21

    -1

  • 1007. 匿名 2016/10/27(木) 17:22:33 

    8月に結婚した専業です。

    暇なので、近所の実家にきてガルちゃんしてます。

    +30

    -3

  • 1008. 匿名 2016/10/27(木) 17:22:42 

    おかずみてたらメインが少ない気がしてきた。
    だけどもう今日は許して!

    +7

    -1

  • 1009. 匿名 2016/10/27(木) 17:23:26 

    >>998
    私だったら
    ありがとー。でも行けないかな。
    と言います。それじゃダメな感じなのかな。

    +9

    -0

  • 1010. 匿名 2016/10/27(木) 17:24:42 

    皆さんにご相談。
    今、子ども小3。年齢的に来年から写真入り年賀状を止めようと思ってます。子どもも好きなハガキでお友達に出すようになったし。

    +17

    -5

  • 1011. 匿名 2016/10/27(木) 17:25:32 

    >>908
    英語と、いわゆるご当地検定です。
    観光地に住んでるので、なんとか潜り込めるといいな〜

    今は音源も英語のネット記事も無数にあるし、
    オンライン英会話もあるので、良い時代ですよね(^∇^)

    +9

    -0

  • 1012. 匿名 2016/10/27(木) 17:25:36 

    寒くなってきたから何するのもおっくうだ。。洗濯物畳んだし、もうすぐバイトいってきます!みんながんばろー!

    +14

    -2

  • 1013. 匿名 2016/10/27(木) 17:25:48 


    現在、専業主婦の私の一番の苦行タイム。
    子どもの宿題見る時間です。
    残念ながら飲み込みの悪い息子。頑張れ〜。

    +33

    -3

  • 1014. 匿名 2016/10/27(木) 17:25:53 

    >>1000
    分かる分かる〜!
    夫にも不満無くて両実家とも関係良好、親友と思ってた子(独身)にその事ぽろっと言ったら「誰も〇〇の結婚幸せ話なんか聞きたくないと思うよ」と言われ・・・
    言っちゃった私もばかだけどすごくショックで、人前では家庭がうまくいってないという事にしてる笑

    +25

    -4

  • 1015. 匿名 2016/10/27(木) 17:25:54 

    >>954
    毎日同じことの繰り返しって専業になってから思った事ないなぁ…
    仕事していた時に、よく思ってた。
    長年働いてきたけど、職場が辛かったから、やりたくもない仕事の知識ばっかり増えて嫌な思いして太ったり円形脱毛なったりなのに、それでもこうして同じこと繰り返して、給料たったこれだけ…
    あぁまた月末が来た…とか思ってた。

    今は毎日ご飯何作ろうとか、用事もあるし、ハンドメイドで色々作って売ってるのでそれを作るとか、掃除を徹底的にやる場所をその日で決めて今日はお風呂!とか今日は窓!とか…
    暇だーと思った事がないのは幸せなことなんだね。

    +36

    -2

  • 1016. 匿名 2016/10/27(木) 17:26:12 

    >>1009
    レスありがとうございます。
    本当ならそう言って終わりたい!(´-`)
    でも確実に不参加の理由聞かれると思います(´;ω;`)

    +9

    -0

  • 1017. 匿名 2016/10/27(木) 17:27:10 

    >>937です

    >>949さん
    >>950さん
    >>960さん

    ありがとうございます(;_;)
    子ども番組、録画してお世話になってます!
    そうですよね。去年は下の子の妊娠で外遊びもなかなか連れて行けず我慢もさせていたと思うし、来年は幼稚園に通うことになるので、今の貴重な時間を楽しむことにします!あともう少し要領よくやってみます(^_^;)

    +8

    -0

  • 1018. 匿名 2016/10/27(木) 17:28:23 

    夫飲み会だから昨日録画したブリジットジョーンズの日記観ることにした
    スーパーでワインと生ハム買ってきた

    +33

    -1

  • 1019. 匿名 2016/10/27(木) 17:29:12 

    子供の幼稚園の願書出しに行った。
    けど、来年数ヶ月で転勤だから制服不要とかの条件で小規模幼稚園にしたけど。
    本当は制服ありの別の幼稚園が良かった。
    願書出しに行って、トイレ借りたら流し忘れが2つも…前回も流し忘れてたし。古いし。
    小規模幼稚園だけど、先生の人手足りてないのかな。子供は挨拶してくれないし、なんか不安になった…入園してもモヤモヤ抱えるのかな…うーん

    +16

    -2

  • 1020. 匿名 2016/10/27(木) 17:29:52 

    >>1017です
    すみません、>>951さんです

    +1

    -0

  • 1021. 匿名 2016/10/27(木) 17:30:23 

    専業なりたての頃は家事きちんとしなきゃって頑張って、旦那が思ってるほど暇な時間なんてないってキリキリしてたけど、2年目の今はすっかり手抜きしまくり。
    旦那がぐうたらして家事手伝ってくれなくてもおおらかにいられるので、今の頑張らない状態がベストだと思っています。

    +47

    -2

  • 1022. 匿名 2016/10/27(木) 17:31:14 

    習い事のおむかえに行かなきゃならないんだけど、予想以上に外が寒い…。何着ていこうかな。

    +18

    -1

  • 1023. 匿名 2016/10/27(木) 17:32:55 

    今晩はハヤシライスとサラダにします!

    みなさん玉ねぎって
    飴色になるまで炒めますか?

    +11

    -12

  • 1024. 匿名 2016/10/27(木) 17:36:00 

    >>1023
    気分や時間によりけり。
    飴色まで炒めた日はこの甘みがいいよね〜と思うし、炒めなかった日はこのシャキシャキがいいよね〜と思うようにしてるよ。

    +21

    -1

  • 1025. 匿名 2016/10/27(木) 17:37:08 

    仕事辞めて1年、ラスト第二新卒。
    今日の面接の成果、自分の詰めの甘さを実感。
    説明会と面接を同時に行ってるとこはアドリブきかない自分には鬼門だった。
    しかし明日も面接兼説明会!
    しっかり対策しなきゃだが、エントリーシートも書かなきゃ…ああああああ!!!!!

    +5

    -4

  • 1026. 匿名 2016/10/27(木) 17:37:35 

    飴色タマネギのレトルト、売っているよ。電子レンジでも作れる。ググってみて。

    +10

    -2

  • 1027. 匿名 2016/10/27(木) 17:39:46 

    専業主婦だから、家事全般は自分の仕事って思えるので旦那が何もしなくても(できなくても)、腹が立たない。むしろキッチンは自分のテリトリーだし、家事にもいろいろ自分流のこだわりがあるので、変に家事しようとしないで!と思う。そのおかげで夫婦円満。

    兼業主婦の方は、旦那が非協力的な人だったら大変だろうなぁと本当に思います。うちは旦那が何も家事できないので、専業じゃないと絶対喧嘩になって即離婚の予感...。

    +41

    -4

  • 1028. 匿名 2016/10/27(木) 17:42:20 

    時間有り余ってるくせにわざわざ「家事の合間に」とか付けなくていいよ

    +7

    -29

  • 1029. 匿名 2016/10/27(木) 17:44:21 

    >>1028
    お仕事お疲れさま(´・ω・)っ旦~
    カリカリしないでゆっくり休んでね

    +29

    -4

  • 1030. 匿名 2016/10/27(木) 17:45:03 

    玉ねぎはフライパンで少し炒めたら、酒とかワインとかをちょっと入れて弱火で蓋して放置がいいよ。

    +11

    -0

  • 1031. 匿名 2016/10/27(木) 17:47:17 

    揚げ豆腐と茸和風あんかけ、ジャガイモコロッケ、温野菜、味噌汁完成。
    あ、ご飯忘れてた!
    早くガルチャンやりたい(T_T)

    +13

    -0

  • 1032. 匿名 2016/10/27(木) 17:48:39 

    兼業の方〜
    こんなとこ来て わざわざ専業のトピに書き込みしてるヒマなんかないでしょ?
    イライラするなら見なきゃいいのに

    +32

    -4

  • 1033. 匿名 2016/10/27(木) 17:49:41 

    赤ちゃんが眠たくてグズってる。
    カレーうどんは少し休憩してから作ろうか(⌒-⌒; )

    +8

    -1

  • 1034. 匿名 2016/10/27(木) 17:50:23 

    >>1010さん
    難しいですよね。
    私は結婚もしてないし子供も居ないけど、年賀状頂く立場としては小学生までは微笑ましく思えます。
    特に中々会えない友達とかから頂いたら成長が見れて嬉しい。
    でも、1度会社の課長さんから頂いた中学生の息子の写真の年賀状見たらちょっと引きました(笑)

    +14

    -1

  • 1035. 匿名 2016/10/27(木) 17:50:46 

    >>1028
    がるちゃんとかダラダラの間に家事してますが、何か。

    +9

    -1

  • 1036. 匿名 2016/10/27(木) 17:53:13 

    >>1023
    私は飴色まで炒める派です!
    事前に冷凍する、レンチンする、差し水しながら炒めるなど時短で飴色にする方法、ネットにたくさん出てますよ〜

    +6

    -0

  • 1037. 匿名 2016/10/27(木) 17:54:00 

    荒らしはスルーしようよ。反応したら思うツボだよ

    +27

    -2

  • 1038. 匿名 2016/10/27(木) 17:54:09 

    私は子供いない専業主婦です。働きたいけどいまいち面倒くさくて勇気が出ないしかといってけっこう暇だし悩んでます。旦那の給料でギリギリ生きていけるけど別にお金があるわけでもありません。お金があったら習い事とか趣味出来て楽しく時間を過ごせると思うけど。なので同じような子なし専業主婦のみんなはどんな気持ちなのか知りたい!!

    +31

    -2

  • 1039. 匿名 2016/10/27(木) 17:55:08 

    今晩は栗ご飯、大根と手羽先の煮物、味噌汁にしました。品数少なくてごめんよ旦那

    +10

    -2

  • 1040. 匿名 2016/10/27(木) 17:56:40 

    >>216
    可愛いですね(^^)
    私ならバンッて鬼の形相で倒して達成感でコーヒー飲んでる。
    旦那がきゃーって言うからなぁうちは。

    子あり専業です。2歳と歳で毎日大変で晩ご飯考える余裕がなく安定の鍋です。
    大人の料理と幼児料理と離乳食考えると頭パンクしませんか?

    +9

    -0

  • 1041. 匿名 2016/10/27(木) 17:56:45 

    なんじゃこりゃ。
    主婦って暇そうでええな。

    +2

    -24

  • 1042. 匿名 2016/10/27(木) 17:57:04 

    ここ平和でいいですね(^^)
    よく兼業と専業で対立してるスレ見るけど、何てことない会話なのに親の仇のように専業叩いてくる人一体なんだろ…
    働いてて子育てしてるのは偉いと思うし、専業主婦も暇とは思わないし働かないのも働けないのも事情があるかもしれないし、色々な家庭があって色々な人がいていいのに、何で専業主婦というだけで言われちゃうんだろう…
    悲しくなるから見ないようにしてる。
    こんなことここでしか言えないけど。。

    +49

    -3

  • 1043. 匿名 2016/10/27(木) 17:57:31 

    最近知り合ったママ友がしつこいー。
    合わないから離れたいのに、ロックオンされて色々誘ってきてうざすぎる。
    子供同士仲が良いのが悩みどころ。

    +17

    -0

  • 1044. 匿名 2016/10/27(木) 17:57:53 

    >>864 869様
    返信ありがとうございます!
    旦那が品数求めてくる人なので…充分って言っていただけて嬉しいです(;_;)お味噌汁作ります!!(笑)
    もう毎日献立考えるだけでも大変ですよね…
    料理するのが好きじゃないので、レパートリーも少なくて毎日悩んでます…。

    +9

    -0

  • 1045. 匿名 2016/10/27(木) 17:57:54 

    今日はお昼からおでんを仕込んでいたので、今はのんびりしています。
    いつもならご飯支度でバタバタな時間だけど、嬉しい(*^^*)

    +21

    -1

  • 1046. 匿名 2016/10/27(木) 17:58:01 

    妊娠13週、お風呂入ってます~( ∩ˇωˇ∩)

    つわりも終わりかけ、ポテチ1袋食べちゃったら…トイレにこもるハメになりました。
    いつになったら美味しく食べられるの…。
    お腹いっぱい食べたいなぁ…もうすぐもうすぐ(><)!

    +23

    -3

  • 1047. 匿名 2016/10/27(木) 17:58:36 

    そうそう!スルーしましょう。
    書き込んで反応ないと、さみしいものでしょう。
    そのうちむなしくなるのではないでしょうか。

    +19

    -3

  • 1048. 匿名 2016/10/27(木) 17:59:08 

    夕ご飯の支度しなきゃなんだけど、自分が変な時間にオヤツ食べたからお腹いっぱーい、でグズグズ。

    +16

    -1

  • 1049. 匿名 2016/10/27(木) 18:01:02 

    味噌汁、こんにゃくのおかか煮、ナムル、サラダ出来た!後は唐揚げを揚げるだけ〜妊婦すぐお腹すく
    夫よ早く帰ってきて〜

    +8

    -1

  • 1050. 匿名 2016/10/27(木) 18:04:33  ID:q7THQKtRt8 

    ここ最近、小学校、幼稚園の行事やらで振り回されたから、ヨガでストレス発散してきました!子どもたち帰ってきたあと、気づいたら爆睡してました。晩御飯作ってくる。

    +13

    -1

  • 1051. 匿名 2016/10/27(木) 18:04:54 

    >>1042
    すごくわかります!
    でもその手のトピって、口悪く兼業を罵っている専業も同じくらいいて、専業がみんなこうだと思われたら嫌だなと思うこともある。
    専業兼業限らず煽りコメントする人は、何かしら現実で満たされてない人なんだろうなと思うことにしてる

    +37

    -2

  • 1052. 匿名 2016/10/27(木) 18:05:15 

    みなさーん!
    荒らしはマイナス押すよりも通報ボタン押しましょう!

    +29

    -0

  • 1053. 匿名 2016/10/27(木) 18:06:20 

    皆さんお疲れ様(^_^)
    今日はPTAの行事で疲れたので
    夕飯はカレーにしまーす!

    +38

    -1

  • 1054. 匿名 2016/10/27(木) 18:06:55 

    今日は天気良いけど風が強かった。鼻炎持ちの私は買い物帰りからくしゃみが止まらない。

    +16

    -1

  • 1055. 匿名 2016/10/27(木) 18:08:12 

    近所にローラズカップケーキがオープンしたからお散歩がてら買いに行ってきた!食後に食べるの楽しみ〜(*^_^*)

    +25

    -1

  • 1056. 匿名 2016/10/27(木) 18:08:14 

    臨月の産休専業です。
    毎日、朝に家事が終わりそこからは寝てばっかりです。
    身体が重いのと心配なので外にはなかなか行かなくなりました。

    みなさん何してました?

    +19

    -1

  • 1057. 匿名 2016/10/27(木) 18:08:30 

    今日のおじゃる丸深い

    +9

    -1

  • 1058. 匿名 2016/10/27(木) 18:09:15 

    >>1056
    ひたすら食っちゃ寝してました笑

    +13

    -1

  • 1059. 匿名 2016/10/27(木) 18:09:53 

    >>971

    ネタではなく、夫は医師なのですが、病院の多い地域で、周りにも旦那さんがお医者さんという家庭ばかりなので、そんな嫌味は言われません。

    子供の友達の親同士が同じ病院で働いてるなんて普通にあるので、自然と誰々くん・ちゃんのお父さんはあそこの病院のお医者さんという感じで伝わります。

    専業主婦が多い地域だし、昔からの友人も専業主婦ばかりなので、そんな嫌味は今まで1度も言われたことないですよ。

    +18

    -12

  • 1060. 匿名 2016/10/27(木) 18:09:55 

    皆さんは旦那が朝家を出る時起きて玄関まで見送りますか?
    妊娠後期で体が思うように動かず、、というのは言い訳ですが、起きた頃には毎日旦那いません>_<
    このままでは良くないのか、今は甘えていいのか迷ってます。

    +33

    -3

  • 1061. 匿名 2016/10/27(木) 18:11:10 

    子どもが大学生のヒマな時間が多い専業主婦です
    子育てって本当にあっという間でした
    小さいときもかわいいけど大学生になっても
    自分の子どもってやっぱりすごくかわいいです
    幸せな人生送ってほしいなといつも思います
    今日は夫は出張で帰らないし娘は9時までバイトなので
    ひとりで夜ご飯です
    こんな日を待っていましたがいざきてみると
    ちょっとさみしい…かと思ったらそうでもない
    気楽で良い…

    +82

    -3

  • 1062. 匿名 2016/10/27(木) 18:11:36 

    すごくいいトピ~!!主さんありがとう。

    +40

    -1

  • 1063. 匿名 2016/10/27(木) 18:11:44 

    >>855
    トレンチじゃなくてジャケット&スカーフとかでも大丈夫かもしれないです!

