-
501. 匿名 2016/10/27(木) 12:50:56
とうとうps4をポチった。久々にゲーム機買ってはまれるかわからないけど、はまれるといいなあ。自分の為に珍しく贅沢な買い物をして満足。明日届くよワクワク。+25
-0
-
502. 匿名 2016/10/27(木) 12:53:39
買い物から帰ってきて、まったりしてます。
今日は掃除がまだ終わっていないので、これから掃除の予定。
子供が小学校から帰ってくるまでにやらなきゃ、と思いつつ重い腰が上がらない。+14
-0
-
503. 匿名 2016/10/27(木) 12:54:26
はー1歳半の子ども、昼寝したよー
これから、ひとり鍋作って食べまーす。
少しだけ休憩ー+20
-0
-
504. 匿名 2016/10/27(木) 12:54:45
今日はいい天気だから洗濯4回目(^^)冬用毛布もふわふわ〜!子供もお昼寝してくれたし洗濯機終わるまでにポテチとコーラで休憩!+19
-0
-
505. 匿名 2016/10/27(木) 12:55:54
洗濯何回も回してる人、干すところそんなにあるの?+39
-2
-
506. 匿名 2016/10/27(木) 12:56:58
午前中掃除やら洗濯を頑張ったら疲れた。
今は、コーヒー飲みながら取り貯めしてあるドラマ見てます。
2時から歯医者さんなのに、面倒になってきたよ。+23
-0
-
507. 匿名 2016/10/27(木) 12:57:23
豚肉の薄切りや切り落としをパックから箸を使わずにバッとフライパンに直接入れると、うまくほぐれません。
みなさんは一枚一枚ほぐしながら入れてますか?+27
-0
-
508. 匿名 2016/10/27(木) 12:58:23
みなさんの旦那さんは優しくしてくれますか?
うちは本当に優しくなくて、子供にだけ良いお父さんです。私って何なんだろうって虚しくなってきました。
結婚10年。こんなはずじゃなかったのになぁ〜…。+30
-2
-
509. 匿名 2016/10/27(木) 12:58:52
マイホームなら干すところたくさんあるよきっと+31
-1
-
510. 匿名 2016/10/27(木) 13:01:13
家事は朝一でやって早めに終われる。えらい。誰もほめてくれないから、自分でほめてみた。+63
-1
-
511. 匿名 2016/10/27(木) 13:01:14
天気いいと無駄に洗濯したくなる!
4ヶ月の子供お昼寝させなきゃー。
まだ子供も動き回る月齢じゃないし
1人しかいないし、毎日気楽!
仕事はノルマあるけど、家事育児は自分のペースでできるもんね!+23
-0
-
512. 匿名 2016/10/27(木) 13:01:30
うちも1歳半の子ども昼寝しました!
妊娠中でお腹が重い…
ごはん食べたら一緒に横になります+24
-1
-
513. 匿名 2016/10/27(木) 13:01:33
2歳半の子が昼寝しなくなってきた。昼寝させると夜10時くらいまで起きてるし、でも昼寝しないと夕方寝ちゃうし…同じくらいの子がいる方、どうしてますかー??+14
-0
-
514. 匿名 2016/10/27(木) 13:01:33
旦那が夜勤明けで帰ってきた。
これから怒涛のごとく食事タイムが始まる。
食べ始めたら止まらなくて、大酒も飲んで夕飯食べずに寝るパターン。
楽なんだかめんどくさいんだかよく分からない(笑)
また後で、+16
-0
-
515. 匿名 2016/10/27(木) 13:02:12
今日は
サイコロステーキ
ビーフン
タコと大根里芋の煮物どえーす(´ 3`)+23
-0
-
516. 匿名 2016/10/27(木) 13:03:38
布団入って子供に背を向けてガルちゃんしてたら勝手に寝たー♡
こんなラッキーなことないね!
しばらく寝て欲しいけどお腹いっぱいでもないからすぐ起きるかしら。+12
-7
-
517. 匿名 2016/10/27(木) 13:04:09
小学校の役員会行ってきて今家でお昼ごはん。今日は子供2人習い事。2時間待ちだから夕飯の準備しなくちゃだし愛犬の散歩も行かなきゃ!
専業主婦=暇ではない+16
-0
-
518. 匿名 2016/10/27(木) 13:04:33
ただ今ジムのプ-ルから帰ってきました! お腹が空いたので
昨日のすき焼きの残りにうどん入れて食べます。食後は
餃子200個作るので、(冷凍ストック込です)それが終わったら
またガルチャンに来るね! ちょっくら頑張って作るわ~
んじゃ~またあとでね~!+62
-0
-
519. 匿名 2016/10/27(木) 13:04:57
七五三でもらった千歳飴食べてる~
うんまーい!
神社と衣装かりた所でもらって4本ある♪+14
-1
-
520. 匿名 2016/10/27(木) 13:07:06
3ヶ月の子どもがいる専業主婦でーす。
家事は午前中に済むし、お昼寝してくれたらほんと暇…
毎日こんな暇でいいのかしらw+16
-2
-
521. 匿名 2016/10/27(木) 13:07:15
2歳2ヶ月の息子、アンパンマン見ながら寝落ち。
洗濯もそろそろ終わるし、干したら一緒に寝よう。
妊婦は寝ても寝ても眠い。今11週。頻尿で夜中もトイレで目が覚めるし、まとまって寝れない(´・ω・`)
上の子が3時過ぎに小学校から帰ってくるまでは、息子とまったり。
安定期入ったら、午前中公園行ったり児童館行ったりしたいなー
お腹の子が産まれたら、こんなにのんびりしてられないよね。+18
-0
-
522. 匿名 2016/10/27(木) 13:07:59
今日はピーマンの肉詰めの予定!ひき肉買いに行かなきゃ〜
緑の野菜苦手な2歳児、食べてくれるかな(´ー`)+12
-0
-
523. 匿名 2016/10/27(木) 13:08:15
合間とか言いつつほぼここ来てる。
やっぱ女って自分と環境が似てる人と仲良くなるからさ~
そしてなにかしら皆の知恵を拝見できるかと+43
-0
-
524. 匿名 2016/10/27(木) 13:08:36
あ。おっぱいで寝かしつけようと思って携帯いじってたら勝手に寝た…
またお腹空かしてすぐ起きるわこれ…+8
-1
-
525. 匿名 2016/10/27(木) 13:11:58
>>508
旦那さんお給料全部お家に入れてくれる?
508さん旦那さんから暴力(言葉でも体にでも)受けてる?
もしそういう事がなくちゃんとしてて、何より子供を大事にしてくれてるなら、それだけで良い旦那さんじゃないかな?
ウチも優しくないよ~ズボラだし(笑)
でも家族を大事に守ってくれている。それだけで十分だよ。
+11
-1
-
526. 匿名 2016/10/27(木) 13:13:23
3回目の洗濯物が干せないままになってる!こどもが寝たので干します!
干して片付け終わったらまた戻ってこようっと+10
-0
-
527. 匿名 2016/10/27(木) 13:16:50
みんな洗濯回しすぎw
何をそんなに回すの?+26
-3
-
528. 匿名 2016/10/27(木) 13:18:25
お昼に焼きそば食べてお腹いっぱい
フライパン洗うの面倒だなぁ+15
-0
-
529. 匿名 2016/10/27(木) 13:19:16
今パンの二次発酵中〜
お腹すいて具材のさつまいもつまみ食いしたけど焼きあがったら絶対食べるわ
夕飯あるしセーブしないと(>人<;)+10
-0
-
530. 匿名 2016/10/27(木) 13:19:28
今日は2回、回したよ~
マンションだけどベランダ広いよ、しかも私の部屋番は一層広い(^^)+12
-3
-
531. 匿名 2016/10/27(木) 13:20:04
子供(2歳半)が寝たから散らかったおもちゃや絵本を片付けたとこ。今から冬のくちどけ食べながらパンとスープとネコ日和見よう〜
朝から唐揚げ用の鶏肉を仕込んだから今晩は唐揚げ♡出張から帰ってくる旦那とも久しぶりに会えるし嬉しい♡専業主婦ならではの大変さもあるけどこの生活が出来ることに感謝!+23
-1
-
532. 匿名 2016/10/27(木) 13:21:10
>>531
パンとスープとネコ日和!大好き(o^^o)
観るとカフェ開きたくなります(笑)+9
-0
-
533. 匿名 2016/10/27(木) 13:21:34
>>487
>>498
分かります。
子どもの頃親は共働き、祖父母はいなし、年の離れた兄姉にいじめられると自分には辛い環境でした。
帰ったらお母さんがお菓子を作ってくれている友達が本当に羨ましかった。
今、裕福ではないけど専業主婦でいさせてくれる旦那に感謝です。+27
-0
-
534. 匿名 2016/10/27(木) 13:21:56
昼間は電気代高いから朝9時過ぎたら洗濯しない〜♪~( ̄ε ̄;)+13
-0
-
535. 匿名 2016/10/27(木) 13:22:12
こんなトピが立ってたなんて‼
おじゃまします(^o^)
+29
-0
-
536. 匿名 2016/10/27(木) 13:23:01
こちら3歳1歳の子供は寝る気配ありまてん
今日はポカポカしてるから
3歳はパンツ1歳はオムツで過ごしてるー
1歳の子は本日3回うんちしたぞぃ+12
-3
-
537. 匿名 2016/10/27(木) 13:23:36
洗濯しなきゃ+10
-0
-
538. 匿名 2016/10/27(木) 13:24:17
朝子どもを見送って、犬の散歩に行って、旦那とランチ。掃除洗濯今から頑張ります。犬達と遊んでたら直ぐに時間がすぎていきます。+9
-0
-
539. 匿名 2016/10/27(木) 13:24:49
10時のおやつで菓子パンたべてしもーた
アンパンにホイップも入ってたやつペロッと…
そして今昼御飯たべてキットカットwww+20
-0
-
540. 匿名 2016/10/27(木) 13:25:21
ねー洗濯物干す時取り込む時日焼け止め塗ってる?
めんどくさいんだけど塗った方がいいよね〜+10
-8
-
541. 匿名 2016/10/27(木) 13:25:59
自営業なので三食とも旦那と一緒。
メニュー考えるだけで疲れる
+26
-0
-
542. 匿名 2016/10/27(木) 13:26:20
>>522
うちの2歳児も緑の野菜食べてくれません!というか野菜全般(;_;)
ポタージュにしたり細かく刻んでご飯に混ぜたりしたら食べてくれるのでそうしてますがレパートリーに困ってます。。栄養偏りそうだし(なにより面倒くさいし)どうしたらいいんだ(TT)+10
-0
-
543. 匿名 2016/10/27(木) 13:28:22
>>505
一軒家ですけど1箇所しか日当たりが良よくて干せるところはありません、、、、2階のバルコニーに物干し竿2個と簡易の折りたたみの洗濯専用のラックに7時から干してたら3回分はすでに乾いてます。洗濯→干す→乾いてるのは取り入れる→の繰り返しです(*^^*)+9
-0
-
544. 匿名 2016/10/27(木) 13:28:39
0歳双子育児中…
家事すらまともにできない!
もーやだ!
出産前がなつかしいよーー+32
-1
-
545. 匿名 2016/10/27(木) 13:28:46
旦那のボタンがとれそうでつけたんだけど、ボタン付けるくらい楽勝~と思って付けたらガチガチにとめてて旦那にあきれられた(´;ω;`)これで取れんと思ったのに…+7
-2
-
546. 匿名 2016/10/27(木) 13:29:24
今妊娠中で上の子2歳。
つわりで引きこもってるんですが、落ち着く頃にはインフルエンザの時期…
もちろん家族で予防接種は受けますが、その頃支援センターに連れて行って大丈夫でしょうか。
人混みは避けて公園で我慢+
気にせず行く-
年齢の近い子と触れ合わせてあげたいし迷っています(>_<)+26
-1
-
547. 匿名 2016/10/27(木) 13:30:24
仕事しながら家事こなしてた頃を思うと専業主婦やらせてもらえる今の環境って本当に幸せ♡+16
-0
-
548. 匿名 2016/10/27(木) 13:30:48
衣替えシーズンは1週間くらい洗濯機回しまくり
疲れる~+8
-0
-
549. 匿名 2016/10/27(木) 13:31:31
去年買った子供の冬服を出してみたら大きめサイズを買ったはずなのに一部の洋服入らなそうになってた。
生後1年は成長が早いよね(泣)
天気良くなったら改めて洗おうっと。+9
-0
-
550. 匿名 2016/10/27(木) 13:32:15
双子いいなあ。尊敬します。
両手に花状態で真ん中で昼寝したい。
可愛いだろうなあ。
実際は昼寝なんてできないくらい忙しいですよね+20
-1
-
551. 匿名 2016/10/27(木) 13:32:48
>>544
0歳児の育児の時はもうできないと開き直ったほうがいい笑
赤ちゃん寝てたら自分も寝るぐらいでちょうどいい^_^+9
-0
-
552. 匿名 2016/10/27(木) 13:33:26
スリッポン壊れました。
専業主婦だと あまりお金ないしどうしましょー?
プチプラかリサイクルで買う→マイナス
ちゃんとした 靴屋でスニーカーを買う→プラス
+65
-8
-
553. 匿名 2016/10/27(木) 13:33:26
>>546
私も妊娠中でつわり中ですが、今は出来るだけ人混みも避けてますよー。
子供も勿論だし自分もインフルエンザにかかったりしたらと思うとね。
時期が過ぎてから行っても良いんじゃないかな?+7
-0
-
554. 匿名 2016/10/27(木) 13:33:44
>>501
いいなぁ!ワクワクだね!
うらやましいぞ!笑+3
-0
-
555. 匿名 2016/10/27(木) 13:35:20
第1子は色々と考えるよね、神経質にもなるし。
私も毎日これでいいのか?大丈夫?○○した方がよくない?と悩ましかったけど気付けば子供と普通に会話が出来るようになって余裕も生まれて2子も産まれて頑張りすぎないようになった。これでいいのだと思えるようになった。+9
-0
-
556. 匿名 2016/10/27(木) 13:35:25
家事なんてやらなくていいんだよ~とか言われるけど
家事がしたいんだよね~
私は家事が好きなのに子供に邪魔されてほんとストレス
今もそうだけどさ
料理とか整理整頓や掃除に集中したい+31
-1
-
557. 匿名 2016/10/27(木) 13:35:55
>>396
攻撃的な言い方しかできないのかい?+1
-3
-
558. 匿名 2016/10/27(木) 13:36:10
買い物いった。値下げコーナーで菓子パン買って完食しちゃいました。
薄皮クリームパン。この何十年も変わらない味の、おそらく100年後もありそうな添加物入りの味が好き。+25
-2
-
559. 匿名 2016/10/27(木) 13:36:26
気付けば子供トピ(* ̄∇ ̄*)+15
-2
-
560. 匿名 2016/10/27(木) 13:37:14
インフルの予防接種、めんどくさいな…
ハァ…
だらに育児はキツイっす。
旦那はマメだし口うるさいし
何もかもめんどくさくなってしまう+15
-1
-
561. 匿名 2016/10/27(木) 13:37:26
>>527
1回目 自分と子どもの洗濯物
2回目 旦那と息子の洗濯物
3回目 毛布とか布団類
4回目 トイレマット類
終わった頃クタクタ笑
でもふかふかの布団大好き!+17
-0
-
562. 匿名 2016/10/27(木) 13:37:42
犬の散歩行ってきます!+19
-1
-
563. 匿名 2016/10/27(木) 13:38:17
期間限定の専業主婦で4歳と2歳の子がいます。2歳は今お昼寝中!12月からまた働くんだけど仲間に入れてください( ^∀^)
やはり専業だと気持ちに余裕があっていいですね。ゆったり出来るというか)^o^(夜ご飯も旦那の帰りに合わせて作れるし嬉しい(^^)+23
-0
-
564. 匿名 2016/10/27(木) 13:38:22
洗濯物取り込んだぞ!
