ガールズちゃんねる

専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

3822コメント2016/11/26(土) 08:50

  • 1. 匿名 2016/10/27(木) 09:35:32 

    一人暮らし限定トピがあったので。
    専業主婦も家事に用事に忙しくて
    まったりガルちゃんに張り付いていられませんよね。なので、合間にちょこちょこ
    よろしくお願いします

    +365

    -79

  • 2. 匿名 2016/10/27(木) 09:36:14 

    3回目の洗濯待ちです

    +585

    -21

  • 3. 匿名 2016/10/27(木) 09:36:29 

    洗濯物と布団干し終わった。
    天気が良くて助かる。

    +717

    -11

  • 4. 匿名 2016/10/27(木) 09:36:56 

    三回もー?頑張ったね!

    +756

    -23

  • 5. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:12 

     
    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +249

    -12

  • 6. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:12 

    明日からお天気崩れる予報なので、ガンガン洗濯してます!

    +557

    -13

  • 7. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:14 

    家事終わってこれから用事があるから出かけてきまーす

    +328

    -18

  • 8. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:16 

    天気もよし、風吹いてて気持ちいいから
    洗濯日和ですね〜

    +373

    -15

  • 10. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:36 

    +238

    -13

  • 11. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:38 

    今から 衣替え

    +269

    -18

  • 13. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:57 

    今日は旦那は出張で帰ってこない!
    3歳と0歳の子どもがいます。
    ばんごはん何にしよっかな〜(めんどくさいなぁ)笑

    +638

    -29

  • 14. 匿名 2016/10/27(木) 09:37:58 

    洗濯終わりました⑅︎◡̈︎*

    晩御飯なににしよう〜

    +352

    -18

  • 15. 匿名 2016/10/27(木) 09:38:00 

    家事終えて、寝る。

    +533

    -29

  • 16. 匿名 2016/10/27(木) 09:38:18 

    家事が一段落したらガルちゃんしながら
    お昼寝(*´∀`)♪
    これ毎日の日課!!

    +661

    -49

  • 17. 匿名 2016/10/27(木) 09:38:19 

    突風だけど、ふとんを干しちゃうの?

    +24

    -105

  • 18. 匿名 2016/10/27(木) 09:38:47 

    さしたる趣味もない
    自宅お教室は、旦那に怒られて廃業(生徒さんが6ヶ月間ゼロになったため)
    借金返済のために働かざるを得なくなった

    今日もハローワークに行ってきます

    +575

    -33

  • 19. 匿名 2016/10/27(木) 09:38:48 

    そうそう、家事に忙しいからアンカーで絡んで来る人にいちいち返事できない
    こっちはニートと違ってずっと張り付いてられるわけじゃない

    +196

    -167

  • 20. 匿名 2016/10/27(木) 09:38:52 

    あと2分で洗濯終わるので干したら準備して大きな公園に子供連れて行きます!たくさん遊ばせるぞー!

    +427

    -19

  • 21. 匿名 2016/10/27(木) 09:38:53 

    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +109

    -114

  • 22. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:07 

    昨日も迷ったけど、この時期でも日傘使っていいのかな?結構、陽射し強いし眩しくてね〜。日傘、使ってますか?

    +444

    -36

  • 23. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:14 

    あー
    掃除機かけないとなぁーって思いながら
    ガルちゃんやってる

    +452

    -18

  • 24. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:18 

    二度寝する。

    +304

    -27

  • 25. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:26 

    >>2
    わたしも洗濯機待ち!
    時間細切れにされるから、合間に他のことやってもすぐ中断で地味にめんどくさいよね~

    +325

    -21

  • 26. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:29 

    洗濯機に呼ばれたから行くわ

    +426

    -10

  • 27. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:39 

    出掛けようか悩んでる
    風がちょっとあるから家にいようかな

    +145

    -13

  • 28. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:51 

    妊娠中専業主婦です!
    あの、子なしの専業主婦って正直暇ですよね?
    子供生まれたらこんな事言ってられないんだろうけど( ˙-˙ ; )

    +663

    -253

  • 29. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:51 

    >>12
    あなたはもっと暇そうに思える。

    +113

    -16

  • 30. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:52 

    仕事を辞めて有給消化で2ヶ月働けません。
    しばらくゆっくりしようと思ったら、3歳のこどもが気管支炎になって1週間、保育園お休みしてます。
    さすがに看病疲れでこどもにとダラダラしてます。

    +286

    -23

  • 31. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:55 

    天気がいい地方はいいですね。宮崎と鹿児島は今日は天気が悪くて
    洗濯物が外に干せません。

    +148

    -8

  • 32. 匿名 2016/10/27(木) 09:39:57 

    私もただいま2回目の洗濯待ち~
    今日はあと2回やるよ!
    お天気ヤッター!

    +179

    -10

  • 33. 匿名 2016/10/27(木) 09:40:21 

    面白いTV入らない
    夜の日本シリーズだけが楽しみ
    日ハム頑張れ‼

    +137

    -57

  • 34. 匿名 2016/10/27(木) 09:40:28 

    今日はお天気良いから気持ち良いね。
    夕飯のメニューをこれから考えまーす!

    +104

    -15

  • 35. 匿名 2016/10/27(木) 09:40:31 

    今から洗濯物を干してきます

    +77

    -11

  • 36. 匿名 2016/10/27(木) 09:40:38 

    まだ朝ごはんの片付けすらせずにガルちゃん見てる
    そろそろやるかー

    +144

    -16

  • 37. 匿名 2016/10/27(木) 09:40:50 

    こどもがマックのハッピーセットのプラレールがほしいっていってるけど、まだあるかな??

    +174

    -16

  • 38. 匿名 2016/10/27(木) 09:41:04 

    私も2回の洗濯終わって
    テレビ観ながらまったりしてる!
    天気良いからシーツ洗ったわ~
    掃除しようかな~

    +74

    -8

  • 39. 匿名 2016/10/27(木) 09:41:36 

    >>12
    暇じゃないから。
    専業主婦って24時間家のことを考えて切り盛りするし、
    子どもが小さければより一層大変さが増す。
    キャリアウーマンの頃のほうが楽だったわ。

    +572

    -296

  • 40. 匿名 2016/10/27(木) 09:41:45 

    幼稚園、ママがべったりの交流じゃなくて良かった

    +272

    -12

  • 41. 匿名 2016/10/27(木) 09:42:21 

    里芋とジャガイモとサツマイモ、玉ねぎが大量にあるんだ。昨日は5年振りくらにコロッケ作った、疲れた…。
    里芋、煮物以外で何しよう?

    +183

    -7

  • 42. 匿名 2016/10/27(木) 09:42:31 

    もう夜ごはんの下ごしらえしました。趣味がダイエットしかないので、暇です。

    +134

    -19

  • 43. 匿名 2016/10/27(木) 09:42:52 

    洗濯終わって0歳児とダラダラ。
    布団干したりしたいけど、カメムシがくっついてくるのが嫌すぎて干せない。。。
    カメムシなんて滅びればいいのに!!
    お散歩に連れていきたいけどめんどくさい。。。

    +390

    -20

  • 44. 匿名 2016/10/27(木) 09:43:01 

    もうニートがここに偵察に来てマイナス押してる…

    +193

    -38

  • 45. 匿名 2016/10/27(木) 09:43:19 

    >>39
    それなら兼業主婦のが何倍も大変そうじゃん

    +339

    -85

  • 46. 匿名 2016/10/27(木) 09:43:24 

    洗濯と台所の掃除終了ー。
    今日は天気悪いんだよなぁ。
    なにしようかなー。
    とりあえず、ソファーで寝っころがってがるちゃんですw

    +95

    -14

  • 47. 匿名 2016/10/27(木) 09:43:25 

    >>28
    もーちろん!今だけですよー!
    生まれたら……
    あっちもこっちも忙しくなります!
    でも専業でいられたら、子供の事を一番に優先できるから、その利点は大きいです!

    +351

    -23

  • 48. 匿名 2016/10/27(木) 09:43:34 

    洗濯も掃除機かけも終わったしER見てるー

    +36

    -12

  • 49. 匿名 2016/10/27(木) 09:43:38 

    皆さん夕飯何にしますか( ・∇・)ノ

    +91

    -12

  • 50. 匿名 2016/10/27(木) 09:43:54 

    洗濯機2回回して干し終わりました!
    晴れてきたけど、寒冷地だから乾かなくなってきました…また部屋干しシーズンか…

    +102

    -10

  • 51. 匿名 2016/10/27(木) 09:43:54 

    毎朝天気予報をチェック
    明日は雨みたいだからお布団干そうかな!
    もう少ししたら下の子の予防接種へ…
    今日の夕飯どうしようかな~皆さん決まってますか?

    +62

    -3

  • 52. 匿名 2016/10/27(木) 09:44:03 

    >>9
    独身時代はもちろん出産するまではキチンとはらってましたよ。他人の税金まで気にするなんてすごいわね。

    +113

    -11

  • 53. 匿名 2016/10/27(木) 09:44:16 

    洗濯干したし洗い物したし、服も畳んだ。まだやらなきゃならないことあるけど動けない。

    +38

    -3

  • 54. 匿名 2016/10/27(木) 09:44:31 

    朝4時半に起きて、旦那と子供の弁当・朝ご飯作って、子供をバス停に送って掃除機→風呂掃除→トイレ掃除→洗濯→今から銀行回りと買い物行って来ます!
    専業だからって、楽じゃない!!
    一番早く起きて、一番遅く寝るハメになる(>_<)

    +361

    -31

  • 55. 匿名 2016/10/27(木) 09:44:40 

    >>28
    子なし専業主婦、10年してるけど暇じゃないよ〜。合う合わないがあるよね。

    +267

    -66

  • 56. 匿名 2016/10/27(木) 09:44:51 

    >>49
    肉じゃがとつくねです!

    +37

    -4

  • 57. 匿名 2016/10/27(木) 09:45:06 

    今日、散歩の帰りにセブンイレブンでお菓子を買おうと決めています!おすすめありますか?

    +78

    -8

  • 58. 匿名 2016/10/27(木) 09:45:32 

    >>41
    里芋は豚汁に入れるのが好き
    あとはクックパッドだけど、レンチンか茹でたら皮を剥いて潰して、梅肉・ネギ・おかかと和えると美味しいよ!
    味を見ながらめんつゆで調製してね

    +99

    -2

  • 59. 匿名 2016/10/27(木) 09:46:10 

    私も子なし専業だけど、子なし専業の何が暇じゃないのか気になる笑

    +340

    -36

  • 60. 匿名 2016/10/27(木) 09:46:19 

    ヒマだけど働きたくもないw

    同じような方いませんか?

    +389

    -8

  • 61. 匿名 2016/10/27(木) 09:46:35 

    三番目を幼稚園に送ったら自由だ〜^ ^

    でも今日は小学校の授業参観。生理前で体調悪いけど頑張って行って来るぞ〜!!

    +154

    -9

  • 62. 匿名 2016/10/27(木) 09:46:57 

    お天気いい日は元気になるよね~。
    最高だ!お互いに家事頑張りましょう。

    +57

    -3

  • 63. 匿名 2016/10/27(木) 09:47:00 

    >>57
    んなもんタケノコの里一択でしょ。

    +31

    -3

  • 64. 匿名 2016/10/27(木) 09:47:05 

    昨日の水曜日のダウンタウン観てる。
    井上かっけー!!
    一周まわって好きになったわ!!w

    +87

    -4

  • 65. 匿名 2016/10/27(木) 09:47:06 

    つい前まで兼業主婦やってて今は完全専業主婦
    専業主婦が楽とは言わないけどやっぱり働いてるときよりは楽だな

    +365

    -10

  • 66. 匿名 2016/10/27(木) 09:47:07 

    旦那がむかつく時は、みんなどうやって憂さ晴らししてるんだろう。私は、とりあえず家事を終えたらミステリー小説読んで頭から消し去ります…

    +113

    -7

  • 67. 匿名 2016/10/27(木) 09:47:08 

    息子とちょっと早いお昼寝…
    みなさんもお疲れ様です!

    +50

    -8

  • 68. 匿名 2016/10/27(木) 09:47:48 

    >>56
    肉じゃが、つくね…
    美味しそう(´∀`)

    我が家はチャーハンかなー。
    冷やご飯あるし。

    +44

    -1

  • 69. 匿名 2016/10/27(木) 09:47:51 

    >>55
    なにか良い趣味をお持ちなんですか?

    私は毎日ひまですw

    +118

    -10

  • 70. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:00 

    >>60
    わかりますよー。
    私前はすごく忙しい職場だったんで、かなりそう思います。
    暇が苦痛じゃないし。
    けど暇はたくさんあります。
    だから暇じゃないよ!っていう専業主婦は何してるのか気になります。
    トイレ掃除とかそんな時間かからないし。

    +182

    -11

  • 71. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:09 

    きょうの夜ご飯は鮭のちゃんちゃん焼きにしよう。一匹丸ごと鮭を頂いたので、ついでに包丁研いで鮭でも捌いてこよう。

    +78

    -4

  • 72. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:14 

    一人目妊娠中です。毎日めちゃくちゃ暇で午前中はほぼ寝てます笑

    みんなほんとなにしてますか!?
    ドラマ見たり、映画見たりして時間の無駄感がハンパない毎日を送っています。

    +221

    -13

  • 73. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:15 

    昨日ディズニー旅行から帰ってきて今日は一気に洗濯をしようと今2回目やってます。
    布団干して、車洗って、荷物整理して、
    疲れているけどやらなきゃなぁ~

    +70

    -8

  • 74. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:21 

    暇かどうか、税金どーのこーのの話は無しにしませんか?