    +3

    -0

  • 1064. 匿名 2016/10/27(木) 18:11:46 

    >>1060
    産まれたらもっともっと大変になるんだから
    思う存分ゆっくり過ごすべし

    +27

    -1

  • 1065. 匿名 2016/10/27(木) 18:11:53 

    我ながらめんつゆマヨマカロニサラダが美味しすぎて味見が止まらずお腹いっぱいになってきたw

    +37

    -2

  • 1066. 匿名 2016/10/27(木) 18:13:02 

    >>1056
    天気がよかったのでベランダの掃除したー!
    すっきりしたよ。

    +12

    -1

  • 1067. 匿名 2016/10/27(木) 18:13:12 

    超熟の食パンをたまに買うんだけど、あれって開けたてすごいふわふわしっとりの時と、パサついて固い時があるんだよね
    消費期限までの日数も関係あるかもしれないけど、ふわふわの時はあまり関係なくふわふわだし。
    形も発酵具合とかで角が異様に丸かったり、カクカクだったり。
    自分でもパン作るから難しいのはわかるけど、ああいう大手のメーカーでもこんな差があるんだなぁと。
    買い物ついでに手軽に買えるパンの中で選ぶならこれからも超熟だけどね。

    +20

    -1

  • 1068. 匿名 2016/10/27(木) 18:13:26 

    日本シリーズ始まったー!
    横目で見つつ夕飯の支度だー

    +7

    -1

  • 1069. 匿名 2016/10/27(木) 18:15:03 

    >>1057
    おじゃる丸、見てました〜(^^)
    ウチはのんびりなので、コレ見てから夕飯作りです。
    今日のは、深かったですね。凄い5才だσ(^_^;)大人向けでした。
    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +16

    -2

  • 1070. 匿名 2016/10/27(木) 18:15:21 

    >>1060
    私は朝玄関まで見送ったあと、マンション一階で裏に駐車場があるから、さらに部屋から窓あけて手振って見送ってます
    でも体調がよくないときは布団の中からいってらっしゃいかな、、、笑

    +20

    -1

  • 1072. 匿名 2016/10/27(木) 18:15:37 

    >>1056
    わたしも臨月の時は体しんどくて、赤ちゃんの体重増やしたいのもあって食っちゃ寝生活でした笑
    たくさん歩く人もいるけど、自分の体調次第だしぜんぜんいいと思う。

    +12

    -3

  • 1073. 匿名 2016/10/27(木) 18:17:15 

    よく兼業の人がいいなー、暇で!っていうけど、そもそも忙しいのって偉いの?
    私はいいや、暇な方で。

    +69

    -7

  • 1075. 匿名 2016/10/27(木) 18:18:41 

    わたしも臨月は夜寝れなくて昼間寝て
    夕方起きて夕飯作ってっていう生活してたよ
    今だけだから思う存分ゆっくりしてね!

    +16

    -1

  • 1076. 匿名 2016/10/27(木) 18:18:47 

    わたしも暇でいられるなら暇でいたいタイプ
    逆に動いてないと嫌な人もいるよね

    +52

    -1

  • 1077. 匿名 2016/10/27(木) 18:20:36 

    つわりでお腹すくと気持ち悪いけど食べ過ぎたらもっと気持ち悪くなる!

    +8

    -1

  • 1078. 匿名 2016/10/27(木) 18:21:24 

    なんか口に出して言ってしまう


    『ドゥテルテ』

    +28

    -3

  • 1079. 匿名 2016/10/27(木) 18:21:37 

    今日は休み~。結局携帯ゲームと寝るでおわり。
    ごはんだって今からしようと思いながらがるちゃんです。頭ではスケジュールいっぱいだったんだけどなぁ

    +6

    -1

  • 1080. 匿名 2016/10/27(木) 18:22:18 

    >>1074
    夕飯前だから御機嫌斜めのようですね〜。もう少しですから、おとなしく黙っててね〜

    +4

    -3

  • 1081. 匿名 2016/10/27(木) 18:22:34 

    旦那が帰ってくる時間だ!1日が早すぎる

    +19

    -1

  • 1082. 匿名 2016/10/27(木) 18:23:12 

    えっ?今日のおじゃる丸ってどんな内容だったの?
    という私のような方へ

    【あらすじ】
    おじゃる丸が見つからない!
    一日中さがし回った子鬼トリオがようやくおじゃる丸を見つけたのは、月光町が見渡せる丘の上だった。
    さあシャクをとりかえそうとはりきる子鬼トリオだが、おじゃる丸がどうもおかしい。
    沈んでいく夕日を見つめながら、どこかさみしげな様子なのだ。
    おじゃる丸は「コドク」というものを楽しんでいると言う。
    おじゃる丸は子鬼トリオに、コドクの魅力を語りはじめた。

    深いね~
    私もコドクのグルメを嗜もうかしら(旦那が出張でひとり晩ごはん)

    +27

    -1

  • 1083. 匿名 2016/10/27(木) 18:24:44 

    >>1060

    10年後
    20年後も是非お送りしてあげてください。
    幸せですね
    23から13年。今は毎朝早く行かないかなと毎日思ってます。

    +10

    -3

  • 1084. 匿名 2016/10/27(木) 18:25:24 

    今日はハヤシライスとサラダとスープです〜。
    今から長男の迎えに行ってきます〜。

    子供が寝たらまた自由時間(^.^)あと少し頑張るぞ〜。

    +12

    -1

  • 1085. 匿名 2016/10/27(木) 18:25:27 

    旦那からごはん食べて来るコールが!!んもー飲み過ぎないでねー!なんて言ったけどちょっと嬉しい(笑)生理でしんどかったからごはんまだ準備してなかったの(´∩`。)

    ラーメン作ろ♪

    +27

    -1

  • 1086. 匿名 2016/10/27(木) 18:25:29 

    今日、幼稚園で息子2人を思いっきり叱ってしまった。先生たちの目もあったのに…。帰ってきて自己嫌悪。はぁ〜、最近何もかも上手くいかないな。

    +21

    -1

  • 1087. 匿名 2016/10/27(木) 18:25:56 

    >>1059
    ネタではなく、私の夫も医師です(笑)
    転勤してきたばかりの土地で、知り合いもいないので思わずコメントしてしまいました!
    よく医者の嫁はがるちゃんでもネタにされてますが、医者の嫁だってがるちゃんするし、毎日贅沢してるわけでもないし、ドラマにでてくるような嫌味な人ばかりではないですよね(笑)
    むしろ私は田舎育ちだし、学歴もないし、医師である旦那はすごいと思うけど、だからと言ってその医者の嫁になった自分がすごいとは全く思いません。ネタにされてるのを見るたび、普通の主婦なのにな〜と思ってしまいます(^_^;)

    +18

    -2

  • 1088. 匿名 2016/10/27(木) 18:27:47 

    いつも何してるの?ってたまに聞く人いるけど、はい?ってなる。笑 そういう人は働き者脳なんだろうね、考え方が違うからきっと理解不可能だろう。バリバリ働いてきたし、結婚後はもう私は主人に感謝しながらゆっくりさせてもらいます〜
    暇大好き!
    ※食っちゃ寝はしないよ

    +41

    -1

  • 1089. 匿名 2016/10/27(木) 18:28:11 

    1060です!
    お返事くださった方、ありがとうございます。先輩ママさんのご意見、とても優しくてほっとしました。
    旦那は朝早いので、赤ちゃん産まれるまでだ!と思って今は甘えようと思います^_^

    +8

    -1

  • 1090. 匿名 2016/10/27(木) 18:28:19 

    今日は唐揚げ揚げたー
    子供達まだ帰って来ないけど、、

    +10

    -2

  • 1091. 匿名 2016/10/27(木) 18:28:35 

    1060さん
    私は子供いないけどお見送りなんてしてませんよ!朝は起きていくと邪魔者扱いされるので寝てます。だから自分はゆっくり10時半とかに起きます。妊婦さんなら尚更寝てていいと思う!!見送られたい人なら仕方ないけどうちみたいな旦那もいるので(^^;;

    +7

    -6

  • 1092. 匿名 2016/10/27(木) 18:29:10 

    だから医者の嫁は黙れって
    お前が偉いわけじゃないから

    +4

    -23

  • 1093. 匿名 2016/10/27(木) 18:30:17 

    正味朝起きて

    子供のべんとー
    朝御飯
    さっと掃除
    洗濯・・・・

    昼は適当
    晩御飯の買い物
    晩御飯の支度
    犬の散歩

    家事
    朝晩1時間、ほどだわ。
    完全専業子なしだったら暇死にしてる。

    +11

    -3

  • 1094. 匿名 2016/10/27(木) 18:30:44 

    見送りぐらいしろよ昭和からお前ら進化してないんだから昭和と同じ事やらないと捨てられるよ

    +2

    -19

  • 1095. 匿名 2016/10/27(木) 18:32:20 

    >>1087
    「わたしは医者の嫁です」って公表する人が医者の嫁しかいないからネタにされるんだとおもいますよ笑
    別に実際に医者の嫁でもわざわざ公表する意味がよくわからないです。
    公務員の嫁より笑

    +27

    -3

  • 1096. 匿名 2016/10/27(木) 18:32:30 

    >>494
    ちょうどそれ考えて、今日はカーテンを洗濯してアイロンかけました。
    あしたは洗面台の収納を中掃除しようかな。それとも寒くなる前に庭掃除しようかな。

    +6

    -0

  • 1097. 匿名 2016/10/27(木) 18:32:50 

    >>1092

    私は医師妻じゃないけど。。

    確かに偉いのはお医者さんの旦那さん。
    でも、その医師に選ばれた時点ですごいとは思うよ。

    +32

    -6

  • 1098. 匿名 2016/10/27(木) 18:33:30 

    旦那が定時で帰ってくるというから早めにご飯作ったのに、帰ってくる気配なし。
    すごい損した気分(⊃´-`⊂)

    +11

    -1

  • 1099. 匿名 2016/10/27(木) 18:33:36 

    1094は男じゃない?

    +4

    -0

  • 1100. 匿名 2016/10/27(木) 18:34:25 

    医者んーすごいとは思うけど偉いとは思わない

    +12

    -3

  • 1101. 匿名 2016/10/27(木) 18:34:31 

    土曜日は、ハロウィーンパーティ買い出ししてきました。明日は、飾りつけとお料理の下ごしらえだ

    +15

    -3

  • 1102. 匿名 2016/10/27(木) 18:35:24 

    >>1026
    専業なら作りなよ、そのくらい

    +5

    -32

  • 1103. 匿名 2016/10/27(木) 18:35:40 

    夕食はぶりかまの塩焼きとあさりの味噌汁とあさりのバター焼きときのこの炒め物とサラダ
    もう作っちゃった
    レンチンOKな夫でよかった…

    +30

    -4

  • 1104. 匿名 2016/10/27(木) 18:35:42 

    やっぱ見てると子供いる率が高いなー。子供いない人はプラス押してくださーい!!

    +101

    -11

  • 1105. 匿名 2016/10/27(木) 18:36:48 

    年子妊娠中で毎日クタクタ。自分で選んだことだからあまり言えないけど!はやく楽になりたい!と思うけど、上にある書き込みみたいに手が離れていくと寂しい気持ちにもなるんだろうなあ。今を大事にしないとね!

    +21

    -4

  • 1106. 匿名 2016/10/27(木) 18:37:20 

    一歳児とふたりめ妊娠中です。
    最近ちょっと甘えて家事手抜き、朝も旦那を見送らずに寝てたら、昨日の夜本気で怒られました。笑
    だって妊婦だもん。常に子供の相手つかれるし、夜も子供の布団かけ直したりお腹苦しくてあんまり寝られないし…でも反省して台所掃除と朝起きてコーヒー淹れました。ごめんね!

    +29

    -14

  • 1107. 匿名 2016/10/27(木) 18:41:59 

    私は1人でよかったのに旦那が
    2人欲しいといい現在未就園児2人います。
    子どもは可愛いんだけど
    元々子どもが好きじゃないせいか
    蒸発したくなる時があります。

    +60

    -5

  • 1108. 匿名 2016/10/27(木) 18:42:02 

    今結婚2年目です(╹◡╹)

    付き合いたては、目が合えばキスしてましたが

    今は落ち着いてるけど旦那は
    ラブラブでいたいらしいです(*^_^*)

    多分子供産まれたらそれでイライラしそう(笑)

    +28

    -5

  • 1109. 匿名 2016/10/27(木) 18:42:59 

    結婚4年目子供なし、専業主婦ですー
    不妊治療の為に仕事辞めましたが、クスリが身体に合わず全然うまくいかなきので、期待せずもぅ仕事復帰しよう。。

    自然に任せると決めてから、友達の妊娠も喜べるようになった

    +63

    -1

  • 1110. 匿名 2016/10/27(木) 18:46:15 

    買い物行ってきたけど野菜高すぎるー
    キャベツ一玉300円ぐらいするよ(T^T)
    買えない…。
    とりあえず茄子、ピーマン、カボチャはたくさん貰ったのでうまく献立考えよう…(^◇^;)

    +28

    -1

  • 1111. 匿名 2016/10/27(木) 18:46:48 

    >>1104
    (*^o^)/\(^-^*)ナカーマ

    周りの友人を見てると
    【子なし】
    話したい事≧話す機会
    →友達などに話す機会を作りやすい
    【子あり】
    話したい事>>>>>>>話す機会
    →日々子供の事でネタはたくさんあるのに、身動きが取れないから話したい事が溜まる

    かなーって思った

    ここはお子さんがいる人の書き込みが多いもんね
    ただ読むしかできないけど、本当にいつもお母さん達お疲れさまですって思うよ
    そして私はそんなコメントの合間にのんきな書き込みしてます(;^∀^)

    +25

    -2

  • 1112. 匿名 2016/10/27(木) 18:50:50 

    ウチは子供がいたら離婚してるだろうなってよく話してる
    家好きな旦那は毎日同じ時間に帰宅するから
    少しは遊んで帰ってきてほしい
    無い物ねだりだけど少し大変

    +29

    -2

  • 1113. 匿名 2016/10/27(木) 18:51:19 

    今までパートで毎日働いてたけど下の子が産まれてかれ専業主婦してます。
    時間に余裕があると子供にも優しくなれるし、心に余裕ができる!!毎日楽しい。
    子供たちが遊んでるのを眺めながら、ゆっくりビールを飲みながらの料理を作る時間にすごく幸せを感じる。

    +29

    -3

  • 1114. 匿名 2016/10/27(木) 18:51:30 

    >>1055
    いーなー!行きたい!
    都会住まい羨ましい。田舎住みの専業は暇で仕方ないよー
    児童館とスーパーしか行くところない。

    田舎の専業主婦さん達、何して過ごしてますか?

    +24

    -1

  • 1115. 匿名 2016/10/27(木) 18:52:11 

    妊娠初期で切迫流産のため自宅安静中です( ; ; )
    不安ばかりがつのって辛かったけど、専業主婦のトピ立って嬉しかったし、皆さんの書き込み見てて気分転換になりました♪♪

    +29

    -5

  • 1116. 匿名 2016/10/27(木) 18:55:01 

    マドレーヌ焼いてます〜(^^)

    +19

    -3

  • 1117. 匿名 2016/10/27(木) 18:55:07 

    >>1061
    うちの母も娘が就職して家に1人になったら寂しいかも…とか言ってたけど、わたしが嫁にいっても寂しがる気配ありません!!

    むしろエンジョイしてて私よりはじけてます笑

    +8

    -1

  • 1118. 匿名 2016/10/27(木) 18:55:46 

    もうすぐ一か月になる娘と2人きり・・・
    人と話がしたい!!

    我が子と意思の疎通ができるまで、こどくを楽しみたい(ノ_<)

    +25

    -2

  • 1119. 匿名 2016/10/27(木) 18:57:05 

    妊娠中、乳児幼児育児だから専業
    って人が多いね〜。
    夫婦2人きりの仲良しな家庭羨ましいなー

    +27

    -1

  • 1120. 匿名 2016/10/27(木) 18:58:04 

    スマホで月に二万円くらい
    ソファで横になりながらヒマな時に
    アプリとかで稼いでいます。
    私は専業主婦でしょうか?