ご褒美にスーパー見切り品のティラミス食べた。で、幼稚園バスの時間までソファーに横になってがるちゃんするよ。
太るわけだよなぁ~+24
-0
-
565. 匿名 2016/10/27(木) 13:38:47
子供が赤ちゃんの頃しんどくてしんどくて死にそうだったのに
歩けるようになったばかりの子見ると涙出そうになるわ
当時は早く~とか思ってたのに
人間て勝手だなってw+24
-0
-
566. 匿名 2016/10/27(木) 13:39:22
>>525
508です。ありがとうございます。
暴力も一度もないし、仕事もしっかりしてお金も稼いできてくれます。きっと周りからは良い旦那さんに見えると思います。
ただ私が子供を叱っていると、私の方が注意され私が悪いみたいな方向に持って行くんです。そして毎週末、自分の実家に帰る。
家事育児をしても、全くお礼一つ言われたことがない…。もう不満を上げたらキリが無く、こんな自分も嫌になっちゃいます。
上を見たらキリがないけれど、尊敬し合えている夫婦が羨ましいです。
+20
-1
-
567. 匿名 2016/10/27(木) 13:39:42
>>564
うちも園児だけどもう帰ってきてるw
遅くてうらやま。+3
-2
-
568. 匿名 2016/10/27(木) 13:40:22
姉妹でいないいないばあして下の子がゲラゲラしてる(笑)幸せだな~+21
-1
-
569. 匿名 2016/10/27(木) 13:40:50
>>22
日差し眩しくて今でも目が痛くなるからサングラスは使ってます!
日傘より使い勝手いいけど、周りでサングラス使ってる人はこの時期いない!
自分目のためにと思って使いますけどちょっと恥ずかしいなぁと思って使ってる+8
-0
-
570. 匿名 2016/10/27(木) 13:41:05
子供が昼寝しててくれるこの時間が一番の平和なひとときよね~(*´ω`*)+20
-0
-
571. 匿名 2016/10/27(木) 13:41:28
>>542
522です!仲間〜(T_T)
うちの子、緑の野菜は味より食感がダメみたいで、苦戦してます…!お好み焼きに混ぜれば騙されて何でも食べるんだけど、毎日お好み焼きってわけにも(笑)栄養偏ってそうで心配ですが健康そのものだから大丈夫なのかなぁ(´ー`)+9
-0
-
572. 匿名 2016/10/27(木) 13:44:02
幼児が2人いるけど今がとても幸せな反面子供はいつか巣立っていくんだよな〜と思うとすごく寂しくなり、落ち込んでしまう...(´;ω;`)
何か趣味とか見つけたほうがいいよね?+14
-0
-
573. 匿名 2016/10/27(木) 13:44:26
>>42
何にしましたか?参考に教えて欲しいな➰!+5
-0
-
574. 匿名 2016/10/27(木) 13:44:53
ぐーたら中・・・+8
-0
-
575. 匿名 2016/10/27(木) 13:45:00
0歳の娘がハイハイし始めて目が離せない(´・_・`)
3歳の娘がもうすぐ幼稚園から帰ってくるー!一緒にお菓子作る約束したけど その間次女寝てくれないかなー?+8
-0
-
576. 匿名 2016/10/27(木) 13:45:09
コップ倒さないでね!ってあまりわからないのに子供に言っていざこぼしたら倒さないでっていったでしょ!!と怒ってしまう。こぼした時の怒る理由としてこぼさないでと言っているのか…なんかわけわからんけど自分の事自己中だなと思う+25
-1
-
577. 匿名 2016/10/27(木) 13:45:29
引越ししたてで上の子の幼稚園迎えに行かなきゃー。
朝泣いてたから心配。
私もまだ友達いなくてストレスたまってきたー。
+11
-0
-
578. 匿名 2016/10/27(木) 13:46:02
>>565
うちも同じ感じ
何回言っても分かってもらえないので
週末はご飯作るの放棄したw
「あなたの作ったご飯美味しいから食べたい」
旦那の洗濯物たたまないで
「子供が畳んでたよ?たたみなおしたらかわいそうでしょ?」って。
子供は味方につけて旦那の好きなお菓子全部食べた
「美味しかったねー」ってw
うちはもう嫌われてもいいと思ってるけど
旦那さんの事好きならお勧めできないかも。+4
-2
-
579. 匿名 2016/10/27(木) 13:46:19
>>405は話が極端過ぎます+2
-3
-
580. 匿名 2016/10/27(木) 13:47:23
>>572
まさにウチの子1年生になってめっちゃ手持ちぶさた感あります➰
だからと言って時給数百円の仕事はしたくない。フルタイムは子どもにしわ寄せが行くからできない。
帰ってきたら習い事に夕飯にバタバタ。
専業主婦って中々幸せですよねー+9
-2
-
581. 匿名 2016/10/27(木) 13:48:44
服を見に行ったけど結局牛乳だけ買って帰りました(。・´д`・。)+18
-1
-
582. 匿名 2016/10/27(木) 13:49:10
末っ子の1歳児が寝たので私も休憩♪
もう1歳なのにお昼寝30分×3回
まだ歩かないけど、ハイハイやつたい歩きでだいぶ動くのに1回のお昼寝時間が長くならないので疲れます(>_<)
上の子達は早いうちから2時間とか寝たからそのつもりだったのになー
もうすぐ兄弟が帰って来るし束の間の自分時間です(^_^)
これからが忙しい時間ですが頑張りましょう( ´∀`)+5
-0
-
583. 匿名 2016/10/27(木) 13:49:50
>>363
私も現在第二子妊娠中、妊娠4ヶ月の頃大量出血し絨毛膜下血腫と言われました。
2歳児の上の子もいるので安静には出来なかったですが、幸い二週間後の検診時には血腫が小さくなっており今は全部子宮に吸収されました。とても不安ですよね。寝たきりも大変ですがどうかご自身もお腹の赤ちゃんも大事にされて下さいね。無事に産まれてくることを願ってます。お互い頑張りましょう。+6
-0
-
584. 匿名 2016/10/27(木) 13:50:20
毎日寝る前、布団に入って娘とおはなししよう~と言って色々話すのが楽しい。友達親子まで親密じゃなくていいから普通に何でも話せてお出掛けしたいな~☆+10
-1
-
585. 匿名 2016/10/27(木) 13:51:10
子供が昼寝中に早めの大掃除してきましたー。+6
-1
-
586. 匿名 2016/10/27(木) 13:51:13
>>244
かぼちゃコロッケはいかがですか?+7
-0
-
587. 匿名 2016/10/27(木) 13:51:31
やっと0歳児眠ったけど、あと20分で幼稚園の迎え行かなきゃ〜。ごはんの下準備もある〜。+6
-0
-
588. 匿名 2016/10/27(木) 13:51:40
部屋掃除したいけどなかなか立ち上がれないw
どうやってモチベーションあげてますか?+9
-0
-
589. 匿名 2016/10/27(木) 13:51:40
>>581
その絵文字おかずクラブのオカリナみたいw
+7
-1
-
590. 匿名 2016/10/27(木) 13:51:46
ミヤネ屋も嫌いだし、なんかオモロいドラマの再放送でもないかな〜
懐かしいの希望、例えば「ニューヨーク恋物語」とかさ+2
-4
-
591. 匿名 2016/10/27(木) 13:52:44
子供がやっとお昼寝してくれた(^^;
2歳だとまだお昼寝が必要なのに、最近体力が付いてきて寝てくれないから悩み中…
今からガルチャン&洗濯取り込みます!+9
-0
-
592. 匿名 2016/10/27(木) 13:53:18
アピタ行って帰ってきた。めちゃくちゃ混んでて人に疲れた。お野菜がお買い得だったのが嬉しい。キャベツやカブやレタスや大根等々お野菜がどれでも3品で500円だった。+10
-0
-
593. 匿名 2016/10/27(木) 13:53:23
>>558
偶然ですね!私も薄皮チョコとクリーム完食➰!2パックはヤバイすねぇ
笑
痩せられない‼
+12
-0
-
594. 匿名 2016/10/27(木) 13:53:39
>時給数百円の仕事はしたくない
なんかすごいねw
同じ専業主婦でも感覚が違うんだなぁ+23
-2
-
595. 匿名 2016/10/27(木) 13:53:44
トピずれだけどガルちゃんの管理人代わったと思わない?
ガルちゃん歴結構長いんだけどこんなにトピ採用されなかったことない(´-`)+5
-3
-
596. 匿名 2016/10/27(木) 13:54:26
祖母とか見てると専業なのに
暇じゃ無さそうに見えるし
どちらかと言えば動いてない時間が無いよね(~_~)笑
家事といえば終わりが無いので
ヤル気根気ある人は暇じゃないのかも(^_^;
私はどちらかと言えば暇専業の部類に入りますが
子供と遊んだり寝かしつけてるだけで
もう夕方?!って事が多々あります。笑+10
-0
-
597. 匿名 2016/10/27(木) 13:54:47
くつはケチりたくないな~
+6
-1
-
598. 匿名 2016/10/27(木) 13:55:58
>>593
え?五個入りのニパック食べたの?+11
-1
-
599. 匿名 2016/10/27(木) 13:56:24
イオンから帰ってきて、買ったものが無いことに気付いた…
コインロッカー入れたままだった…
またイオン行ってきます(*゚∀゚)=3+34
-0
-
600. 匿名 2016/10/27(木) 13:56:31
今から洗濯しようか悩む
皆さんなら
する+
しない−+23
-11
-
601. 匿名 2016/10/27(木) 13:56:54
千葉県に住んでますが
今はBOSSの再放送が楽しみ!
やっと夕方の再放送やってくれてよかった!
出来れば他の局でも時間帯変えてやってほしいなー!
明日からスカパーの10日間無料放送日も楽しみです。+16
-0
-
602. 匿名 2016/10/27(木) 13:56:57
明日の夜から三日間、私の30歳のバースデーで旦那と東京に遊びに行きます!
青森は寒いんだけど、東京はやっぱり暖かいですか?+42
-0
-
603. 匿名 2016/10/27(木) 13:56:58
カボチャグラタン作りますよっと+12
-1
-
604. 匿名 2016/10/27(木) 13:57:50
あー、観たい海外ドラマのDVD観たいけど、
なかなか娘がお昼寝しない。
明日は旦那が出張から帰ってくる。
めんどくさいなー。+13
-0
-
605. 匿名 2016/10/27(木) 13:57:52
5個入り買って3個ずつ食べて気持ち悪くなったことあるw
ヤマザキは添加物どうこう言われてるけど今さらだよな~
もう数十年食べてるし
ヤマザキのケーキで育ってきてるし
+25
-0
-
606. 匿名 2016/10/27(木) 13:58:00
手先が器用になってきた1歳1ヶ月…+8
-0
-
607. 匿名 2016/10/27(木) 13:58:35
>>552
専業主婦=お金ないの?
逆だよ
妻が働く必要が全く無くて余裕が有るから専業主婦なの。
+23
-20
-
608. 匿名 2016/10/27(木) 13:59:36
こしあんぱんだーいすき!甘さ控えめのやーつ+16
-0
-
609. 匿名 2016/10/27(木) 13:59:58
両実家が遠方で乳幼児のいる専業の方いらっしゃいますか?
年に1回長期で夫は置いて子ども達連れて実家に帰るのですが(2週間くらい) あまり義実家はよく思ってないそうで。+14
-0
-
610. 匿名 2016/10/27(木) 14:00:40
外国産のブロッコリー少し臭うよね?+8
-2
-
611. 匿名 2016/10/27(木) 14:00:41
>>602
今日は20度くらいだったよ
日差しがかなり強かったー
楽しんでね〜+17
-0
-
612. 匿名 2016/10/27(木) 14:01:24
旦那が薄皮チョコのチョコクリーム嫌いだって言うけどさ
いつも嬉しそうに食べてるチョココロネと同じなんだよな
なんで気づかないんだろう
姑も「大嫌いな」チーズとブルーベリーが入ったレアチーズケーキ美味しそうに食べてる
「クリームケーキでしょ」だって。
親子って似てるんだな+8
-1
-
613. 匿名 2016/10/27(木) 14:01:28
コメントの流れが早いね!
結構人がいるのかな(*´ω`*)+18
-0
-
614. 匿名 2016/10/27(木) 14:01:45
そろそろ上の子の幼稚園お迎えです+12
-0
-
615. 匿名 2016/10/27(木) 14:01:57
もう2時かー。
もう少ししたら子供起こさないとなあ。+5
-0
-
616. 匿名 2016/10/27(木) 14:01:59
25度あるよ
@広島+6
-0
-
617. 匿名 2016/10/27(木) 14:02:05
>>602
先週位から暖かい→寒いを繰り返している感じですが、日中は比較的過ごしやすいです。
今日は長袖シャツ一枚&薄手パーカーでちょうどいい感じです。
でも夜は冷えるのでトレンチコート位のアウターがあると便利かも。
旅行楽しんで下さい(*^^*)
+15
-0
-
618. 匿名 2016/10/27(木) 14:02:57
専業子持ちだけど別に主人が高収入って訳でもないよ。何とか節約しながらやってるよー。それでも幸せだからいいんだ(*^^*)+58
-1
-
619. 匿名 2016/10/27(木) 14:03:15
今日の夜ご飯まだ決まらないー+12
-0
-
620. 匿名 2016/10/27(木) 14:03:17
>>507
予熱なし。
冷たいフライパンに少しサラダ油を入れて、最初は弱火でゆっくり炒めるべし(´ 3`)+10
-0
-
621. 匿名 2016/10/27(木) 14:03:34
>>609
旦那が言ったの?
気に入らなくてもいいじゃんw
お気に入りの嫁=扱いやすい、だよ~
嫁とか何やってもムカつくみたいだし
義実家なんて無視無視w+14
-0
-
622. 匿名 2016/10/27(木) 14:04:17
>>619
うちは麻婆豆腐ー。+10
-0
-
623. 匿名 2016/10/27(木) 14:04:49
>>619
うちは肉野菜炒め(*^^*)+10
-0
-
624. 匿名 2016/10/27(木) 14:06:09
午前中は二人目の健診で疲れたー
疲れた、、、
世の中のお母さんたち、みんな凄いよ〜(_ _).。o○+20
-0
-
625. 匿名 2016/10/27(木) 14:06:38
小梨専業主婦で〜す♪
強風で洗濯物が飛ばないか
ヒヤヒヤしながら
ワンコとゴロゴロw
夕飯は鶏鍋の予定。
+38
-0
-
626. 匿名 2016/10/27(木) 14:07:38
二人目の悪阻真っ最中の専業主婦です。
家事がほとんど出来ずに、毎日辛い。
子供がお昼寝から起きたら公園行こうかな。
やだな、、。
早く終われーーー+24
-1
-
627. 匿名 2016/10/27(木) 14:07:38
うちも子供が学校入るまでは年三回くらい長期帰省してたよ。旦那さんはいいって言ってるんでしょ?じゃあいいんじゃないの?