    無駄に荒れそうな気がするし、答え無いし、正解無いし。

    ゆるーく雑談したーい。

    +277

    -17

  • 75. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:22 

    今日は、洗濯まわしまくってる!
    でも、終わったら暇だからお散歩にでも行こうかなー
    ららぽーと近いから寄っちゃうとお金使っちゃうし、悩んでしまう。

    結婚して6年で子なしで高齢だから子供諦めたけど、仕事がお休みの時ものすごく暇。
    時々ものすごく寂しくなる。
    趣味が欲しいな

    +145

    -9

  • 76. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:28 

    夕飯かー麻婆豆腐にしようかな、あー玉ねぎもネギもないわ
    もやしでも入れようかなー

    +64

    -5

  • 77. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:30 

    >>37
    ハッピーセットのプラレール、まだやってるよ〜!

    +39

    -2

  • 78. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:35 

    >>57
    私も普段スーパーの安売りだけど

    たまに息抜きにコンビニでグリーンスムージー買うよ
    もちろん甘いものも大好き

    +42

    -3

  • 79. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:45 

    今月から専業、
    家事を気がすむまでやれるって素敵。

    +178

    -6

  • 80. 匿名 2016/10/27(木) 09:48:47 

    夜勤で旦那がそろそろ帰宅するので
    ご飯作り中です!

    +66

    -3

  • 81. 匿名 2016/10/27(木) 09:49:02 

    >>60
    私もです〜。専業主婦歴12年。3人目が幼稚園に行きだして本当に毎日暇です。。
    でもダラダラし過ぎて今更働ける気がしない^ ^

    +144

    -12

  • 82. 匿名 2016/10/27(木) 09:49:06 

    子無し専業主婦です。
    何を言われようが、家事さえやれば自分の好きな時間過ごせるー。
    今日は天気がいいのでちょっと遠い八百屋さんまで買い物行こう。

    +232

    -6

  • 83. 匿名 2016/10/27(木) 09:49:17 

    暇じゃない!って言う人は暇って思われたくない!って気持ちが強いんだろうなぁと思います。
    そう言われると見下された気持ちになるのなーと。

    私もそうなので。

    +266

    -9

  • 84. 匿名 2016/10/27(木) 09:49:25 

    今日は天気が良いのでタオルケットや毛布を洗ってます!

    +60

    -2

  • 85. 匿名 2016/10/27(木) 09:49:38 

    あと2回洗濯機回したら掃除機かけて録画見てから買い物行きがてらカフェでランチして帰宅後子供が帰って来るまでスプラトゥーンやる予定です。
    暇なんだけど忙しく予定詰め込んでますw

    +131

    -6

  • 86. 匿名 2016/10/27(木) 09:49:58 

    布団干したけど風が強すぎてとりこんじゃった(T_T)日の当たる部屋の中で部屋干しした!上の子は幼稚園行ってるけど、下の2歳を遊ばせなければ…

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2016/10/27(木) 09:50:02 

    >>60
    同じくです。
    できたら一生専業主婦でいたい。
    うちは無理だけど(⊃´-`⊂)たぶん数年したら働きます。

    +176

    -4

  • 88. 匿名 2016/10/27(木) 09:50:05 

    >>58
    梅肉で和えるの、美味しそ〜!
    やってみる、ありがとう(^o^)/

    +31

    -3

  • 89. 匿名 2016/10/27(木) 09:50:06 

    昼から息子を連れて出かけなきゃいけないから
    今のうちに晩御飯のハンバーグ仕込みしなきゃ〜面倒くさーい。

    +33

    -4

  • 90. 匿名 2016/10/27(木) 09:50:07 

    >>64

    私も!
    井上!すごいですよね!

    +25

    -3

  • 91. 匿名 2016/10/27(木) 09:50:27 

    >>59
    確かに!w
    私も子無し専業ですが、まぁまぁ暇ですよw
    今日は何しようかなーーー

    +170

    -8

  • 92. 匿名 2016/10/27(木) 09:50:31 

    私も3回目の洗濯待ち(笑)

    今日はこれから、銀行行って各手続きを済ませて、昼頃旦那を会社に送っ行って、買い出しして、夕方と夜は娘の習い事の送迎、10時過ぎに息子が帰るから、ごはんの用意に後片付け…
    また明日も息子の朝練があるから、お弁当作りで4時起き〜

    本当に専業で良かった…
    仕事をしていたら、ここまで子供達の事や、家事に集中できていなかったと思う。

    +180

    -13

  • 93. 匿名 2016/10/27(木) 09:50:35 

    税金で五輪会場作ってもらうのに、
    カヌー協会とかバレーボール協会のひとたちってなんであんなに偉そうなの?
    やすりたかりに見えてくるんだけど。

    +129

    -8

  • 94. 匿名 2016/10/27(木) 09:50:45 

    専業主婦に憧れてたけど、仕事してる方が絶対楽!
    朝から晩まで家事のことばっか考えないといけないし、私みたいな人間は仕事でもしてないと外に出ないから人と話さない。同じような毎日の繰り返し。刺激がない。
    専業主婦は楽でいいねっていう人は何もわかってないと思う笑 最近は人と話さないし頭使わないから、記憶力がなくなってきた。

    +299

    -33

  • 95. 匿名 2016/10/27(木) 09:51:06 

    >>39

    ほんとわかります。
    私も仕事してた時の方が楽だった。

    +68

    -15

  • 96. 匿名 2016/10/27(木) 09:51:10 

    旦那と子供送り出して、溜まった家事を終わらせて、ゆっくりソファーで横になってる時に来た便意が一番スッキリする。

    +141

    -4

  • 97. 匿名 2016/10/27(木) 09:51:19 

    今日は子供の帰りが少し遅めの日なので、家事片付けたら下校時間まで自分の時間を楽しみます。

    +32

    -2

  • 98. 匿名 2016/10/27(木) 09:51:25 

    この時間は家事が終わってひと段落です
    お昼からパートに行きますよ
    それまでフリータイム^_^
    とはいえ暇でいいなんていう野次
    の人は逆にあなたの方が暇でしょ〜
    と思うわ。

    +64

    -13

  • 99. 匿名 2016/10/27(木) 09:51:38 

    今夜のメニューは大量の豚挽き肉団子のお鍋にします!
    鍋の味付けは丸鶏ガラスープと塩胡椒と胡麻油でめちゃ美味しいよー

    +38

    -4

  • 100. 匿名 2016/10/27(木) 09:51:43 

    第一子妊娠中の専業主婦です。関東から九州に引越してすぐ妊娠したので方言わからない、友達いない、旦那は朝から晩まで仕事と孤独です。大人2人生活だからすぐ家事も終わるので暇で暇で仕方ない。だからって外に出るのも面倒。みなさんなにしてますか?

    +132

    -7

  • 101. 匿名 2016/10/27(木) 09:51:51 

    ニートと専業主婦の戦い目当てに来たら、既にドンパチ始まってて笑った。

    合間にがるちゃんしながら、キャリアウーマンより忙しいは無理がある(笑)
    職場の人間関係、プレッシャー、仕事の難易度、責任、において違うでしょ。
    兼業なら分かるけど。

    +48

    -80

  • 102. 匿名 2016/10/27(木) 09:51:53 

    小1、もうすぐ2歳になる主婦です
    小学校がおもっていたより大変すぎて夕方イライラ。宿題の多いクラスで、親も丸つけなど、音読などつきあわないといけないし。下の子はまだまだ夜中起きまくるので疲労が。世の中のお母さんみなさんすごいですね。

    +131

    -9

  • 103. 匿名 2016/10/27(木) 09:52:06 

    私も子なし専業主婦だけど暇だなぁ。
    忙しい人は何やってるんだろう?

    +156

    -6

  • 104. 匿名 2016/10/27(木) 09:52:18 

    >>72
    私、専業になった途端ガルちゃんを見つけてしまったダメ人間です笑
    ほんと一日中やってしまう。。
    働いてたら出来ないんだろうけどね

    +151

    -7

  • 105. 匿名 2016/10/27(木) 09:52:23 

    子なし専業主婦、かなり暇です(ง •ૅ౪•᷄)ว
    毎日何して過ごすか悩み中~
    とりあえずいつも15時からケーブルであるSACTは毎日見てる\( •̀ω•́ )/

    +103

    -8

  • 106. 匿名 2016/10/27(木) 09:52:57 

    今日は出かけないと決めた日なので籠りまーす(^^)

    +66

    -3

  • 107. 匿名 2016/10/27(木) 09:52:57 

    最近お菓子作りに目覚めたっ!!
    けど旦那が食べてくれないので太るし一人で食べるのも飽きるw
    誰か食べて欲しいけど人にあげるほど上手くないしなー。

    +83

    -2

  • 108. 匿名 2016/10/27(木) 09:53:27 

    愛犬2頭を庭で遊ばせてその様子をポケーっと見てます
    天気がいいから眠くなります( ´・ω・`)
    主人は風邪をこじらせながら仕事に行きました、感謝でしかありません( ´・ω・`)( ´・ω・`)

    +102

    -6

  • 109. 匿名 2016/10/27(木) 09:53:31 

    >>90
    ね!
    20万さらっと奢ってて、かっこよかったー!
    今までキモイとか言っててごめんね………w

    +37

    -3

  • 110. 匿名 2016/10/27(木) 09:53:57 

    >>101
    ん?別にドンパチなんてしてなくないですか?

    +68

    -5

  • 111. 匿名 2016/10/27(木) 09:54:19 

    もうすぐ10時なのでちょっとひと息ティータイムします。
    肌寒いので、ホットコーヒーにします。

    +52

    -3

  • 112. 匿名 2016/10/27(木) 09:54:39 

    >>105
    同じく~!
    毎日のようにお昼寝してます……。

    +22

    -3

  • 113. 匿名 2016/10/27(木) 09:54:40 

    この時間帯はまったりした雰囲気でいいねー
    お昼時と夕方以降は兼業さんに荒らされそうなので避けないといけないのが惜しいところ
    "専業" ってトピの宿命だよね(´・c_・`)
    言い争っても仕方ないので上手く避けて、まったり語りたいね

    二度寝したし家事をしようかな
    寒くなってきたから鍋にしたいけど、野菜が高い!
    キノコともやし率が高くなるわ…

    +118

    -18

  • 114. 匿名 2016/10/27(木) 09:54:44 

    >>39
    立場の違う人を叩いて自分を保ってる人もいるから、まともに相手しない方がいい。働いてる人の忙しいアピールは昔からだから。

    +44

    -8

  • 115. 匿名 2016/10/27(木) 09:55:28 

    あさワイドショー見ながら、ガルちゃん。
    もうちょいしたら、卵特売日だから 買物に出なきゃ。
    宮沢りえちゃん、やるわね〜(^^)
    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +45

    -2

  • 116. 匿名 2016/10/27(木) 09:55:31 

    洗濯終わったよー!

    これからアイロンかけるー

    そして合間にツムツムw

    +30

    -3

  • 117. 匿名 2016/10/27(木) 09:56:04 

    子供がいてパートもしてるから
    暇じゃないですよ
    数時間のパートでも。
    専業主婦と言えるかわからないけど
    兼業というほどの時間働いていないし
    まあ主婦で暇という人は子供がいないか
    いてもそんなに家事をしていない
    と思うけど。
    毎日窓拭きして床拭きしてトイレ
    掃除して風呂掃除してホコリ取りして
    家族の用事して(クリーニングとか)
    なんて色々してたら結構ね

    忙しいのよ

    +26

    -67

  • 118. 匿名 2016/10/27(木) 09:56:11 

    日中、アマゾンプライムでディーンのはぴまりを見てるときすごい幸せを感じたw
    旦那ありがとう

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2016/10/27(木) 09:56:25 

    ダラダラしたいけど、なんとなく罪悪感があってダラダラできない。

    +57

    -7

  • 120. 匿名 2016/10/27(木) 09:56:49 

    子どもが遠足に行った!
    さつまいも楽しみだよ~

    +57

    -4

  • 121. 匿名 2016/10/27(木) 09:57:46 

    >>107
    わかるー!
    私も作りたいものあるんだけど旦那好みじゃないと無くならなくて困るんだよねぇ

    +17

    -1

  • 122. 匿名 2016/10/27(木) 09:57:47 

    >>117
    家の全部の窓を毎日拭いてるの?

    +71

    -2

  • 123. 匿名 2016/10/27(木) 09:58:00 

    >>100
    私も結婚を気に関西から沖縄に来ました!
    同じく第一子妊娠中で9ヶ月になります。もう働いてないのでちょっとでもお金浮かせるために近所のスーパー運動がてらに行ってタイムセールの大根150円で買えたりするのを喜んでる毎日ですw
    あとはもう掃除ですね、きっと大掃除は一気にできないのでちょっとずつしています(*^_^*)

    今日は安く買えたひき肉でキーマカレーにします(๑•̀ㅂ•́)و✧

    +67

    -6

  • 124. 匿名 2016/10/27(木) 09:58:23 

    たしかに子供がいたら忙しいだろうなぁ。
    世の中のお母さんたちほんとすごいとおもうわ。

    +92

    -4

  • 125. 匿名 2016/10/27(木) 09:58:44 

    >>79
    私もなりたての頃はそう思ってた。
    そのうち、家事の要点しかしなくなる。

    +66

    -3

  • 126. 匿名 2016/10/27(木) 09:58:49 

    洗濯物が多くてベランダに干しきられん!
    みちょぱがかわいいって言う旦那がキモい!

    +46

    -3

  • 127. 匿名 2016/10/27(木) 09:59:11 

    洗濯終わった!
    布団干さなきゃ…掃除しなきゃ…買い物行かなきゃ…。
    やる事は沢山あるのに、がるちゃんから離れられない!

    +65

    -3

  • 128. 匿名 2016/10/27(木) 09:59:16 

    >>39
    24時間?
    あなた寝ないんですね。

    +17

    -13

  • 129. 匿名 2016/10/27(木) 09:59:23 

    洗濯、掃除が済んで
    じゅん散歩見てる!

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2016/10/27(木) 09:59:45 

    ガルちゃんの実況感想トピを見ながら、録り貯めたドラマを平日の日中に見るのが地味に楽しいw

    +37

    -1

  • 131. 匿名 2016/10/27(木) 09:59:52 

    >>113

    本当に野菜高いですよね!