    +24

    -4

  • 1121. 匿名 2016/10/27(木) 18:59:07 

    今から生姜焼きの夕飯作ります!
    スーパーに行ったらキャベツ半玉350円細ネギ1束290円などでびっくりした_(┐「ε:)_

    +24

    -1

  • 1122. 匿名 2016/10/27(木) 19:01:41 

    旦那の希望で
    専業主婦ですが
    家事が大嫌いで辛いです
    働くことも大嫌いなので
    働きません。
    人生どうしよう
    みなさんはなんだかキラキラ
    していて楽しそうで羨ましいです

    +15

    -13

  • 1123. 匿名 2016/10/27(木) 19:01:52 

    買い出しから帰ってきたら疲れて
    ご飯作る気が起きない、、、
    めんどくさーっ誰かつくってーっ
    2年目、新婚、まだ慣れないです。

    +25

    -5

  • 1124. 匿名 2016/10/27(木) 19:02:11 

    ああやっと戻ってきたらもうピリピリ兼業バトルタイムか…明日また暇ができたら来ます。おやすみ。

    +13

    -4

  • 1125. 匿名 2016/10/27(木) 19:04:37 

    >>1050
    ヨガ、いいですか?
    なにか習い事したいなと思ってて。。
    公民館や総合体育館主催のやつならリーズナブルかなー。

    +6

    -1

  • 1126. 匿名 2016/10/27(木) 19:05:07 

    今月から始めた離乳食、
    今一週間分を作り終えた。

    赤ちゃんあやしながら洗濯物干したり、皿洗ったり部屋掃除したり
    旦那は帰り遅いから風呂も入れなきゃ……
    最近は毎日ぐったり(;▽;)
    これからもっと大変になるのかなぁ
    親が何でもやってくれて子供も見てくれる友達が正直羨ましい、

    +22

    -2

  • 1127. 匿名 2016/10/27(木) 19:06:23 

    あ~今年もあと約2ヶ月だね、早いよー
    専業でも健康診断行かなきゃ~

    +20

    -3

  • 1128. 匿名 2016/10/27(木) 19:08:18 

    >>1121
    えーっ。うちの辺りは1玉300円よー。
    じゃあ安いってことか。
    ちなみに水菜やレタスも1個300円。

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2016/10/27(木) 19:09:07  ID:Jw9lW85abZ 

    >>1086
    そんな日もありますよ。そういう人もたくさんいるはずですから自己嫌悪に陥らないで下さいね。
    叱っても子どもたちはママを頼りにしていてママが大好きなんですから。大丈夫!ギューッとして大事な存在だって伝えてあげてくださいね。

    +9

    -1

  • 1130. 匿名 2016/10/27(木) 19:09:37 

    今日は義実家からダンボールで送られて来て余った栗でクリームシチュー作りました〜。まだ主人が帰った来ないから食べれないけどお腹空いたなぁ
    逃げ恥の録画見たら暇つぶし。
    主人以外の人と恋したくなる〜!

    +14

    -5

  • 1131. 匿名 2016/10/27(木) 19:12:49 

    >>28

    私は難病で子供も産めず、専業主婦させてもらってます(*^^*)

    それが、暇ってわけでもないんですよ(笑)掃除したり、窓や網戸を掃除したり、なんだかんだ、やる事って、とめどなくでてくるので、逆に休みを作ろうと、……今日こそはゆっくりするぞー!って決めても、なかなか出来てない感じです(笑)要領が悪いのかも知れません(;´Д`)

    +20

    -0

  • 1132. 匿名 2016/10/27(木) 19:16:10 

    私も妊娠中の夫婦二人暮らしです。
    妊娠する前はホットヨガとか行ってたけど、今は無理だから暇(´ω`)
    結婚5年目でようやく授かったので、赤ちゃんグッズ作ったり、マタニティライフ楽しみます!

    +12

    -1

  • 1133. 匿名 2016/10/27(木) 19:19:35 

    旦那以外だったら、芸能人かスポーツ選手にドキドキくらいでいいや。
    生身の人間はムリだなー

    +14

    -2

  • 1134. 匿名 2016/10/27(木) 19:20:19 

    息子と二人で晩御飯食べました。そして今ゆっくりしてます、、
    このあと7時半にお風呂入って8時過ぎに寝かしつけ
    早く寝てくれ〜。

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2016/10/27(木) 19:23:36 

    >>1128
    安!!
    よく行くスーパーでキャベツひと玉498円だった(涙)
    鍋食べたいんだけどな〜

    +6

    -1

  • 1136. 匿名 2016/10/27(木) 19:23:48 

    夫今日は早く帰ってくるといいなー
    (*´ω`*)

    +11

    -4

  • 1137. 匿名 2016/10/27(木) 19:24:21 

    夕飯は塩麹鍋にしました 食べ過ぎて休憩中です
    早く家事を片付けて娘を寝かしつけなきゃ

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2016/10/27(木) 19:24:25 

    専業さんってやっぱり暇だよね!
    素直に羨ましいよ!

    +21

    -14

  • 1139. 匿名 2016/10/27(木) 19:24:59 

    1時間後に旦那帰ってくるから、今からバターコーンライス炊きます!
    早く食べたい~

    +7

    -1

  • 1140. 匿名 2016/10/27(木) 19:25:00 

    ワンコの散歩に行って帰ってきた
    ごはんも食べずに寝ちゃった...
    歩かせすぎたかな?1時間半くらい

    +10

    -1

  • 1141. 匿名 2016/10/27(木) 19:25:12 

    >>602
    東京住みです。
    こちらは暖かい日は25℃あったりするから、夏の様で汗かいちゃいます。
    でも最高気温が20℃いかない日もあるし、気温が安定しません。

    昼間はいいけど朝晩は冷えるから、 トレンチコートとかあるといいかも。

    +5

    -0

  • 1142. 匿名 2016/10/27(木) 19:25:44 

    お腹すいたー
    みんな帰ってくるの遅いから先に食べようかな。キムチチャーハン

    +6

    -1

  • 1143. 匿名 2016/10/27(木) 19:28:35 

    >>122私は潔癖症だからふいてる(笑)おかしーのかな……

    +2

    -1

  • 1144. 匿名 2016/10/27(木) 19:29:59 

    野菜高い~
    と思ってたけど、みんなのとこの方が高かった…
    小ぶりだったけど重めのキャベツ1玉140円。
    地元農家JAの直売所です。
    スーパーのはもっと高かった。早く落ち着いて欲しい!!

    +20

    -0

  • 1145. 匿名 2016/10/27(木) 19:30:01 

    今日は娘が幼稚園に行ってる間にたっぷりウォーキングしました!

    +10

    -0

  • 1146. 匿名 2016/10/27(木) 19:31:20 

    持病悪化で20代で泣く泣く仕事辞めて、
    ずるっと専業主婦になったので、
    特に羨ましがれることを考えずに過ごしてきたけど、

    この前、2歳の子供育てながら共働き中のAさん、
    子供いなくて注文住宅で専業主婦してるBさんが話してて、
    A「Bさんいつも家で何してるの?暇じゃない?」
    B「家事とか習い事とかけっこう忙しいよ。けっこう楽しい」

    とやりとりで、空気がピリついてたのを感じて、
    やっぱり専業主婦って妬まれるんだと納得。

    私も嫉妬されないように気をつけよ…

    +31

    -4

  • 1147. 匿名 2016/10/27(木) 19:32:16 

    >>128いちいちそんな小さな事に噛みつかなくていいじゃない。面倒くさい人だね。それとも(寝てる時間はのぞく。)とか書かないとダメなの?

    +2

    -1

  • 1148. 匿名 2016/10/27(木) 19:32:46 

    >>1143
    拭きたいなら拭いてダメなことは全くないよー。
    綺麗に保てるんだし。
    私はめんどくさがりだから、たまーにしかしないけど(笑)

    +7

    -1

  • 1149. 匿名 2016/10/27(木) 19:33:12 

    一歳児いて専業主婦です!
    今月着工始まり来年マイホームに引っ越す予定。今のところは狭いし使い勝手が悪くて来年引っ越すと思うと掃除もちゃんとしていない…。
    早く引っ越して、キッズスペースで遊ぶ息子を見守りながらキッチンでお菓子やパンを焼くという妄想してます。
    お金に余裕があるわけではないのでパートも考えたけど、一歳児でいっぱいいっぱいなのに兼業なんて時間も気持ちの余裕もなくなって私には無理そうです。

    +16

    -0

  • 1150. 匿名 2016/10/27(木) 19:34:03 

    4ヶ月の息子がいつもは平気なのに今日は抱っこじゃないとギャン泣き。
    息子抱えておから入りお好み焼き焼いてたら片手じゃうまく返せずモロモロになったものも…
    だがしかしギュッとしてソースとマヨと青のりかけたらいけるはず。疲れた。

    +7

    -0

  • 1151. 匿名 2016/10/27(木) 19:34:42 

    >>1128
    安!!
    よく行くスーパーでキャベツひと玉498円だった(涙)
    鍋食べたいんだけどな〜

    +15

    -1

  • 1152. 匿名 2016/10/27(木) 19:34:48 

    土日夫とどこ行こうかなー
    寒くなる前に行くところってけっこう多いから、悩む。

    +24

    -5

  • 1153. 匿名 2016/10/27(木) 19:36:28 

    >>138しない人いるんだね。網戸とかもほこりだらけで掃除してないママ友の家見ると、不潔だし。家事おろそかなんだなーとおもっちゃう

    +6

    -20

  • 1154. 匿名 2016/10/27(木) 19:38:08 

    現在7週目、もうすぐ専業主婦になる者です。
    周りの友達も仕事しながら子育てしてるし、母子家庭で大学まで出させてもらったのに、専業主婦になるのがなんだか母に申し訳ないなぁと思っていたのですが、このトピを見て自分の考え方を改めました。
    もう正社員で働けないかもしれないけど…
    私の仕事は子どもをしっかり育てることですね!

    +53

    -5

  • 1155. 匿名 2016/10/27(木) 19:38:19 

    >>1146
    そだね
    怖いから気軽に専業っていうの辞めとこうかな
    仕事してる?って聞かれたらうん、って言っときゃいいのかな?めんどくさいよー

    +13

    -4

  • 1156. 匿名 2016/10/27(木) 19:38:43 

    >>145優しい人やぁ(*⌒▽⌒*)

    +6

    -1

  • 1157. 匿名 2016/10/27(木) 19:39:31 

    子なしの専業主婦です。
    今日から旦那が出張にいき、帰ってくるのは来週。
    一人のダラダラタイムの始まりです!

    家事はさぼりまくりで横になってテレビ&がるちゃんしてしまいました。
    明日からは少し動くぞ。
    あっ、でも明日は雨降るんだ…。

    +47

    -7

  • 1158. 匿名 2016/10/27(木) 19:40:14 

    子供の寝かしつけ終了!
    これから明日の離乳食を作るよー!
    そのあとは録画しておいたドラマを観る予定♪

    +15

    -3

  • 1159. 匿名 2016/10/27(木) 19:41:41 

    昼間は平和だったのに、今きたらピリピリしてる気がする

    +14

    -4

  • 1160. 匿名 2016/10/27(木) 19:41:58 

    >>1146
    専業主婦って妬まれますか?
    私は専業主婦だけど、共働き夫婦の方が当たり前だけどお金に余裕があって買い物、旅行しまくりで、子供も全身マリメッコとか。奥さん働くことで事務だったら300万、多い人でMRで700万とかなら、辞めるの勿体無いですよね。
    復帰できる人のほうが、会社に必要とされてるんだな、兼業できる気力と能力があるんだなって思います。




    +34

    -14

  • 1161. 匿名 2016/10/27(木) 19:43:05 

    私旦那が出張のときは白米に塩かけて食べてます。

    +22

    -5

  • 1162. 匿名 2016/10/27(木) 19:43:08 

    >>146めっちゃわかる!めっちゃやる事ありすぎて、暇暇って言ってる人が羨ましい。要領わるいのかな。暇って思った事ないです。病気で仕事辞めたんですが、それまでは、バリバリ働いてたのですが、専業主婦ってやる事めっちゃありますよね!持ち家が、大きいからかな。マンションとかだと、又違うのかもしれません。友達に専業主婦は暇やん!何してるの?って、言ってる人の家は私的には、すごく汚かったです。

    +32

    -9

  • 1163. 匿名 2016/10/27(木) 19:44:56 

    >>1158
    こういう時間に寝かしつけてる人
    子どもは朝まで起きないんですか?

    +13

    -2

  • 1164. 匿名 2016/10/27(木) 19:45:03 

    >>1154
    大学で勉強した事、主婦になっても生かせると思う。
    子育てする上で子供にしっかりとした教育配慮をしてあげれるし、ママ友さんも似た感じの人とお友達になりやすいと思う。
    あと、いずれ子育てが落ち着いて仕事復帰する上でも役立つと思うよ!
    学歴は一生自分の味方。

    +34

    -6

  • 1165. 匿名 2016/10/27(木) 19:45:55 

    妊娠中です。夫は毎日帰り遅いし、結婚を機に都内に越してきたから友達となかなか会えず寂しい。。今日も誰とも話してない( ; ; )
    今も一人でご飯中。体重制限しなきゃなのに、寂しさで毎晩ご飯二杯食べてしまう〜!

    +22

    -6

  • 1166. 匿名 2016/10/27(木) 19:46:41 

    たまに1人になりたい
    みんな帰ってこないでと思ってしまう
    家事疲れた専業なのに情けない

    +42

    -6

  • 1167. 匿名 2016/10/27(木) 19:51:01 

    今週末、友人の結婚式があります。
    久しぶりなので楽しみな反面
    苦手な人と一緒なのが憂鬱です。
    いつも私達夫婦を見下すような事言ってきたりするので。。
    どう、切り抜けたら良いですかね??

    +12

    -4

  • 1168. 匿名 2016/10/27(木) 19:51:32 

    カメムシ大量発生につき外で洗濯物が干せません。

    +11

    -5

  • 1169. 匿名 2016/10/27(木) 19:51:45 

    やっぱり、都内(?)は、野菜、高いですねー⤵︎
    ウチは千葉県中程の所ですが、キャベツは1玉 税込みで¥178程です。これでも、通常より¥100程 高いので、最近は半分のを買っています。

    +10

    -2

  • 1170. 匿名 2016/10/27(木) 19:54:25 

    こんなトピあったとは!今気づいたよ~

    今ご飯作り終えたところ。あとは帰りを待つだけだ。腹減ったーー

    +21

    -2

  • 1171. 匿名 2016/10/27(木) 19:54:52 

    >>1161
    (笑)!

    +5

    -1

  • 1172. 匿名 2016/10/27(木) 19:54:55 

    旦那がお風呂でBOØWYのマリオネット?を大熱唱してる
    ちょっと恥ずかしい音量

    +53

    -2

  • 1173. 匿名 2016/10/27(木) 19:55:29 

    最近育児疲れがすごい。裕福だから専業主婦な訳ではなく、小学校に上がるまではなるべく家でみていて欲しいのと、出来れば働かないで欲しいという旦那の希望なので、贅沢は出来ない。
    だからリフレッシュしたくてもお金のかからないリフレッシュなんて思いつかないし、専業主婦で育児してる人はどうやってストレス発散してるんだろうって思う。
    兼業の友達は働いてる方が育児疲れしないから、家でずっと見てるなんてすごいって言ってくれるけど
    かと言って働きながら子育てする自信もない…

    +45

    -4

  • 1174. 匿名 2016/10/27(木) 19:55:54 

    家事の合間に毎日ひたすら録画したドラマか昔のドラマを無料動画で見てティータイム。こんなことして過ごしてたらあっとゆう間にもうすぐ1年が終わるのね…今年は扶養内でパートに出ようと思ってたのに出来ないで終わりそう。今年も何もしてないなー。なんか怖くなってきた( ; ; )まぁダラダラするの好きなんだけど。

    +32

    -4

  • 1175. 匿名 2016/10/27(木) 19:56:31 

    旦那からの「ご飯いらない」ってLINEが1日で一番テンション上がる。

    +67

    -5

  • 1176. 匿名 2016/10/27(木) 19:56:38 

    >>166毎日年末掃除ほどしなくとも、掃除は、かなりするので、私も子なし主婦ですが暇じゃないです。お味噌、カレーのルーも自分で作りますし。料理もこだわりたいし、掃除も同じようにこだわってるつもりです。人それぞれでは?

    +6

    -8

  • 1177. 匿名 2016/10/27(木) 19:57:37 

    カレーなのに味噌汁作ってしまった・・・

    +33

    -2

  • 1178. 匿名 2016/10/27(木) 19:58:59 

    今日はひとり~♪ご飯も適当に済ませたし、秋の夜長を楽しも~っと。

    …淋しい(T-T)

    +10

    -5

  • 1179. 匿名 2016/10/27(木) 19:59:05 

    >>1168
    うちの田舎ではカメムシの多い年は大雪だって言ってたけどどうなんだろ〜

    +8

    -0

  • 1180. 匿名 2016/10/27(木) 19:59:14 

    >>1120
    えっ!何して稼いでるの?(°д°)

    +7

    -0

  • 1181. 匿名 2016/10/27(木) 19:59:30 

    大掃除の季節が憂鬱。寒くなる前にちょこちょことしてしまおうと毎年思うけど、思うだけ。

    +9

    -2

  • 1182. 匿名 2016/10/27(木) 20:01:47 

    >>1167
    相手しないでヘラヘラ聞き流しておけばあなたの勝ちよ!
    せっかくの結婚式楽しめるといいね!