普段頼れるところがないんだからいいじゃん。+13
-0
-
628. 匿名 2016/10/27(木) 14:07:54
>>619
うちはチャーハンと昨日の残り!+6
-0
-
629. 匿名 2016/10/27(木) 14:08:11
>>607
事実そうでも口に出さない(ネット上でも)方がいいよ。無駄に反感買うし下品だよ+7
-2
-
630. 匿名 2016/10/27(木) 14:08:51
昼寝から起きました。+12
-0
-
631. 匿名 2016/10/27(木) 14:08:54
>>626
つわり中なのに公園行くとか偉いねー。
私は買い物以外はほとんど家に引きこもってるよ。
+16
-0
-
632. 匿名 2016/10/27(木) 14:09:28
子なし専業のトピ申請してるんだけど、なかなか採用されない~
参加したいけど、子供の話題が多くてついていけないよ~( ̄▽ ̄;)+50
-1
-
633. 匿名 2016/10/27(木) 14:09:29
今夜は里芋の鶏そぼろあんかけ、焼き魚。
里芋の皮むきって力要るよね
出典:www.eatsmart.jp
+18
-0
-
634. 匿名 2016/10/27(木) 14:10:45
>>632
ごめんなさい、そうだよね(´;ω;`)+19
-1
-
635. 匿名 2016/10/27(木) 14:10:57
>>633
美味しそう♡
里芋って皮むきが大変で、ついつい避けてしまいます。でも食べたい、、、+12
-0
-
636. 匿名 2016/10/27(木) 14:12:21
妊婦の専業です
前回流産したから自主的に出来るだけ安静にしてます
暇だけど、旦那があまり外に出ない私を気づかって、DVD借りてきてくれたり休みの時に一緒にお出かけしよって言ってくれるので幸せ。
1人で出掛けてもつまんないし、お腹に異変あったら怖いもん。友達ほしー+10
-7
-
637. 匿名 2016/10/27(木) 14:12:28
やる気出すトピを見てたら、意識高い系になりきるってあった。
私も見た目は糸井事務所界隈にいそうな意識高い系。見た目と嗜好だけ。行動はダラ。なりきって頑張ろうかな…。+10
-0
-
638. 匿名 2016/10/27(木) 14:12:36
>>634
あ、いや、ごめんなさい^^;
心の声でした(笑)
ロムってるから気にしないで♪+12
-3
-
639. 匿名 2016/10/27(木) 14:15:06
>>609
小さいうちしか出来ないことは今やっといた方がいいよ
私は義理の実家に気を遣って
自分の実家を後回しにしてたんだけど
母が若くして急死してしまったの
もっと孫の顔を見せてあげれば良かったと
後悔の日々でしたよ
会えるときにたくさん会いに行ってね
+16
-0
-
640. 匿名 2016/10/27(木) 14:15:14
2歳の娘が昼寝中。
おにいちゃんが3時頃学校から帰ってきます。
それまで娘を起さないようにゆっくりします!+5
-0
-
641. 匿名 2016/10/27(木) 14:15:23
眠い・・・(+.+)(-.-)(__)..zzZZ+11
-0
-
642. 匿名 2016/10/27(木) 14:15:35
>>633
和食って美味しいですよね。
歳を重ねる毎に本当に思います。
子供の頃は夕飯のオカズが秋刀魚塩焼きや煮物だとがっかりしてたけど、今ではご馳走です(笑)+10
-1
-
643. 匿名 2016/10/27(木) 14:15:54
正産期に入った初産妊婦です。これからウォーキングしてきます(*^_^*)
赤ちゃん下りてこーい+16
-0
-
644. 匿名 2016/10/27(木) 14:16:10
快適トピやん!夜になったら荒れるんかな
やだなー+27
-1
-
645. 匿名 2016/10/27(木) 14:17:17
>>638
私はあなたと同意見だだからなんかホッとした
こういうトピって見に来ても話が会わなくなって結局去らざるをえん
だからといって不妊トピにも行けず・・・
トピ立つといいね+26
-0
-
646. 匿名 2016/10/27(木) 14:17:18
609です
>>621さん >>627さん
コメントありがとうございます。
旦那は長期帰省していいと言ってくれています。
実家が近いので一応言わざるおえないというか (゚o゚;;
旦那に子ども預けることも気に入らないみたいで
じゃあ どこでストレス発散したらいいんだろー!!っていう感じです(´・_・`)
まぁ気にしないのが一番ですね!+7
-0
-
647. 匿名 2016/10/27(木) 14:18:12
コストコで買ったマットふわふわ~+7
-0
-
648. 匿名 2016/10/27(木) 14:18:50
炊き込みごはんと、おかずはどうしようかなー
家の片付けと掃除で
張り切ってたんだけど
貧血おこして ただいま 休憩中+6
-0
-
649. 匿名 2016/10/27(木) 14:19:34
>>619
ウチは昨日作った豚汁と、これまた昨日作ったカボチャの煮物とメインはお刺身という ザ・手抜きです!( ̄▽ ̄)+9
-0
-
650. 匿名 2016/10/27(木) 14:20:00
>>648
大丈夫?
あまり無理しないでね。
+9
-0
-
651. 匿名 2016/10/27(木) 14:20:01
えっ嫁ってなにやってもイラっとされるの?
怖ぁー。ま、こっちも義母の事そんなすきじゃないけど…いい人だけどさ+5
-3
-
652. 匿名 2016/10/27(木) 14:20:18
だらだらと掃除中。
+13
-0
-
653. 匿名 2016/10/27(木) 14:20:38
もうこんな時間!
今日洗濯しかしてない、、、
掃除機あとでかけよう。
今日は旦那いないから昨日の豚汁にしてうどん入れてほうれん草のお浸しで終わりー!+30
-0
-
654. 匿名 2016/10/27(木) 14:20:41
>>644
夜は家族が帰ってきて
バタバタしてるから来れないな
荒れるかもしれないから
来なくてちょうどいいかもよ〜+8
-0
-
655. 匿名 2016/10/27(木) 14:21:40
川崎クリニックのCMの人怖すぎるΣ(゚д゚lll)
なにあれ?
そして洗濯物にカメムシ付いてきてくさい(´;ω;`)+12
-0
-
656. 匿名 2016/10/27(木) 14:22:10
子供がクレヨンしんちゃんみたけど、みさえの気持ち解るわ~て思った!+16
-0
-
657. 匿名 2016/10/27(木) 14:23:08
どなたか編み物される方います?
始めてみたいのですがテキスト本買えば出来るものでしょうか?全くの初心者です。
とりあえずマフラーとかスヌード作ってみたいのですがどうでしょう?+18
-0
-
658. 匿名 2016/10/27(木) 14:23:24
子ありも子なしもまったり話せるトピでいいなーと、子なし専業主婦の私は思います♪
お仕事終わった方たちが荒らしにこないといいけどー。
清々しいお天気なので1時間ウォーキングしてきたけど、カール食べちゃって意味ない。(*´ー`*)
美味しすぎるよぉー。カールめっ!!
+53
-2
-
659. 匿名 2016/10/27(木) 14:23:31
>>527
こんなにカラッと晴天だとウチの中の全てを綺麗にしたくなるのー
普通に服は全て洗う
タオル類、リネン類、毛布、ブランケット
昨日洗ったからマットは迷い中
あと、お掃除もバルコニーや玄関を洗って美しく‼
+15
-1
-
660. 匿名 2016/10/27(木) 14:23:35
>>644
確実だね、毎度のことだけど最初の数日は荒れまくると思うよ。
専業主婦に親でも殺されたんか?ってくらい目の敵にしてくるんだよね、、、
1週間後位に荒らしが去ってマッタリしてきた頃にまた来るといいよ^^+27
-2
-
661. 匿名 2016/10/27(木) 14:23:39
もーーー
同時に寝てクレーーー(T△T)+11
-1
-
662. 匿名 2016/10/27(木) 14:24:10
朝まで一緒にドラマ見てて、
私は寝ずにそのまま午前中ショッピング行って
ミスドがセールしてたから買ってきた!
今から旦那が仕事から帰ってくるまで寝ます
おやすみ╰(*´︶`*)╯♡
+22
-1
-
663. 匿名 2016/10/27(木) 14:24:44
やっと上の子が中耳炎治ったと思ったら
今朝発熱でまた病院(−_−;)
この季節本当に困る+10
-0
-
664. 匿名 2016/10/27(木) 14:25:52
旦那の希望で専業になった。外に出るとお金使うからずっと家に一人でぽつん。やっと旦那が帰ってきたと思ったらまだ仕事残ってる、ゲームやりたいと言って相手にしてくれない。
精神的に一人で寂しい。
働こうと思うけど働きながら家事ちゃんとするのは無理。分担も無理。そもそも彼が家事全然できないから専業頼まれてる。
新しい土地だから友達もいない。
「働いてるから疲れてる」ってずるいよ。頼まれて専業なのに。
でもこんなこと誰に言っても贅沢な悩みだと思われるから言えない。
昨日仕事の手伝い頼まれたけど断ったらキレてた。
専業なんだから手伝えって思うよね。誰のために働いてると思ってるんだって思うよね。でも私は飯炊き女じゃないもん。
ちゃんと相手にしてほしい。+65
-5
-
665. 匿名 2016/10/27(木) 14:25:53
>>658
カールおいし~ね(笑)
また明日歩けばいいよ♪+15
-2
-
666. 匿名 2016/10/27(木) 14:26:08
>>658
一時間もウォーキング➰偉い!
私なんてウォーキングも何もしてないのに。カップラーメンとオヤツにプリッツおさつ味たべてもうた。
うまし‼
カールは昔からあの旨味がたまらないよね➰+28
-0
-
667. 匿名 2016/10/27(木) 14:26:13
生理中なので眠い…
お腹も下ってるし、もう寝転がるしかない…+22
-0
-
668. 匿名 2016/10/27(木) 14:27:38
>>667
生理中は身体を休めないとね。
ゆっくりしてください。+39
-0
-
669. 匿名 2016/10/27(木) 14:29:36
4ヶ月の娘、3才の娘同時にお昼寝した!
こんなの久しぶり!一緒に寝たい。
けど今夕飯に里芋煮てるから寝れない。。
はやく煮えろー。
他のおかずはもう出来てるからもしかしたらお昼寝出来るかも。お昼寝したい!+13
-0
-
670. 匿名 2016/10/27(木) 14:29:44
>>214 月曜に出したら次の日また暑くなったw
でも朝は寒いからちょうどいいよ 横浜より+4
-0
-
671. 匿名 2016/10/27(木) 14:30:14
まったりしてて
居心地いいトピだな(^∇^)
さ、ちょっと休んだら
洗ったシーツ取り込んで
家族の分の衣替えして
サイズアウトした子供の肌着を掃除用にチョキチョキしよう+28
-0
-
672. 匿名 2016/10/27(木) 14:31:35
娘が昼寝中に家事を終わらせ、まだ寝てくれてるので、私もゴロゴロしつつガルちゃん。+7
-0
-
673. 匿名 2016/10/27(木) 14:32:18
>>607
ウチは旦那の収入でギリギリ生活できる程度の専業主婦なのでそんなに余裕ないかな~
切羽詰まってはないけど、そんなに贅沢はしてない
私が仕事辞めて最初の一年は、共働きの頃の生活水準がなかなか変えられなくて苦労したよ
+38
-1
-
674. 匿名 2016/10/27(木) 14:33:19
私もぼちぼち布団取り込みまーす!+9
-0
-
675. 匿名 2016/10/27(木) 14:33:45
週3でパートしてたけどやめたら一歳の娘と毎日暇だなと思ってたけど毎日出掛けられて楽しいし掃除する時間増えて家がきれいになった!
今から洗濯物畳んで夕飯の買い物だー!+24
-0
-
676. 匿名 2016/10/27(木) 14:34:05
慣らし保育の間に、マキの木の枝切ったり畑に水撒いたり家の空気洗浄機のフィルター変えて草むしり夕飯の支度したらお迎えの時間になってしまった
+5
-0
-
677. 匿名 2016/10/27(木) 14:34:25
>>671
専業トピは心に余裕ある人が多いせいか、ギスギスしてなくて居心地いいですよね。+31
-0
-
678. 匿名 2016/10/27(木) 14:34:36
堀ちえみのブログ見てるとご飯の品数すごいんだけど。私せいぜいおかずは2品くらいだわー。+33
-0
-
679. 匿名 2016/10/27(木) 14:35:12
はー旦那が何か食べてる時に歯の音がカツカツ当たる音がすごくてストレス。
やめてほしいんだけど!って言ってもわざとじゃないから仕方ないって言われる( ̄^ ̄)+7
-1
-
680. 匿名 2016/10/27(木) 14:35:13
専業マッタリここのトピ久しぶりにたのしーく見れるからうれしい!
皆がめっちゃ洗濯してるから私ももう一回回した!笑
夕飯何しますか➰?
キャベツ4分の1と豚挽き肉200グラム
ピーマン3個
豆腐
があるけど思い付かない。
四人家族です。誰か➰お料理上手さんお願いします✨+22
-0
-
681. 匿名 2016/10/27(木) 14:35:14
着る毛布っていいなあ。どこでも寝られるw
+10
-0
-
682. 匿名 2016/10/27(木) 14:37:51
>>214
コタツ大好き通り越して愛してる♡
けど意思の弱いわたしは確実にダラケるのがわかってるから、まだ出さずに厚着で粘ってる笑
11月に入ったら出そうかな~+9
-0
-
683. 匿名 2016/10/27(木) 14:38:26
子供とお昼食べて2時間お昼寝したら復活した!
ここ最近眠気がすごい。
夕飯考えないとね!+11
-0
-
684. 匿名 2016/10/27(木) 14:38:37
皆さんに質問。
食費はどれだけかけていますか?
専業してる分頑張って節約しようと思いつつどうなのかなーと。
夫婦二人、33000円
保存食系(麺類、缶詰、調味料、フルグラ) 3000
飲料系(お茶、お酒) 3000
日々の食費 27000
結婚当初よりじわっとあがってきてる…(; ̄ー ̄A
相場がどれぐらいなのかと思いまして。+23
-0
-
685. 匿名 2016/10/27(木) 14:38:51
>>678
あの人離婚三回とかしてるし大家族やもんね!
私もおかずは2品とかだよ➰
子ども二人いるけどそこまで食べないし沢山作りすぎても傷むよね。+9
-0
-
686. 匿名 2016/10/27(木) 14:38:56
>>657
私はYouTubeとかで編み方を見て覚えましたよ!
棒編みやかぎ針編みなどいろいろな編み方もあるし、手っ取り早く編み上げるなら太めの毛糸を使うと楽です。
毛糸も種類が多くて毛糸の太さに対応した道具を買わねばならないので、詳しくは手芸屋さんに相談するといいかもしれないです。+11
-0
-
687. 匿名 2016/10/27(木) 14:39:37
>>680
ピーマンの肉詰めなんてどう?
6個じゃ足りないかな^^;+15
-0
-
688. 匿名 2016/10/27(木) 14:40:22
>>657
初心者向けのテキスト本は、かぎ針も棒編みも、基礎的な編み方(針の動かし方)からわかりやすく図解されてるはずだから大丈夫だと思いますよ!
もしわかりづらかったら、YouTubeに動画も落ちてますし、ユザワヤなど手芸屋さんで開催されている無料のワークショップに参加などされてみては。
私も今、ベビーニット編んでます(*^_^*)楽しいですよ!+9
-0
-
689. 匿名 2016/10/27(木) 14:40:24
荒れてるかなと思ったけど
平穏そうで安心した!