    この前アボカドが¥248でした。
    いつもなら¥98なのに…(;´д`)

    +116

    -1

  • 132. 匿名 2016/10/27(木) 10:00:25 

    旦那にムカついたら自分の買い物して憂さ晴らし!

    +44

    -2

  • 133. 匿名 2016/10/27(木) 10:00:31 

    義母か来たら、一日中相手しなきゃならないのが辛い

    短時間でも、知らない場所で一人で留守番が無理
    新幹線に一人で乗れない
    重いものが持てない
    そのくせ夜はいつまでも寝ない

    もう限界

    +78

    -2

  • 134. 匿名 2016/10/27(木) 10:00:33 

    洗濯終わって今から支援センター行ってきます。
    怖いママ居なきゃいいな〜

    +51

    -2

  • 135. 匿名 2016/10/27(木) 10:00:40 

    今日はちょっとつらいことがあった(>_<)
    頑張ったんだけど。

    専業主婦してるとふわふわぬくぬくだから、ちょっとつらいことがあると心がどよーんってなる。

    +184

    -10

  • 136. 匿名 2016/10/27(木) 10:01:31 

    先月までパートしてました。
    恐ろしいほどパワハラの酷い所で、辞めた後もしばらくパートの夢を見て動悸で目が覚めたほど。
    税金払ってなくてごめんなさい。
    暇に見えたらごめんなさい。
    でも私には、働き続けるのは精神的に無理でした。

    +231

    -10

  • 137. 匿名 2016/10/27(木) 10:01:35 

    日向ぼっこして寝てるワンコ眺めて癒されてる〜

    +32

    -2

  • 138. 匿名 2016/10/27(木) 10:02:15 

    >>117
    窓拭きってwww
    家からすればそれ、家事に含まれない一大行事だわ

    +173

    -8

  • 139. 匿名 2016/10/27(木) 10:02:18 

    今週は旦那が体調不良で会社休んだので車にのせて病院に連れてってきた。

    こういうこと専業じゃないとできないよなーって思う。

    +102

    -3

  • 140. 匿名 2016/10/27(木) 10:03:08 

    3回洗濯機回して干せるベランダがあるなんて、うらやましいわ…
    うちは狭いのでお昼で2回分を一度取り込んでから3回目よ。
    取りあえずお買い物行く~

    +63

    -2

  • 141. 匿名 2016/10/27(木) 10:03:25 

    >>69
    パン、お菓子作り。映画とかカラオケも1人で行くし、友達とランチしたり飲み行ったりもするよ。図書館行って本借りてきたりとか…?時間あるから出来ることばっかだから暇なのかな?笑
    家で1人でゴロゴロしてるのも大好きだしな〜。暇でいいや…。

    +72

    -4

  • 142. 匿名 2016/10/27(木) 10:03:46 

    暇だからパートしたいけど、人間関係のトラウマで躊躇してしまう。
    お小遣いあるけどもっと自由なお金がほしい。

    +118

    -6

  • 143. 匿名 2016/10/27(木) 10:03:56 

    >>117
    大きな一戸建てで窓が多いのかな?

    うち80平米のマンションで窓ふた部屋しかないから掃除機と家中の拭き掃除しても
    2時間以内で終わるな〜

    なんだか切羽詰まってそうで大変ですね、、、

    +13

    -25

  • 144. 匿名 2016/10/27(木) 10:04:17 

    >>28
    同じく妊娠中の専業主婦です!
    子供のいなくても、持病で働くのが困難なため専業主婦になりました。
    暇なんて感覚ないですよ。
    色んな人がいるので一概に暇人扱いはしないほうが良いかも!

    +60

    -15

  • 145. 匿名 2016/10/27(木) 10:04:37 

    >>136
    ゆっくりして良いのよ!!
    大変だったね!!

    +97

    -4

  • 146. 匿名 2016/10/27(木) 10:04:57 

    子なし専業だけど
    なんか1日があっという間!
    洗濯して掃除したらもうお昼ご飯の時間で
    少しまったりして食器洗い、整理整頓(家計簿とか手帳書いたりとかも)
    洗濯物入れてクローゼットにしまいつつ整理して
    そしたら買い出し行って晩御飯準備。

    ただ要領悪いだけ?

    +155

    -8

  • 147. 匿名 2016/10/27(木) 10:05:14 

    >>131
    なんでアボガドが高いんだろう。
    輸入なのに

    +83

    -1

  • 148. 匿名 2016/10/27(木) 10:05:16 

    >>41
    味噌汁は?里芋と長ネギの。

    +15

    -2

  • 149. 匿名 2016/10/27(木) 10:05:17 

    二つ先の『貯金を言う言わない』トピ見ながら大笑いしてます、なっさけないコメント多くて

    +13

    -3

  • 150. 匿名 2016/10/27(木) 10:05:42 

    >>146
    要領悪いだけ

    +56

    -36

  • 151. 匿名 2016/10/27(木) 10:05:48 

    夜ちゃんと寝てるのに昼間も眠い。
    子なし専業だけど、暇っていうか時間がいっぱいあって嬉しい!って感じなんだけどな。これから、お風呂入ってその後風呂掃除するよ。

    +92

    -4

  • 152. 匿名 2016/10/27(木) 10:06:19 

    洗濯、掃除終わり
    貧血(筋腫持ち)
    排卵期で体調悪い
    更年期もそろそろで毎日ダラダラ…
    気合い入れて、銀行、買物行ってきます

    +44

    -3

  • 153. 匿名 2016/10/27(木) 10:06:40 

    天気がいいから自転車でちょっと遠くのスーパーまで行ってくる
    滅多に行かないスーパーってちょっと新鮮だよねw

    +98

    -1

  • 154. 匿名 2016/10/27(木) 10:06:50 

    今から買い物行ってこよー!
    みなさんオススメのお菓子ありますか!?(笑)

    子供がお昼寝してる間のお菓子タイムが唯一の息抜き…(´-`).。oO

    +26

    -3

  • 155. 匿名 2016/10/27(木) 10:07:04 

    あー、お天気いいなぁ。

    マンション7階だけどきんもくせいの香りがほのかにします。

    この季節がとても好きです。

    +99

    -1

  • 156. 匿名 2016/10/27(木) 10:07:11 

    皆さん、晩ごはん何にしますか??
    今日は暖かいし天気もいいので少し遠くのスーパー行ってこようかな(о´∀`о)ノ

    +21

    -2

  • 157. 匿名 2016/10/27(木) 10:07:45 

    子ども達幼稚園だから帰ってくるまでがパラダイス。私も布団干してきま~す。
    シーツも洗お~

    +37

    -2

  • 158. 匿名 2016/10/27(木) 10:08:01 

    夕飯の仕込みをして、常備菜を作り、掃除をして今開いたらこんなトピあった、嬉しい。
    洗濯干してからまた来ます。

    +30

    -2

  • 159. 匿名 2016/10/27(木) 10:08:06 

    もう買い物も行ってきちゃった

    タンスの整理でもしようかな

    +34

    -3

  • 160. 匿名 2016/10/27(木) 10:08:16 

    先週年一回の窓拭きが終わりました!
    すんごいやり切った感ある私って…

    +52

    -2

  • 161. 匿名 2016/10/27(木) 10:08:17 

    掃除洗濯終わったからそろそろ買い物にいこうかな~

    +13

    -3

  • 162. 匿名 2016/10/27(木) 10:08:28 

    >>145
    >>136です。
    優しいお言葉、ありがとうございます。
    一本の映画が作れるんじゃないかと思えるほど、壮絶な職場でした。

    +54

    -6

  • 163. 匿名 2016/10/27(木) 10:08:55 

    毎日5時前後に起きてるので少しでも寝ないと夕飯作るまで体力が全然持たない

    +67

    -2

  • 164. 匿名 2016/10/27(木) 10:08:58 

    >>147
    価格調整とか?
    輸入野菜は安価のままで国産野菜だけ高騰したんじゃ、みんな輸入野菜買っちゃって国内農家が儲からず、結果また国産は値上がりって悪循環になるんじゃない?

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2016/10/27(木) 10:09:20 

    私も先月でパート辞めました。同じようにパワハラで、つらかった。ようやく吹っ切れてきました。今幸せです。

    +83

    -4

  • 166. 匿名 2016/10/27(木) 10:09:26 

    子無し専業主婦で、暇じゃない!大変って言ってる人ってどんだけ手際悪いんだろう。私も子無し専業だけど。
    まさか毎日年末の大掃除並に掃除するわけでも、毎日洗濯なん十回もするわけでもないよね?

    +109

    -52

  • 167. 匿名 2016/10/27(木) 10:09:57 

    >>156
    我が家は今日旦那が外で食べてくるから冷凍庫にある王将の餃子と麻婆春雨とワカメのスープにします。給料日前だから家にある物で簡単に済ませます。

    +22

    -2

  • 168. 匿名 2016/10/27(木) 10:10:04 

    うちも窓開けてると金木犀の匂いがする!
    一年で秋が一番好きだなー

    +59

    -3

  • 169. 匿名 2016/10/27(木) 10:10:07 

    掃除洗濯が済んだので、今からスポ―ツジムのプ-ルで泳いできます。
    あと5kg痩せたいのに、なかなか痩せないわ~。頑張ってくるね!

    んじゃぁ~またあとでね!

    +90

    -3

  • 170. 匿名 2016/10/27(木) 10:10:42 

    >>45

    兼業主婦の方が大変と言うけど、そうかなー

    確かに専業は自分のペースで動ける。
    でも、兼業が保育園に子供を預けてる間、食事の準備→食べさせる→片付ける→着替えさせる→公園に連れて行ったり、遊び相手をする→トイレ(ズボン下ろして出るまで待って、綺麗に拭く)→夕食の準備と、眠るまで子供中心で、一瞬たりとも目が離せない。

    少なくとも保育園に預けてる間は、自分のペースで動けてるよね?
    で、働いてるのは稼ぎが少ない旦那さんのせいなのか、ただ単に働きたいかのどちらかだろうけど、それも自己責任だよね。

    専業主婦というより、育児は大変だと思うよ。

    子供が幼稚園に入る前まではね。

    +117

    -40

  • 171. 匿名 2016/10/27(木) 10:11:21 

    今はこんなに天気いいのに午後から崩れるって言ってた(^_^;)
    いい天気のうちに日課の散歩行こっかな。
    日焼け止めちゃんと塗ろう★★

    +18

    -1

  • 172. 匿名 2016/10/27(木) 10:11:48 

    まだ金木犀の匂いするんだ?
    もう終わっちゃったみたい

    +56

    -0

  • 173. 匿名 2016/10/27(木) 10:12:02 

    >>166
    やることやったら自分の時間はある程度あるよね
    私も家事は午前中にすませて午後は夕方まで自由にしてるよ

    +22

    -1

  • 174. 匿名 2016/10/27(木) 10:12:03 

    私も妊娠中です。
    まだ悪阻があって、横になることが多く…何とかできるときに家事を済ませたらもう夕方とかしょっちゅうです>_<

    私は子どもが産まれてもしばらくは専業主婦です。
    やっぱり子供が小さいうちは家にいたい。誰に何と言われようと保育園には預けたくないです。

    +100

    -2

  • 175. 匿名 2016/10/27(木) 10:12:17 

    >>148
    うん、牛蒡と大根もあるからけんちん汁してみる。あと梅肉和えと、昨日の残りのコロッケ。芋だらけだ笑

    +17

    -0

  • 176. 匿名 2016/10/27(木) 10:12:45 

    >>166
    うん。だから、既に書き込みあったけど、病気があったりする人もいるって。あと親の介護とかさ。
    子無し専業主婦だからって、みんなが暇人してるわけじゃないんだよ。
    視野狭いね。

    +99

    -11

  • 177. 匿名 2016/10/27(木) 10:13:25 

    二人目妊娠中の専業主婦です。
    子供も鼻風邪だから児童館連れていけないし…
    とりあえず掃除完了!少しゆっくりしたらクリーニング行ったり買い物いこうーっと!
    今日はビーフストロガノフの予定

    +23

    -2

  • 178. 匿名 2016/10/27(木) 10:13:27 

    イヤだな~
    人の生活スタイルなんて様々じゃん
    自分のスタイル貫いてるなら、それで良くない?

    +126

    -3

  • 179. 匿名 2016/10/27(木) 10:13:42 

    >>55
    何してるの?

    +4

    -1

  • 180. 匿名 2016/10/27(木) 10:14:00 

    もう暇とか忙しいとかの論議はいいよ~
    個人の能力や体力もお家の事情もそれぞれなんだから、よそはよそ、うちはうちで。

    楽しくお話しよー。

    +157

    -1

  • 181. 匿名 2016/10/27(木) 10:14:08 

    子なし専業です。

    毎日の家事は旦那の弁当作りと食事の支度くらい。
    洗濯物は量が少ないので毎日はしません。
    掃除機は3~4日に1度くらい。
    なので自分の時間はたくさんあります。

    二人暮らしだから部屋が散らかることもそんなにないし、気付いた時にちょこちょこやってれば毎日掃除しなくても大丈夫。

    毎日やってる人はすごいですね。

    +110

    -5

  • 182. 匿名 2016/10/27(木) 10:14:21 

    この手のトピ伸びるよね

    +22

    -0

  • 183. 匿名 2016/10/27(木) 10:14:34 

    今年から子供が幼稚園に行き出したので自由時間5時間確保!
    親の出番ほぼ無しで付き合いもなくて、ただただ楽になった\(^o^)/
    良い園で先生方も素敵!
    保育士様様!幼稚園様様〜!