    +20

    -3

  • 1183. 匿名 2016/10/27(木) 20:03:37 

    >>179
    この人じゃないけど答えてみる。

    味噌つくったり。畑から野菜とってきたりしてる。介護もしなきゃだし。
    暇どころか働いてた頃より大変になった。生活スタイルなんて人によって違うんだから、とやかく言うのは違うと思いますけど?なにしてるか説明しなきゃダメなの?友達にでもきけば?

    +14

    -1

  • 1184. 匿名 2016/10/27(木) 20:04:38 

    専業主婦になってから家事が楽しくて仕方ないです。働いていたときは毎日くたくた、休みの日になんとかまとめてやってました。イライラすることもなくなりストレスフリーです!

    +39

    -3

  • 1185. 匿名 2016/10/27(木) 20:05:47 

    >>1038
    私も全く同じような感じです。
    趣味と言うほどのものもないけど、働いていた頃がハードだったので家でのんびり出来ること自体が楽しいです。
    ただ、社宅で子育て世代のママさんたちも多いので、集まってる姿なんかを見ると輪には入れない疎外感と言うか社会から離脱してるような気分に時々なります。
    働きに出れば気にもならなくなるんだろうけど、働けば働いたで別のストレスがあるのでどっちもどっちですね(笑)

    +16

    -2

  • 1186. 匿名 2016/10/27(木) 20:06:23 

    >>42
    わたしもダイエットしてます。
    わたしも暇です(笑)

    +4

    -2

  • 1187. 匿名 2016/10/27(木) 20:06:29 

    イケメンのセールスマン来ないかな~^^

    +3

    -5

  • 1188. 匿名 2016/10/27(木) 20:08:00 

    子供が眠ったので、これからまた、自分の時間♪

    今日は赤ワインを飲みながら借りてきたフレンズのDVDを観まーす。

    明日は幼稚園をお預かりにして、1人でデパートをうろうろする予定。
    ランチしてのんびりしてからお迎えに行こう!

    +23

    -4

  • 1189. 匿名 2016/10/27(木) 20:08:18 

    >>1010です。
    今年から写真付き年賀状止めるとします!皆さんに相談できて、参考になりました。ありがとう。

    +8

    -1

  • 1190. 匿名 2016/10/27(木) 20:08:21 

    >>59
    子なし専業主婦ですが毎日時間をもて余しています。旦那が仕事へ行ったら二度寝してます。

    +15

    -6

  • 1191. 匿名 2016/10/27(木) 20:08:34 

    >>902
    質問したものです。ありがとうございます。
    明日毛糸とか選んできますね〜。
    幅広めのザックリしたマフラー編めるといいな。
    頑張りまーす!

    +8

    -1

  • 1192. 匿名 2016/10/27(木) 20:09:16 

    >>60
    暇だけど働きたくないです。
    でもこれでいいのか?とたまに思います。

    +18

    -3

  • 1193. 匿名 2016/10/27(木) 20:10:16 

    今日は鶏グリル、サラダ、味噌汁、ナスの漬け物、もち麦ご飯でした。

    +13

    -2

  • 1194. 匿名 2016/10/27(木) 20:14:09 

    >>154
    冬限定の冬のくちどけポッキー大好きです!
    チョコパイも大好き!

    +5

    -2

  • 1195. 匿名 2016/10/27(木) 20:14:43 

    料理好き、掃除好きな人が羨ましい。
    ずっとどっちも苦手。

    +19

    -1

  • 1196. 匿名 2016/10/27(木) 20:16:11 

    あ~今日も朝から掃除、洗濯済んでジムのプ-ルで1キロ泳いで
    昼の1時に帰ってきて昼食後、餃子200個作って(冷凍用ストック込)
    終わった後に30分昼寝で爆睡して、さっき夕ご飯が終わったよ。(洗い物済み!)
    さ~てと、今からお風呂に入った後にYou Tubeで氷室京介さんを
    見ながらガルちゃんしようかな~!(この時間が一番の至福の時です♪)

    んじゃ~今からお風呂入って来るわ~!  みんな~またあとでね~!

    +16

    -3

  • 1197. 匿名 2016/10/27(木) 20:16:19 

    この時間になって今日ご飯いらないの連絡…
    もうちょっと早くして~

    +26

    -4

  • 1198. 匿名 2016/10/27(木) 20:16:38 

    二度寝するから
    時間が足りない

    +11

    -3

  • 1199. 匿名 2016/10/27(木) 20:18:29 

    >>662だけど
    旦那が帰ってきてチェーンロックのガッ!ガッ!で目が覚めた(笑)
    終わったよの連絡気付かず爆睡だったー
    生理中だから無限に寝れるw

    +17

    -3

  • 1200. 匿名 2016/10/27(木) 20:18:33 

    1182さん
    ありがとうございます。
    楽しめる1日にしたいです^^*

    一見トピズレのようなものに
    お返事いただきありがとうございました。

    +6

    -2

  • 1201. 匿名 2016/10/27(木) 20:22:14 

    >>328
    いらない携帯はドコモショップなどに持っていくと引き取ってくれます。

    +5

    -1

  • 1202. 匿名 2016/10/27(木) 20:23:38 

    裏起毛のスェットあったけー
    おなかすいたー
    シュウマイとか小籠包たべたい
    もうすぐコーンライスが出来る!

    思ってること書いてみた(笑)

    +28

    -3

  • 1203. 匿名 2016/10/27(木) 20:23:40 

    今日は庭の草抜きしたけど半分もできなかった。
    夏は暑くてジャングル状態だったから、、、
    寒くなるまでに終わらせたいな〜。
    薔薇の剪定もしなきゃ。

    +31

    -3

  • 1204. 匿名 2016/10/27(木) 20:25:00 

    家にいると何かしら食べてしまう。
    何が食べたいかわからないのに、手当り次第食べてデブまっしぐら。

    +38

    -4

  • 1205. 匿名 2016/10/27(木) 20:26:10 

    塩むすび旨すぎ!

    +28

    -3

  • 1206. 匿名 2016/10/27(木) 20:27:26 

    1人目2歳
    2人目妊娠中5週目の専業主婦です。

    旦那は専業主婦暇そうって思ってそうだけど
    朝起きてから寝るまでバタバタです。笑

    いつもの家事+どこか集中して掃除する!
    子どもと外に出かけて遊ぶ!
    家事の合間に子どもの遊び相手!

    あっという間に1日が終わりますが
    仕事していないので時間に追われることもなく
    余裕もって子どもと関われて
    すごく楽しいです✧︎*。

    ちなみに、裕福ではないので
    下の子が入園したらパートしたいです!
    半年後に新築がたつのでローン返済が始まるのがこわいです。。。

    +31

    -20

  • 1207. 匿名 2016/10/27(木) 20:28:12 

    サラダ作り忘れた

    常備菜作る時とか、料理何品か作る時
    段取りめっちゃ考えるから

    何か入れ忘れる(笑)

    +29

    -5

  • 1208. 匿名 2016/10/27(木) 20:28:32 

    >>1114
    はーい、田舎住まいです。

    行くとこないですね!同じくスーパー、ドラッグストアー、児童館(電車にのって笑)です。
    今日、めちゃくちゃ空気の乾燥を感じた。これから風邪の季節に突入するから、もう春まで児童館行くのやめようかな~と思ってます。まだ子供赤ちゃんなので。

    動き盛りのお子さんを育ているお母さん、やっぱり冬でも児童館行くんですか?行かなきゃやってられなくなりますか(震)←子供が元気すぎて

    病気もらうの嫌だよーコワイヨー!!!

    +22

    -9

  • 1209. 匿名 2016/10/27(木) 20:30:17 

    子供2人、今寝かしつけ完了!
    これから夜ご飯の皿洗い、お弁当の下ごしらえ、洗濯物たたんでアイロンかけ、できれば録画してる校閲ガールをみたいけど、ずっと出しっぱなしの扇風機もそろそろ片付けないと( ̄◇ ̄;)

    今日休みだった旦那、子供の横でいびきかいて寝てます…。
    なんか旦那が休みの日の方が忙しい(°_°)めっちゃ疲れる。もう少しだけでいいから、家事手伝ってほしいけど言えない…。
    あぁ、半日でいいからのんびりダラダラしたい(^_^;)

    +42

    -9

  • 1210. 匿名 2016/10/27(木) 20:31:14 

    野菜がた・か・い!

    +67

    -3

  • 1211. 匿名 2016/10/27(木) 20:32:02 

    小学生1人の母です。
    家事サークルみたいなのに入ってて、そろそろ辞めようかなと思っているところです。
    週1の活動が今は週2、3。
    そこだけに時間を費やせない。
    年配の方が多くて、その人間関係にも疲れちゃった。
    辞めてパート始めたいな。

    +27

    -5

  • 1212. 匿名 2016/10/27(木) 20:32:13 

    >>602
    明日は日中も少し寒いと思いますよ。
    朝、晩は結構寒いです!

    +4

    -2

  • 1213. 匿名 2016/10/27(木) 20:34:54 

    私は下の子供が今年社会人になった50代のおばちゃんです。よく、50代以上の人ががるちゃんにいるなんて驚き!と言われちゃう、まさにその年代です 笑 ここには子育て中のお母さまもたくさんいらっしゃいますね。今、辛いことも、面倒なこともたくさんあると思いますが、皆さんがどれだけ頑張っているかは、この年代のおばちゃんたちはよくわかっています。その時代にも必ず終わりが来ます。出来るだけ力を抜いて、応援している人がいっぱいいることを忘れないで、今の若い日々を楽しんで下さいね(長文ごめんなさい)

    +86

    -3

  • 1214. 匿名 2016/10/27(木) 20:35:09 

    家計簿記入完了!
    今日も一円単位まで家計簿と現金が合い満足
    元都銀勤務

    +31

    -8

  • 1215. 匿名 2016/10/27(木) 20:36:09 

    夕方からこの時間までは忙しい
    今日はピアノ教室に連れて行ってました

    +22

    -5

  • 1216. 匿名 2016/10/27(木) 20:36:31 

    あと五分くらいで夫が帰ってくるー♪

    +10

    -9

  • 1217. 匿名 2016/10/27(木) 20:36:44 

    食器は食洗機、洗濯物は乾燥付きなので基本畳むだけ、掃除はルンバとクイックルワイパーとダイソン使い分け、トイレ掃除は2日に1度お風呂も入った時に軽く掃除であとは年に1度は業者に頼む感じの子無し専業主婦。だから自分の時間たっぷり。たたかれるなw

    +40

    -13

  • 1218. 匿名 2016/10/27(木) 20:36:56 

    子ども寝たー(°▽°)
    今日昼間に家事の合間に、ふと思ったんだけど、お浜さんがポエマーな時はきっとシラフではないよ、お酒飲んで酔っ払ってる時だと思う。
    自分自身が酔っ払った時(独身の頃)やたらポエムになってたから。

    +8

    -3

  • 1219. 匿名 2016/10/27(木) 20:37:31 

    ここ1週間で20万円分買い物した!セレブじゃないわたしにしてはどーんと出した額

    +17

    -5

  • 1220. 匿名 2016/10/27(木) 20:37:39 

    数ヶ月前に、会社辞めて専業主婦になりました。
    旦那から「フル回転にやってたらもたないよぉ」といわれるのですが、適当にやるというのが分からず、毎日バタバタです。要領よく、しかし手を抜かずのバランスが、突発的なことが多い家事だと難しいと感じます。
    周りに仲間もいないので、共感する人もいなくて孤独です(´・_・`)すみません、愚痴でした。

    +35

    -4

  • 1221. 匿名 2016/10/27(木) 20:38:14 

    私も寝かしつけなきゃならんけど
    なかなか寝ないんだなー

    +13

    -4

  • 1222. 匿名 2016/10/27(木) 20:38:55 

    今日は近くの産直へ野菜を買いに行ったらスーパーより安くて嬉しかった!白菜ひと玉280円だった!
    週末はお鍋だ。
    さ、子供を寝かしつけます‥‥

    +15

    -4

  • 1223. 匿名 2016/10/27(木) 20:39:53 

    さぁ
    お風呂入ろっかな

    +12

    -2

  • 1224. 匿名 2016/10/27(木) 20:40:40 

    そろそろ、子どもと一緒に寝る準備~。
    もう、夜更かしとか出来ない身体になったよ(((^_^;)
    みなさま、おやすみなさい!

    +21

    -4

  • 1225. 匿名 2016/10/27(木) 20:41:05 

    このトピうれしい!
    みなさんのコメント読んでます~!

    ちなみにうちのだんなは、今日は早く帰ると言ってたのに結局いつもの店で一杯飲んでるもよう。。
    現在妊娠中で、ほぼ家で一人で過ごす毎日です。
    寂しいから早く帰ってきてー(;_;)

    +48

    -9

  • 1226. 匿名 2016/10/27(木) 20:41:18 

    共働きでフルタイムで働きながら家事育児もこなす人がたくさんいるのに専業主婦の人って指摘されると専業主婦だって立派な仕事だし忙しいんだってすごい怒るよね…忙しい人はこんなところで雑談なんてしませんよ。

    +16

    -49

  • 1227. 匿名 2016/10/27(木) 20:42:10 

    さつまいもを煮込みすぎて、結構溶けた。。
    お味噌汁だったんだけど。。笑

    +34

    -3

  • 1228. 匿名 2016/10/27(木) 20:42:38 

    子供が寝かしつけ無しで、気付いたらリビングで寝てた!お腹空いたなぁさっき食べたのに(笑)

    +10

    -2

  • 1229. 匿名 2016/10/27(木) 20:42:57 

    明日のランチはモスでセット食べる予定
    自分にしてはちょっと豪華なの♪
    ちなみに今日のランチは
    昨晩のおかずのスープの残りとハムマヨご飯(笑)
    でもうまかったよ(^^)v

    +26

    -1

  • 1230. 匿名 2016/10/27(木) 20:43:17 

    >>1226
    え?そうなの?
    わたし暇だから、暇じゃんって言われても全く腹が立たない。
    実際兼業よりは暇だし。子供もいないし笑
    子供がいる人は忙しいんじゃない?

    +68

    -3

  • 1231. 匿名 2016/10/27(木) 20:44:58 

    子ども寝かしつけてから大人のご飯だからほんとに寝る前まで何かしら忙しい(>_<)
    洗い物めんどくさいよねー

    +14

    -1

  • 1232. 匿名 2016/10/27(木) 20:45:08 

    夜泣きした娘を泣き止まそうと必死に頑張ってたら、寝不足の旦那が起きてきて
    気分変えさせて、寝かせろって
    下の子も起きてきたし
    ほんとこっちも寝不足だし、子育て家事楽してるわけじゃ無いのに
    口でなんとかしろだの
    家事育児に文句言う旦那にウンザリ。。
    今日もまた夜泣きするのかな
    って不安です(/ _ ; )

    +40

    -1

  • 1233. 匿名 2016/10/27(木) 20:46:42 

    >>1220
    仕事辞めたばっかりの時って、罪悪感に囚われたり
    妙にそわそわして無駄に忙しくしてみたりするんだよね~
    あ~懐かしい(笑)私にもそんな頃があったわ
    もう仕事はじめても使い物にならないくらいスッカリぐうたら。

    +44

    -4

  • 1234. 匿名 2016/10/27(木) 20:51:18 

    いいトピだなー(*´∀`)

    妊娠中の方!
    のんびり過ごして下さい!24時間体制で育んでるんだからダルくて当然!無理はしないでー寒くなってきたし。定住増加だけは気を付けながら。

    子供がいない方!
    のんびりできるって幸せですよね(嫌みではなく)。大人だけの楽しみを謳歌できるって素晴らしいですよ~楽しまなきゃ損だし大人だからこそグータラって幸せじゃないですか?!学生みたいに追われることもないし、夢みたいですよね。

    今年初めて出産しました。人間を産みそだてるってやっぱりすごい。本当に大変です。毎日親に感謝してます。
    私はグータラにも厭きてきたけどグータラをこよなく愛していたので、今の生活メリハリがついて、生活しやすくなりました。早寝早起きになったし。

    でも…懐かしい!大人だけの楽しみ!旅行にレストランでディナー、ブラブラショッピング、そして仕事!
    あの生活に戻りたい気持ちを常に半分持ち合わせているダメな母です。

    +29

    -7

  • 1235. 匿名 2016/10/27(木) 20:51:42 

    昨日ダンナと喧嘩して蹴られた。
    奴のごはん作らないで子供たちと先に寝ます。

    +57

    -5

  • 1236. 匿名 2016/10/27(木) 20:52:07 

    つわり中の方、晩御飯作ってますか?
    作るのがしんどくて…

    +24

    -4

  • 1237. 匿名 2016/10/27(木) 20:52:17 

    >>1226
    そんなあなたは、忙しい忙しい言いに来る暇をわざわざ作ってるんだね( ̄ー ̄)

    +15

    -7

  • 1238. 匿名 2016/10/27(木) 20:52:21 

    >>1073
    忙しいのが偉いって考えって、まんま団塊世代の「残業してなんぼ」って考えと一緒だよね(´・ω・`)

    +40

    -4

  • 1239. 匿名 2016/10/27(木) 20:56:03 

    2人目妊娠5周目、下腹部痛あり。
    今年37歳。
    安静にしてた方がいいかな。

    +34

    -5

  • 1240. 匿名 2016/10/27(木) 21:00:06 

    >>1226
    え、出ましたか?妬み丸出しの兼業が➰!