この時間は息子のアンパンマンDVDに
ひたすら付き合わされます…
ディズニーとかなら見れるけど
エンドレスアンパンマンはツラい…+16
-0
-
690. 匿名 2016/10/27(木) 14:40:57
暇でもええやん、子供いるから子なしより忙しいとかそんなのいらん。+31
-1
-
691. 匿名 2016/10/27(木) 14:41:30
子なし専業主婦です。歯医者に行ってきました!久しぶりの虫歯治療いたかった〜(;o;)あと親知らずの抜歯とインプラントがある…歯は大事だけど怖い+32
-0
-
692. 匿名 2016/10/27(木) 14:42:24
>>684
ご夫婦でその金額はかなりの節約できてると思いますよ!
うちは細かい家計簿はつけたことないですけど、結婚9年子ども小学生一人でだいたい十万弱
外食は抜き。
美味しいもの食べさせたいし私も食べたいのであまり節約の意識はないです。
+9
-2
-
693. 匿名 2016/10/27(木) 14:43:27
>>680
キャベツとピーマンと挽き肉120グラムで回鍋肉
豆腐と挽き肉80グラムで麻婆豆腐
ベタな回答でスミマセン(._.)+15
-0
-
694. 匿名 2016/10/27(木) 14:44:54
>>680
野菜と挽き肉で炒め物にして豆腐は卵があれば卵でとじる煮やっことかは?
我が家はおでんだよー
牛スジトロトロになって美味しそうだけど、仕込みに時間かかって疲れてきた+12
-0
-
695. 匿名 2016/10/27(木) 14:45:19
>>680
豆腐が木綿なら、水切りして挽き肉と混ぜてかさ増しハンバーグとか!
ピーマンとキャベツはつけ合わせ。+10
-0
-
696. 匿名 2016/10/27(木) 14:45:45
専業の皆さん、健診はどうされてますか?
私は旦那の会社の健保のものを受けようか、自治体のものを受けようか迷っています。+26
-1
-
697. 匿名 2016/10/27(木) 14:46:04
>>684
優秀だよ!
ウチ夫婦2人なのに5~6万いっちゃってる。しかもお酒代はまた別で15000円位。
そんなに贅沢してるつもりはないんだけど、やりくり下手なんだろうな(-_-;)
生協頼んでるのに、けっきょく足りない物でてきてスーパーにも行っちゃうし・・
とりあえず40000円に抑えられるように頑張るぞー+20
-0
-
698. 匿名 2016/10/27(木) 14:46:06
>>691
歯医者お疲れ様でした。
痛いのによく頑張ったねー!( ◠‿◠ )
昔親知らずを2本同時に抜いたよ。
しばらく何食べても血の味しかしなかった(゚д゚lll)+7
-0
-
699. 匿名 2016/10/27(木) 14:47:13 ID:RIWznDL3ku
昨日クリーニングから戻ってきた毛布と羽毛布団を風通ししようと干してたのを取込んできました。
風通しにしても今日は風強すぎ。+7
-0
-
700. 匿名 2016/10/27(木) 14:49:02
>>691
私は昨日一年ぶりに歯医者行きました!
虫歯治療嫌ですよね〜
いい年してまだ歯医者が怖い( ;∀;)+9
-0
-
701. 匿名 2016/10/27(木) 14:51:19
>>696
旦那の会社、健診ないからもう四年は受けてない〜+13
-0
-
702. 匿名 2016/10/27(木) 14:53:31
子どもが学校から帰ってきて遊びに行った。
幼稚園の時は自分も公園に行ってたのに
1年生になると、時間ができる。
そろそろ洗濯物取り込んで、夕飯の準備します!+12
-0
-
703. 匿名 2016/10/27(木) 14:53:52
696さん
私は主人の職場の配偶者健診を受けます。
初めての婦人科健診も項目に入ってるので
一緒に受けます。
明後日、行ってきます。婦人科健診も
無事に何も、引っ掛かりませんように。+25
-1
-
704. 匿名 2016/10/27(木) 14:54:26
牛スジとかまだ使ったことないなぁ
作ってみたいけど気付いたらスーパーでいつも同じもの買ってる…意識して買い物行かなきゃ+17
-0
-
705. 匿名 2016/10/27(木) 14:56:18
一人ご飯の時は、汁物の残りに冷蔵庫にある野菜と麺をぶちこんで煮たものばかりになる。食への意識が低い私…
今日はポトフの残りでスープパスタにする+18
-0
-
706. 匿名 2016/10/27(木) 14:56:43
歯医者も怖いけどさ、耳鼻科も意外と怖いよね。
小さい頃のトラウマで、細長い金属で先端からプシュッて液みたいの出るやつ鼻のすごい奥まで突っ込まれた記憶がある(*_*)
+20
-0
-
707. 匿名 2016/10/27(木) 14:57:02
パートから帰ってすぐ洗濯機まわして干しました\(^^)/晴れていると気持ちがいいですね♪
それから昼寝して今起きました!
夕方からジムにいって筋トレ頑張ってきます!+12
-5
-
708. 匿名 2016/10/27(木) 14:57:05
野菜を食べてるだけえらい
わたしなんて炭水化物オンリー!+16
-0
-
709. 匿名 2016/10/27(木) 14:57:06
遅めの昼食終わりましたー。
今日は午前中から保険屋さんという来客が・・・
ヘトヘトだ。
寝ます!!+10
-1
-
710. 匿名 2016/10/27(木) 14:57:22
え~先程子供に米びつ倒されて大惨事でしたぁ+46
-0
-
711. 匿名 2016/10/27(木) 14:57:52
ヤバイ子ども帰って来るのに滅茶苦茶眠い
ね落ちしそう+11
-0
-
712. 匿名 2016/10/27(木) 14:58:31
生協使ったことないんだけど興味あって、家にチラシ入ってたからまじまじ見てた。
タカギのパンもあっていいなあ。
これから寒くなるし、試しに頼んでみようかなー+19
-0
-
713. 匿名 2016/10/27(木) 14:59:44
だめだってわかっとんのにお菓子たべてしまう。だめだー意識低い+14
-0
-
714. 匿名 2016/10/27(木) 14:59:44
>>540 ユニクロの手の甲まで隠れるパーカー着てフードかぶって干してるよ
マンションのベランダだから誰からもみえないので…
戸建てとかだと不審人物みたいになちゃうかな~+7
-0
-
715. 匿名 2016/10/27(木) 15:00:18
歯医者やだよねー。母親には定期的に
行きなさいって言われてるけど
虫歯ないのに行く気には中々なれないよ。
健康診断は行きます。母がガンだったので。
乳がん検診に子宮ガン検診…
マンモ痛いから好きになれない。。。
ちなみに子なし専業です。+21
-1
-
716. 匿名 2016/10/27(木) 15:00:28
ただいまパソコンで子供の写真を整理中。
vista使っててもう八年ほど?になるので重すぎて使いづらい!
専業でお金もないので買い換えるか今あるのを初期化するかで迷ってます!
買い換える→プラス
初期化して使う→マイナス
みなさんならどうしますか!?+36
-2
-
717. 匿名 2016/10/27(木) 15:00:36
今日は年少の子供が熱でて、幼稚園お休み。病院で薬もらって飲んだらもう三時間くらい寝てる…私も二時間一緒にお昼寝~✌妊婦だから、常に眠たい(笑)
熱も下がってきて暴れだしそうだけど、熱の時は私が優しいせいか、子供も素直(笑)いつも優しくすればいいのか…
でもご飯食べれるだけでいいよ~寝ながらトーマス好きなだけ見ていいよ~アイスしか食べたくないならアイス食べていいよ~…なんて毎日できるかーい+9
-0
-
718. 匿名 2016/10/27(木) 15:01:08
編み物について教えてくださった方ありがとうございました。
先ずYouTube見てみますね!それから手芸屋さん行って見てきます。Amazonとかでキット買おうかしらと思ってたけれど、やっぱりお店行って聞いてみることにしますね。
楽しみです。ありがとうー!+8
-0
-
719. 匿名 2016/10/27(木) 15:01:58
今日はいつも行くスーパーのポイント5倍デイ!+16
-0
-
720. 匿名 2016/10/27(木) 15:02:27
最近仕事辞めた子なし主婦です。
旦那は夕食を家で食べない為暇で暇で虚しい。ジムには暇そうな主婦ばかりで正直同じに見られるのが嫌だ。同じ環境のようで違う同棲中の友人はやる事いっぱいあるよ?なんでそんな働きたいの?って言ってくる。
そんな友人宅は家は汚なく働いているうちのほうがよっぽど綺麗なんですが、何してるのか疑問。+6
-20
-
721. 匿名 2016/10/27(木) 15:02:58
連勤続きでやっとの休み。
すごく久しぶりにお昼寝したら体がスッキリした…そして化粧をしない朝を迎える事がこんなに嬉しいだなんて…(;_;)
今から子供旦那の夜ご飯作ったら仕事いってきまーす。+8
-5
-
722. 匿名 2016/10/27(木) 15:03:12
>>189
私も沖縄です*\(^o^)/*
本当、10月末だというのに、まだまだ暑くて外出たくないですよね。。+16
-0
-
723. 匿名 2016/10/27(木) 15:03:45
>>716
ヴィスタなら絶対買い換えた方がいい!
もう初期化しても重いとおもうよ!+17
-0
-
724. 匿名 2016/10/27(木) 15:04:19
オーブン160度で90分、美味しそうな焼き芋が焼けました~。まるで石焼き芋やさんから買ったみたいに、皮がぷくっと膨らんだり、焦げたりして端っこからは甘い蜜が香ばしくトロリ…。
子どもが帰ったら食べさせます。+31
-0
-
725. 匿名 2016/10/27(木) 15:04:45
今日は旦那が定時で帰ってくるって言ってたから、そろそろ動くか!
はぁー晩御飯作るのめんどくさい!
今日はチキンカツっ!+18
-0
-
726. 匿名 2016/10/27(木) 15:05:22
おやつ食べたらいい感じで眠くなってきた。
ミヤネ屋観ながら昼寝します
+6
-0
-
727. 匿名 2016/10/27(木) 15:06:23
なぜミヤネ屋に原監督(青学駅伝)が!?+4
-0
-
728. 匿名 2016/10/27(木) 15:07:26
>>720
わたしも仕事辞めてすぐはジムいってましたよー!
別に暇と思われても良くないですか?
なにが嫌なのかわからない!
晩御飯いらないなんて羨ましいけど、ちょっと寂しいね。+27
-0
-
729. 匿名 2016/10/27(木) 15:07:54
>>710
どんまいw+1
-0
-
730. 匿名 2016/10/27(木) 15:09:39
クリステルみたいな取っ手が外せて、重厚な鍋、味噌汁用に探してます。テフロン、フッ素などコートものはいずれ買い直しになってしまうので、やっぱり高くてもクリステル買うしかないのかな…。
今はマイヤーのステンレスにフッ素のフライパン2種類、同素材の16㎝鍋、多層構造の28㎝両手鍋、ティファールの20㎝鍋をメインで使ってます。+7
-0
-
731. 匿名 2016/10/27(木) 15:09:59
皆さんは日中旦那さんと電話やLINEします?
1回以上する→+ 1回もしない→-
うちはお昼頃に1回と帰りに1回かかってきます。+22
-28
-
732. 匿名 2016/10/27(木) 15:10:24
専業じゃないけど、育休中を思い出しながら見てます
みんな朝からシャキシャキャキしてて偉いなあ
こんなことまでしてるんだって勉強になる
帰ったら頑張って家事してみよう+19
-1
-
733. 匿名 2016/10/27(木) 15:11:12
初めての人間ドック行ってきた!
専業主婦は健康診断とかないから、自分から受けないとね!+20
-0
-
734. 匿名 2016/10/27(木) 15:12:07
>>720
ジムに来てる人は暇だから来てるわけじゃなくてジムに行きたいから行ってるんだと思いますよ。+34
-0
-
735. 匿名 2016/10/27(木) 15:12:16
掃除機のフィルター洗ったー!
ティファールクエン酸で洗浄したー!
後はトイレ掃除が残っている、、、がパン食べて休憩してからやろう。
しかし旦那頑張っているのにパン食べて休憩とか罪悪感。+7
-7
-
736. 匿名 2016/10/27(木) 15:12:31
ムラがある専業です。やる日はどうした?ってくらい、働く。大体天気が良く、湿度も調度良いからっとした日。
逆に雨天だと、やることが限られてきて気持ちが下がってダラ奧と成り果てる。+48
-0
-
737. 匿名 2016/10/27(木) 15:12:38
結局ここには兼業さんもいるのか
べつに何も問題ないんだけど+14
-1
-
738. 匿名 2016/10/27(木) 15:13:21
次男が昼寝したから
長男はねるねるねーるね食べてるw
私も子供の頃好きだったなー♡+5
-0
-
739. 匿名 2016/10/27(木) 15:13:33
専業主婦と引きこもりニートの何よりのおっきな違いは専業主婦は旦那さんの支えになっている!だからこその生活費は旦那が稼いでる!
ニートはただの引きこもりね。誰の役にも立ってないどころか親やら生保で国にやらのお荷物にしかなって無いの。全く別次元だからね。
+21
-2
-
740. 匿名 2016/10/27(木) 15:13:40
>>720さんは専業主婦向いてなさそう+18
-0
-
741. 匿名 2016/10/27(木) 15:14:11
期限付きの仕事が終わって、さっそく3万のバッグぽちりました。半年以上買うか悩んでたからよしとした。+16
-0
-
742. 匿名 2016/10/27(木) 15:15:41
子供お昼寝してるから今からティータイム❤
ミルクティー入れようかなー❤+17
-0
-
743. 匿名 2016/10/27(木) 15:15:54
>>723
やっぱりそうですか!笑
諦めて買い換えます!
初期化したところで時間の問題ですよね汗+11
-0
-
744. 匿名 2016/10/27(木) 15:16:08
>>684さんは節約出来てますよー!