    +58

    -4

  • 184. 匿名 2016/10/27(木) 10:15:05 

    昨日からレース編み、再開♡
    月毎通販キット。老眼ニモ マケズ…で頑張る٩( ᐛ )و
    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +73

    -1

  • 185. 匿名 2016/10/27(木) 10:15:10 

    子なし専業だけど暇じゃないって人は何で忙しいのか純粋に気になる。

    +20

    -35

  • 186. 匿名 2016/10/27(木) 10:15:12 

    この前誕生日で、毎日旦那は遅いから何も特にしてなかった。
    昨日早く帰ってこれるはずの旦那が遅いから、あーあ、と思ってたら、私へのプレゼントを探してたんだって。でもいいのがないから手ぶらで帰ってがっかりしてた。
    なんかそういうのを探してウロウロしているところを想像したら、気持ちだけでも嬉しくてちょっと泣きたくなった。
    まあ私はたびたび自分にご褒美を与えてるから、いいんですよ。なんか申し訳ない。

    +80

    -0

  • 187. 匿名 2016/10/27(木) 10:15:35 

    お布団干せて羨ましいよ。
    うちのマンション、布団干しダメなんだ。
    布団乾燥機も何気に面倒くさい。
    シート無しのホースだけの乾燥機欲しいよー。

    +32

    -0

  • 188. 匿名 2016/10/27(木) 10:15:41 

    朝早くからお弁当作って送り出して、家事してたら
    だんだん睡魔が。。。
    お昼寝の時間まで頑張って終わらせよう。

    +40

    -0

  • 189. 匿名 2016/10/27(木) 10:16:03 

    沖縄はまだまだ真夏で洗濯干してるだけで汗だくです(^_^;)
    長袖着て寒〜いとか言いたいー!!

    +29

    -1

  • 190. 匿名 2016/10/27(木) 10:16:06 

    最近ホームベーカリー買ったんでパンでも作ろっと

    くるみパンに合うものってなんだろ?
    クリームチーズとさつまいもとチョコチップの三種類作ろうと思うけど、惣菜系でなんかないかな?
    惣菜パンのが旦那受けが良いんだよね

    +22

    -0

  • 191. 匿名 2016/10/27(木) 10:16:47 

    子なし専業暇です。って言われてカンに触る人って、
    子なし専業時間ありますよね☆って言われる分には怒らないよね。
    物は言いようだね

    +40

    -4

  • 192. 匿名 2016/10/27(木) 10:16:51 

    リアル生活でも、暇でしょ?昼間なにしてるの?って言う人
    ウンザリ

    +134

    -3

  • 193. 匿名 2016/10/27(木) 10:16:51 

    >>164
    なるほど!

    スーパーも品揃えが良い時間帯に行かないと、後の方は高い野菜しか残ってない。
    支度して行ってくるかなー。

    +6

    -1

  • 194. 匿名 2016/10/27(木) 10:17:01 

    だーかーらー
    もうやめようって言ってんじゃん
    同じ専業主婦同士、忙しいだの暇だのディスりあってどうするの
    楽しくお喋りするスレなんだから

    +104

    -8

  • 195. 匿名 2016/10/27(木) 10:17:34 

    わざわざ子なし専業、妊娠中専業とか自己紹介しなくてもいいじゃん。
    きっと、自己紹介するから暇とか論争になるんだよ。

    のんびり話しよー

    +43

    -11

  • 196. 匿名 2016/10/27(木) 10:17:35 

    いつも深夜番組やドラマを録り溜めといて日中に見るのが楽しみ。

    実況トピも見るんだけど、リアルタイムで参加できないから、感想言い合いたくてももうトピに人が全然いなくて寂しい(笑)

    +29

    -0

  • 197. 匿名 2016/10/27(木) 10:17:38 

    電気毛布洗ったよ~もうすぐ11月寒くなるとなかなか子供達が寝付いてくれない~( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2016/10/27(木) 10:17:59 

    >>192
    リアルで言う人にはうんざりするけど、
    実際時間はあるので「なんもしてないよ!暇暇!」って返してる

    +67

    -0

  • 199. 匿名 2016/10/27(木) 10:18:43 

    子なし専業で暇じゃない人は、暇なのが苦じゃないんだと思うよ。予定詰め込みたい人や、じっとしてるの苦手な人には向いてないよね。のんびりマイペースな人には天国。

    +103

    -0

  • 200. 匿名 2016/10/27(木) 10:18:47 

    >>28

    わざわざ書かなくてよくないですか?

    +8

    -4

  • 201. 匿名 2016/10/27(木) 10:18:48 

    >>12
    羨ましかったらなってみれば?

    +15

    -7

  • 202. 匿名 2016/10/27(木) 10:18:58 

    この前ブロッコリーが1房398円だった〜
    お弁当の彩りに使いたいのに買いにくい。

    +69

    -0

  • 203. 匿名 2016/10/27(木) 10:19:11 

    臨月に入る主婦です

    料理は主人が好きでやってくれるので
    買い物、洗濯と掃除くらいしかしてなく
    ダラダラ過ごしてます、、
    毎日必死で頑張る主婦さん尊敬です!!

    +33

    -2

  • 204. 匿名 2016/10/27(木) 10:19:27 

    >>194
    なんで仕切ってるの?>>1読んだ?楽しくお喋りしましょうなんてどこにも書いてないよ。

    +8

    -37

  • 205. 匿名 2016/10/27(木) 10:19:31 

    うちは社宅なんだけど、床が濃い茶色なんだ
    毎日掃除しても、朝起きるともう白い小さい毛玉みたいなのが
    チラホラ落ちてるの。

    ほとんど洋服とか布団から出てるものだと思うけど。

    あと、24時間換気だから他の部屋の埃が流れてきたりするのかな〜?
    機密性高すぎて1日掃除しないと鼻水出てくる。
    アレルギー一切ないのに。

    掃除欠かせないよ〜

    +47

    -0

  • 206. 匿名 2016/10/27(木) 10:19:44 

    結局、少なくとも今、暇だからここにいるのでは?

    +48

    -2

  • 207. 匿名 2016/10/27(木) 10:19:59 

    >>180
    本当にそうだよね。

    専業主婦の平和なまったりしたトピにしたいのにさ。
    のんびりしましょうよ。

    +50

    -5

  • 208. 匿名 2016/10/27(木) 10:20:14 

    >>201
    こう言う人嫌だ。。

    +10

    -6

  • 209. 匿名 2016/10/27(木) 10:20:24 

    >>190
    くるみとドライクランベリー合うよ!

    +19

    -1

  • 210. 匿名 2016/10/27(木) 10:20:57 

    >>192
    わかるー>_<
    闘病中だったから結婚と同時に専業主婦になったんだけど、よくリア友に「毎日暇じゃない?何してるの?」って言われて辛かった。

    闘病してると、毎日辛くてしんどいから、暇という感覚がそもそもないんだけどなぁ。

    +84

    -0

  • 211. 匿名 2016/10/27(木) 10:21:08 

    >>202
    冷凍ブロッコリーいいよー
    価格安定してるし、冷食安売りの日に買い溜めできる。

    +50

    -0

  • 212. 匿名 2016/10/27(木) 10:21:51 


    下の子が今年から幼稚園だから、数年ぶりに自分の時間が出来て精神的に楽になった~!
    1人の時間は大切。

    でも今日は風邪気味なのでお休み。

    平日は1人の時間に慣れてるから、ちょっとイライラするかな。

    +29

    -0

  • 213. 匿名 2016/10/27(木) 10:21:53 

    暇なの?って言われて怒ってる人いるけどなんで?
    今暇だからガルちゃんきてるんでしょ?
    少なくとも私がそうだけど

    +24

    -19

  • 214. 匿名 2016/10/27(木) 10:22:14 

    ちょっと、寒くなってきたね〜
    でもまだコタツは、早いかなぁ?
    関東在住です。来月中旬くらいかなー?
    皆さま、いかがですか?(*´∇`*)

    +29

    -0

  • 215. 匿名 2016/10/27(木) 10:22:16 

    >>190
    生地をミルクティーで仕込んで、くるみホワイトチョコチップも美味しいよ

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2016/10/27(木) 10:22:37 

    洗濯して食器洗って掃除してちょっと休憩しようかなと言うときにでっかいゴキブリ見つけた‼
    ヤバいどこいったかわかんなくて涙目です(´;ω;`)
    初めて出たからゴキブリ対策何もないので子供連れてドラッグストアーに避難してきます。
    心臓ばくばくしてる。なんで今日にかぎって出るのよ(T-T)

    +65

    -5

  • 217. 匿名 2016/10/27(木) 10:22:38 

    なんかおでこのブツブツザラザラが治らなーい(。-_-。)
    花粉症だから?目も痒いしやだー

    +17

    -0

  • 218. 匿名 2016/10/27(木) 10:22:58 

    毎朝天気予報をチェック
    明日は雨みたいだからお布団干そうかな!
    もう少ししたら下の子の予防接種へ…
    今日の夕飯どうしようかな~皆さん決まってますか?

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2016/10/27(木) 10:23:14 

    今までずーっと子供と一緒だったので今年4月から子供が幼稚園に入園してやっと1人の時間を過ごす事ができて毎日有難くこの時間を消費してます。
    もう半年経つけど未だに有難くてたまらない。
    出産して1人の時間の大切さを学んだ。

    +71

    -1

  • 220. 匿名 2016/10/27(木) 10:24:05 

    >>205
    うちは白木のフローリングだから髪の毛がすごく目立って見えるよー
    クイックルしまくり

    +53

    -0

  • 221. 匿名 2016/10/27(木) 10:25:00 

    変なの沸いてる >>204

    +4

    -4

  • 222. 匿名 2016/10/27(木) 10:25:02 

    昨日グラタンやったけどブロッコリー高くて無しで作ったよ
    やっぱり冷凍ブロッコリー買おうかな

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2016/10/27(木) 10:25:05 

    出産予定日まであと2日。
    ドキドキ( * ˊᵕˋ )

    +104

    -2

  • 224. 匿名 2016/10/27(木) 10:25:39 

    みんなすごいなぁ…専業主婦2年目妊娠12週。
    9時頃起きて未だにカーテンも開けずベッドで愛猫とゴロゴロ~
    これからやっと重い腰あげて、(これでも今日は早い方)洗濯回してパンでも焼こう~
    こんな無駄なゴロゴロ時間無くせば、もっと有効活用出来るのに~赤ちゃん産まれるまでの幸せな時間だと思おう!

    +50

    -3

  • 225. 匿名 2016/10/27(木) 10:26:00 

    >>214
    出しましたよ~あったかいけど掃除の時面倒です(笑)九州在住です。

    +9

    -0

  • 226. 匿名 2016/10/27(木) 10:26:18 

    >>216
    お子さんがいると殺虫剤も乱射できないと思うので、ペットボトルの底を切って、注ぎ口に殺虫剤のノズルをくっつけるとゴキも飛ばないし、殺虫剤も広範囲にならなくていいですよー!

    +22

    -0

  • 227. 匿名 2016/10/27(木) 10:26:19 

    最近「シャンタン」チューブ入りに
    はまっていてお昼は残りご飯でチャーハン

    卵とネギだけでも美味しいですよ

    +27

    -0

  • 228. 匿名 2016/10/27(木) 10:26:20 

    >>190
    あ、ごめん!惣菜系だった!

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2016/10/27(木) 10:26:25 

    >>211
    あ、その手がありましたね。
    買ってみます〜。

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2016/10/27(木) 10:26:56 

    >>224
    私結婚2年目、妊娠13週です!
    何か似てて親近感(*^o^*)
    そしてゴロゴロ中笑

    +15

    -1

  • 231. 匿名 2016/10/27(木) 10:27:40 

    >>102
    前の職場の子持ちパートさんにもそんな話聞いた。
    今どきの小学生って、普通の公立校でもそんなに宿題とか親が勉強見なきゃとかあるんだね。

    私が小学生のころは、宿題なんて長期休み以外はめったになかったし、家で親に勉強見てもらったこともないよー。

    +36

    -1

  • 232. 匿名 2016/10/27(木) 10:27:47 

    手作りピザ作ってみたいなぁと思いながら数ヶ月経ったw
    自分にはなんかハードルが高いけど手作りしたらおいしそう。

    +38

    -0

  • 233. 匿名 2016/10/27(木) 10:27:50 

    >>222
    私もクリームシチューに入れるのに、国産高かったからアメリカ産買った。
    しかもいつもの半分ぐらいの大きさで158円。

    +24

    -1

  • 234. 匿名 2016/10/27(木) 10:28:36 

    家事の合間じゃなくまだ布団上げてすらいないよー
    暖房の前から動けない…

    +12

    -1

  • 235. 匿名 2016/10/27(木) 10:28:58 

    インスタでとある面白い花嫁の投稿読んでる。
    暇人ですね。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2016/10/27(木) 10:29:32 

    >>213
    暇だと言われるのはプライドが許さないんですよ。

    +7

    -5

  • 237. 匿名 2016/10/27(木) 10:29:40 

    >>216
    うちも2日前に初ゴキが出ました!マンションですが11年住んでて初めて!
    旦那が退治してくれたけど、壁から落ちるとき旦那の足にポトッ…∑(゚Д゚)
    うわぁ!って言ってたけど、私なら気絶だな。

    +17

    -0

  • 238. 匿名 2016/10/27(木) 10:30:31 

    高いけど、身体のためとおもって野菜買ってたら今月お金カツカツです( i _ i )
    毎日の献立考えるのって大変ですよね(T ^ T)

    +63

    -0

  • 239. 匿名 2016/10/27(木) 10:30:31 

    旦那を6時に送り出して今まで二度寝してました…笑
    洗濯しないと!

    +39

    -1

  • 240. 匿名 2016/10/27(木) 10:30:32 

    北海道、雪が降っていて道路がべちゃべちゃなため2歳児外に連れ出せず、どうやってこのパワーを発散させようか悩み中。
    根雪になってくれたら外で遊ばせてあげれるのになぁ。
    あー冬嫌だ。

    +40

    -0

  • 241. 匿名 2016/10/27(木) 10:30:35 

    ブロッコリー198円だったけど安い方なのかな?
    シチューに入れるよ。
    夫が好きで簡単だから、冬はシチュー率高い!