    せっかく夕方まで平和な楽しいトピだったのに。

    トピタイ読んでから出直してねー

    +14

    -7

  • 1241. 匿名 2016/10/27(木) 21:00:43 

    最近肌が痒くてボロボロ~
    洗剤変えてみたけど何か変わるかなぁ

    +10

    -2

  • 1242. 匿名 2016/10/27(木) 21:00:54 

    >>1213
    涙が出ました、ありがとうございます!
    二人目妊娠中つわり真っ最中、旦那単身赴任中、もうつらくて仕方ない毎日ですが、果てしなく感じる20年後を夢見てしっかり頑張っていきます。
    まずはつわり終わってくれ!!!

    +20

    -3

  • 1243. 匿名 2016/10/27(木) 21:01:32 

    7ヶ月の娘がいます。最近、寝かしつけに苦戦することが多い( ; ; )毎日20時には寝かせたい...赤ちゃんを子育て中のみなさん、どうやって寝かせてますか?

    +4

    -5

  • 1244. 匿名 2016/10/27(木) 21:01:39 

    >>1235
    蹴られた??旦那さんに!?
    大丈夫ですか?

    +38

    -4

  • 1245. 匿名 2016/10/27(木) 21:02:02 

    >>1235
    うちも昨日は不機嫌な1日でガッカリでしたが蹴られるって!酷い!

    私なら出ていくけど!

    大丈夫ですか?

    旦那DVなのかな⁉

    +29

    -2

  • 1246. 匿名 2016/10/27(木) 21:05:33 

    自分は専業だけど、兼業の人に対して何というか取り立てて何の感情もない。もっと言うと、独身の人にも、更に言うと他人の人生に対して興味が無い。あるのは、同じような暮らしを営んでいる専業同士で他愛もない話をしたり、聞かせてもらったりはとても楽しい。

    +23

    -7

  • 1247. 匿名 2016/10/27(木) 21:06:07 

    >>1236
    作ってません‼
    今日のご飯はさつまいもチンしただけです。
    あとはミカンとサバ缶…。
    子供よ、ごめん。
    だって料理中の匂いがダメなんだもん。

    +23

    -5

  • 1248. 匿名 2016/10/27(木) 21:06:41 

    今日は子供が大好きなおでんを作ったよ
    5歳の長男はちくわ、1歳の娘は大根をたくさん食べてくれたよ
    子供達は寝ちゃったし、後は旦那…と思ってたら、お腹すいてマック食べちゃったから、おでんいらないーだって!あほかー!

    +15

    -4

  • 1249. 匿名 2016/10/27(木) 21:07:29 

    野菜高いよね、最近野菜食ってねぇ

    +16

    -2

  • 1250. 匿名 2016/10/27(木) 21:08:06 

    みかんいいよね〜
    子供達に食べさせるのにいいよね〜

    +13

    -5

  • 1251. 匿名 2016/10/27(木) 21:10:13 

    うちの旦那は土曜日も仕事なので1週間が長い!
    土曜日は帰りにアイスでも買ってきてもらおう(^_−)−☆

    +37

    -3

  • 1252. 匿名 2016/10/27(木) 21:10:33 

    井村屋の冷凍の肉まんがめっちゃ美味しかった。ゴールドプレミアムってやつ。

    +30

    -4

  • 1253. 匿名 2016/10/27(木) 21:11:13 

    >>1226みたいな煽りコメントはもちろんウザいけど、ムキになって言い返しちゃってるコメントも同じくらいウザいですごめんなさい

    +11

    -5

  • 1254. 匿名 2016/10/27(木) 21:12:31 

    甘酒の美味しい季節だよ(*^_^*)

    +21

    -4

  • 1255. 匿名 2016/10/27(木) 21:13:08 

    鶏の手羽元やっすいですよねー!
    今日の夕飯メインは手羽元のさっぱり煮にしました!
    みかん食べ終わったら洗濯物畳みます(>_<)洗濯物畳んで片付けるの面倒~!!

    +59

    -3

  • 1256. 匿名 2016/10/27(木) 21:14:04 

    >>1241
    花粉やないの?
    この時期だとぶたくさとかかな?

    +5

    -2

  • 1257. 匿名 2016/10/27(木) 21:14:10 

    私なんて20年専業主婦。
    上の子ももうすぐ成人だわ。でも下にはまだ中2もいて送迎送迎!
    病院、習い事で週4夕方から車走らせる日々。土日は部活の弁当送迎。
    お惣菜なんて買った事ない、子供が体調悪ければすぐ迎えに行ける体制。
    子供が「ただいま〜」と元気に帰ってくるのを見届けられて嬉しいです。

    そんな私も来月から20年ぶりに仕事に行きます!

    あと数日はのんびり過ごします。

    +90

    -15

  • 1258. 匿名 2016/10/27(木) 21:14:36 

    割安か割高かわからないがイオンのオーガニック根菜ミックスで

    筑前煮作った(*^_^*)
    7種入ってて嬉しい♡

    見切りの蓮根追加

    美味しく出来ますように( ̄^ ̄)ゞ

    +33

    -8

  • 1259. 匿名 2016/10/27(木) 21:14:41 

    旦那今日飲んでくるって連絡遅いよー栗ご飯炊いちゃったよ(T_T)

    +61

    -3

  • 1260. 匿名 2016/10/27(木) 21:15:21 

    >>1236さん、つわりで大変ですね。大丈夫ですか?

    私もつわり中は辛かったので、私の家は主人が作ってくれたり、(夫に甘えてみた)
    お惣菜を買って来たりして乗り越えました。(両家の親に頼れなかったので)

    大変ですが、辛いつわり乗り越えて元気な赤ちゃんを産んで下さいね!
    (42歳の社会人の子持ちより。)

    +23

    -7

  • 1261. 匿名 2016/10/27(木) 21:15:35 

    明日は子どもの習い事関連のセールに参戦してきます。午後は学校行事支援。明後日は習い事の付き添い、明明後日は習い事関連のイベント…。そして私の土日が終わる。
    その分平日の昼間は、ささっと家事を片付けて自分のために使ってるよ。

    +14

    -4

  • 1262. 匿名 2016/10/27(木) 21:16:06 

    今日1日の家事終わった〜!明日は雨だから洗濯できないし掃除に時間費やそう。

    こんな時間だけど甘いもの食べたいからコンビニ行って来ます。

    +25

    -4

  • 1263. 匿名 2016/10/27(木) 21:18:12 

    2人目産んでから8ヶ月たちました。
    下っ腹がへこみません。
    毎日イライラすると甘いもの食べてるから
    絶対それが原因( ´Д`)
    旦那は朝早く夜遅いので
    母子家庭のようなもんです( ´Д`)
    今から子供寝かしつけます。

    +44

    -7

  • 1264. 匿名 2016/10/27(木) 21:18:57 

    ほんとに根菜類が高いわ。。
    木曜市の均一祭っていうけど、手が出せない!
    キノコ、もやし、こんにゃくばかりのおかず。

    レタスとかキャベツのサラダたっぷり食べたーい!

    +39

    -5

  • 1265. 匿名 2016/10/27(木) 21:20:18 

    >>1235
    代わりにやり返しておいた
       ∧_∧∩   ☆     __ ∩ 
       (* ´∀`)ノ  彡  ⊂/  ノ
      ⊂    ノ       /1235夫/
       (つ ノ       し'⌒∪
        (ノ       彡  彡

    +26

    -6

  • 1266. 匿名 2016/10/27(木) 21:20:52 

    娘が熱出しちゃったので、今夜は熟睡できなそうだな…
    8時に寝てから何回も泣いて起きちゃう
    私が一緒に寝てると安心してすぐ寝ちゃうけど
    テレビ見てたらダメなんだろうな…
    天海祐希のドラマ見たいな…

    +31

    -6

  • 1267. 匿名 2016/10/27(木) 21:21:56 

    >>1254
    甘酒ってお肌に良いみたいだよ(*´ω`*)
    檀れいが美容の為に週3日位のペースで飲んでるんだって。
    私も妊娠中じゃければ飲みたいな。

    +13

    -6

  • 1268. 匿名 2016/10/27(木) 21:23:37 

    ドクターXまでに家事を終わらせたい

    +19

    -3

  • 1269. 匿名 2016/10/27(木) 21:25:06 

    >>1267
    米麹でつくる甘酒なら
    ノンアルコールですよ

    わたしは簡単に炊飯器でつくります

    材料入れて炊飯器を開けっぱなしにして
    しまったタオルをかけて保温にして
    つくる方法がありますよ

    ネットに詳しくあるので
    よかったら見てください

    +19

    -3

  • 1270. 匿名 2016/10/27(木) 21:25:08 

    旦那がごはん作ってくれたから私が洗い物しなきゃ
    めんどくっさー
    洗ったら寝よう。うん

    +30

    -5

  • 1271. 匿名 2016/10/27(木) 21:27:07 

    >>1267
    米麹の甘酒ってノンアルだから妊婦でも飲んでもいいんじゃなかったかなー!
    酒粕のものじゃなく、米麹のものを選んでねー\(^o^)/
    わたしも妊娠中だけどあまり栄養摂れてなくてばててる時はあったかい米麹の甘酒飲んだりしてるよー!!

    +26

    -3

  • 1272. 匿名 2016/10/27(木) 21:29:42 

    子どもが寝たので今から内職を
    進めます

    +39

    -2

  • 1273. 匿名 2016/10/27(木) 21:37:08 

    >>28
    妊娠中も割と暇なんじゃないの?

    +5

    -5

  • 1274. 匿名 2016/10/27(木) 21:39:21 

    メルカリで3品売れた(*^_^*)いい日だ‼️

    +30

    -5

  • 1275. 匿名 2016/10/27(木) 21:41:33 

    子どもらが塾やバイトから帰ってくる
    旦那も帰ってくるそう
    子どもが大きくなるとこの時間の自由時間はあまりないなあ

    +11

    -5

  • 1276. 匿名 2016/10/27(木) 21:42:17 

    ごはんお腹いっぱい食べたのに、今またお腹すいてきたー。ホットケーキ食べたい。なんか簡単に作れる甘いものあればいいのになぁ。

    +15

    -3

  • 1277. 匿名 2016/10/27(木) 21:49:21 

    >>1272
    ガンバレ!お茶どうぞ( ^-^)_旦~

    +13

    -2

  • 1278. 匿名 2016/10/27(木) 21:50:07 

    一週間、旦那は出張で不在。1歳半の子どもと二人きりの生活。

    旦那の嫌いで普段食べられないパクチーを食べまくってます!
    今は家で簡単に作れるキットがたくさん売ってるんですねー。今日はトムヤムクン+パッタイでした。
    あ~幸せ!

    子どもはもちろん別メニューで。

    +30

    -2

  • 1279. 匿名 2016/10/27(木) 21:52:09 

    とくに食べたくもないのにお菓子食べちゃう。。
    育児ストレスかな?

    +8

    -3

  • 1280. 匿名 2016/10/27(木) 21:52:12 

    >>1242

    つわりの厳しさ本当によくわかります
    朝から晩まで少しの休みもなく襲ってくる吐き気に当時は絶望していました
    さだまさしさんの「奇跡〜大きな愛のように〜」っていう曲を聞いてボロボロ泣いていました
    どんなに切なくても必ず明日は来るという歌詞です
    そのときお腹にいた子は、今24才です
    その話をしては、笑ったり泣いたりしています そういう未来が必ず来ます
    あなたは頑張っている! ここの優しい方々はみんなわかっていますよ

    +29

    -4

  • 1281. 匿名 2016/10/27(木) 21:54:52 

    良いトピだなぁ〜。

    +22

    -4

  • 1282. 匿名 2016/10/27(木) 21:58:45 

    もう眠い~

    息子寝ない~
    歯磨きしないと~

    自分のペースで生活してた日が懐かしい~(笑)

    +25

    -4

  • 1283. 匿名 2016/10/27(木) 21:59:49 

    お風呂前のちょこっと時間にコーヒー飲みながらがるちゃん!
    でも明後日には出張行ってる旦那が帰ってきてしまう…

    +16

    -3

  • 1284. 匿名 2016/10/27(木) 22:01:52 

    明日は「県民の日」で、うちの県の学生は学校お休み。子供は三連休。

    +12

    -3

  • 1285. 匿名 2016/10/27(木) 22:05:10 

    ママ友が面倒。
    田舎だから保育園から中学まで一緒なんだよね。
    辛いから子供には中学受験をさせることにした。

    +15

    -5

  • 1286. 匿名 2016/10/27(木) 22:05:56 

    わたしはレタス大好きで間食で食べるくらい好きだから我慢できずにレタス買ったよ!ひさひざのレタスシャキシャキおいしかった!

    +13

    -2

  • 1287. 匿名 2016/10/27(木) 22:06:38 

    >>1260
    ありがとうございます。
    私も両親も義理両親も離れているので頼れなくて1人もがき苦しんでます…転勤族は辛いです。
    知り合いもいないし、1人で頑張るしかないからちょっと不安ですが、ご飯はつわり中は手抜きしようと思います。

    +29

    -2

  • 1288. 匿名 2016/10/27(木) 22:09:59 

    明日は旦那が帰ってくる、娘と2人が良い!
    はぁ、嫌だ嫌だ
    嫌になる

    +15

    -8

  • 1289. 匿名 2016/10/27(木) 22:10:03 

    基本は専業主婦で、時々フリーで通訳か翻訳の仕事してる。

    家事は子供の幼稚園バスが来る845分までに、お弁当ゴミ出し掃除機かけて洗濯干して布団干すメイク。まで完了させて終了。

    その後仕事ない日は、ダラダラを楽しむか、買い物、運動、友達とお茶したり、英語の勉強。

    仕事ある日は、翻訳の場合は、3時のお迎えまで集中してやってる。休憩しながら、二、三回洗濯機回したり、気になったとこ掃除したりして身体動かす。
    5時半までは子供と外遊びか、ひらがな書いたり本読んだり習い事送迎。
    6時20分にご飯。8時風呂。9時子供寝かす。

    残りの翻訳は寝かしつけて10時から12時くらいまで。

    通訳は旦那の休みの土日しかやらない。

    仕事してることはママ友には内緒にしてるから、めっちゃヒマだと思われてるけど、こうやって書くと結構働いてるなぁ、8時間労働と家事。

    通勤時間がないから楽で、今の生活気に入ってます。セブンの小籠包食べよ!