うちも夫婦2人で酒代はほぼゼロですが日々の食費で月3万5千円はかかります(^_^;)
基本は国産食材しか買ってませんが、行くスーパーはとても安いので(北海道です)恐らく他の家庭に比べ条件は良いはずなのに・・節約頑張ります(>_<)+12
-0
-
745. 匿名 2016/10/27(木) 15:16:44
旦那におこられるから言わないけど、一通りの家事が終わると昼寝ばっかりしてます。+32
-0
-
746. 匿名 2016/10/27(木) 15:16:55
お昼から目覚めました(⊃ωー`).。oOアワアワ
ころぞぐーたら専業主婦の極み(笑)
今から小学校から帰ってくる子供のおやつ作ろうかな♪+9
-0
-
747. 匿名 2016/10/27(木) 15:18:33
>>712
生協けして安くはないけど、スーパー行くと余計なもの色々買って無駄遣いしちゃうから、結果的には節約になってます。
意地でもスーパー行かないと固く決心して、冷蔵庫にある物で作れるものを考えてやってみたら意外と何とかなりますよ^^
+22
-1
-
748. 匿名 2016/10/27(木) 15:19:08
一人目妊娠中で臨月の専業主婦です
昨日の夜全く寝れなくて朝から昼まで寝てました(´・ω・`;)
専業主婦だからこそ寝れて良かった(~_~;)
あとはお昼食べて洗濯回して干して
散歩行こうと思ったけど天気良すぎて暑くて無理だからガルちゃんしてます(^^;;+12
-0
-
749. 匿名 2016/10/27(木) 15:19:28
いつもやる気ない私…
夕飯は照り焼きチキンにしますね。+16
-0
-
750. 匿名 2016/10/27(木) 15:19:50
荒れていなくて素敵♡
今日は午後から出勤の旦那様。
皿洗いやってくれたー!本当にありがたい。
今日の夜食は頑張って美味しいの作ろ。
しまむらのチラシで可愛いニット載ってたから見てきます(*´∇`*)
+12
-1
-
751. 匿名 2016/10/27(木) 15:19:56
やっと読むの追いついたー。
読んでるとやる気出てきた。
ありがとう。
今日はいっかなー⁉と思ってた洗濯できたし、
部屋干しなので乾燥してる室内が潤った♪+21
-0
-
752. 匿名 2016/10/27(木) 15:20:12
子供が六時間授業の日は帰りも遅いし本当にのんびりです。
仕事のストレスがないので、太る太る。+25
-0
-
753. 匿名 2016/10/27(木) 15:20:15
今子供がお昼寝中。この時間に洗濯物畳んで、終わったらソファーでゴロゴロしながらテレビ見るのが至福のとき。あと10分くらいしたら起こさなきゃ…。
明日から子供と実家に帰省するからのんびりしようっと\(^o^)/+11
-0
-
754. 匿名 2016/10/27(木) 15:20:53
>>724
うちも安納芋あるー
焼き芋しよう。+14
-0
-
755. 匿名 2016/10/27(木) 15:21:01
今日は熱で体が動かない…
夜勤から帰ってきた旦那は気付いたらソフアで寝てる…
シャワーと食事どうするのかなぁ。+18
-0
-
756. 匿名 2016/10/27(木) 15:22:36
今日の夕飯は白菜と豚肉のクリーム煮
本当はチキンクリームポットパイにしようとパイ生地も仕込んでいたのに
冷凍庫にあると思ってた鶏肉、先週使ったの忘れてた( ;∀;)私のばか!+28
-1
-
757. 匿名 2016/10/27(木) 15:22:54
旦那が飲み会に行った日に履いてたデニムがとにかくタバコ臭くて手洗いで固形石鹸で洗ったけどまだ臭い!!
デニムの匂いをとる方法(洗濯方法)を誰か教えてください(;_;)+6
-2
-
758. 匿名 2016/10/27(木) 15:23:39
>>713
お菓子は私の人生の潤いの1つだよ!笑
全然悪くない悪くない。
外国ならお菓子美味しくないし、日本だけだよこんだけ安くてうまいクオリティのお菓子が沢山あるの。
楽しまないと損じゃない?
+32
-1
-
759. 匿名 2016/10/27(木) 15:23:43
うちも旦那は残業が多い職種なので家ではほとんど食べないです。
最初は寂しかったけど、慣れると楽。
たまに早く帰れるよー!とかメールくると、スーパー行かなかった日だったりすると焦る。
たまの平日おうちでごはんだから、がんばるけど。
スポーツジム、私も行ってたけど、ひまつぶしってわけじゃなくて、みんな割りと前向きに楽しく運動してると思いますよ。
当時、同じ年代の人があまり居なくてお友だち作れなかったけど。
今は病気療養中で運動出来ないけど、治ったらまたいきたいなー。
+20
-0
-
760. 匿名 2016/10/27(木) 15:23:46
専業主婦だけど家事もダメダメです。
今日も洗濯以外はだらだらしたー。+40
-0
-
761. 匿名 2016/10/27(木) 15:24:05
私は里芋と豚肉の炒め煮的なの作ります。
芋がうまい季節だ幸せ+11
-0
-
762. 匿名 2016/10/27(木) 15:24:36
>>755
大丈夫かい?
無理しないでね。
水分こまめに摂ってね。
ご主人には申し訳ないけど、
起きたら今日は自分でやって貰おうp(^-^)q+15
-0
-
763. 匿名 2016/10/27(木) 15:24:52
>>736
同じく!天候でだいぶヤル気が左右されます。
テキパキモードの日は、お昼で中断するのもイヤなくらいノンストップでサクサク動けるのに、一旦休憩挟んじゃうとそこからトーンダウンしちゃうw+14
-0
-
764. 匿名 2016/10/27(木) 15:25:08
>>757
粉の漂白剤をお湯に入れてしばらくつけてみたらどうでしょうか?+7
-0
-
765. 匿名 2016/10/27(木) 15:25:11
>>756
チキンクリームポットパイ♡
おいしそ〜!!
うちの鶏肉で作ってほしいー笑+21
-1
-
766. 匿名 2016/10/27(木) 15:26:09
専業主婦なのに家事もちゃんと出来ずに部屋も散らかったままの事も多々ある。
それでも文句1つ言わない旦那に感謝。
もう働ける気がしないけど、子ども2人が小学校に上がったら働くつもりではいる。
みなさん働く予定ありますか?+45
-4
-
767. 匿名 2016/10/27(木) 15:26:39
悠長に専業主婦やれるほどの余裕はないけど
持病で働くのが厳しくなったので専業になりました。
やりくりはゲーム感覚で楽しんでます。
お金を使わなかった日が月に何回できたかとか。
くだらないかもしれないですが楽しいです。
子どもがいないので
時間ある程度決めて動かないと
1日ソファーでスマホいじりなんてことも!+34
-0
-
768. 匿名 2016/10/27(木) 15:26:42
いつも遅い旦那が早く帰ってくるとイライラ。
子供のことで忙しい時間なのにリズムが崩れる!+5
-0
-
769. 匿名 2016/10/27(木) 15:26:57
夜はビール&焼き鳥を食べたいので今から買ってきまーす!
余分に買って明日の子供のそぼろ弁当の上にものっける( ・ㅂ・)و ̑̑+15
-0
-
770. 匿名 2016/10/27(木) 15:27:16
みなさんの夕飯参考にします!
そろそろ買い物行かなきゃー!+7
-0
-
771. 匿名 2016/10/27(木) 15:27:32
今度コストコ行くので冷凍庫整理中
毎日冷凍食品ばっかりでごめんなさい旦那さま!+11
-1
-
772. 匿名 2016/10/27(木) 15:28:16
>>766
子どもが1人の間は働いてたけど
2人目産んでからは腰が重くて…
遅くても上の子が4歳になる年から
保育園入れて働く予定です+6
-2
-
773. 匿名 2016/10/27(木) 15:28:25
こんなに時間あるのに、夕飯作りがたまらなく嫌いです。+36
-1
-
774. 匿名 2016/10/27(木) 15:30:07
生後3か月の子供
寝ぐずりがひどくて抱っこ紐でしか寝ない
抱っこ紐でバランスボールに乗って永遠ユラユラ〜
一緒に寝たい!+14
-0
-
775. 匿名 2016/10/27(木) 15:30:31
働いていた頃は夜寝付けないと明日仕事なのにどーしよう?!って焦ってたけど、専業になったら寝付けなくても明日旦那が出勤した後お昼寝すればいーや♪って気楽~+37
-0
-
776. 匿名 2016/10/27(木) 15:30:35
ここのガルちゃんみんなの〜んびりしてて空気感いいわ(*´ω`)
もしかして画像トピの常連さん多い?+15
-1
-
777. 匿名 2016/10/27(木) 15:30:40
>>757
コストコいってますか?
コストコのオキシーっていう漂白剤、かなり綺麗になりますよ。
漂白剤だけど色柄も大丈夫なので、濃さに気をつけて洗えば臭いもスッキリするはず。
固形石鹸は臭い落ちるイメージがないけど、落ちるんですかねー?
オキシーおすすめですよー+16
-0
-
778. 匿名 2016/10/27(木) 15:30:57
体は疲れていないはずなのに、働いてた頃より眠気がすごい。目覚ましで起きられない時もあるし、起きていられない。
子供の夜泣きも原因ではあるとは思うけど。そんなに眠いのに朝まで1回も起きないって事はない。+7
-1
-
779. 匿名 2016/10/27(木) 15:31:22
おはよ~昼寝してました~+14
-0
-
780. 匿名 2016/10/27(木) 15:31:35
>>4
がんばったのは洗濯機かつ水の無駄使い+1
-15
-
781. 匿名 2016/10/27(木) 15:31:39
すみません、流しの排水溝の水はけが悪くて何か詰まってるみたいなんですけど、やっぱり水道業者読んだほうがいいですかね??
パイプユニッシュ2回やっても改善しない。。+9
-0
-
782. 匿名 2016/10/27(木) 15:31:42
代わり番子に子どもたちが風邪ひいて今月どこにも行けなかった。
でもこういう時、専業で看病できてよかったと思う。働いてた時に病欠の連絡するのも休み明け出勤するのも本当に憂鬱だったから…。+21
-0
-
783. 匿名 2016/10/27(木) 15:32:47
>>766
子ども2人が幼稚園に上がったら、気分転換&お小遣い稼ぎのためにパートくらいしようかなと思ってます。まだ数年先ですが…+11
-1
-
784. 匿名 2016/10/27(木) 15:33:08
今日はお天気良くて気持ちいい!
洗濯してラグを干して、マット類洗って
掃除機かけて床の雑巾がけして
トイレ掃除とお風呂にカビキラー
一気に動いたら疲れたよ。
洗濯が乾くまでお昼寝します。。+20
-0
-
785. 匿名 2016/10/27(木) 15:33:13
久しぶりに雑談トピにきたー。しかも専業主婦限定で嬉しい☆
スイートポテト作ったけどかなり甘くしないと子供には不評。+23
-1
-
786. 匿名 2016/10/27(木) 15:34:02
明日は旦那休みだ〜しかもしかもお給料日〜!今月もお疲れ様でしたデーなので夜は炊き込みご飯!!
+16
-2
-
787. 匿名 2016/10/27(木) 15:34:05
>>773
私も大嫌い‼
言い訳するなら主人がかなりの偏食
高級な牛肉かインスタントばかり好み、家庭料理全般をまともに食べません。
いつか病気になって初めて後悔すれるのかな。
大人なので自分で気づくしかないので無視してますが料理は嫌いになりましたね。
+8
-0
-
788. 匿名 2016/10/27(木) 15:35:01
>>766
いずれ復帰しようと思ってるけど、社会から離れていた数年間のブランクが怖いです。
PCもどんどんOSのバージョンが新しくなっていっちゃうし、今はExcelの家計簿くらいしか触ってない、、+16
-0
-
789. 匿名 2016/10/27(木) 15:35:14
期間限定で専業してます。
ですが、小さい子供がいるので気が休まりませんね(汗)
やっと今さっき子供が寝てくれたのでコーヒー飲んでます。幸せ(^^)
でもあっという間に夕飯とお風呂の支度…+9
-0
-
790. 匿名 2016/10/27(木) 15:35:19
なんかみんな朝から頑張っててすごい!
私は今2人目妊娠中で、つわり中でなにもやる気が起きず、、洗濯して、リビングの気になるとこコロコロしたのみ^^;
今1人目の子がお昼寝してるから、一緒にゴロゴロ。ホントは動きたいのに気持ち悪く動けない自分にもイライラ(><)毎日家族の食事準備終えるとどっと疲れます(><)幸い1人目は1歳だから家の中で満足だから救いです。+9
-0
-
791. 匿名 2016/10/27(木) 15:35:57
自分で焼いたパン4つも食べて眠ーい
夕飯準備まで溜まってたドラマ見るわ٩( ᐛ )و+13
-0
-
792. 匿名 2016/10/27(木) 15:36:19
>>728
ホテル内ジムに入会しているのですが、60代程の奥様の社交場のようで・・馴染めなく。料理教室なども一通り行きましたが披露する場もないので。夕食の買い物に行くか行かないかで充実度は違いますね〜
+9
-2
-
793. 匿名 2016/10/27(木) 15:36:21
>>785
偶然➰!うちも芋掘り遠足で掘ってきたさつまいも、スイートポテトにしたよ➰!
砂糖どんだけいれました?
うちも甘くないと残すから芋は400グラム位で砂糖150グラムいれたよ➰+11
-0
-
794. 匿名 2016/10/27(木) 15:36:55
>>757外干しして風と日光に当てると臭い取れるよ。
なかなか臭いって取れるよ。
それかファブリーズかな。+7
-0
-
795. 匿名 2016/10/27(木) 15:37:00
昨日から生理になっちゃって動けず
食欲もゼロなんで、夕食は鍋一択
頭痛い腰痛いお腹痛い…(´;Д;`)+26
-0
-
796. 匿名 2016/10/27(木) 15:38:10
>>782
わかる、肩身狭いよね
とくに独身の女性社員の冷たさ、、、
あんたらもいつか子持ちの立場になれば解るよと心の中で呟いてた
怖いから声に出さないけど+7
-4
-
797. 匿名 2016/10/27(木) 15:38:44
>716
vistaは来年2017年4月でサポート終了になるよ。+8
-1
-
798. 匿名 2016/10/27(木) 15:38:54
買い出しと銀行いってきたー!+9
-0
-
799. 匿名 2016/10/27(木) 15:38:55
>>716
ノートパソコンの寿命は5年程度らしい
デスクトップならもう少しは寿命が長いけど邪魔だよね〜+7
-0
-
800. 匿名 2016/10/27(木) 15:40:11
午前中散歩してたら腕ががっつり日焼けした
日に焼けると湿疹ができてかぶれるタイプなんだけど、空気も冷たいし風もあるしさわやかな天気だったから油断したー
かゆい…(´;ω;` )+7
-1
-
801. 匿名 2016/10/27(木) 15:40:20
ワイシャツおしゃれ洗いして、タオル洗って干してます
本当は布団干したいけど場所がない!
壁に干したら汚いけど、みんなどうやって干してますか?
夕飯はから揚げにしよ~
考えるの面倒くさい+13
-0
-
802. 匿名 2016/10/27(木) 15:40:51
うちのフローリング暗い茶色なんだけど
埃をとってもとっても目立つ
何かいい方法ありませんか?
クイックル→掃除機→水拭きでも朝光があたると
ギョエーってなる位です+25
-0
-
803. 匿名 2016/10/27(木) 15:40:55
空見える方は見てみてー
天使の梯子沢山降りてますよ!+13
-0
-
804. 匿名 2016/10/27(木) 15:41:08
>>787
偏食だとメニュー考えるのも一苦労ですよね。
ウチは幸い好き嫌いがほとんどないので助かってますが、もしあれ嫌いこれ嫌い言われたらヤル気なくなると思います。+13
-0
-
805. 匿名 2016/10/27(木) 15:41:28
なんか食べたい
さっきチョコパイ見つけて食べちゃったから、今度はしょっぱいの食べたい+22
-0
-
806. 匿名 2016/10/27(木) 15:41:28
今日の献立はもう鍋にしました。ひたすら野菜切って、鍋に掘り込むだけで
何も考えなくていいから楽チンです。
しかも鍋の素使うので、味付けもなし。
もう毎日鍋にしたいぐらい。+51
-0
-
807. 匿名 2016/10/27(木) 15:41:38
>>766
結婚してすぐ難病に罹患してることがわかったので
これからも働くことはないと思います。
(余裕ないけど。涙)
夫の会社の健康診断で判明したので、受けて本当に良かったです。
自覚症状全くなかったので。
最後は質問とずれてすみません(^^;+24
-1
-
808. 匿名 2016/10/27(木) 15:42:02
>>778
お子さま小さいならお昼寝全然OKOK
私、子ども小学生一人ですけどお昼寝しますよー
楽な環境でゆったり子育てするメリットは大きいと思いますー
お昼寝最高
偉そうな旦那にも広い心で許してあげられる 笑+24
-0
-
809. 匿名 2016/10/27(木) 15:42:10
妊娠中でお腹大きくて、野菜切ってるだけで息切れしてきた。
とりあえず横になってるけど、眠い。
洗濯今日はよく乾くだろうなー。
カメムシだけチェックしなくては。+31
-0
-
810. 匿名 2016/10/27(木) 15:42:18
>>756
何その素敵主婦!!