    +41

    -1

  • 242. 匿名 2016/10/27(木) 10:30:40 

    >>190

    クルミならホワイトチョコが良く合いますよ!
    パン生地もハードな粉が相性良いです(*^^*)

    お惣菜パンはピザパンとか、材料少なくてのせるだけだから簡単ですよ!!

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2016/10/27(木) 10:30:55 

    >>190
    食べる専門の意見で申し訳ないけど、くるみパンならクリームチーズと黒胡椒が美味しそう
    黒胡椒は多目で!

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2016/10/27(木) 10:31:20 

    かぼちゃ1玉を一気に調理しちゃいたい…
    半分はかぼちゃ煮と甘酢炒めで使うけど、残り半分は違うおかずにしたいな-。

    +13

    -1

  • 245. 匿名 2016/10/27(木) 10:31:36 

    >>190
    ホームベーカリー、いいですか?
    簡単にパン作れます?

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2016/10/27(木) 10:31:42 

    妊娠18週です。
    たまにトピでヒートアップしてるとお腹の中でぐにゅぐにゅ動きます。
    ママ怒らないで~って言ってるのかな?\(__)
    こういうトピだとその心配はないので安心(^^)

    +38

    -1

  • 247. 匿名 2016/10/27(木) 10:32:13 

    >>175
    けんちん賛成!!
    芋は腹持ち良いから、秋の夜長にぴったりじゃないですか!!

    +21

    -0

  • 248. 匿名 2016/10/27(木) 10:32:21 

    >>209
    クランベリーやっぱり合いますか!
    >>215
    なんてオシャレな組み合わせ!美味しそうー
    ミルクティーで仕込むって発想は無かったです( *´艸`)

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2016/10/27(木) 10:32:23 

    >>214
    うちはまだこたつ出さずに頑張っています。
    こたつ出すと暖かいけど、掃除が面倒なんだよね。
    掃除時のこたつシュウマイ、風物詩だよね。

    +18

    -0

  • 250. 匿名 2016/10/27(木) 10:33:39 

    >>244
    カボチャのケーキは?
    昨日作ったけど失敗したから244さんにリベンジしてほしい(笑)

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2016/10/27(木) 10:33:54 

    >>235
    私もそれ系見ちゃうw
    プレ花嫁とか見てるとおもしろい。
    ドレスも色んな好みがあるんだなーとか勝手に思いながら見てる。

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2016/10/27(木) 10:34:29 

    子無し専業主婦です♪
    暇というか、時間がたっぷりあるから充実してる‼︎
    趣味が多いからやりたいこと沢山あって、時間はいくらあっても平気(*^^*)
    愛犬もいるから退屈しない♡

    こんな生活させてもらって、主人に感謝しかない!

    +88

    -4

  • 253. 匿名 2016/10/27(木) 10:34:45 

    とりあえず専業主婦、サイコー!
    もう、働くなんて考えられない。

    +88

    -4

  • 254. 匿名 2016/10/27(木) 10:35:48 

    >>244
    かぼちゃはサラダにするとご飯にも合うから、うちではよくやる
    レンチンして潰して、スライス玉ねぎとツナとマヨネーズで和えるだけ

    小さいお子さんじゃなければ、ツナ缶の汁をそのまま切らずに入れて、クレイジーソルト多目で味付けするだけでも美味しいよ

    +17

    -0

  • 255. 匿名 2016/10/27(木) 10:35:54 

    結婚を期に専業主婦になって半年です
    先日流産した為今はまだだらだらしてます

    最初から子供欲しかったから専業主婦でしたけど
    来月あたりから仕事しようか考え中…
    今まで激務の会社だったから正直いまはまだ働きたくない笑

    +73

    -0

  • 256. 匿名 2016/10/27(木) 10:36:00 

    最近引っ越したんだけど、カメムシが凄い!だから外に洗濯物干せないよ~(T0T)
    皆さんのお住まいはカメムシ大量発生したらやはり部屋干ししていますか?
    蒲団も干せない…ストレスです。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2016/10/27(木) 10:36:01 

    >>252
    趣味ってなにしてますか!?
    なんか入りやすいものないかなー

    +6

    -0

  • 258. 匿名 2016/10/27(木) 10:36:03 

    >>249
    シュウマイ⁉︎

    +8

    -0

  • 259. 匿名 2016/10/27(木) 10:36:30 

    いつも9時から11時まで寝てくれる8ヶ月児。
    でも10児に寝てもちゃんと11時に起きる。
    今日は10時半寝た…私の家事タイムは30分しかない(இдஇ; )
    家事やらなきゃなとにガルちゃんみてる笑
    今日も1日がんばろ〜

    +17

    -0

  • 260. 匿名 2016/10/27(木) 10:37:04 

    >>242
    ピザパン良いですね〜
    簡単だし合いそう!

    +8

    -1

  • 261. 匿名 2016/10/27(木) 10:37:33 

    >>232
    意外と簡単よ。たまの休みに料理しない夫が自ら生地を作るぐらい簡単。
    秋だから色んな種類のキノコをタップリのせたピザとか美味しそうよね。

    +17

    -0

  • 262. 匿名 2016/10/27(木) 10:37:47 

    愛鳥をこちょこちょくすぐりながら
    日向ぼっこしてます^^

    +26

    -0

  • 263. 匿名 2016/10/27(木) 10:38:17 

    >>122
    逆にふいてないの?
    朝一でふくと気持ちいいよー

    つまりねやるかやらないかで
    暇かそうでないかその差が大きい
    のが主婦の仕事ですよ
    結局食事も惣菜買って掃除も適当にしたら
    それこそ暇だと思うし
    専業は暇でニート
    なんて言われたくなければ暇アピール
    しない方がいいよ

    +7

    -23

  • 264. 匿名 2016/10/27(木) 10:38:46 

    赤ちゃん産まれたばかり。
    保育園入れるのが最低でもあと2年後なのでそれまでまったり暮らそう

    +26

    -1

  • 265. 匿名 2016/10/27(木) 10:38:50 

    月に一度の洗濯槽クリーナー中!
    上の子は幼稚園行ったし、下はお昼寝してるから一緒に寝ちゃおう(^^)

    +28

    -1

  • 266. 匿名 2016/10/27(木) 10:39:01 

    >>258
    掃除する時、こたつ布団をテーブルに上げるから、その時の姿がシュウマイに似ているっていう事かと。

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2016/10/27(木) 10:39:19 

    掃除洗濯が終わったからちょっと休憩(^_^)
    旦那が昼前くらいに帰ってくるからもう少ししたらお昼ご飯の準備します♪

    +16

    -1

  • 268. 匿名 2016/10/27(木) 10:39:21 

    >>255
    パートとかがいいんじゃないですか?
    わたしも流産経験ありです(>_<)

    +23

    -0

  • 269. 匿名 2016/10/27(木) 10:39:26 

    >>257
    お手軽なのは読書ですかね〜(*^^*)
    結構色々読みます!
    小説はもちろん、漫画も♡
    あと、海の生き物が好きなので、図鑑とか専門書読んだりして一人で勝手に知識付けてます!笑

    +22

    -0

  • 270. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:03 

    トゲのある言い方ばっかり

    +24

    -2

  • 271. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:14 

    >>243
    クリームチーズははちみつで甘くして食べようと思ってたから黒胡椒いいですね!

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:22 

    今日は生理で体調イマイチだから外でない。新しい手帳買ったから色々書き込もうっと。大した予定ないけどね!!

    +38

    -0

  • 273. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:23 

    料理上手そうなコメントがちらほら…。
    私も専業主婦だけど、うちきて作ってくれないかな~、と思う。

    +61

    -0

  • 274. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:36 

    偽の専業主婦が沢山居そう

    +9

    -7

  • 275. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:37 

    ルンバ、食洗機、洗濯乾燥機を回しながらお昼寝してます。文明の利器ばんざい。

    +57

    -2

  • 276. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:41 

    上の子幼稚園送って下の子をお外で遊ばせ今お昼寝した〜(´∀`)自分の時間は録画してたドラマを見ます!

    +7

    -1

  • 277. 匿名 2016/10/27(木) 10:40:45 

    >>250
    かぼちゃのケーキだとメレンゲと型がネックだから、マフィンみたいなもので挑戦してみます!

    >>254
    美味しそうー♪ちょうど家にある材料なので作ってみます!ありがとうございます(*^^*)

    +7

    -0

  • 278. 匿名 2016/10/27(木) 10:41:26 

    >>263
    窓なんて年間で数えるほどしか吹いてないわ。。
    そもそも窓があんまりないのに。。笑
    すごいなー。

    +32

    -1

  • 279. 匿名 2016/10/27(木) 10:42:16 

    洗濯と床掃除終わった、
    冬用のニット類も全部洗濯したし、
    不要な古着も捨てたしスッキリ。

    +23

    -0

  • 280. 匿名 2016/10/27(木) 10:42:34 

    >>266
    そうなのですね‼︎
    うちはコタツ出さないので初耳でした。
    教えて頂き、ありがとうございます^ ^

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2016/10/27(木) 10:42:35 

    >>256
    わたしも悩まされています!
    小さめのかめむしですよね?

    晴れていても風が冷たかったら来ないので、その時は干しています。
    ポカポカになる時は部屋干しです(^_^;)

    +6

    -2

  • 282. 匿名 2016/10/27(木) 10:42:43 

    >>244
    玉葱みじん切りをバターで炒めて、蒸かしたカボチャと炒めた玉ねぎをミキサーで潰す。コンソメ、塩コショウで味付けして、牛乳で好きな固さに調整したカボチャポタージュとか。

    +10

    -0

  • 283. 匿名 2016/10/27(木) 10:42:53 

    >>296
    そういえば最近本読んでないなぁ。
    図書館でも行ってみよっかな!

    +12

    -0

  • 284. 匿名 2016/10/27(木) 10:42:59 

    今日はローストポークなので今肉の仕込みをちゃちゃっとやりました。
    後は食器洗いと掃除だ~。 

    風呂掃除と拭き掃除って面倒くさくて嫌いだよ…やるけど…。

    下が幼稚園なんだけど、今園でいろんな風邪が流行ってて、今月だけで3回病院にかかったわ。
    こんな時誰にも気兼ねなく子供を看病してやれるから、本当専業主婦で良かったと思える。
    小さい子供がいてフルで働いているお母さん達って凄いよ。よっぽどサポートが整ってないと、子供が小さいうちはキツいよね。
    私は学校上がるまでは専業主婦させてもらうわ。

    +41

    -1

  • 285. 匿名 2016/10/27(木) 10:43:20 

    今から断捨離する!

    +26

    -0

  • 286. 匿名 2016/10/27(木) 10:43:35 

    今夜はキノコご飯にするよ~
    しめじと舞茸たくさん炒めて少しのめんつゆ。
    炊飯器で市販の炊き込みご飯の素と炒めたキノコぶち込んで炊けば出来上がり~

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2016/10/27(木) 10:43:59 

    悩みは学校行事ぐらい。
    独特の母親同士の世界が苦手で、PTAやバザーなんか吐きそうなぐらいイヤ。

    子供が学校から帰って来るまでは自分の時間だから、気が向いたらシンクを研いたり、お風呂掃除したり、クッキー焼いたりと家の中が楽しいです。

    専業主婦でよかった。

    +64

    -1

  • 288. 匿名 2016/10/27(木) 10:44:47 

    かぼちゃのチーズケーキ作ろうっと(*´ω`*)

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2016/10/27(木) 10:45:49 

    洗濯槽の掃除したいんだけど、これがなかなか売ってない…
    キレイにしてからカーテン洗いたいなぁ。
    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +24

    -0

  • 290. 匿名 2016/10/27(木) 10:46:30 

    >>283
    好きな作家さんを新しく見つけちゃったりすると、その人の作品色々読み漁り出すから、本当に時間がいくらあっても足りなくなります!笑

    図書館いいですね〜♡
    本屋さんブラブラしてるだけでも楽しいです(*^o^*)

    +19

    -0

  • 291. 匿名 2016/10/27(木) 10:46:46 

    >>289
    Amazonでポチれば?

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2016/10/27(木) 10:46:49 

    食洗機購入しました~^^洗物が苦手だから助かります

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2016/10/27(木) 10:46:55 

    朝イチ、上の子供を病院に。
    帰ってきて大量洗濯、昼食、夕食作り。今、ここ。
    頑張るぞー。

    +14

    -0

  • 294. 匿名 2016/10/27(木) 10:47:04 

    専業主婦15年目
    朝から主人とウォーキング
    家事して、主人はジムへ
    子供は学校
    主人と2人お昼何にしようかな
    午後からは夕飯用や弁当用の買出しと、作り置きや煮物作ったり。栄養のあるもの、品数も色々作らないとね。

    +31

    -0

  • 295. 匿名 2016/10/27(木) 10:47:05 

    ラプアンカンクリのショール、キャンセル連絡来たから買っちゃった〜^ ^

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2016/10/27(木) 10:48:06 

    今日は旦那が飲み会(^^)/
    夜何たべよ~かな?

    +10

    -1

  • 297. 匿名 2016/10/27(木) 10:48:11 

    専業だけど、主人の代わりに役所関係へおつかいに月に2、3度行く。遠いところだとほぼ1日潰れてしまうけど、リアル勤め人気分に戻ってぼっちランチしたり、買い物したり、場所によっては観光できたりして結構楽しい。
    専業でも、気持ちをガラッと変えられる何かがあると自分的に日々にハリが出てくる。のんびりとビシッとやるときがあって調度良い刺激。習い事やボランティア、地域活動なんかでも楽しめると思う。

    +46

    -2

  • 298. 匿名 2016/10/27(木) 10:48:51 

    >>245
    簡単でいいですよ!
    夜材料入れてタイマー予約すれば朝焼き立てパリパリふわふわの食パンが出来てます♪

    今日は生地作りだけ任せて自分で成型して焼くけど生地の出来も手ごねよりずっと楽で上手く出来ます
    最初手ごね頑張ってて、生地の感触の変化とか感じられてそれはそれで楽しいけど筋肉痛になるし、焼き上がりのふわふわ感はイマイチだったかなぁ

    +10

    -0

  • 299. 匿名 2016/10/27(木) 10:50:03 

    >>156
    今日は旦那のリクエストでピザ作るよー(´・ω・`)
    トマトソースとバジル買いにいかなきゃ

    +11

    -0

  • 300. 匿名 2016/10/27(木) 10:50:21 

    美容院のカット待ちです。

    買うのがもったいないので、ファッション雑誌を読むのが楽しみ!