    +12

    -18

  • 1290. 匿名 2016/10/27(木) 22:10:17 

    >>1226
    ここにいる人は忙しくないんだよ(笑)
    忙しかったらガルちゃんなんて出来るわけないじゃん!
    やる事沢山あるのにやらないで忙しいフリしてガルちゃんやってるに決まってんじゃん(笑)

    +7

    -7

  • 1291. 匿名 2016/10/27(木) 22:10:19 

    >>1272
    内緒って何をされているんですか?
    1度してみようかと思って調べてみたんですけど、よくわからなくて。

    +3

    -1

  • 1292. 匿名 2016/10/27(木) 22:10:31 

    >>1282
    そんなにいやいや主婦やっていて自分のペースで暮らしたいなら引っ越してろよ
    わかままだなぁ

    +3

    -16

  • 1293. 匿名 2016/10/27(木) 22:11:02 

    子供達も寝て一人の時間になったけどもう眠いー(T^T)
    録画したドラマとかゆっくり見たいけど起きてられないのでもう寝ます。明日は雨かな?
    皆さん今日も1日お疲れ様でした♡
    明日も頑張りましょう!お休みなさい(σω-)。о゚

    +16

    -3

  • 1294. 匿名 2016/10/27(木) 22:11:03 

    セブンイレブンのあんまん買ったらかっちかちだった

    +6

    -2

  • 1295. 匿名 2016/10/27(木) 22:11:21 

    息子2人とも鼻たれ。
    きっと夜何回も泣いて起きるんだろうな。
    あー、明日は二人連れて病院か。

    +12

    -2

  • 1296. 匿名 2016/10/27(木) 22:11:51 

    12月は毎年無気力になるし、旦那が超繁忙期で帰りも遅いし、休みも少ないから育児疲れする月。
    まだ11月にもなってないのに12月をどう乗り切ろうか考えてる。

    +11

    -2

  • 1297. 匿名 2016/10/27(木) 22:12:34 

    >>1282
    うちも息子が寝ない。
    だから先に寝ますw
    それだったら勝手に寝てくれてます♡

    +8

    -3

  • 1298. 匿名 2016/10/27(木) 22:14:30 

    >>1288
    そんなに嫌ならアンタだけ家出してろよ
    結婚した旦那さんや娘さんがかわいそう…
    こんなわがままな妻が一緒で

    +8

    -26

  • 1299. 匿名 2016/10/27(木) 22:14:45 

    夕飯外で食べてくる予定だった旦那が戻ってきて料理してる。笑
    私も一緒に2度めの夕飯食べてしまいそう!

    +5

    -4

  • 1300. 匿名 2016/10/27(木) 22:15:04 

    >>1293
    もう来ないでねー

    +1

    -10

  • 1301. 匿名 2016/10/27(木) 22:15:31 

    >>1298
    あなたも結婚したら
    いろいろわかるよ。

    +27

    -4

  • 1302. 匿名 2016/10/27(木) 22:15:49 

    子供を寝かしつけてたら、私まで寝てた…
    さて、今からアイスでも食べようかなー。
    今日もやっと終わったなー。

    +48

    -1

  • 1303. 匿名 2016/10/27(木) 22:16:35 

    ちょいちょいどうしたの?って人が書き込んでてなぜか面白い
    皆様今日も1日お疲れ様でした

    +48

    -3

  • 1304. 匿名 2016/10/27(木) 22:17:05 

    >>1301
    あんたほどわがままじゃないわ
    独身って前提で話すなよ

    +7

    -22

  • 1305. 匿名 2016/10/27(木) 22:18:46 

    旦那寝たw
    酒飲むぞ!

    +41

    -4

  • 1306. 匿名 2016/10/27(木) 22:19:27 

    >>1302
    わかるー!
    私もアイス食べようっとw
    食べたら止まらないw

    +35

    -2

  • 1307. 匿名 2016/10/27(木) 22:20:44 

    >>1304
    独身じゃないなら
    そんなつっかからなくてもいいじゃん。
    何が気に食わんのか知らないけど
    言い方とか考えたらどう?

    +29

    -1

  • 1308. 匿名 2016/10/27(木) 22:20:52 

    やっと、やっと、自分の時間。けど明日に備えてもう寝なきゃ。の毎日です。
    みなさんお疲れ様でした。
    おやすみなさい

    +51

    -4

  • 1309. 匿名 2016/10/27(木) 22:22:06 

    天海祐希のドラマ、美味しそう~。食テロってやつだわ。

    +11

    -2

  • 1310. 匿名 2016/10/27(木) 22:22:30 

    >>1307
    じゃああんたも誤解を招くような言い方するなよ

    +2

    -17

  • 1311. 匿名 2016/10/27(木) 22:22:49 

    録画みたいのに息子がぐずぐずだ(゚ロ゚)!
    お熱出てしんどいみたい。

    +25

    -5

  • 1312. 匿名 2016/10/27(木) 22:22:53 

    >>1308
    もう来ないでねー

    +5

    -16

  • 1313. 匿名 2016/10/27(木) 22:23:43 

    >>1310
    ごめんなさいね。
    でも私1288じゃないから。

    +2

    -4

  • 1314. 匿名 2016/10/27(木) 22:23:52 

    勝ち組だよねーいいなー
    家事っていっても
    常には動かなくていいし
    まあ大変かもしれないけど!
    私もはやくそっち側にいきたい。
    キャリアウーマンの方が楽とか嘘だー

    +42

    -5

  • 1315. 匿名 2016/10/27(木) 22:24:44 

    >>1287
    私も転勤族で息子一人いるんだけど、どこでもドアで実家に頼れるといいのになーと思うことが度々あります。実家とか地元に執着してるわけじゃないけど、子供が出来ると手助けしてくれる存在が有り難いと思ってしまいます(>_<)

    +29

    -2

  • 1316. 匿名 2016/10/27(木) 22:26:28 

    >>1311
    息子<録画 かよ
    かわいそう…

    そのガルちゃんやってる時間を息子とちゃんと向き合えよ

    +8

    -27

  • 1317. 匿名 2016/10/27(木) 22:27:52 

    >>1298
    男の意見に見える。

    +26

    -6

  • 1318. 匿名 2016/10/27(木) 22:28:05 

    なんかすごい言い方の人いるね。
    なんなんだろう?
    感じ悪いー。
    明日も朝早いから寝ます。
    おやすみなさい。

    +43

    -2

  • 1319. 匿名 2016/10/27(木) 22:28:30 

    ベテラン主婦さんのコメントに励まされる!!

    +38

    -2

  • 1320. 匿名 2016/10/27(木) 22:29:42 

    あー!!お風呂は入れたけど、あとお皿洗いが…
    食洗機のくせにめんどくさい…
    コーヒー飲んでから、、TVがCMになってから、、
    の次、、ギャルちゃんしてから!!

    +14

    -4

  • 1321. 匿名 2016/10/27(木) 22:29:45 

    >>1312
    あなたがね。

    +10

    -5

  • 1322. 匿名 2016/10/27(木) 22:30:46 

    さっきから、かまってちゃんが一人混ざっているんだよ。気にしないであげて。さみしいんだから。

    +49

    -3

  • 1323. 匿名 2016/10/27(木) 22:31:09 

    明日は子どものクラスのランチ会だ
    行きたくないけど行かないと悪口言われても嫌だし
    とグチグチ考えてる自分も嫌だ

    +41

    -2

  • 1324. 匿名 2016/10/27(木) 22:31:15 

    >>1317
    はぁ?
    顔が見えないのに自分と違う意見だからってすぐ男あつかいするなよ
    じゃあどこが男の意見か言ってみろよ

    +2

    -22

  • 1325. 匿名 2016/10/27(木) 22:31:52 

    >>1318
    もう来ないでねー

    +4

    -11

  • 1326. 匿名 2016/10/27(木) 22:32:07 

    ここにいるいろいろな思いの人がみんな幸せになりますように!

    +28

    -2

  • 1327. 匿名 2016/10/27(木) 22:32:26 

    >>1321
    もう来ないでねー

    +4

    -7

  • 1328. 匿名 2016/10/27(木) 22:32:46 

    アイス食べたいけど、明日顔浮腫むからアメでガマン_(:3 」∠)_

    +17

    -2

  • 1329. 匿名 2016/10/27(木) 22:32:58 

    ギャルちゃん(笑)
    その間違い初めてみたよー

    +14

    -3

  • 1330. 匿名 2016/10/27(木) 22:33:52 

    >>1319

    あなたの優しいコメントとそれにプラスを押して下さった方に癒されるババァがここにいますよ

    +21

    -3

  • 1331. 匿名 2016/10/27(木) 22:34:00 

    寝ようと思ってお布団入ったけど、無償にお菓子作りがしたくなりキッチンへ。頂き物のさつまいもがあったので夜な夜なスイートポテト作ってます。

    しかしさつまいもをチンしてる今、睡魔が...。とりあえず23時30分には寝れるようにがんばろう。(笑)

    +31

    -2

  • 1332. 匿名 2016/10/27(木) 22:34:08 

    変な人いるねー
    幸せじゃないんだわ
    かわいそう

    +26

    -2

  • 1333. 匿名 2016/10/27(木) 22:34:52 

    酔っ払いがいるの?
    からみまくってるね(笑)

    気分悪いなら覗きに来なければいいのに
    可哀想。

    +16

    -2

  • 1334. 匿名 2016/10/27(木) 22:35:02 

    >>1324
    その態度じゃないの?
    トピに合わないので通報ー

    +11

    -2

  • 1335. 匿名 2016/10/27(木) 22:35:03 

    もう来ないでねーの人早くアク禁にならないかな
    さっきから通報してるのに

    +24

    -4

  • 1336. 匿名 2016/10/27(木) 22:35:22 

    >>1322
    勝手に独身だの孤独あつかいするな
    あんただって平凡な毎日や人に感謝する気持ちもないさみしい人だろうが

    +4

    -17

  • 1337. 匿名 2016/10/27(木) 22:35:42 

    >>1106
    旦那さん厳しいね!妊婦さんならゆっくりした方がいいと思うけどなぁ。2人目生まれたらますます忙しいんだし!

    +22

    -3

  • 1338. 匿名 2016/10/27(木) 22:36:05 

    >>1329
    ギャル限定ね♡

    +7

    -3

  • 1339. 匿名 2016/10/27(木) 22:36:32 

    コーンライス、、薄味で良かったし美味しかったんだけど、パラッパラ(笑)
    もっとしっとりしてるのイメージしてたわ。

    +8

    -2

  • 1340. 匿名 2016/10/27(木) 22:37:25 

    >>1333
    お酒飲まんわ
    あんたこそ身近にいる人に感謝できないなんてかわいそう

    +2

    -11

  • 1341. 匿名 2016/10/27(木) 22:38:28 

    ナポリタン、食べたい!

    +7

    -2

  • 1342. 匿名 2016/10/27(木) 22:42:50 

    >>1314
    私専業だけど自分は勝ち組だなんて毛頭思わないよ。ただ楽させてもらって有難いなぁとは常に思ってる

    +41

    -2

  • 1343. 匿名 2016/10/27(木) 22:42:50 

    更年期ですか?笑笑
    キレすぎて笑える。そして、ひつこい!

    +7

    -10

  • 1344. 匿名 2016/10/27(木) 22:43:35 

    >>1343
    笑うなキモイ

    +4

    -7

  • 1345. 匿名 2016/10/27(木) 22:44:52 

    (*≧∀≦*)

    +3

    -2

  • 1346. 匿名 2016/10/27(木) 22:44:58 

    >>1311
    息子さん大丈夫かな?
    季節の変わり目だから体調崩しやすいですよね。早く治りますように…お母さんも心配だし大変だけど、お大事にしてください

    +10

    -2

  • 1347. 匿名 2016/10/27(木) 22:45:03 

    専業主婦の宿命かもしれないけれど旦那のために一日あれこれ尽くしているよね
    お若い愛らしい皆さんには出来ないかもしれないけれど、そこそこのオババはどんどん口に出来るようになるからね
    「おっさん、ひとりのために、今日もおいしいご飯作って洗濯したわ」とかねw

    +30

    -3

  • 1348. 匿名 2016/10/27(木) 22:46:00 

    一度下の子と寝たのだけど、上の子に「日本シリーズ凄い試合だったよ!」って叩き起こされて再眠できず今に至る。そんな面白い試合ならニュースじゃなくてリアルタイムでみたかったー!

    +12

    -1

  • 1349. 匿名 2016/10/27(木) 22:46:38 

    >>1343
    旦那さんや息子さんより自分優先で愚痴ばっかりさっきから言ってるあんたらが更年期でしょ?

    +2

    -7

  • 1350. 匿名 2016/10/27(木) 22:48:35 

    >>1344

    口悪いですね。

    周りの人達に感謝しながら生きている人とは思えない言動ですよ。

    +10

    -3

  • 1351. 匿名 2016/10/27(木) 22:49:49 

    暖房つけようか、まよってますー!

    すでに、
    暖房つけてる人、プラス

    まだ、早いでしょ マイナス

    おねがいします☆

    +22

    -54

  • 1352. 匿名 2016/10/27(木) 22:49:52 

    子供寝かしつけて、そのまま暗闇の中で携帯をいじるリラックスタイム♪
    このまま寝たいけどリビングでうたた寝してる旦那を起こして歯磨きさせなきゃ。

    +29

    -2

  • 1353. 匿名 2016/10/27(木) 22:50:59 

    このトピ見てたらいろんな料理作ってみたくなって、早速レシピ検索したよ^_^
    タコと里芋の煮物、バターコーンライス、ビーフン、温野菜サラダやってみる。ありがとう。ちなみに温野菜サラダには何を入れてる?

    +26

    -2

  • 1354. 匿名 2016/10/27(木) 22:51:14 

    >>1350
    更年期だの笑笑だの冷やかすようなこと言って私を怒らせてるからだろうが
    あんただって芸能系トピじゃ口悪いくせに

    +3

    -8

  • 1355. 匿名 2016/10/27(木) 22:51:42 

    オキシ漬けしてます❗

    +4

    -2

  • 1356. 匿名 2016/10/27(木) 22:52:29 

    暖房代ケチって風邪引いたらもっとお金かかるから暖かくしなさいっ!ってお母さんに言われたよーみんなも風邪引かないように無理しないでね

    +43

    -1

  • 1357. 匿名 2016/10/27(木) 22:53:32 

    みなさんー
    かまってちゃんは無視で
    通報ですよー!

    +28

    -2

  • 1358. 匿名 2016/10/27(木) 22:54:20 

    かまってちゃんじゃなくて、かまってじいさんだったらきもいな

    +34

    -2

  • 1359. 匿名 2016/10/27(木) 22:54:27 

    友達はさすがにもう言わなくなったけど、美容院とか行くと会話のなかで必ず、専業主婦暇じゃないですか?1日なにしてるんですか?とか見下されたように言われるからムカつく〜!働きたくても働けない人もいるしデリカシーないなぁって思います。
    そうじゃなくても暇でなにが悪い!って思っちゃう。

    +57

    -8

  • 1360. 匿名 2016/10/27(木) 22:54:56 

    >>1357
    仕切んなよ

    +3

    -18

  • 1361. 匿名 2016/10/27(木) 22:55:03 

    >>1346
    1311です!
    ありがとうございます♡
    いっぱい泣いて泣いてずっと
    抱っこしてたら寝てくれました!
    こっからが勝負なので私も寝ます!
    ほんとにありがとうございます(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

    +23

    -1

  • 1362. 匿名 2016/10/27(木) 22:55:35 

    >>1321
    もう、誰が誰だか…

    言い争う暇あったらのんびりしたら?
    勿体ないよ

    +21

    -1

  • 1363. 匿名 2016/10/27(木) 22:55:40 

    このトピ落ちた後もお気に入りしてるからずっと静かに伸びればいいな。
    落ちると書き込む人がいなくなって寂しくなるな。

    +22

    -1

  • 1365. 匿名 2016/10/27(木) 22:57:07 

    >>1353
    人参、ブロッコリ、お芋さん、カボチャ、じゃがいも…かなぁ?温野菜いいですよね!

    +12

    -3

  • 1366. 匿名 2016/10/27(木) 22:57:35 

    中学生の子供が
    数学の試験勉強してるんだけど
    ずっと部屋から鼻歌聞こえる
    ちらりと覗くと、机に向かって
    問題を解いてる様子。
    歌いながら身についてんのか?
    イライラするけど
    グッとガマンしてます!
    言われてやっても 本人の為にならんもんね
    でもイライラ〜(−_−#)

    +7

    -7

  • 1367. 匿名 2016/10/27(木) 22:57:38 

    >>1358
    ひらがな表記するなキモイ

    +1

    -13

  • 1368. 匿名 2016/10/27(木) 22:58:01 

    >>1331
    この時間にいきなりスイートポテトって…パワフルだね。頑張ってね(^_^;)一足先におやすみなさい。

    +26

    -3

  • 1369. 匿名 2016/10/27(木) 22:58:09 

    温野菜いいな!なにをつけて食べる?

    +12

    -1

  • 1370. 匿名 2016/10/27(木) 22:58:58 

    >>1368
    もう来ないでねー

    +3

    -17

  • 1371. 匿名 2016/10/27(木) 22:59:01 

    >>1359
    何だかんだ忙しいけどなぁ
    やっと時間出来たと思っても子どものオモチャ直したりとかちょいちょい手間取る

    +7

    -2

  • 1372. 匿名 2016/10/27(木) 22:59:01 

    >>1364
    ちょっと酷いんじゃない?自分のイライラを関係ない人にぶつけるのは筋違い。

    +25

    -4

  • 1373. 匿名 2016/10/27(木) 22:59:06 

    寒いの我慢すると身体に良くないよ。
    これから光熱費が大変な季節だけど、そこは節約する部分じゃないからね。うちも出来るだけ押さえたいけど無理だ!長野住まいだし!