私と大違いだよ~
毎日カレーにしたい+25
-0
-
811. 匿名 2016/10/27(木) 15:42:35
>>806
でも野菜が高くて高くて…(´;ω;` )+18
-0
-
812. 匿名 2016/10/27(木) 15:42:37
スーパーの焼き芋密入り甘くておいちー(^_-)
食べ過ぎ注意報発令中!+10
-1
-
813. 匿名 2016/10/27(木) 15:44:07
ねむいー。+9
-0
-
814. 匿名 2016/10/27(木) 15:44:07
>>757
ひたすら外干しに限る!!+9
-0
-
815. 匿名 2016/10/27(木) 15:44:13
相棒の再放送、再開してほしい…
夕方の楽しみなのに(›´ω`‹ )+19
-0
-
816. 匿名 2016/10/27(木) 15:44:20
洗濯物取り込んだけどパリッパリに乾いて気持ちいい!
毛布もふかふかだし夜寝るの楽しみ〜(^∇^)+29
-0
-
817. 匿名 2016/10/27(木) 15:44:27
午前中は幼稚園内でやってる支援センター的なところで2歳児遊ばせてお昼食べさせたけど寝る気配0だから2回目の洗濯物まわした後ちょっと買い出ししにスーパーまで20程歩いて来ましたー!
したらベビーカーで寝てくれたからちょっとスーパーのイートインで休憩(笑)学生さんが多いですー。
妊娠中だけど、なるべく毎日アクティブにいきたい。
家事は趣味になってきたww
+17
-0
-
818. 匿名 2016/10/27(木) 15:44:30
息子が昼寝中に急いで夕ご飯作っちゃいました♪三回分の洗濯も畳んで頑張った~!家事を頑張っても家族の誰も誉めてくれない(笑)+28
-0
-
819. 匿名 2016/10/27(木) 15:44:44
>>802
掃除してもけっこうすぐゴミ落ちますよね(><)
ウチはリビング白なんですが、埃は目立たないけど髪の毛が目立ちます。
+35
-0
-
820. 匿名 2016/10/27(木) 15:44:53
>>766
子ども一人
小学生
時間たっぷりだけど小銭稼いで疲れたいとは思いませんよ。
周りの友人も皆さんゆったりされてる方多いですし。
ウチの中だけで働きます。+17
-1
-
821. 匿名 2016/10/27(木) 15:45:05
白菜早く安くならないかなー+21
-0
-
822. 匿名 2016/10/27(木) 15:45:16
今日はしょうが焼きとマカロニサラダ、味噌汁にする!
昼寝したのにまた眠い。。17時まで寝るとするかな。+16
-0
-
823. 匿名 2016/10/27(木) 15:46:14
もうすぐ子供が帰ってくる。
一人時間さようなら。+27
-0
-
824. 匿名 2016/10/27(木) 15:46:42
キャベツが1玉¥498だったから買うのやめた。安いシーズンなら¥98なのに。
高くてマジで野菜かえねーじゃねーかよ!+38
-0
-
825. 匿名 2016/10/27(木) 15:46:51
この時間は一歳の子供がおとなしくテレビ見てくれるから楽だわ〜
+7
-0
-
826. 匿名 2016/10/27(木) 15:47:09
>>822
生姜焼きいいですね♪
夕方まで昼寝すると、体すごくだるくなりません?あれなんでだろう、、!+16
-0
-
827. 匿名 2016/10/27(木) 15:47:19
明治の新しい板チョコほんと美味しい♡+6
-1
-
828. 匿名 2016/10/27(木) 15:47:34
4時半までゴロゴロドラマ見ることにした!+8
-1
-
829. 匿名 2016/10/27(木) 15:47:46
学生時代の友人でキー局の女子アナになった子がいて、夕方のワイドショーで毎日頑張ってる姿をソファでゴロ寝しながら見てる
女の人生色々だよね+37
-0
-
830. 匿名 2016/10/27(木) 15:47:51
ゴボウってちょっとしか使わないのに3本入りとかで売ってるから野菜室に入ったまま出番が無い…。
それはそうと最近野菜高いよね~。+25
-0
-
831. 匿名 2016/10/27(木) 15:48:05
今から子どもを公園へ連れて行かなきゃいけないので、今日は簡単にハヤシライスです!プレミアム熟ハヤシ!美味しいかな〜+15
-1
-
832. 匿名 2016/10/27(木) 15:48:26
みなさまお疲れさま~
子供が遅めの昼寝したから、夕飯準備か一緒に寝るか格闘してます
、、、寝るか+19
-1
-
833. 匿名 2016/10/27(木) 15:48:51
去年末買いだめして作るの間に合わなかったクリスマス飾りのビーズキット、少しずつ作り始めた
1日2個が限界だな+7
-0
-
834. 匿名 2016/10/27(木) 15:49:00
>>551
544です
開き直り大事ですよね!
もう家の中ぐっちゃぐちゃだけど…笑
少しずつ育児が楽になると信じてがんばります!+8
-0
-
835. 匿名 2016/10/27(木) 15:49:28
>>766
子供2人とも幼稚園行ったら
働くつもりです!
自分のお金がほすいーー(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)+9
-1
-
836. 匿名 2016/10/27(木) 15:49:56
>>778
子育ては仕事と違った種類の疲労感大きいんですよね。無自覚なうちに疲れが溜まってドーンと体調壊すこともあるから、休める時にちょこちょこ休んだ方がいいです!+5
-0
-
837. 匿名 2016/10/27(木) 15:50:38
三歳の息子にクリスマスプレゼント
産まれてウーモを買おうと思うんですけど
持ってる方どんな感じですか?
ほしいほしいーーってずっと言われてる。+5
-0
-
838. 匿名 2016/10/27(木) 15:50:54
>>830
我が家ではごぼうはスタメンですよ!
何にでもぶっ込みます!
+18
-0
-
839. 匿名 2016/10/27(木) 15:51:13
>>797
そうなんですね!!
知らなかったです汗
教えてくださってありがとうございます
買い換えるの一択ですね笑+8
-0
-
840. 匿名 2016/10/27(木) 15:51:33
>>830
全部使ってフライパンいっぱいになるぐらいのキンピラごぼうを作ります。
一部は弁当用に小分け冷凍。
あとは2.3日にわけて食べてます!これすれば、毎回ごぼう余りませんよ〜〜+22
-0
-
841. 匿名 2016/10/27(木) 15:51:40
この時間~ちょっとお昼寝のはずが、起きたら薄暗かった時の衝撃・・
時計を見て、ん?朝の5時か?夕方の5時か?とわからなくなる
そしてモ~っとした頭で慌てて夕飯の準備を始める(~_~)+29
-1
-
842. 匿名 2016/10/27(木) 15:52:25
>>837
うちもウーモ欲しいって言われてます!
あんまり可愛くない気がするんだけど。。
楽しいのかも謎(u_u)+8
-0
-
843. 匿名 2016/10/27(木) 15:52:31
外から近所のおばちゃんの
うーひゃひゃひゃ!!うそー!!?
っていきなり甲高い声がして、ビクッとした。
さて、そろそろ動くか(´-`)+28
-0
-
844. 匿名 2016/10/27(木) 15:52:45
ここが居心地良くてついつい長居しちゃったけどそろそろ夕方の業務に入りまーす。
夕ご飯のおかずつくろー。+24
-0
-
845. 匿名 2016/10/27(木) 15:55:11
下の子幼稚園から帰ってきた!あと少しで小学生のお姉ちゃんも帰って来るぞ!
さて、夕飯の支度でもするか…
今夜はシチューです!+8
-0
-
846. 匿名 2016/10/27(木) 15:55:29
二人目妊娠中で臨月。お腹重い(>_<)
皆さん、二人目の時って里帰りしたりお母さんに来てもらったりしましたか?
+4
-1
-
847. 匿名 2016/10/27(木) 15:58:24
>>830
ゴボウの唐揚げ!
あまったゴボウは適当な長さに切ったゴボウを先に麺つゆで煮て柔らかくしておいて、片栗粉つけてサッと揚げるだけです。
めっちゃ好評で、食卓に出すとすぐになくなっちゃいますよ♪
時間ある時に煮る段階まで済ませてタッパーで冷蔵庫に入れておけば数日間は持ちます。
夕飯前に揚げるだけなので楽ですよ。
+22
-0
-
848. 匿名 2016/10/27(木) 15:59:56
そろそろ4時だ。
犬と猫がお昼寝から覚める。
相手しなきゃ。+11
-0
-
849. 匿名 2016/10/27(木) 16:00:00
昼間、インフルエンザを受けに行った後、駅ビルをうろうろし、おひとりさまランチをして帰って来ました。
疲れたから横になってたら1時間熟睡!
これから子供が帰って来るので夕ごはんの準備をしまーす。
+15
-0
-
850. 匿名 2016/10/27(木) 16:00:29
洗濯3回まわして干して、掃除機かけて、トイレ掃除して、夕飯の下準備もしたし、旦那が帰って来るまで暇ができた〜。何しようかなって考えながらゴロゴロしてます。こういうゆとりのある日常が幸せ。旦那に感謝(﹡ˆOˆ﹡)+18
-0
-
851. 匿名 2016/10/27(木) 16:00:43
>>846
私は1人目も2人目も
直帰して頑張りました。
頼れるのなら頼ったほうが
産後の回復のためになりますよ〜+7
-0
-
852. 匿名 2016/10/27(木) 16:01:06
里帰り中ですが来週赤ちゃんと自宅に戻ります。初めての育児と家事の両立。不安でしかない…(*_*)+15
-1
-
853. 匿名 2016/10/27(木) 16:02:11
ここ平和でサイコー(*´∀`)
でも夜から荒れて、またニートとかって罵られるんだろうな(笑)
荒らしが落ち着いた頃またこよっと。
その時にまた楽しくお話しましょ~+49
-0
-
854. 匿名 2016/10/27(木) 16:03:55
>>811
確かに高い・・・
昨日は白ネギ158円、水菜128円だったので迷わず購入。
けど、白菜が1/4で138円。
更に安いの求めて違う店に。
値段同じやけどさっきの店ほうが大きかったやーん(;_;)
しょっちゅうです。
最近はスーパーに入ったら、見切り品コーナーに一直線。
恥もへったくれもありません。+21
-0
-
855. 匿名 2016/10/27(木) 16:04:07
>>611さん>>617さん
お返事ありがとうございます!
やっぱり予報の気温だけだと何着ればちょうどいいかってわからなくて、地元の方の意見が聞けて安心しました!これで服装も迷うことなく行けます~!
東京楽しんできます!+9
-0
-
856. 匿名 2016/10/27(木) 16:04:23
もうすぐ子どもが1歳てす。
誕生日プレゼント何買おう??+10
-0
-
857. 匿名 2016/10/27(木) 16:04:25
妊娠中専業主婦です。今日でパートが最後の出勤でした!なので今後はゆっくりマタニティライフを過ごします(*^_^*)これから晩ご飯の準備…秋刀魚にかぼちゃ煮、切り干し大根…あとどうしよう…+27
-0
-
858. 匿名 2016/10/27(木) 16:04:33
>>508
うちも、子煩悩なほうだと思うけど、最近夫婦の会話、ほとんどありません。
仲が悪いのとは違うんだけど、話したいことが特にない、
それぞれ自分のやりたいことやってるほうが気楽という結婚13年目。+23
-0
-
859. 匿名 2016/10/27(木) 16:04:40
>>847
おいしそう!
やってみます〜♪+12
-0
-
860. 匿名 2016/10/27(木) 16:04:59
ウインナーきらしたわ~ポトフろうと思ったのに+16
-0
-
861. 匿名 2016/10/27(木) 16:05:08
主婦雑談トピがあるー!と思って喜んできたら専業かぁ(´; ω ;`)パート主婦はだめなの?
月80時間しか働いてないから大して変わらないんだけどなぁー+15
-19
-
862. 匿名 2016/10/27(木) 16:05:29
子供が寝た寝たー
やっとゆっくりおやつたべれるー+18
-0
-
863. 匿名 2016/10/27(木) 16:06:08
>>820
我が家は小学生1人と園児の1人。
同じくこの先も働く予定はありません。
これから上の子の受験があるから塾の送迎に、下の子が小学生になったらPTAやら習い事やらでさらに忙しくなる。
稼ぐのは主人、家の中と子供達の事は私。
役割分担がはっきりしてるので、のんびり自分のペースで動きます。+22
-0
-
864. 匿名 2016/10/27(木) 16:06:13
>>857
充分じゃない?素敵やん+16
-0
-
865. 匿名 2016/10/27(木) 16:06:25
ここ見てると専業主婦には素敵な奥様がたくさんいるって思う!やっぱり時間に余裕があると心も穏やかになるし家庭円満になっていいね。+61
-0
-
866. 匿名 2016/10/27(木) 16:07:10
>>861
専業主婦限定だからね~
パートは兼業でしょ。
+26
-3
-
867. 匿名 2016/10/27(木) 16:08:22
昼からお寺巡りに出かけて、今帰ってきました。
これの本物見てきたよー!
コンビニみたらし団子で一息ついて、至福の一時…+28
-0
-
868. 匿名 2016/10/27(木) 16:08:27
>>861
大して変わらんってw働いてるし専業じゃないでしょf(^^;コメントするなら自己紹介せずにコメントしたらいいかと…!+36
-0
-
869. 匿名 2016/10/27(木) 16:08:42
>>857
欲を言えばお味噌汁が欲しいなぁ(=^0^=)+8
-0
-
870. 匿名 2016/10/27(木) 16:09:11
4人目妊娠中の専業主婦。身体重くて腰痛いから最近ずっと横になってる。掃除は何とか朝済ませたけど、洗濯はやっとこさ、さっき一回目が終わったよ…こんな時間だから外干しせずに浴室乾燥機に任せた。+13
-0
-
871. 匿名 2016/10/27(木) 16:09:44
>>861
トピタイみた?+7
-3
-
872. 匿名 2016/10/27(木) 16:09:57
買い物行ってきて、おやつのたい焼き食べて、夕飯作らないとなーだるいなー
みなさんの1日のタイムスケジュールはどんなのですか?+11
-0
-
873. 匿名 2016/10/27(木) 16:10:21
相棒再放送みながら甘いもの食べてエネルギーチャージ!
夕飯なに作ろう、、、毎日メニュー決めるの大変!
お野菜高いし困るわ(*_*;+17
-0
-
874. 匿名 2016/10/27(木) 16:10:39
専業主婦になってもうすぐ一年になります
仲間に入れてくださいな~(´∀`*)+32
-0
-
875. 匿名 2016/10/27(木) 16:12:11
ゴミ部屋の漫画を売りたいのに
そのダンボールまで阻まれてる
遠いよ
重いよ
引越しから一年開けてないダンボール5個はある+10
-0
-
876. 匿名 2016/10/27(木) 16:12:12
>>851
有難うございます!