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2016/10/27(木) 10:50:40 

    家事終えて資格の勉強しようと思ったけど、ダラダラしてる…
    始まるまですごい時間かかる
    そしてやめるのは早い

    +27

    -1

  • 302. 匿名 2016/10/27(木) 10:51:07 

    愛犬の柴様が隣で寝てるー(^^)今日は東京は風が強い

    +24

    -0

  • 303. 匿名 2016/10/27(木) 10:51:43 

    独身の時は過労死認定軽くオーバーする位働いてきて自分の時間なんか殆どなかった。
    今はお天気が良い日に洗濯物を外に干せるのも、家族の為にご飯を作れるのもささやかだけど凄く幸せ。

    +59

    -0

  • 304. 匿名 2016/10/27(木) 10:53:19 

    きのう、料理2日分作ったから、今日は作らない!

    明日雨みたいだから、今日は1人で出かける予定。
    そろそろイチョウが色付いてるかな♪

    +18

    -1

  • 305. 匿名 2016/10/27(木) 10:53:35 

    +10

    -1

  • 306. 匿名 2016/10/27(木) 10:53:47 

    旦那に毎日感謝しているよ(*^-^*)

    +71

    -0

  • 307. 匿名 2016/10/27(木) 10:54:04 

    昼寝の時間も大事だし、ネット巡回する時間もあるから全然暇じゃない

    +40

    -1

  • 308. 匿名 2016/10/27(木) 10:54:32 

    そろそろ文庫が本棚に入らなくなるから、ブック◯フだな。出す文庫も、ブック◯フなんだけどσ(^_^;)
    読書の秋だし、フェアでもやってるとイイな…
    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +23

    -0

  • 309. 匿名 2016/10/27(木) 10:55:00 

    家事に限らず、趣味などお家でできる事がたくさんあると
    暇という感覚にならないよね。
    まあ、暇だからやると言われればそれまでだけど。

    +25

    -0

  • 310. 匿名 2016/10/27(木) 10:55:03 

    洗濯物畳むのは好きなの、それを仕舞うのが大嫌いなの…

    +62

    -1

  • 311. 匿名 2016/10/27(木) 10:57:43 

    昼ごはんどうしよう

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2016/10/27(木) 10:58:19 

    子供を幼稚園に預けています。

    フルタイムで働いてるお母さんが、鼻水が出てても咳をしても、関係なく休ませないで毎日、登園させて来る。

    仕事終わったら、お預りギリギリにお迎えだから、
    病院に連れて行けないのは分かる。
    仕事があるから簡単にお休み出来ないのも分かる。

    でも、他の子にうつさないような配慮はして欲しい。
    マスクは嫌がってつけないし。。

    正直、周りは迷惑です。

    +52

    -30

  • 313. 匿名 2016/10/27(木) 10:58:42 

    本当はバリバリ働きたいけど
    持病があって生活でいっぱいいっぱい。
    現に仕事してた時は午後のパートなのに1年に1回入院してたのが
    仕事辞めて2年半たつけどいまだに入院してない!

    わたしにはこれしか選択肢がないのかと
    情けなくなる。

    バリバリ働いて家事育児もしっかりこなしている方々が
    本当に羨ましいです。

    こういう専業主婦もいます。

    +44

    -3

  • 314. 匿名 2016/10/27(木) 10:59:01 

    今日は久々に天気がいいので朝から洗濯機回りっぱなし!
    洗濯終わるまで愛犬とまったり中♩

    +12

    -0

  • 315. 匿名 2016/10/27(木) 10:59:48 

    洗濯終わったのに、体調悪くて寝てた
    いい天気だし、これから洗濯物干さないと
    健康って大事だね(T_T)

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2016/10/27(木) 11:00:00 

    平日のお昼はほぼ毎日納豆たまごかけごはん!笑

    月1くらいでファストフード!
    これが楽しみ(^^)

    +40

    -0

  • 317. 匿名 2016/10/27(木) 11:00:32 

    >>255
    私も先日流産しました。
    正社員では、残業の毎日で体力的にも精神的にもクタクタでした。妊娠発覚して喜んだ矢先の流産でした。今月末で退職するので有給消化中、来月から専業主婦です。
    年明けからパートか派遣社員のフルタイムとして働こうか考え中です。。でも子どもが欲しい。。ずっとモヤモヤしています(;_;)辛いけど、また赤ちゃんを授かれるように穏やかな毎日を過ごしたいですね。

    +53

    -2

  • 318. 匿名 2016/10/27(木) 11:01:32 

    今月地方で弔事があって大赤字!月末まであと数日をいかにお金かけずに過ごすか(*_*)

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2016/10/27(木) 11:02:05 

    掃除しまくりました!!
    布団も干しとこうかな
    風が冷たいけど(´;ω;`)
    お昼なにしよーかな
    二歳児の子供と
    どっかで買って公園で食べるか悩む

    +10

    -1

  • 320. 匿名 2016/10/27(木) 11:02:58 

    家事ってキリがないよね。
    終わりがないから今日はココまでの毎日の連続だよね。

    +32

    -1

  • 321. 匿名 2016/10/27(木) 11:03:12 

    >>41
    里芋コロッケというものも存在する。
    またコロッケになっちゃうけど

    +15

    -0

  • 322. 匿名 2016/10/27(木) 11:04:20 

    さっき起きて洗濯回してる間にブランチのパンとカフェオレ飲みながらラジコでラジオ聴いてます(^o^)
    洗濯干したら撮り溜めてあるドラマでも、観ようかなー!

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2016/10/27(木) 11:04:39 

    昨日、数年ぶりに日帰りでディズニーランド行ってきました。
    今日からまた家事、頑張るぞ。

    +18

    -0

  • 324. 匿名 2016/10/27(木) 11:06:07 

    11月中に粗大ゴミ全部出したい。
    こらから仕分け作業しよっと。

    +15

    -0

  • 325. 匿名 2016/10/27(木) 11:06:58 

    きょうの料理見てる。秋のキノコ特集、今キノコがお手頃価格だから、早速作ろう。

    +22

    -0

  • 326. 匿名 2016/10/27(木) 11:07:28 

    >>66
    昨日浮気して遊んできた旦那
    腹立つからトイレマットと一緒に旦那のパンツとか洗濯してやったよ

    +56

    -2

  • 327. 匿名 2016/10/27(木) 11:07:33 

    家事も終わりお昼寝します
    毎日旦那さんに感謝してます
    子供なしなので楽です

    +25

    -1

  • 328. 匿名 2016/10/27(木) 11:07:46 

    押し入れの中掃除してたら、昔々のケイタイが出てきた。

    どうやって捨てたら良い?

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2016/10/27(木) 11:08:58 

    再生っていう字が書けなくて、超絶焦った。

    漢字が書けなくなってきてるのがやばいです。

    +9

    -1

  • 330. 匿名 2016/10/27(木) 11:09:14 

    金木犀が気になる。
    もう、とっくに終わったのに。
    どちらにお住まいなのかな?

    +12

    -0

  • 331. 匿名 2016/10/27(木) 11:09:40 

    >>326
    もっと酷い仕返しして下さい!浮気相手のクソ女は消えろ!

    +44

    -1

  • 332. 匿名 2016/10/27(木) 11:09:47 

    私専業主婦向いてないなあ。二週間たってわかった。
    鬱々として来ちゃった。

    +21

    -3

  • 333. 匿名 2016/10/27(木) 11:09:50 

    >>230

    わ~親近感♡
    早く胎動感じたいこの頃です(*๓´˘`๓)

    とりあえず、洗濯回して布団干した~!
    掃除機かけて銀行行かないとっ~(><)

    +9

    -4

  • 334. 匿名 2016/10/27(木) 11:09:57 

    みなさん早起きですね
    今二度寝から起きて
    まだ布団の中です

    +22

    -0

  • 335. 匿名 2016/10/27(木) 11:10:27 

    布団干し&洗濯終了!
    11ヶ月の息子、スヤスヤ寝てるから、隣でゴロゴロしながらガルちゃん最高〜

    +10

    -1

  • 336. 匿名 2016/10/27(木) 11:10:33 

    人に何と言われようと私が専業主婦でいられるならどうでもいい。笑

    +88

    -0

  • 337. 匿名 2016/10/27(木) 11:11:09 

    >>312

    マイナス付いてるのはなぜ?

    312さんの言ってる事、正論だと思うけど。。
    マイナス押したのは兼業さん?

    +17

    -6

  • 338. 匿名 2016/10/27(木) 11:11:48 

    >>263
    こういうタイプって将来嫁いびりしそう

    +21

    -1

  • 339. 匿名 2016/10/27(木) 11:12:53 

    >>332
    まだ二週間でしょ?
    2か月経てば気持ちも変わってくるよ

    +10

    -1

  • 340. 匿名 2016/10/27(木) 11:14:20 

    風邪強いなぁー洗濯終わって、買い物おわってもう一寝りしようかなぁ。。
    27歳こなし専業ニートだけど、他人に暇っていわれようが関係ないじゃん(*^_^*)

    +38

    -1

  • 341. 匿名 2016/10/27(木) 11:14:21 

    育休だけどいい?
    天気いいからお洗濯助かるけど田舎だから洗濯物に蜘蛛やら虫がすごい
    昨日は洗濯物の山から蜂でてきたw
    すごく洗濯物払ってるのに…
    あとベランダ狭くてイライラする
    うちはアパートのわりにベランダ広いと思うけどお洗濯大好きだからめちゃめちゃ広いベランダがいいw

    +15

    -0

  • 342. 匿名 2016/10/27(木) 11:15:13 

    昨日は暇だったから冷凍の揚げ物ストックと、アイス三種類とふりかけ2つ作った!
    今日も常備菜つくろー

    +21

    -1

  • 343. 匿名 2016/10/27(木) 11:16:30 

    料理本大好き。皆さんが読書するのと同じ感覚で料理本を本として読んでる。作り方や材料、ちょっとしたコツとか、使われている鍋や道具など眺めて楽しんで、実際に調理して家族が美味しいと言ってくれるとすごく幸せ。
    今、乳酸菌発酵させて作る漬け物に凝ってます。色々な野菜を混ぜ混ぜで作ります。

    +29

    -0

  • 344. 匿名 2016/10/27(木) 11:17:43 

    >>337

    337さんのレスにマイナス付いたら、それは兼業だと思う。

    +11

    -3

  • 345. 匿名 2016/10/27(木) 11:18:23 

    働いてても働いてなくてもあなたが幸せならそれで良いと思いますよー

    +43

    -0

  • 346. 匿名 2016/10/27(木) 11:18:42 

    生理来て、腰とお腹と頭が痛くて横になってる。
    選択は済ませたけど、晩御飯が毎日面倒だわ〜(>_<)
    お鍋にしようかなぁ。
    切って入れるだけで済むし。

    +19

    -0

  • 347. 匿名 2016/10/27(木) 11:18:47 

    風邪ひいて声が出ない。
    咳するたびに3歳娘が背中叩きにきてくれる。むせたわけじゃないから余計に止まらなくなる。

    本読んでと言われたけど無理だ…録画みてる間に入園準備。自宅から幼稚園までの略図が難しくて何度も描き直してる。
    面接はスーツではないキチンとした服と言われた。何を着ればいいのだ。いっそのことスーツ指定の方がありがたい。

    来週は幼稚園でハロウィンごっことかいう仮装大会。
    未就園児だけど入園予定の園だから行かないと。
    はあ…いつから日本はハロウィンに振り回されているのだろう。私が高校生の頃まではこんなにハロウィンハロウィンしてなかったはずだ。
    幼稚園行事にまでなるとはもう子供達には当たり前の年間行事になるんだろうな。
    風邪うつさないようにしよ。

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2016/10/27(木) 11:19:22 

    >>332

    自分らしく生きたら良いよ。

    +15

    -0

  • 349. 匿名 2016/10/27(木) 11:20:15 

    >>312
    分かる!
    仕事してるので基本熱出ない限り休みません。みたいな空気をまとってる。
    鼻水も咳も酷い。お互い様な部分があるとは言え…常に蔓延状態(>_<)
    風邪気味だなと思ったら病院へ連れて行くのは集団生活していく上での最低限の暗黙のルールですよね…

    +29

    -1

  • 350. 匿名 2016/10/27(木) 11:20:26 

    スーツでいいんじゃない?だめ?スーツじゃなくてもいいですよ、って意味じゃない?

    +3

    -0

  • 351. 匿名 2016/10/27(木) 11:20:26 

    >>330
    神奈川県の湘南地方はまだ薫ってます~。
    さすがに全盛期は過ぎてるけど。

    +7

    -1

  • 352. 匿名 2016/10/27(木) 11:21:01 

    >>312

    私は子供を集団に入れてる以上風邪をもらってくるのは仕方ないと思っているよ。
    もちろんインフルエンザとかRSとか特定疾患だと分かってて登園させるのはダメだけどさ。
    別にその子供だけが保菌してる訳じゃないでしょ。誰だって外に出たらどこかのお店や施設でもらうかもしれないじゃない?
    それに私らは専業主婦だし病院にだってすぐ行かせられるじゃん。
    その働いているお母さん特定で【迷惑】とまでいうのはどうかと思うよ。
    正直意地悪だなぁ~とも思う。

    +50

    -15

  • 353. 匿名 2016/10/27(木) 11:21:58 

    小学校行ったらハロウィン関係なくなったわ
    小さいうちだけだよ、楽しんで~

    +15

    -0

  • 354. 匿名 2016/10/27(木) 11:22:02 

    私前から思うけど、子なし専業主婦か、子どもがもう手がかからないのに専業主婦してる人は、ニートと同じにしか感じない

    なぜ寄生先が、親→男になったらニートじゃないのか?叩かれないのか?