    +17

    -1

  • 1374. 匿名 2016/10/27(木) 23:00:07 

    >>1372
    キレてる人じゃないよ
    勘違いはもう来ないでねー

    +2

    -23

  • 1375. 匿名 2016/10/27(木) 23:00:23 

    >>1366
    昔自分は歌聴きながらやってました!
    そうしたらすごくリズムよく覚えられる
    気がしてましたwww
    そっと見守ってあげてください!

    +20

    -1

  • 1376. 匿名 2016/10/27(木) 23:01:25 

    >>1366
    ほーら
    自分だってイライラしてる癖に人のことばっかり言うなよ

    +6

    -12

  • 1377. 匿名 2016/10/27(木) 23:02:07 

    >>1374
    すぐコメしてきてくれて御苦労様。まあ頑張って下さい。

    +13

    -0

  • 1378. 匿名 2016/10/27(木) 23:02:51 

    何が合間なんだか…
    忙しいフリに忙しいんですね

    +2

    -20

  • 1379. 匿名 2016/10/27(木) 23:03:22 

    あーこんな時間に紅茶淹れて流れてチーズケーキ食べちゃった…

    +15

    -2

  • 1380. 匿名 2016/10/27(木) 23:03:37 

    >>1372
    私も1364さんの言い方酷いと思います。
    楽しく話したりしてるのに
    気分が悪くなりますよね…

    +14

    -2

  • 1381. 匿名 2016/10/27(木) 23:03:59 

    みさえとサザエさんならみさえの方が好きだなー

    +12

    -1

  • 1382. 匿名 2016/10/27(木) 23:04:39 

    変なのがわいて気持ち悪いので寝ます。

    +28

    -2

  • 1383. 匿名 2016/10/27(木) 23:05:05 

    >>1331
    我が家も頂き物のさつまいもあるから、明日作ろーっと。便秘気味な子供の為に。
    作るきっかけ頂きました(^-^)ありがとう(^-^)

    +10

    -2

  • 1384. 匿名 2016/10/27(木) 23:05:08 

    変なのは無視で!関わると幸せが逃げちゃう

    +22

    -2

  • 1385. 匿名 2016/10/27(木) 23:05:11 

    >>1382
    もう来ないでねー

    +4

    -13

  • 1386. 匿名 2016/10/27(木) 23:05:42 

    >>1382
    おやすみー
    今日も1日お疲れ様!
    私はこれから台所の模様替え~

    +14

    -2

  • 1387. 匿名 2016/10/27(木) 23:05:48 

    私は保育園の文集で、将来の夢は家事をする人=専業主婦でした!
    未婚なので働いてますが、今でもその夢は変わっていません!
    いつ夢は叶うのでしょうか…。
    トピズレ失礼しましたm(__)m

    +34

    -1

  • 1388. 匿名 2016/10/27(木) 23:05:57 

    >>1384
    仕切りたがりはもう来ないでねー

    +2

    -15

  • 1389. 匿名 2016/10/27(木) 23:06:34 

    今日も1歩も外出ずに終わった
    明日は検診!
    午前中家事終わらせておこう

    +10

    -2

  • 1390. 匿名 2016/10/27(木) 23:06:44 

    >>1384
    きっと羨ましくて仕方ないんだよ
    可哀想だねー

    +11

    -5

  • 1391. 匿名 2016/10/27(木) 23:07:33 

    >>1359
    友達に1人、デリカシーをどこかに落としてきたみたいな子がいて(笑)、それ以外はいい子だから、付き合いも長いんだけどね、
    専業主婦って昼間 何してるの?暇じゃないの?って会うたび聞いてきます
    その子はパートだから 余計そう思うのかもしれないけど、その子の旦那さんはとてもマメで家の事も子育てにも協力的だし、実家にも子供預けたり 実家でごはん食べたり、姉妹に手伝ってもらったり協力者がいるんだよね

    我が家は
    旦那が仕事が忙しいのもあるけど
    非協力的だし、実家は遠くて頼れない
    まず条件が違うから
    私が働きに出るのは簡単ではないのよね
    だから 暇じゃない?と言われても
    ムカッとしちゃうのは確か。
    協力的な人が周りに多くて良かったねって感じだよ
    ここで長々とムカッとエピソードを書く私は ちょっと疲れてるのかな


    +31

    -3

  • 1392. 匿名 2016/10/27(木) 23:08:48 

    >>1390
    あんたらみたいな冷血な人間にかわいそうとか言われたくないわ

    +3

    -7

  • 1393. 匿名 2016/10/27(木) 23:09:54 

    いちいちマイナスつけんなよキモイ

    +3

    -24

  • 1394. 匿名 2016/10/27(木) 23:10:10 

    資格の勉強始める前に最後にがるちゃん、、っと立ち寄ってみた
    遅くなっちゃったけどいまからがんばるぞー

    +22

    -1

  • 1395. 匿名 2016/10/27(木) 23:10:22 

    >>1392
    可哀想~

    +2

    -4

  • 1396. 匿名 2016/10/27(木) 23:11:11 

    余程辛いことがあったのでしょう合掌

    +8

    -3

  • 1397. 匿名 2016/10/27(木) 23:11:22 

    >>1395
    うるさい!シャラップ!

    +3

    -4

  • 1398. 匿名 2016/10/27(木) 23:11:56 

    なんか昼間見てたときより殺伐としててびっくり。
    まったりいこうよ♪( ´∀`)人(´∀` )♪

    +21

    -2

  • 1399. 匿名 2016/10/27(木) 23:12:02 

    あー!やっと家事終わった!
    あとお風呂入って寝るだけだー
    でも、旦那さんがまだ帰ってきてないから、お風呂入ろうか迷う。。
    働きすぎで身体心配だ〜
    まだ旦那さん帰宅してないよーって方いますかー?

    +21

    -3

  • 1400. 匿名 2016/10/27(木) 23:12:34 

    >>1394
    頑張って!冷えるから風邪ひかないようにね
    夜食おいてくね

    +27

    -2

  • 1401. 匿名 2016/10/27(木) 23:13:12 

    >>1271
    >>1269
    有難うございます(^^)
    お米から作る甘酒もあるんですね!
    実家で作ってた甘酒=酒粕のイメージが強かったので、勉強になりました。
    美味しい上に身体も温まるし、明日スーパーに探しに行ってみます♪
    もし作れそうだったら作ってようかな♪

    +6

    -4

  • 1402. 匿名 2016/10/27(木) 23:13:50 

    妊娠中の専業主婦です。
    安定期に入り、ようやくお出かけできるようになったので、明日は久しぶりに喫茶店の厚切りトーストを食べに行きまーす!家でも食べられるけど、喫茶店のがやっぱり大好きで。
    コーヒー一杯だけ飲んじゃお〜。

    +54

    -7

  • 1403. 匿名 2016/10/27(木) 23:14:11 

    荒れてるな~
    現在育休中の専業してます。
    子供いて専業の人が羨ましいと思ってたけど大変だ!
    1歳児息子の遊び相手は疲れる…
    だからといって保育園に入れるのも離れちゃうから寂しいと矛盾…

    ま、今を楽しむしかないか!

    +52

    -5

  • 1404. 匿名 2016/10/27(木) 23:14:56 

    この時間にポテチとケーキとアイス食べたくなったわ。
    お腹すいたけど無理矢理寝よう…(;´Д`A

    +24

    -4

  • 1405. 匿名 2016/10/27(木) 23:15:05 

    ストレッチでもして寝ましょうよ
    お肌に悪いわ
    みなさんのおかげで今日楽しかったです
    お疲れ様でした
    おやすみなさい

    +32

    -3

  • 1406. 匿名 2016/10/27(木) 23:15:15 

    暴言っぽいコメントともう来ないでねーのコメントは全部通報押してる
    早くアク禁になれ〜

    +39

    -5

  • 1407. 匿名 2016/10/27(木) 23:15:19 

    >>1378

    あの~。
    そもそもがるちゃんって合間コンテンツだよね?

    張り付いてるの?(゜ロ゜)

    +14

    -3

  • 1408. 匿名 2016/10/27(木) 23:15:19 

    子育てしててまだ小さい子供だけど
    将来イジメたりイジメられたりしたら
    嫌だなーって思う。
    最近そういうニュースばっかり。

    +41

    -2

  • 1409. 匿名 2016/10/27(木) 23:16:04 

    >>1375
    1366です
    そうなんですか!
    ありがとうございます!
    ガマンじゃなくて
    見守るって 良い言い方ですね!
    優しく見守ってみます
    おっと、もう勉強切り上げて
    寝る支度してるわ
    私も家計簿つけて寝まーす

    +12

    -4

  • 1410. 匿名 2016/10/27(木) 23:16:44 

    ちょっと愚痴って良いですか?
    旦那が私が嫌がることを好んでしてきます。
    虫の画像を送りつけてきたり、挨拶のように胸を触ってきたり、子供の前で言うなって言ったこと(下ネタ)を平気で言ったり…これが日常です。
    さっきは子供が拾ったどんぐりがカラカラ音してて、中に虫がいるのでは?と私が本気で嫌がっているのに、そのどんぐりを私の布団に何度も投げつけられ…
    我慢の限界で激怒したら『お前もそんなくだらないことで怒るのやめてくれ!』と逆ギレ…
    たしかにたかがどんぐりだけど本気で嫌だった…どうしたら分かってもらえるのか…どういう心理で人が嫌がることをしているのか…
    長文すみません。

    +77

    -3

  • 1411. 匿名 2016/10/27(木) 23:17:04 

    ほんと自分を守るための言葉の用意は抜け目ないなw

    +6

    -15

  • 1412. 匿名 2016/10/27(木) 23:17:08 

    今日は細かいとこの掃除して
    電話でカスタマーセンターへ問い合わせ
    保険会社との人と会って
    郵便局と銀行行ったぞ!

    皆さんお疲れ様でした!

    +31

    -4

  • 1413. 匿名 2016/10/27(木) 23:17:28 

    シャラップがダサすぎて、、

    +11

    -2

  • 1414. 匿名 2016/10/27(木) 23:17:33 

    みなさんの明日の予定は~?
    主婦こそ色々家の用事が細々とありますよね。

    わたしは大した用ではないけど、車のリコールのお手紙きたから点検の予約しまーす。
    ついでにいまス○キはキャンペーン中でオイルやタイヤ点検などが無料でしてもらえるみたいなんでついでにそっちも。

    あとは年明けに引っ越し控えてるから明日こそ不要品をリサイクルショップへ!

    +25

    -4

  • 1415. 匿名 2016/10/27(木) 23:18:38 

    すかさず自分のコメントに+wwwwww

    +8

    -15

  • 1416. 匿名 2016/10/27(木) 23:19:42 

    >>1397
    家事終わって暇なんだねー
    羨ましいなぁ
    さーてと!洗い物しよーっと

    +5

    -2

  • 1417. 匿名 2016/10/27(木) 23:20:20 

    >>1404
    >>1405
    もう来ないでねー

    +4

    -14

  • 1418. 匿名 2016/10/27(木) 23:21:31 

    専業主婦だけどここ数日、外で用事があってバタバタしてた。久々にゆっくりできる時間。これまた久しぶりのコーヒーが体に染み渡るよぉ。

    兼業主婦の方は毎日こんな風に過ごしてるのかと思うと頭が下がります。私はやっぱり家事してるのが合ってるなぁ。

    +38

    -1

  • 1420. 匿名 2016/10/27(木) 23:22:19 

    明日は旦那さんと旅行に行ってきまーす♪ヾ(´ー`)ノ

    温泉じゃー♪未だにシャワーで済ませてるから楽しみです。

    +28

    -4

  • 1421. 匿名 2016/10/27(木) 23:22:27 

    ほかのトピと違ってマイナスのつけ方の勢いがリアルで面白い
    自分を守るのに必死な感じ

    +7

    -14

  • 1422. 匿名 2016/10/27(木) 23:22:32 

    子供居ない主婦は暇って、私は子供欲しいけど
    (´・_・`)妊娠しにくい身体だから、ぐっさり刺さったぜー(;´Д`A

    +55

    -5

  • 1423. 匿名 2016/10/27(木) 23:23:56 

    明日は職場の飲み会。旦那にはいい顔されず。辛い…

    +15

    -4

  • 1424. 匿名 2016/10/27(木) 23:25:46 

    >>1410
    うちも胸触ったりしてきます。
    嫌な時とかあるけど機嫌悪くなると
    向こうが逆に機嫌悪くなってめんどいので
    いつも苦笑いします…
    ほんとに嫌すぎて一回本気で切れたら
    向こうが逆ギレしてきました。
    1週間ずっと機嫌悪かったです。
    もう本当に疲れました。
    子供すぎる旦那。
    だんだん疲れてきますよね。

    +38

    -3

  • 1425. 匿名 2016/10/27(木) 23:25:49 

    >>1423

    へ?何故ですか?
    社会の付き合いぐらい分かるだろうに…。

    +2

    -2

  • 1426. 匿名 2016/10/27(木) 23:26:48  ID:lAPYTv6dNk 

    現在、妊娠中(後期入ったばかり)の専業主婦です!
    仕事を先月辞めて専業になりましたが…今日も1日暇だった~。
    旦那が朝6時半には家出るので、それに合わせてお弁当作って見送って→
    もちろん二度寝します(笑)
    再び9時に起きて掃除。
    ヒルナンデス始まるくらいにお昼食べて、そこから夕食作る時間までぐーたら(笑)
    今日は旦那の帰りが20時過ぎてたから尚更一人の時間多くて暇だった。

    +23

    -4

  • 1427. 匿名 2016/10/27(木) 23:27:46 

    >>1410
    うちは子どもと旦那と二人してくすぐって来たりして止めてって言っても泣くまで止めて貰えなかったとかはありますが一応ごめんねって謝っては貰えてます
    逆ギレって嫌ですね
    なんだろう、構って欲しいからなのかな?
    出産後子どもに取られたような気がする男性って多いみたいですよね
    出産前からそんな感じですか?

    +20

    -1

  • 1428. 匿名 2016/10/27(木) 23:28:09 

    下らないコメントは通報→無視で。
    かまうと舞い上がって余計しつこくなるからね。
    まるでストーカ…まぁいいか。

    さて、私はそろそろ寝ますよーと。
    皆さんお休みなさいm(__)m

    +30

    -3

  • 1429. 匿名 2016/10/27(木) 23:28:32 

    >>1410
    わー!
    うちの旦那かと思ったくらい似てますよ!
    わざと怒らせるようなことを やったり言ったりしてきます
    それで 私が怒ると、小さな事で怒るダメな嫁扱いです
    私がダメなのかなと最近は思い始めてて、どんどん自分に自信が無くなってきてます

    もう疲れたよー
    1410さんと友達になりたい!

    +24

    -3

  • 1430. 匿名 2016/10/27(木) 23:28:56 

    >>1425
    心配なんだよ、きっと

    +2

    -1

  • 1431. 匿名 2016/10/27(木) 23:29:09 

    ちょこちょこどころか深夜に張り付いてるくらい自分の価値に敏感
    ぶっちゃけ価値ないね
    こんなところこないで家庭に引きこもったほうがいい

    +4

    -3

  • 1432. 匿名 2016/10/27(木) 23:29:11 

    >>1422
    専業主婦にもいろいろ背景ありますよね!