一人目も助けなしとは凄いです(>_<)
お腹は重いけど、何とかならない訳ではないし私もこのまま頑張ろうと思います。
励みになりました!本当に有難うございます(^^)
これから夕飯の豚キムチ作ります!
+6
-0
-
877. 匿名 2016/10/27(木) 16:12:21
1日の中でおやつの時間が至福のひととき〜♪でも昨日おやつ食べ切っちゃったからまた買いだめしないとっ!+9
-0
-
878. 匿名 2016/10/27(木) 16:13:15
運動不足で疲れやすく引きこもりで食べること大好き。太ももの裏側のセルライトやばい。家族の為に綺麗なママで居たいのに現実は、チーンやで+25
-0
-
879. 匿名 2016/10/27(木) 16:13:44
最近、腸炎で入院してきのう退院したら
洗濯物が山のようにたまってた
今日はコインランドリーへ行って
洗濯物を片付けてきました
これから少し休んで
夕飯の仕度~(;´д`)
+18
-0
-
880. 匿名 2016/10/27(木) 16:13:45
角煮の残りリメイク カレー
切り干し大根サラダ
常備菜 筑前煮
豚汁 下ごしらえ
の予定(╹◡╹)
+15
-1
-
881. 匿名 2016/10/27(木) 16:14:04
専業主婦してると運動不足になるよねー+36
-0
-
882. 匿名 2016/10/27(木) 16:14:56
>>861
どうぞ~
+11
-3
-
883. 匿名 2016/10/27(木) 16:15:33
来年春あたりに、パートで社会復帰したいなー、と思ってる。
しかし社会人経験の乏しい30代後半への風当たりはきつそうなので、
防御として毎日こつこつ勉強中。
でも周りには内緒。
「夫のお金で、ゆっくり時間使って勉強して社会復帰とか、なめるな!」
と思う人もいそうだし。+21
-1
-
884. 匿名 2016/10/27(木) 16:15:54
>>879
ええっ!
退院したばかりで無理しないでくださいねー!!
お大事にしてくださいね。
+18
-1
-
885. 匿名 2016/10/27(木) 16:15:58
野菜室の戸が軽い
野菜が底をつきそー
+23
-0
-
886. 匿名 2016/10/27(木) 16:16:02
週末、姑の誕生日でご飯にいくんだけど憂鬱…。
プレゼントも買っていかなきゃ……。いつも無表情で口数少ない姑が苦手だよー(¨;)
+11
-0
-
887. 匿名 2016/10/27(木) 16:16:19
>>880
美味しそう!
+11
-0
-
888. 匿名 2016/10/27(木) 16:17:06
>>882
自演+7
-1
-
889. 匿名 2016/10/27(木) 16:18:19
>>884
ありがとうございます
やっぱり夫は家事が苦手らしいです(--;)+7
-0
-
890. 匿名 2016/10/27(木) 16:18:34
>>879さん、お大事に。
私もお腹弱いので、大変なのよくわかります。
+4
-0
-
891. 匿名 2016/10/27(木) 16:18:34
来月、誕生日を迎えます。
アラフォーなので、奮発して、ヴァンドーム青山のダイヤのフープピアスを買います。
1年ぐらい食費を節約して、やっと貯まりましたー!
学校行事や習い事の送迎ぐらいにしかつける機会はないから自己満足かもだけど、楽しみー!
いつかは娘に譲るつもりです。+31
-0
-
892. 匿名 2016/10/27(木) 16:18:58
>>888
えっ!!Σ(・∀・;)+5
-0
-
893. 匿名 2016/10/27(木) 16:20:18
そろそろ動きます。シャキーン+24
-0
-
894. 匿名 2016/10/27(木) 16:21:06
家に篭りっきりでたばこ依存しまくりで自己嫌悪。吸いたい欲求に勝てない( ; ; )は〜+4
-0
-
895. 匿名 2016/10/27(木) 16:21:13
>>865
ほんとですよね〜!
素敵な奥さまいっぱいで楽しい♡
しばらくしたらまた働かないとだけど…
専業主婦になれた今が人生で一番幸せ〜!
夫に感謝^o^+25
-1
-
896. 匿名 2016/10/27(木) 16:21:46
>>136
私もまるきりおなじ状況です。夢にもでてくる。
次探さなきゃなんだけど、、、
怖くてまだなにもできないです。+9
-0
-
897. 匿名 2016/10/27(木) 16:21:48
旦那の小遣いは、家族のおかしやアイス、子供の本やおもちゃで消えていく。自分を犠牲にできる人と結婚してよかった。わたしは自分自分で…反省です。いつもありがとうー!!+21
-1
-
898. 匿名 2016/10/27(木) 16:22:34
結婚して専業主婦になったのですが、友人から「今は女の人も働いた方が絶対にいい!うちの職場で働かない?」と言われました。(同じ資格を持ってます)
そこまで通勤1時間半もかかる‼︎
「遠いよ!働きたくなったら自分で探す」と断ったら、「〇〇ちゃん(私)は通勤にそれくらいかかっても大丈夫っしょ〜」と訳のわからないことを言われなんか腹が立ってしまった。
自分は通勤10分だろうけど。
私が専業主婦になるってのが気にくわない様子。前々から下に見られてたなと思ってたからもう切っていいですかね?
+50
-0
-
899. 匿名 2016/10/27(木) 16:23:26
まったりできる時間もそろそろ終わるかな
洗濯物取り込んで、夕飯の用意しなきゃ~+15
-0
-
900. 匿名 2016/10/27(木) 16:23:28
今日から月曜日まで旦那が出張で週末は1人
ごはんの準備しなくて楽チンだけどやっぱり寂しい
現在、妊活中で子供はいないです
みなさんは、週末などに旦那さんが出張のときは実家に帰りますか?+9
-1
-
901. 匿名 2016/10/27(木) 16:24:30
>>861
月80時間って結構働いてると思いますよー
兼業主婦ですねー+23
-0
-
902. 匿名 2016/10/27(木) 16:24:58
最初ならスヌードよりマフラーの方がずっと簡単ですよ!
一番のポイントは、毛玉選び。
編み目のアラが目立ちにくくて、肌触りのいい太めの毛糸を、
店員さんに聞きながら選ぶのがおすすめ!
手芸屋さんには編み物の本も売ってるので、
それ見ながらの方が、
ちょうどいい量の毛玉を買えますよ。
楽しんでくださいね( ´ ▽ ` )ノ
+13
-0
-
903. 匿名 2016/10/27(木) 16:25:01
相棒の昔のシリーズの再放送はもう無いんだろうなあと思うと悲しい・・
たまきさん何やっちゃってんのよー!!!+25
-0
-
904. 匿名 2016/10/27(木) 16:25:01
>>851
入院中上のお子さんどうしたんですか?
頼れる人がいない人は一人っ子か7歳位以上離れてしか
無理かなと思ってました+4
-0
-
905. 匿名 2016/10/27(木) 16:25:48
中学校の運動会していて正門で誘導している保護者に、あ、どうもこんにちはーどうぞー(^^)
って誘導されそうになったけど、違います!用ないです!中学生の子供いません!老け顔で悪かったなぁ~。。プチショック!+22
-2
-
906. 匿名 2016/10/27(木) 16:26:18
〉〉900+0
-0
-
907. 匿名 2016/10/27(木) 16:26:20
902です。
>>657さんへの返信でした。
+4
-0
-
908. 匿名 2016/10/27(木) 16:27:36
>>883
何の勉強されてますか?
私もいずれ働きたいと思うけど、何も資格ないので
家事しながら勉強って尊敬します!+15
-0
-
909. 匿名 2016/10/27(木) 16:28:03
上の子が幼稚園から帰ってきて散歩に行きたいと言うので、今からぷらっと連れて行きます。子供2人とも便秘症なので運動も兼ねて…
本格的に寒くなる前に連れて行ける時は連れて行きたいですが、出不精の自分にはたまにしんどいです(^_^;)+15
-1
-
910. 匿名 2016/10/27(木) 16:28:36
少し前まで働いてました。仕事辞めてアラフォーの今、初めて専業やってます。とにかく家事が楽しくて仕方ないです。
働いてる時はこんなに細かいところまで掃除できなかったから。やること沢山あります。狭いけどガーデニングもやりたいし。
でもこれが専業だから家事は完璧にしなければならないというスパイラルに入っていくのかな、とふと思いました。
今色々改造中です。
+30
-1
-
911. 匿名 2016/10/27(木) 16:28:54
>>904
一時保育に預けました。
+4
-0
-
912. 匿名 2016/10/27(木) 16:29:51
>>900 子供がいるなら実家に行くけど、1人なら自由に過ごす。普段できないことしたりして満喫したい+12
-0
-
913. 匿名 2016/10/27(木) 16:29:51
うちの家族が旦那に「あいつ働きにも出ないで家でぐーたらしてるのにいいの?ケツ叩いて働きに出したらいいよ」と言った時、旦那が「家のことをしっかりやってくれてるので全然いいんです。仕事から帰って電気のついた部屋から美味しそうな匂いがすると幸せなんです。だからそういう言い方はしてあげないでください。」って言ってくれて泣きそうになった。
きっとここにいる皆の旦那様もそういう気持ちでいるんだと思います(*^_^*)今日も美味しい夕飯作って旦那の帰りを待ちましょう♪+106
-3
-
914. 匿名 2016/10/27(木) 16:29:53
おやつ食べすぎた
夕飯は少なめにしよ…>_<…+8
-0
-
915. 匿名 2016/10/27(木) 16:30:34
>>639さん
コメントありがとうございます!
そうですね!孫の顔を見せることも親孝行の一つですもんね。
帰れるときは帰ろうと思いました!(^_^)+3
-0
-
916. 匿名 2016/10/27(木) 16:30:38
家事無気力です。ズボラ専業主婦…。
みなさんどうやってヤル気スイッチ押してますか?+22
-0
-
917. 匿名 2016/10/27(木) 16:32:39
>>898
その人の本意はわからないけど、
「誘ってくれてありがとう、
でも、夫と話し合って、しばらくはゆっくり夫婦の時間を楽しもう、
ということになったんだ」
と言うのはどうでしょう?
あなたのスキルが埋もれるのが惜しいと、
本気で思ってくれているのかも。+19
-0
-
918. 匿名 2016/10/27(木) 16:32:50
妊娠5ヶ月です。
腰が痛いので、とこちゃんベルト着けて晩御飯の準備頑張るぞー!+18
-0
-
919. 匿名 2016/10/27(木) 16:33:09
今晩のごはんはカレーだよ〜
材料ぶっこんで煮てるのでその隙にガルちゃん見てます
じっくり煮込んだらお野菜洗ってサラダ作ります
それまでここ見ることにする+12
-0
-
920. 匿名 2016/10/27(木) 16:33:26
ずっと思ってた。
専業主婦の、洗濯機回して干して取り込んでアイロンかけてたたんでタンスにしまって・・・
みたいな行動1個1個言って忙しく見せる言い方って、段取り悪いですって自ら言ってるようなものじゃない?
働いてる人がタイムカード押してあいさつしてお茶飲んでパソコン開いてメールチェックして・・・
あー忙しい!って言ってたらバカみたいでしょw+12
-52
-
921. 匿名 2016/10/27(木) 16:34:59
>>724
おいもテロやめて!
ああ、食べたい!+7
-0
-
922. 匿名 2016/10/27(木) 16:35:55
今度コストコ行くので冷凍庫整理中
毎日冷凍食品ばっかりでごめんなさい旦那さま!+6
-1
-
923. 匿名 2016/10/27(木) 16:36:05
>>920
その一連の流れのどこに段取り悪い表現があるの?+30
-2
-
924. 匿名 2016/10/27(木) 16:36:05
>>920
パート終わった兼業?+16
-1
-
925. 匿名 2016/10/27(木) 16:36:58
今日の夕飯どうしよう。
とりあえず米を研ぐ。+17
-0
-
926. 匿名 2016/10/27(木) 16:36:59
>>924
意地悪いのやめよー+14
-3
-
927. 匿名 2016/10/27(木) 16:37:19
>>920
生活のためにイヤイヤ兼業してるの?
なんか、余裕がないね。+24
-6
-
928. 匿名 2016/10/27(木) 16:37:46
>>920
パート終わって帰ってきたのかな。
おつかれさまー。( ・∀・)っ旦+34
-2
-
929. 匿名 2016/10/27(木) 16:38:28
つわりで一品作っては休み一品作っては休みしてるよ。
お腹すいてくると吐き気がする+15
-1
-
930. 匿名 2016/10/27(木) 16:39:06
ご飯作らないといけないのにめちゃくちゃな
睡魔がおそってくる+8
-0
-
931. 匿名 2016/10/27(木) 16:39:07
最近たまに、お米に胚芽押し麦を混ぜてる。
プチプチして美味しいよ。+13
-0
-
932. 匿名 2016/10/27(木) 16:39:23
忙しいか忙しくないかって、重要なの?
ちょこちょこ雑談なのに、なんで喧嘩腰なんだろ?
私は昼間にトレーニング行ってきて、午後は水回り掃除したよ。で、これから夕飯準備しまーす!
+33
-2
-
933. 匿名 2016/10/27(木) 16:39:28
午前中買い物行って、午後から子供2人公園連れてって、夕食準備終わってやっと一息タイムです。+7
-0
-
934. 匿名 2016/10/27(木) 16:39:40
嫌味なコメントきても反応するのやめようよ。平和なトピが荒れちゃうよ+40
-1
-
935. 匿名 2016/10/27(木) 16:40:19
専業主婦って、家のことやろうと思えばいくらでもやらなきゃいけないこと出てくるよね。
最低限の事だけやるなら暇な時間もあるけど。
自分のペースで妥協はいくらでもできるから、怠けると家がどんどん汚くなってく笑+30
-1
-
936. 匿名 2016/10/27(木) 16:40:29
>>664 すごく共感。でも精神的な孤独って、分かってくれる人少ないですよね。私もいつも彼には、仕事のプレッシャーとかで、なかなか心から安らげない、わずかな自由時間くらいは自分の為に使わせてくれと言われ寂しさを我慢してますが、それじゃぁ私の心や体はいつ、何で満たされるの???と言いようのない孤独感とまわりのアドバイスとの温度差に戸惑うことがあります。こうゆうのって贅沢なのか?!+10
-0
-
937. 匿名 2016/10/27(木) 16:41:18
初めてここにきました
子どもは3歳と0歳。今日も外でたっぷり遊んで家に帰ってきても、今度は家で「ママ一緒に遊ぼ~」となる。少しでも家事しようとすれば1分ごとに「ママ見て~○○」と連発。
自分の睡眠時間を削らなければ家事をする時間もないし、家事を優先すると自分の時間なんて作れない最近24時間一緒が本当にしんどい。
+24
-0
-
938. 匿名 2016/10/27(木) 16:41:58
窓開けてたら、外から「ば、ば、ばぶー」って赤ちゃんの声聞こえたんだけど、赤ちゃんてホントに「ばぶー」って言うんだね!
と、ひっそり衝撃を受けてる子なし専業主婦の私。( ・∀・)+52
-1
-
939. 匿名 2016/10/27(木) 16:42:02
>>913
素敵な旦那様!