    違いがわからない

    ニートは働く意思がない無職って意味だから、専業主婦もニートだよ

    +9

    -67

  • 355. 匿名 2016/10/27(木) 11:22:09 

    >>342
    ふりかけ、手作りなさるんですね!素晴らしい。
    私はちりめん山椒と、切り昆布の煮物を作りました。常備菜と冷凍ストックは急な外出や体調の悪いとき、大活躍しますよね。

    +9

    -0

  • 356. 匿名 2016/10/27(木) 11:22:28 

    妊婦さんの皆さんうらやましい*\(^o^)/*
    寒くなってきたのでどうかお体ご自愛ください(*^^*)
    みなさん無事に出産できますように(^-^)
    私も6月から仕事辞めて専業主婦をさせてもらってゆっくりできてるので妊活頑張ります!!!

    +61

    -0

  • 357. 匿名 2016/10/27(木) 11:22:34 

    子供が大きくなると確かに手は掛からないから楽になるけど、心配事はより深刻になるとは思わんかったε-(•́ω•̀๑)

    +32

    -1

  • 358. 匿名 2016/10/27(木) 11:22:59 

    昨日で夏日は終わり?もう10月末なのにびっくりだよ @関東
    自分のは早いけど、子供の衣替えが面倒だわー

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2016/10/27(木) 11:23:32 

    13時頃からジムに行こうかなぁ。

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2016/10/27(木) 11:24:06 

    うちは小学生だけど、まだハロウィン楽しみたいと要望される。今週末はショッピングモールのイベントに参加してきます。夜はハロウィンオードブル買ってきて、超簡単に済ますぞ!。

    +9

    -1

  • 361. 匿名 2016/10/27(木) 11:24:09 

    >>354
    あなた暇そうね〜笑

    +35

    -0

  • 362. 匿名 2016/10/27(木) 11:24:56 

    ホントホント。育児は成長に合わせて問題が変わるよなあ。

    +34

    -0

  • 363. 匿名 2016/10/27(木) 11:24:58 

    私も第一子妊娠中です。
    ほんとは仕事してますが、つわりがひどくてずっとお休み中。更に今日、絨毛膜下血腫と軽い切迫流産と診断され、安静を指示されてしまいました。。
    これ以上会社に迷惑掛けられないので、退職しなければと思ってます。
    安静と言われても、ずっと寝てたら体は痛いしストレス溜まるし、何をして過ごせばいいのか。

    +30

    -1

  • 364. 匿名 2016/10/27(木) 11:25:04 

    私は家事もやらない子なしだから暇でしょーがない。
    いつもデパートぶらぶらして時間潰してる。

    +9

    -9

  • 365. 匿名 2016/10/27(木) 11:25:39 

    >>354 別にニートって自覚してる。でも、ニートでいいじゃん。何か問題あるの?あなたに迷惑かけてるわけじゃないんだから。

    +49

    -2

  • 366. 匿名 2016/10/27(木) 11:25:38 

    正直ニート呼ばわりされても痛くもかゆくもない

    +90

    -2

  • 367. 匿名 2016/10/27(木) 11:25:45 

    みなさんと同じくお天気いいから洗濯三回回して、布団干して、こたつ布団新調したものを下ろしました。フカフカで今年の冬は温かく過ごせそうで嬉しい。

    あとは押し入れの中の要らないものを引っ張り出してみた。
    座椅子、折り畳みの椅子、子どもの歩行器、古いこたつ布団。
    古いこたつ布団はチョキチョキして捨てるとして、
    残りをどうするか。
    リサイクルショップもって行こうと思うけど腰が上がらずw
    珍しく午前中からがんばってます。

    +16

    -0

  • 368. 匿名 2016/10/27(木) 11:27:02 

    >>354
    ゴメンね。
    めっちゃ幸せですw

    +52

    -0

  • 369. 匿名 2016/10/27(木) 11:27:41 

    息子がおならしたのと同時にお昼寝から目覚めたので、これからお昼の支度や息子タイムに入ります(´▽`*)ゝ

    +17

    -1

  • 370. 匿名 2016/10/27(木) 11:27:46 

    >>354だから、何(笑)?

    +36

    -1

  • 371. 匿名 2016/10/27(木) 11:28:25 

    主婦業を軽くみてる人多いよね。しかも、ニート扱いとか笑えるわ。
    こういう人が家庭もったら大変。

    +59

    -4

  • 372. 匿名 2016/10/27(木) 11:28:58 

    5歳
    風邪引いて休んで4日目
    移されてワガママ言われて死にそう( ^ω^ )

    +22

    -0

  • 373. 匿名 2016/10/27(木) 11:28:59 

    >>351
    返信、ありがとうございます。
    了解です。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2016/10/27(木) 11:29:21 

    専業主婦であって、それ以上でもそれ以下でもない。
    ニートとかどうとかここで話すことでないでしょ?
    ニートかどうか話したい方はトピ立てどうぞ。

    +55

    -0

  • 375. 匿名 2016/10/27(木) 11:30:13 

    お昼朝の残りを食べよ。

    +12

    -0

  • 376. 匿名 2016/10/27(木) 11:30:40 

    >>363
    地味だけど手芸とか編み物でベビー用品作るのおすすめです。
    私も妊娠を機に退職した初産妊婦で、始めは暇で悶々としてましたが、単純作業に没頭する時間は意外とリフレッシュできますよー!

    +14

    -0

  • 377. 匿名 2016/10/27(木) 11:30:43 

    >>364
    趣味とかは?お仕事しないの?

    +1

    -6

  • 378. 匿名 2016/10/27(木) 11:30:59 

    >>354

    夫の仕事にもよるでしょ

    うちの夫は、一馬力でも家族を養えて、
    なおかつ家事や親戚づきあいを一切やらない

    でも部屋はホテルみたいで綺麗なのがいいし、料理は手の込んだものがいいし、
    ワイシャツもクリーニングは嫌、妻にはいつもニコニコ笑っていてほしい

    イライラ八つ当たりしながら共働きより専業がいい、
    もしお小遣いもっと欲しいなら家事に支障ないように働いてもいいよ
    て感じ。

    ガッキーと星野源のドラマみたいな感じ。
    需要と供給で、お互いハッピー。

    夫の会社の人はほとんどそんな感じ
    渉外弁護士です

    +59

    -2

  • 379. 匿名 2016/10/27(木) 11:31:12 

    >>373
    東京の金木犀は10月中旬にとっくに終わった模様です(^。^)

    +8

    -0

  • 380. 匿名 2016/10/27(木) 11:31:46 

    今日のお昼はなに食べますかー?
    主婦のお昼って難しいよね
    用意するのも面倒だしね。

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2016/10/27(木) 11:32:48 

    天気いいから布団干した。
    今は公園に向かい中

    +7

    -0

  • 382. 匿名 2016/10/27(木) 11:33:13 

    >>354

    え?急にどした?笑
    ニートだから何?養ってもらって家庭が成り立ってるんだから、ニートだろうが何だろうが問題無いし専業主婦兼ニートですが何か?
    税金もちゃんと払ってますし社会に迷惑かけてませんけど♡
    羨ましいんだねきっと♡

    +64

    -3

  • 383. 匿名 2016/10/27(木) 11:33:23 

    団地が工事してて外干しできない!
    あー干したい!
    もう部屋干しいやー!!

    +13

    -0

  • 384. 匿名 2016/10/27(木) 11:33:48 

    >>377 趣味ないの?はいい。だけど、仕事しないの?は違くない?本人がそんなのしたくなったらやるし、したくないならしなくていいし。

    +26

    -0

  • 385. 匿名 2016/10/27(木) 11:33:49 

    小学生だけど、同学年に意地悪な子が居るらしくたくさんの子が攻撃されているらしい。うちはそう言う事をされたら強く抗議できるハッキリタイプだけど、反撃できない子はしつこくやられているそう。
    トピズレスイマセンでした。

    +16

    -3

  • 386. 匿名 2016/10/27(木) 11:33:54 

    趣味増やしたいー!今年いっぱい専業予定。
    なのでおもいっきり楽しみたいなー(*´-`)
    ついつい、だらだらしてしまう(笑)

    +12

    -0

  • 387. 匿名 2016/10/27(木) 11:34:07 

    >>352

    承知の上での話だと思いますよ。
    ただ、312さんが言いたいのは風邪をひいているのを分かっているにも関わらず、病院などへ連れて行っている気配もなく登園させていたらうまくないのでは…
    と言いたいのではないでしょうか?
    そんなにまくし立てるように最後を意地悪なんて言葉で締めくくっては、あなたに悪気がなくてもあなたの価値が下がってしまいますよ。

    +15

    -4

  • 388. 匿名 2016/10/27(木) 11:34:33 

    ニートと言われようが気にしません。
    旦那さんのお陰様で専業出来ますので。

    +55

    -3

  • 389. 匿名 2016/10/27(木) 11:34:59  ID:8FqE2gse9W 

    0歳の娘が寝ました。その間にガルちゃんチェック。洗濯、掃除、こどもの相手、買い物の繰り返し~。でも、初めての育児なので楽しい♪
    義父母からの電話だけが恐怖~(>_<)
    専業主婦だから、料理とかお裾分け要らないのー。献立の邪魔しないでー。

    +23

    -0

  • 390. 匿名 2016/10/27(木) 11:35:06 

    >>378
    さりげない自慢が…

    +24

    -0

  • 391. 匿名 2016/10/27(木) 11:35:18 

    >>380
    白飯にご飯のお供(最近はキュウリとかにつけるもろみ味噌にハマってます)のみですw

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2016/10/27(木) 11:35:21 

    >>380お昼はお菓子ですませることもあるし、ブランチ食べたからお腹空いてないこともあるw
    気分が乗ってる時は冷凍ごはん使っててオムライスやチャーハンや焼きオニギリ作ってます(^-^)

    +15

    -0

  • 393. 匿名 2016/10/27(木) 11:35:24 

    >>380
    お昼は昨日買ったアメリカンドッグ食べますよー

    +11

    -0

  • 394. 匿名 2016/10/27(木) 11:35:52 

    >>363
    安静にしてね( ^ω^ )ほんと
    産後は眠れないので体力温存して。

    ゴロゴロしてていいのよ
    寒いから腹巻き買ってね

    +19

    -1

  • 395. 匿名 2016/10/27(木) 11:36:00 

    昨夜旦那が私の枕を使おうとしたので「頭のニオイがうつるからやめて!」と言ったら、「潔癖症はやだやだ!おれは何も悪くない!」と部屋に引きこもってしまった…

    +28

    -0

  • 396. 匿名 2016/10/27(木) 11:37:41 

    >>349
    だったら預けないでお家にいさせればいいじゃん。
    子供なんて免疫力低いんだから、買い物出掛けたってもらうよ。

    +7

    -12

  • 397. 匿名 2016/10/27(木) 11:38:24 

    思いやりのない人

    +6

    -1

  • 398. 匿名 2016/10/27(木) 11:39:44 

    >>354
    言いたいことはわかるけど…。
    共働きしてたけど、なかなか妊娠できなくて不妊治療をステップアップするので仕事を辞めました。仕事と両立できない日もあるんです。こんな者もいます

    +32

    -1

  • 399. 匿名 2016/10/27(木) 11:39:53 

    しかし気持ちの良い季候だね@東京。

    人にあげるには新品じゃないし躊躇する、子どもの古着。かといって捨てるには罪悪感のある服ってどうしていますか?。

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2016/10/27(木) 11:39:55 

    >>380 今日はそうめんゆでてたべるよ~ゆで時間3分だかららくちん
    つけめんにすると洗い物増えちゃうからそうめん1人前がはいるお皿に
    そうめん盛り付けて上に好きな薬味のせて麺つゆかけていただきます~
    納豆とかなめたけトッピングしてもおいしいよ~

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2016/10/27(木) 11:40:39 

    >>378
    うちの夫も同じ職業です!
    親近感湧きます!
    けど、私はそんな出来た妻じゃないです笑
    それでも良いと言ってくれる夫に感謝しかないです(*^^*)

    +12

    -3

  • 402. 匿名 2016/10/27(木) 11:41:47 

    わたしはまだ子供いないけど、自分の子供が風邪でグズグズしてたら病院連れていくよね?早く治してあげたいし、小さい子の風邪は何があるかわからないよね?
    人それぞれって言われたら何も言えないけどさ(^_^;)
    難しい問題ですね…

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2016/10/27(木) 11:42:00 

    >>395
    そう言う時は「あっ、子の柔らかフワフワなタオルで枕を包んでみて。ね、気持ちいいでしょ?。」と危険回避。
    調度数日前に其れで乗りきりましたw

    +19

    -3

  • 404. 匿名 2016/10/27(木) 11:42:20 

    昨日子供を寝かせていて一緒に寝落ちしたので風呂に入れなかった^^;
    午後から用事があるのでこれから風呂に入ってこようと思います(*^^*)

    +6

    -5

  • 405. 匿名 2016/10/27(木) 11:42:35 

    >>337

    私マイナスしたけど専業主婦だよ。
    考え方は人それぞれでしょ。
    つかマスクしてりゃ万全な訳じゃないし。
    私も子供にマスク付けさせて幼稚園行かせる事あるけど、園の中でちゃんと付けてるかは分からないし、帰ってきたとき思いっきりズレてる事あるよ。

    たとえ専業主婦でもマスクちゃんと付けてるか幼稚園に張り付いてる訳にもいかないでしょ?



    +6

    -14

  • 406. 匿名 2016/10/27(木) 11:42:54 

    >>399
    横浜住みですが地域の資源回収に出してます
    まだ使える衣類は発展途上国などへ
    古いものはウエスになるようです
    東京は資源回収とかないのかな~?