    +19

    -4

  • 1434. 匿名 2016/10/27(木) 23:31:55 

    >>1414
    うちも車のリコールの手紙来たけど、助手席部分の不具合だから点検は先延ばしでいいと旦那に言われた…。
    明日は午後から雨らしいから午前中に買い物済ませるわ。

    +10

    -4

  • 1435. 匿名 2016/10/27(木) 23:33:10 

    >>1424
    レスありがとうございます。
    同じ悩みがある人がいると知って少しモヤモヤが晴れました。
    本当に嫌ですよね…私はその都度嫌だと伝えているのですが、嫌がれば嫌がるほど喜んでいるように見えます。

    +12

    -4

  • 1436. 匿名 2016/10/27(木) 23:35:51 

    >>1410
    冗談でも嫌なもんは嫌ですよね!うちもそんな感じ。

    たぶんコミュニケーション取りたいとか笑いが欲しい、構って欲しいとかそんな感じだと思います、会社で嫌なことあったのかなーとか。
    それに対して喧嘩腰とかキツイ言い方で返すと悪化するのでこっちも面白おかしく返すようにしてます

    なんだかんだ言っても旦那がわがまま言ったり本音を言える相手は友達でも上司でもなく、自分だけなんだろうなと思うと少しだけ優しくなれますよ。

    +14

    -3

  • 1437. 匿名 2016/10/27(木) 23:38:11 

    専業主婦限定とかバリケード張らないといけないことの自分たちの異常さに気付いたほうがいい

    +9

    -20

  • 1438. 匿名 2016/10/27(木) 23:40:52 

    >>1435
    4歳の息子がちょうどそんな感じです
    家事してる時とか構って欲しいとわざと嫌がることしつこいくらいする
    「わざとでしょ?寂しくて構って欲しいんでしょ」って聞くと「うん!そうだよ!」って言います
    旦那さんもそんな気持ちなんですかね

    +15

    -4

  • 1439. 匿名 2016/10/27(木) 23:44:07 

    >>28
    暇かどうかは、それぞれ家庭の家事があるからバラバラかなって思うけど(・_・;
    子供がいない専業主婦は暇で何してるん?みたいな発言は(・_・;出来にくい身体の私からしたらshock〜

    子供さんがいる主婦さんはでも家事も子供の事もで、大変だなって思う>_<

    +19

    -2

  • 1440. 匿名 2016/10/27(木) 23:44:36 

    つわり真っ只中の切迫流産で安静のため寝たきりです。
    家事どころか
    旦那の食事も作れず、出前で済ませてもらったりしています。
    申し訳ない気持ちでいっぱいです。
    早くつわり終わって欲しいです。

    +11

    -4

  • 1441. 匿名 2016/10/27(木) 23:45:35 

    >>1437
    1に一人暮らし専用トピがあったのでって書いてあるじゃん

    +12

    -2

  • 1442. 匿名 2016/10/27(木) 23:45:53 

    >>1410
    好きな子に意地悪しちゃう!じゃないけど、それに似たような感じかもしれませんね。うちの夫は子供が生まれてもずっと名前で呼び合いたいと言っていて実際にそうしてるんだけど、やっぱ子供に取られるのが淋しいのかなぁ、と……。
    胸じゃなくてお尻なんだけど、うちの場合。息子だから一緒に面白がって「おちりーおちりー」。やめてくれ!!と思いますが、対処法が見つからず。

    +9

    -3

  • 1443. 匿名 2016/10/27(木) 23:46:57 

    >>1404
    まさに!!さっきポテチ食べました。笑
    そして、今はスプーンで食べる生チョコアイス食べてます。

    誘惑に負けた私。笑

    +11

    -3

  • 1444. 匿名 2016/10/27(木) 23:47:10 

    >>1437
    あっそ。

    +3

    -4

  • 1445. 匿名 2016/10/27(木) 23:49:38 

    >>1439
    誰もが28みたいな考え方じゃないから気にしない方が良いですよ!
    むしろ、皆さん子供がいない=暇なんて思ってないと思います。
    専業のトピだし専業仲間同士楽しく語りましょ(^^)

    +12

    -3

  • 1446. 匿名 2016/10/27(木) 23:50:49 

    4ヶ月の娘を子育て中♡
    今日はたくさんお散歩させたから明日は1日娘とダラダラするぞーい
    娘が寝てる間にふるさと納税の特産品チェックしようかな、、、
    デカフェコーヒーにアンティークのチョコリング!

    +8

    -5

  • 1447. 匿名 2016/10/27(木) 23:52:09 

    小人閑居して不善をなす
    故事が事実だという根拠がこのトピにはあるね…

    +1

    -6

  • 1448. 匿名 2016/10/27(木) 23:53:52 

    専業こなしも確かに暇はたくさんあるかもしれないけど、いいとしして実家暮らしの独身OLのほうがよっぽど余裕あるよね。
    安い家賃光熱費で家のことは親がやってくれるから休日は本当のいみで休日だし、 
    稼いだお金はあるぶんだけ時分のためだけに使えるわけだからしがらみゼロだもんね。

    専業こなしは休日は逆に言えば絶対ないもんね。日曜日だろうがゴールデンウイークだろうが必ず家事はやらなきゃいけないし。

    そんな私は兼業子ども2人から最近専業にしふと。仕事がないとこんなにも子どもと向き合うことのできる、心の余裕のある生活がおくれるなんて、、感服してる。けど暇か忙しいかと聞かれたら専業も十分忙しい。
    結局兼業時代は手抜き家事ですませてて本当はもっとやりたいことあったんだよね

    +30

    -5

  • 1449. 匿名 2016/10/27(木) 23:54:22 

    >>150
    家の大きさとか家族構成とかでも家事の量違うよね。
    田舎の一軒家だと外回りの掃き掃除だけで1時間位かかっちゃうもん。
    要領悪いとは一概には言えないと思う。

    +16

    -2

  • 1450. 匿名 2016/10/27(木) 23:55:23 

    洗濯物とりわすれた‼️明日雨‼️

    +7

    -3

  • 1451. 匿名 2016/10/27(木) 23:55:32 

    >>1410
    嫌なもんは嫌ですよね。

    うちも挨拶のように胸やお尻さわってきます。
    子どもいるし下ネタもやめてほしい。

    嫌がる反応を楽しんでるような感じですよね〜
    私はもう、子どもが生まれてからは
    冷めた目で見るか無視してます。笑

    旦那にとってはコミュニケーションというか
    スキンシップなんだろうなーって。

    要するにもっと相手してほしいってことですよね?!笑

    うちは逆ギレはしないので許せてますが
    逆ギレされるとイラッときますよね〜

    +11

    -2

  • 1452. 匿名 2016/10/27(木) 23:55:45 

    >>1442
    うちもされるw
    とりあえずくすぐり返す
    止めてって言っても止めてくれなかったからママも止めないよ!と言ってくすぐり倒します
    本気でやな時は外に出るかトイレに籠るかしてます

    +6

    -1

  • 1454. 匿名 2016/10/27(木) 23:57:35 

    やっぱり夜はギスギスするね( ´Д`)
    今日はもうおやすみなさい。
    落ち着いたらまた来まーす!

    +38

    -3

  • 1455. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:11 

    専業主婦が例え暇だったとして
    それの何が問題なのかがわからない。

    だって結局世の中の専業さんは、
    一生自分ともしくは自分と子どものために養って働いてくれるパートナーを自分のちからで見つけ出して養ってもらう引き換えに家を快適な空間にしたり料理をつくっていたわってあげたり
    そういう人生を選んだんだもんね。もちろんパートナーと2人で決めた人生。誰にも迷惑かけることもなく全うに生きてるよね。

    専業が暇だあーだこーだ叩く人は結局養ってくれるパートナーが見つけられないからひがんでるんじゃないの??

    と兼業、専業、子ありがもうしております。

    +87

    -8

  • 1456. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:19 

    >>1454
    お疲れ様~
    ゆっくり休んでねー!

    +10

    -5

  • 1457. 匿名 2016/10/28(金) 00:01:28 

    >>1454
    もう来ないでねー

    +5

    -23

  • 1458. 匿名 2016/10/28(金) 00:03:33 

    専業主婦上げのコメントすれば+もらえるwwwwwwwwww
    信じられないけど普段脳みそなんていらないんだね

    +5

    -34

  • 1459. 匿名 2016/10/28(金) 00:04:28 

    >>1458
    草生やすなキモイ

    +22

    -4

  • 1460. 匿名 2016/10/28(金) 00:07:11 

    夜はやっぱりしょうもない人が湧くね。また明日、家事の合間に来ます(´°ω°)ノシ

    専業主婦の皆さん、今日も1日お疲れ様でした。お先に寝ます☆おやすみなさい。

    +47

    -5

  • 1461. 匿名 2016/10/28(金) 00:09:57 

    なんでトピ関係ない人がきて荒らしてくのか

    夜が深くなるにつれ 変なコメントでコメント数が増えてきますね~

    日中はあんなに穏やかだったのに(^^)

    やはり無視がイチバン❗

    +31

    -4

  • 1462. 匿名 2016/10/28(金) 00:10:44 

    主戦場の日中さえ暇wwwww

    +6

    -0

  • 1463. 匿名 2016/10/28(金) 00:10:49  ID:jDo9e66Y72 

    野球延長でアメトークが遅れたからもう寝ることにした‼
    今日は珍しく旦那と仲良く過ごせて良かったなー
    夜ご飯のハンバーグもまぁまぁおいしかったし、明日はカツ丼予定(^-^)

    +14

    -5

  • 1464. 匿名 2016/10/28(金) 00:12:13 

    +6

    -13

  • 1465. 匿名 2016/10/28(金) 00:12:39 

    >>1453
    この画像使っちゃダメだよ、
    まるで、ツッチーが言ってるようにみえるから。

    そういえば、ツッチー家は、子だくさんで、奥様は専業主婦だね♪

    +33

    -3

  • 1466. 匿名 2016/10/28(金) 00:12:56 

    今日は夫の布団に猫が粗相してしまい、敷布団、敷きパッド、肌掛け布団を二回通り洗濯したから、それだけで4回も洗濯機回した:(;゙゚'ω゚'):

    +15

    -3

  • 1467. 匿名 2016/10/28(金) 00:14:36 

    >>28

    暇ですよねー。
    家事なんてすぐおわっちゃうし、
    私も1日中グータラしてました笑

    4ヵ月の子供居ても
    暇すぎてやばいです( フ 'θ ')フ

    +4

    -10

  • 1468. 匿名 2016/10/28(金) 00:15:07 

    専業主婦 最高〜♪

    毎日、幸せでーす♪

    うちの旦那が甲斐性なしじゃなくて、ほんとうに良かった〜♪

    +39

    -10

  • 1469. 匿名 2016/10/28(金) 00:15:13 

    >>1460
    もうこないでねー

    +5

    -9

  • 1470. 匿名 2016/10/28(金) 00:15:51 

    >>1462
    草生やすなキモイ

    +1

    -3

  • 1471. 匿名 2016/10/28(金) 00:15:52 

    死ねばいいとか言ってるかまってさん、必死に連投してる自分の顔を鏡で見てごらん?死にたくなるよ。

    +17

    -4

  • 1472. 匿名 2016/10/28(金) 00:17:14 

    旦那が残業でさっき帰宅。夕ご飯温めなおしてたら、息子の夜泣き始動。
    さ~て、今夜も頑張りますか。

    +25

    -7

  • 1473. 匿名 2016/10/28(金) 00:18:23 

    明日は、カレーを作る予定。
    なんとなく金曜はカレーを作りたくなりません?

    +17

    -4

  • 1474. 匿名 2016/10/28(金) 00:19:08 

    期間限定専業主婦中。大量発生したマルカメムシに泣いた1日でした。ようやく寝れると思いきや、アイロンかけ忘れてこの時間にかけてる。

    +11

    -2

  • 1475. 匿名 2016/10/28(金) 00:22:22 

    何がカメムシにアイロンこの時間にかけてるだよ
    そんなの働いてたらわざわざ書かないよ
    コメントも雑になってすまんな

    +6

    -19

  • 1476. 匿名 2016/10/28(金) 00:24:22 

    友達に何で働かないの?って言われるのが嫌!
    ほんとにしつこい〜。

    働かないのは旦那の給料で生活できるし
    子育てを人に預けないで自分でしたいから!
    夫婦で話し合って決めたこと!
    口出しされたくない。

    +62

    -5

  • 1477. 匿名 2016/10/28(金) 00:25:14 

    子どもが小学校に上がって、毎日暇です。
    引越したばかりでランチに行くママ友もいないし、旦那は平日は超多忙だから子供しか話し相手がいない…
    はー大人と話したいです。

    +16

    -7

  • 1478. 匿名 2016/10/28(金) 00:26:31 

    天気がいいと家事する意欲が沸くんだけど、明日は雨だからやる気出そうにないなぁ。

    +13

    -4

  • 1479. 匿名 2016/10/28(金) 00:27:11 

    >>1476
    わかります!私は友人からも親戚からもよく言われます。子供も小学生なのに働かないの?って。
    主人の給料だけでやっていけるからです(笑)そんな事言えないですよね~。

    +17

    -4

  • 1480. 匿名 2016/10/28(金) 00:27:34 

    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +10

    -0

  • 1481. 匿名 2016/10/28(金) 00:28:22 

    >>1473
    いい!私もカレーにしよう!

    +6

    -2

  • 1482. 匿名 2016/10/28(金) 00:28:39 

    季節の変わり目に蕁麻疹が出るようになった。
    今日は、酷かったのでゆっくりした1日を過ごした。
    それでも帰宅後いたわりの言葉を掛けてくれる優しい夫。
    結婚して良かった。専業で良かった。

    +15

    -3

  • 1483. 匿名 2016/10/28(金) 00:29:12 

    眼の小さい男はもてないくせに浮気者

    +9

    -3

  • 1484. 匿名 2016/10/28(金) 00:29:41 

    専業主婦になって2年目だけど、
    頭サビちゃいそうなくらいヒマ(笑)
    7時半に朝ごはんと弁当作って旦那を見送って、二度寝!
    気の済むまで寝た後は洗濯してー、
    (干すのも面倒な時は乾燥機使う)
    好きな時間に好きなもの好きなだけ食べる。youtubeみたり、昼寝したり、ネットサーフィンして旦那が帰ってくる23時に夜ご飯を作って待つ。
    掃除機は週1だし、本当ダメ嫁だな〜と思うけど旦那の食事だけは一汁三菜・栄養バランス考えたメニューにしてるからか食事のたびに美味しいって褒めてくれて夫婦仲は円満。
    ノンストレスだからずっと穏やかでいれるし、仕事から帰ってきた旦那曰く、私がニコニコしてると嬉しいらしい。
    なんか上手くいってるからこのままでいっか。

    +37

    -15

  • 1485. 匿名 2016/10/28(金) 00:29:53 

    さぁ寝ようと思ったら耳元でぷぅ〜んって。まだ蚊いるの?!せっかくうとうとしてたのにー!殺すまで寝れないよ...

    +17

    -2

  • 1486. 匿名 2016/10/28(金) 00:30:42 

    旦那が2泊の出張から帰ってきた!
    やっぱり顔見るとほっとする。

    +24

    -7

  • 1487. 匿名 2016/10/28(金) 00:31:23 

    専業主婦の仕事は子供のしつけ

    重要な任務

    +24

    -3

  • 1488. 匿名 2016/10/28(金) 00:31:58 

    トピたってすぐに、荒れそうだから夜来てみようと思ったら荒れてた。


    絶対兼業主婦が荒らしにくるからなぁ。

    ここでの荒らしは旦那の稼ぎが悪い人かシングルマザーかな?
    まぁ貧困世帯ってことか。


    貧困世帯の人集まれってトピたてようか
    _:(´ཀ`」 ∠):

    +18

    -8

  • 1489. 匿名 2016/10/28(金) 00:34:00 

    バカばっかり

    +6

    -6

  • 1490. 匿名 2016/10/28(金) 00:34:05 

    >>1484

    そうそうそれで良いよー
    お金あるんでしょ?それでオッケー!!
    誰にも迷惑かけてないしね。

    でも、1つだけいい?
    掃除機週一って髪の毛いっぱい落ちてない?

    +19

    -3

  • 1491. 匿名 2016/10/28(金) 00:34:16 

    >>1353
    うちは人参をよく洗って皮つきのまま乱切りしたのと、カボチャとブロッコリーをそれぞれ種類ごとにシリコンスチーマーでチンして、そこにドレッシングをかけて食べるよ 。

    茹でるよりもチンの方が栄養素が壊れにくいとか。

    +10

    -2

  • 1492. 匿名 2016/10/28(金) 00:34:21 

    >>1489

    貧困世帯ですか?

    +6

    -6

  • 1493. 匿名 2016/10/28(金) 00:35:28 

    旦那の話題なんて出さずに自分の話題で盛り上がっていいんだよ
    もう読んでるこっちが気が気じゃないけど気にしなくていいんだよ

    +5

    -1

  • 1494. 匿名 2016/10/28(金) 00:35:31 

    旦那が甲斐性なしの奥様集まれ〜ってトピあったら面白そう

    +31

    -3

  • 1495. 匿名 2016/10/28(金) 00:36:07 

    >>1489
    あなたもね

    +1

    -2

  • 1496. 匿名 2016/10/28(金) 00:36:09 

    >>1476

    ほんとにこの世の中
    主婦が働くのが当たり前になっておるなぁ

    +6

    -3

  • 1497. 匿名 2016/10/28(金) 00:38:31 

    任務で専業主婦を装っているCIAかもしれないよ!

    +14

    -2

  • 1498. 匿名 2016/10/28(金) 00:39:05 

    >>1494

    必死に働いて子育てしても雀の涙ほどしか手元に残らない

    みたいなwwww

    +6

    -6

  • 1499. 匿名 2016/10/28(金) 00:40:36 

    死ねと言ったらお前が死ねと言われるだけだよ。

    +3

    -3

  • 1500. 匿名 2016/10/28(金) 00:43:42 

    今、ベッドの中でうつぶせでガルちゃんしてるんだけど、ヒザの裏に猫がのってきた!
    重いー

    +8

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。