私もそう言ってもらえるように頑張らないと。+33
-1
-
940. 匿名 2016/10/27(木) 16:42:12
>>920
きたーーー!笑+8
-2
-
941. 匿名 2016/10/27(木) 16:42:22
午前中は2才の子供と一緒に近くにある運動公園へ行きました
天気も良かったし 日頃の運動不足解消にもなったし 紅葉もみれてすごくリフレッシュできました‼ 年配の方が沢山歩いてました‼
明日は雨みたいなので引きこもりです❗
さーて旦那は夕飯いらないみたいだし
子供たちとのんびり夕飯しよーっと(^^)+14
-0
-
942. 匿名 2016/10/27(木) 16:42:27
いつも同じことの繰り返しで憂鬱になったりしませんか?+3
-16
-
943. 匿名 2016/10/27(木) 16:43:08
>>938
ばぶーも言うしオギャー!も言うよ(^∇^)笑+32
-0
-
944. 匿名 2016/10/27(木) 16:44:04
すみません、ちょっと話題ズレますが、コメントを読ませて頂きプラスを押したいのですが押しても反応されないのは何故か分かりますか?+9
-0
-
945. 匿名 2016/10/27(木) 16:44:18
明日は上の子が朝の活動で体育館の舞台に立つらしいので、10分の為だけにビデオ回しに学校行ってきます。
しかもそれはたった今、知ったこと!
こんな急なことに対応出来るのも専業主婦だから。
専業主婦で良かったなーって思います。+22
-1
-
946. 匿名 2016/10/27(木) 16:44:34
>>920
お、きたきた(笑
そろそろ退散しまーす+21
-0
-
947. 匿名 2016/10/27(木) 16:45:15
同じことの毎日なんてないですよ。1日1日、同じようで違った毎日です。退屈だと感じる人は専業向きじゃないのかも!+21
-1
-
948. 匿名 2016/10/27(木) 16:45:37
ばぶーって言うんだ!
イクラちゃんはリアルだったのね!
同じく子なし主婦、衝撃!!+28
-0
-
949. 匿名 2016/10/27(木) 16:45:51
>>943
アパートの上の階の御夫婦に先日赤ちゃんが産まれて泣き声がよく聞こえてくるんだけど本当に「おんぎゃー!おんぎゃー!」って泣いてて人知れず「おぉ」と思ってます。(笑)+28
-0
-
950. 匿名 2016/10/27(木) 16:47:01
>>937
DVDや子供番組も頼っていいと思う。
0歳と3歳ならさぞかし大変でしょう。
あと数年すれば楽になりますよ。+2
-0
-
951. 匿名 2016/10/27(木) 16:47:25
>>937
わかります!
何かしようとすると、次はねーこれしよー!って言ってきますよね。 家事進まないし自分の時間なんてなかなかとれない。
子ども達を寝かしつけしたあとはいつも疲れて放心状態です(−_−;)
+19
-0
-
952. 匿名 2016/10/27(木) 16:47:30
今朝旦那が寝ぼけて鍵かけずに家出たわ(いつもかける)。
私が家にいて良かった。
自宅警備がんばろ。+35
-1
-
953. 匿名 2016/10/27(木) 16:47:53
持病もあって引きこもり専業主婦。
この前友達の赤ちゃん見に、何人かで集まったとき、
ハッと気付いた。
大企業でバリバリ働いてる友達は、
頭の回転が速くて3歳児相手への切り返しがうまい!語彙も豊富!
それに比べて私は…とへこんでから、読書量増やした。
もうちょっと体力ついたら、パートでもして外の世界と接したいなー+51
-2
-
954. 匿名 2016/10/27(木) 16:48:16
>>942
人生て、何を選んでも、例えば専業主婦でも仕事していても、たいてい同じことの繰返しなんじゃないのかな。
同じことの繰り返せるって、考え方によってはすごく幸せなことだと思ってるよ。
私は1度余命宣告もされてる身なので特にね。
こういう天気よくて、何気ない1日はとても尊いし幸せだなって思うよ。
+67
-0
-
955. 匿名 2016/10/27(木) 16:48:38
>>917
返信ありがとうございます。
その職場は人が足りなくて困ってるようでした。
そのように答えられたら良かったです。
また言われたら、917さんのような返事をしてみます。ありがとうございます。
+6
-0
-
956. 匿名 2016/10/27(木) 16:49:23
子どものおやつに牛乳寒天作ったんだけどおいしーよー!黒蜜かけて食べてます!+17
-0
-
957. 匿名 2016/10/27(木) 16:49:29
>>946
もう来ないでねー+3
-11
-
958. 匿名 2016/10/27(木) 16:49:54
旦那が今日はご飯食べてくるって!
生理でしんどいし、子供らはお弁当買ってこよ。+24
-4
-
959. 匿名 2016/10/27(木) 16:50:23
>>943
オギャーも言うのか!
かわいいなー。+13
-1
-
960. 匿名 2016/10/27(木) 16:51:26
>>937
子供が小さいと付きっきりで自分の時間がないのは経験済みだからよくわかります
でも、子供はすぐ大きくなるから今のうちだけだよ
上のお子さんが入園すれば少し楽になるし2人とも入園、就学すれば今度はむしろ
いない時間が寂しくてしょうがない
お子さんが小さい間は思い切り一緒にいてあげてくださいね
それができるのは専業ならではだもんね+19
-3
-
961. 匿名 2016/10/27(木) 16:52:35
このトピ気付かなかったー!
料理マンガトピ見てから、料理の意欲が久々に湧いてきたので、とりあえずコンロまわりと換気扇の掃除しました。
部屋がキレイだと気分もスッキリしますね!+21
-1
-
962. 匿名 2016/10/27(木) 16:52:47
>>886
がんばれ〜!
口数多いのもしんどいと思うよ。余計なこと言われなくてラッキーということにしておこう。+6
-0
-
963. 匿名 2016/10/27(木) 16:53:01
今日は旦那が二週間の出張から帰ってくるわぁ。
旦那がいないのをいいことにずーーっと自堕落な生活してたから、今日からまた家事ちゃんとしないと!
晩ごはんは温野菜サラダときんぴらゴボウと味噌汁とチーズハンバーグよ。+29
-1
-
964. 匿名 2016/10/27(木) 16:53:11
働いてる頃はトイレにも行けなくて、よく生理でズボン大変な事になってた(汚くてすみません)から
今は生理中も家ですごく楽です!
気持ちの問題なのか、心なしか生理痛も和らいでる気がします!+40
-2
-
965. 匿名 2016/10/27(木) 16:54:12
つわり中の方もちらほらいらっしゃいますね。
私もつわりきつくて、近くのコンビニに歩いて行くだけでヘロヘロです。
こんなにぐーたらしてていいのかな…と思ってしまう+17
-1
-
966. 匿名 2016/10/27(木) 16:56:56
2ヶ月になる息子がいます。
その前までは1年間専業主婦で暇だなーと思って
いたのが生まれてから一変、忙しすぎる。
たまにガルちゃんのこういうトピや子育てトピ見て
みんな忙しいんだ、頑張ろうって自分を奮い立たせます。笑+20
-0
-
967. 匿名 2016/10/27(木) 16:57:36
夕飯、どうしようー⤵︎
買物先のペッパーくん、電池(?)切れ してました。君も、大変だね〜。+35
-1
-
968. 匿名 2016/10/27(木) 16:58:21
わーいヾ(*≧∀≦)ノ゙ 専業主婦のトピ嬉しい!
ブックマークしました(笑)
いまから洗濯物取り込んで晩ごはんの準備開始だ。
家事の合間合間にまたお邪魔しますね。+25
-2
-
969. 匿名 2016/10/27(木) 16:59:11
激務から解放されて専業主婦満喫して4年目(*^^*)
年子で今3人目妊娠中です。
田舎なので幼稚園まだ募集してますが、3歳から預けた方がいいですか?
妊婦で幼稚園通わせてるお母様いらっしゃいますか?
来年(4歳)から通わせても遅くないでしょうか?
+19
-1
-
970. 匿名 2016/10/27(木) 16:59:11
>>968
もう来ないでねー+5
-18
-
971. 匿名 2016/10/27(木) 16:59:12
働かなくて良いなんて、旦那さん高給取りね!なんて嫌味言われたこと有りませんか?+23
-7
-
972. 匿名 2016/10/27(木) 17:00:40
5時夢見よ〜
木曜が1番好き+8
-1
-
973. 匿名 2016/10/27(木) 17:00:56
ここ見てると、専業もちゃんと朝早く起きて洗濯だな掃除だの、本当えらいね。
私と言えば…昼過ぎに起きてダラダラして買い物行って義実家から貰った物で晩御飯食べてます…
まぁ、こんな日なかなか無いけど、ここ最近の土日祝も平日も全部動き回ってたので、たまにはいいよね。
今日はこれから映画も観に行く予定。
明日からまた忙しいぞ〜+26
-3
-
974. 匿名 2016/10/27(木) 17:02:23
野菜がどんどん値上げしてて、パートに出ようかなって考えてる今日この頃…
+16
-2
-
975. 匿名 2016/10/27(木) 17:04:22
>>861
80時間は立派な兼業主婦さんだとおもいますよ!
誰でも参加できる雑談トピありますよ(=´∀`)人(´∀`=)
私もまた顔出しに行きます笑
【雑談トピ】暇な人集合girlschannel.net【雑談トピ】暇な人集合今日は休みで朝からゴロゴロしてます^ ^*♪ 他に行くところがない皆さん、ゆっくりお茶でもしながら雑談しましょう(*^^*)
+12
-0
-
976. 匿名 2016/10/27(木) 17:05:10
>>975
もうこないでねー+2
-18
-
977. 匿名 2016/10/27(木) 17:05:27
別に専業主婦を恥ずかしがる事は無い‼︎
負けんなー٩( ᐛ )و+27
-5
-
978. 匿名 2016/10/27(木) 17:06:02
>>971
あるよーwでも幸せだから嫌味も華麗にスルーできるんだなコレが!
話変わるけど町内会の役員ってけっこう大変だわ~・・・+18
-3
-
979. 匿名 2016/10/27(木) 17:06:31
わたしもお気に入りした(^_−)−☆
荒れても落ち着いたらまたこようよ!+5
-1
-
980. 匿名 2016/10/27(木) 17:06:46
コレステロールも高いというのにポテチ食べてしまった。
しかも一袋も(;´д`)
ドラマみてダラダラしちゃうとついお口にも何かってなっちゃう…
子供寝たら夜に久々ビリーの腹筋プログラムやろーかな。
ウエスト太るばかりだわー+7
-1
-
981. 匿名 2016/10/27(木) 17:06:51
初産予定日まであと少し…
もう約3000㌘…
早く産まれないかな~
でも怖い~
今日も二時間散歩がんばった
今日のお夕飯は麻婆豆腐にしよう+30
-3
-
982. 匿名 2016/10/27(木) 17:07:16
>>974
うちの近所のスーパーも玉ねぎ一個50円。
北海道で大雨だったり他の地域も台風だったりしたから値上がりしてるよね。
その内また価格落ち着くと思うんだよね。
それまではお手頃価格な食材で、アレンジしてしのごうかなと思ってる
+8
-0
-
983. 匿名 2016/10/27(木) 17:07:45
もうすぐ子供帰ってくる。その前に晩御飯作らないと…。晩御飯がないとすぐにお菓子食べようとする…+13
-1
-
984. 匿名 2016/10/27(木) 17:07:47
>>942
同じなように見えるだけで、まったく同じと言う日はないです。子供は日々成長していくし、悩みが改善したり新しい悩みが発生したり…もちろん憂鬱になる時もあるけど、それは仕事してても同じじゃないですか?悩みの種類が違うだけで、どっちがどうとか比較できるものじゃないです。+10
-1
-
985. 匿名 2016/10/27(木) 17:08:16
もうこないでねー の人、何やってんの⁇
+31
-2
-
986. 匿名 2016/10/27(木) 17:08:41
みんな頑張っててえらいね。
わたしなんて洗濯と赤ちゃんの世話と夕飯作りで1日があっという間…しかもクタクタで本当にもう疲れた!+16
-1
-
987. 匿名 2016/10/27(木) 17:10:29
子供が寝たので今から夕飯の支度です~!
つくね、ひじきの煮物、ニンジンシリシリ、キンピラゴボウ、ほうれん草のおひたし、ご飯、味噌汁
あーやだめんどくさい+13
-1
-
988. 匿名 2016/10/27(木) 17:10:38
>>985
だってほんとにもう来てほしくないんだもん+3
-19
-
989. 匿名 2016/10/27(木) 17:10:46
今年はプリンター買ったから、年賀状作り頑張らないと(笑)
専業を恥ずかしいとか思った事ないなぁ。今はご褒美の時間を貰ってるって思ってる。+19
-2
-
990. 匿名 2016/10/27(木) 17:11:29
よ~し本日の家事仕事終了
今日は細切り昆布の煮物、肉じゃが、ブロッコリーのおひたし…あっごはん炊くの忘れてたわ…
+13
-4
-
991. 匿名 2016/10/27(木) 17:12:10
今日は小学生の子供が風邪で学校休んだから赤ちゃんと子供と3人。
元気になって漫画読んでる。
風邪でかわいそうだったけどみんなでのんびり過ごせてなんか幸せだった。
旦那がもう直ぐ帰るから忙しくなるなあ〜+5
-3
-
992. 匿名 2016/10/27(木) 17:13:24
5時夢 木曜日は癒されるわ〜。
親方と志摩子先生が楽しそうに笑ってるのを見るのが楽しい。+5
-1
-
993. 匿名 2016/10/27(木) 17:14:19
わたしはあと味噌汁つくったら晩ご飯完成。そしたら子供の体きれいにして寝かせるだけよ…!みんながんばろう!!+17
-1
-
994. 匿名 2016/10/27(木) 17:14:56
スマホで動画をBGM代わりにしてご飯つくるわーその前にたまった茶碗洗いからだなー みんなもがんばってねー+9
-0
-
995. 匿名 2016/10/27(木) 17:15:04
明日子供お弁当!
早起きしなきゃ!+4
-1
-
996. 匿名 2016/10/27(木) 17:16:07
子無し専業と、子あり専業では時間の使い方も全く違うよね!
私は18から30過ぎまでずっと働いていて、今やっと専業させて貰ってます。
まだ一年経ってないけど、段々と家事に対する時間の使い方も身に染み付いてきた様に感じます。
我が家は子無しですが、専業は専業で、色々と考えることもあるなぁと感じるけど、やっぱり働きに出るよりも気楽で良いなー。
他人に会いたくなければ会わなくて済む!ってのが一番良いところ。
+41
-1
-
997. 匿名 2016/10/27(木) 17:16:15
つわりが軽くなってきたから二ヶ月ぶりに料理した
楽しいー!
つわりが全快したら子どもグッズを手作りしたりパン焼き再開するぞ~+9
-1
-
998. 匿名 2016/10/27(木) 17:16:44
誰か聞いてください。
ママ友からクリスマス会に誘われてるんだけど嫌でたまらない。まだわからないって言ってあるんだけど断る口実が思いつかない。ママ友は良い人達ばかりだけど大勢でそういうのは求めてない(´-`)どうしよ+27
-0
-
999. 匿名 2016/10/27(木) 17:16:51
妊娠してパート主婦から専業主婦になり
只今里帰り中(*´-`)もうすぐ産まれます〜〜
旦那が家事と仕事で少しずつ追い込まれている…
可哀想だけど有り難みを感じろ〜〜♫♫
+11
-3
-
1000. 匿名 2016/10/27(木) 17:16:57
嫉妬されるの嫌だから、あんまり幸せを出さないようにしてる。
ここで書けるの嬉しいわ(*^o^*)
ストレスないわけじゃないけど、キリキリはしない。+35
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する