    +10

    -1

  • 407. 匿名 2016/10/27(木) 11:43:04 

    小さい時の感染症はお互い様だと思う。
    感染症がどこでうつったかなんて誰も分からないし、実は無症状の自分の子供がうつしたかもしれないよ。

    +14

    -6

  • 408. 匿名 2016/10/27(木) 11:44:02 

    さて化粧して出掛けるかな!

    +24

    -0

  • 409. 匿名 2016/10/27(木) 11:45:08 

    ただいま宅急便待ちです。
    日付だけ指定して時間は自由にすると、宅配業者さんは助かるらしくて…
    この前、時間フリーにしてくれると助かります!と言われたけど、こっちこそいつも届けてくれてありがたいですよ(^-^)/

    +14

    -3

  • 410. 匿名 2016/10/27(木) 11:45:23 

    >>344
    私専業だけどマイナスした。
    そもそも「なんでマイナスなの?」っていうコメントがうざいから

    +14

    -6

  • 411. 匿名 2016/10/27(木) 11:45:38 

    3分クッキング始まるよー!

    +9

    -1

  • 412. 匿名 2016/10/27(木) 11:46:14 

    >>354
    ニートは家計管理してないし専業主婦とはちょっと違うような…
    まぁ他の人からニートと思われていても気にならないけど
    子どもの世話のいらない主婦はニートと一緒というのはちょっと
    違うと思いますよ
    子どもの手が離れたと思ったら今度親の世話が必要になったりする人も
    いますので…

    +37

    -3

  • 413. 匿名 2016/10/27(木) 11:46:51 

    >>399
    近所のショッピングモールで古着の回収やってるときがあって、1着につき500円のクーポンがもらえるのでそういうときに出したりしてますよー

    +7

    -1

  • 414. 匿名 2016/10/27(木) 11:47:07 

    PTAの仕事終えて帰ってきました。
    疲れたー
    もう何もしないで昼寝したい!

    +46

    -1

  • 415. 匿名 2016/10/27(木) 11:47:22 

    >>406 おーありがとう!ちょっとググってみる。着られるけど、喜ばれるか?と言うと微妙なラインなので。

    +8

    -1

  • 416. 匿名 2016/10/27(木) 11:47:53 

    >>354
    ニートは掃除も洗濯もしない。
    家族の健康のために毎日3食栄養バランスを考えた食事も作らない。
    ニートは体調悪ければ横になれる。

    +55

    -2

  • 417. 匿名 2016/10/27(木) 11:48:22 

    >>413 すごい!そんなサービスのあるお店があるとは。そちらも調べてみます。ありがとう!

    +4

    -1

  • 418. 匿名 2016/10/27(木) 11:48:32 

    この人の料理笑われてた事あったよね?
    真面目そうな人だから可哀想だったな

    +4

    -1

  • 419. 匿名 2016/10/27(木) 11:48:47 

    もうニートの話はいいよ

    +25

    -1

  • 420. 匿名 2016/10/27(木) 11:49:33 

    専業主婦でした。
    夫の母に、収入も無いくせに、とか〇〇に食べさせてもらっているんでしょ!とかいわれてストレスで吐きました。しかも今、同居しています。
    妊娠、出産を機に夫は専業主婦になってくれ、
    というので七年勤めた会社をやめたのに。
    わたしのやること、やらないことがすべて気に入らず出掛けようとしても引き止めて説教をします。

    子どもも成長しましたので事情を説明して離婚をするつもりです。

    みなさんのコメントを読んでいると楽しそうでいいな、と思います。

    +73

    -1

  • 421. 匿名 2016/10/27(木) 11:49:49 

    病院から帰ってきました。昼ごはん食べます。
    スーパーで買ったカツサンド。

    +16

    -1

  • 422. 匿名 2016/10/27(木) 11:50:43 

    妊娠3ヶ月で退職して、初専業主婦になりました。今は妊娠5ヶ月です。
    仕事してるときは、家事も満足に出来なかったし、仕事で失敗すると夫にも当たってしまったりと余裕がなかったですが、専業主婦になってからはしっかり出来るし夫にも優しく出来ます(笑)
    子供がある程度大きくなるまでは専業主婦でいたいなと思っています。

    +39

    -3

  • 423. 匿名 2016/10/27(木) 11:50:45 

    あーやっぱり専業トピはみんな気持ちに余裕があるから荒れなくていい。
    たまに変な煽りコメあってもキリキリしなくて落ちつく。
    このトピ居心地いいなー。

    +71

    -5

  • 424. 匿名 2016/10/27(木) 11:51:34 

    >>420
    別居じゃなくて離婚て、旦那さんにも愛想が尽きたってことかな。

    +18

    -0

  • 425. 匿名 2016/10/27(木) 11:51:44 

    3分クッキング、さばと大根のキムチ煮かぁ。味がハッキリしてそうだから、男性陣は喜びそうだね。

    +12

    -1

  • 426. 匿名 2016/10/27(木) 11:53:13 

    >>354
    どうしたの〜?
    今日は学校お休みなのかな〜?^^
    この時代に奥さんを専業主婦にしてくれる旦那さんってね、稼ぎもしっかりあって社会的立場もちゃんとしてる、誠実で素敵な男性なんだよ♡
    奥さんに寄生されてるなんて思わないんだよ♡
    夫婦っていうのは、どんな形でも支え合っているの。

    あなたもいつか大人になったら、素敵な旦那さんに巡り合えるといいね^^

    +63

    -10

  • 427. 匿名 2016/10/27(木) 11:53:49 

    >>420
    嫌な姑さんに当たってしまって災難でしたね。
    これから420さんとお子さんが幸せな人生を歩めますように。

    +44

    -1

  • 428. 匿名 2016/10/27(木) 11:53:56 

    ブランチでパストラミビーフサンド作って食べました。さ、夕飯の買いもの行ってこよ。

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2016/10/27(木) 11:54:06 

    >>423
    煽りコメに漂う必死さと頑張ってる感に全くついていけない笑

    +17

    -1

  • 430. 匿名 2016/10/27(木) 11:54:17 

    ガルちゃん民って煽り耐性低いよね

    +11

    -1

  • 431. 匿名 2016/10/27(木) 11:54:55 

    >>281
    そうなんです!
    今日みたいなお洗濯日和の時に限って…。
    当分は部屋干しになりそうです。
    早くいなくなってほしいですね。

    +7

    -0

  • 432. 匿名 2016/10/27(木) 11:55:17 

    3分クッキングを見て鯖味噌の缶詰を開けることを決意w

    +17

    -0

  • 433. 匿名 2016/10/27(木) 11:56:18 

    >>337
    熱さえなければ登園させる親って専業とか兼業とか関係なくいるよね?
    だから、兼業叩きみたいでイヤだな~って思って読んでたよ。



    +12

    -5

  • 434. 匿名 2016/10/27(木) 11:56:33 

    久々にヒルナンデス見ようかなー

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2016/10/27(木) 11:57:24 

    >>354
    夫「ペットが心配だし空き巣も心配だから家に居て欲しい」
    私「よっしゃまかせろ」

    ただ寄生してるだけのニートと違って望まれて自宅警備ニートしてるんだから放っといて(´・ω・`)

    +54

    -2

  • 436. 匿名 2016/10/27(木) 11:57:42 

    もやしでお好み焼き作った。うまいよ。

    +12

    -0

  • 437. 匿名 2016/10/27(木) 11:57:47 

    312のコメに対してマイナスすると「きっと兼業でしょ」っていうコメが馬鹿っぽい。
    だから専業は~って言われるんだよ。

    ちなみに私も専業主婦。
    でもこういう人達と一緒にされるの恥ずかしいわ。

    +9

    -8

  • 438. 匿名 2016/10/27(木) 11:58:18 

    第一子妊娠中の専業です(^^)
    悪阻でほぼゴロゴロしてます|ω・`)
    なに食べても美味しくない!
    唯一好きなのがマックのポテト(・︡ω・︠)笑
    かと言って毎日ポテトじゃなあ……と思う今日この頃。

    +24

    -1

  • 439. 匿名 2016/10/27(木) 11:58:50 

    朝からお腹痛くて、頑張ってお弁当作った後は窓際で日向ぼっこしてた…笑
    買い物行かなきゃ…

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2016/10/27(木) 11:59:18 

    皆さん若いのね〜わたしは上が大学生、下が高3受験生ながら未だに専業主婦の50歳です。
    結婚して二年は仕事続けましたが、流産二回して辞めてしまいました。それからかれこれ23年(笑)
    専業主婦生活です。楽しいですよ。何の問題もありませんね。
    来春からはいよいよ下が大学生で家を出るから何かやろうかしら?

    +58

    -2

  • 441. 匿名 2016/10/27(木) 11:59:31 

    420です。
    早速ありがとうございます。
    楽しくないコメントをさらしてしまいすみませんでした。
    わたしのことはいいので、みなさんはここで楽しんでください。
    叩かれると思ったので驚きました。

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2016/10/27(木) 12:00:23 

    よーし今日はうちもそうめんにけってーい
    ごはん炊いてなくてどーしようかと思ってたんだ
    子どもの分も一緒に作れるかららくちーん!

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2016/10/27(木) 12:01:00 

    たまにはヘアアレンジでもして出かけようと、
    ヘアアイロンと格闘したけど、
    不器用な手では自分の剛毛に勝てず、
    普通の地味結びになりました…

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2016/10/27(木) 12:01:18 

    >>431
    別のトピで、ハッカかミントのスプレーを布団にシュッてするとカメムシが寄り付かないって書いてあるの見たよ。
    うろ覚えでごめん…

    +12

    -0

  • 445. 匿名 2016/10/27(木) 12:01:34 

    >>354
    ニートと専業主婦の違いがわからないとのことだったので、下記Wikipediaからの引用ですがご参照ください。


    ニート(イギリス英語: Not in Education, Employment or Training, NEET)とは、就学・就労・職業訓練のいずれも行っていないことを意味する用語である。日本では、15〜34歳までの非労働力人口のうち通学・家事を行っていない者を指しており、「若年無業者」と呼称している[1]。

    +8

    -6

  • 446. 匿名 2016/10/27(木) 12:02:45 

    それぞれの生き方を認め合えば良いだけなのにな。
    そんな難しいことじゃないと思うけど。
    カツサンドうまかったわ。
    コーヒー牛乳も。

    +34

    -0

  • 447. 匿名 2016/10/27(木) 12:04:18 

    3分クッキングって2種類あるんだよね。
    我が家は日テレバージョンなんだけど、
    夫の実家の仙台で見たやつは全然知らない人達が出ててビックリした。

    ちなみに田口先生が好き。レシピもだけど、エレガントな口調と柔らかい物腰が好きです。

    +11

    -0

  • 448. 匿名 2016/10/27(木) 12:04:40 

    >>431
    冬眠を待ちましょう…

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2016/10/27(木) 12:05:47 

    昨日さんまが一匹百円だったから、塩焼きにした。今日は鶏をグリルする予定。

    +12

    -0

  • 450. 匿名 2016/10/27(木) 12:06:49 

    >>446カツサンド、いいね!!

    +10

    -0

  • 451. 匿名 2016/10/27(木) 12:07:31 

    >>440
    羨ましいです!!これからは自分の好きなことにお金と時間を使えるなんて。
    私はまだ乳児子育て中なので何年先になることやら。そしてその頃の日本は今ほど良い時代じゃないんだろうな…

    +20

    -1

  • 452. 匿名 2016/10/27(木) 12:08:03 

    皆さまお疲れ様です。

    今日は久々ヤル気出して、衣替えしてみました。息子のサイズアウトしたお洋服を人にあげられる様に仕分けした後洗濯しました。息子が着る服無くなっちゃった…あまりお金使いたくないけど新しく買わなきゃだわ…。

    私も夏以降専業主婦で時間が余るなぁと思っていたので同じ様に思われている方が多くて嬉しいです!
    毎日がるちゃんで笑わせて頂いたり、勉強させて頂いたりしてます。
    これもまた一つの幸せ♪

    +23

    -1

  • 453. 匿名 2016/10/27(木) 12:08:39 

    >>240
    旭川方面ですかね〜?雪嫌ですよね(>_<)
    北海道と言わず、豪雪地帯は冬の間は除雪に1日1時間以上はとられますよね・・いやもっとか・・
    家族のためにせっせと除雪しては積もり、また除雪しては積もり・・いやだ〜

    +15

    -0

  • 454. 匿名 2016/10/27(木) 12:08:42 

    >>447 
    知らなかった!テキストもじゃあ内容が違うのかな?。
    自分はきょうの料理派なんだけど、最近ビギナーズのテキストの料理はどれも簡単で美味しいことに気がついてしまった。手間のはぶき方とか、とっかかりの良さで何もやる気の無いときなパラパラめくると光が差してくるw

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2016/10/27(木) 12:08:54 

    みなさん主婦業エンジョイしてて羨ましい!!
    私は不妊治療のため仕事辞めたけどなかなか授からず(泣)
    でもまだ頑張るよー!

    +66

    -3

  • 456. 匿名 2016/10/27(木) 12:09:15 

    >>443
    ヘアアレンジ憧れるわー
    三面鏡とかないと無理なのかな。
    パパっと編み込みできる人尊敬する

    +8

    -1

  • 457. 匿名 2016/10/27(木) 12:10:17 

    北海道のこれからの季節の風呂掃除が寒くてツラい

    +11

    -0

  • 458. 匿名 2016/10/27(木) 12:10:29 

    2年前に買ったベージュのダウンが変色して泣きたい
    クリーニングでも直せないって言われたし
    セールで買ったけど万単位だったのに(;_;)
    今年の冬何着よう…

    +15

    -0

  • 459. 匿名 2016/10/27(木) 12:10:51 

    >>455
    応援してます!身体温かくしてくださいね(^^)

    +19

    -2

  • 460. 匿名 2016/10/27(木) 12:11:03 

    >>354
    感じ方は人それぞれだよ。
    ただ、あんまり専業はニートっていう自分の思いにとらわれ過ぎてると、自分が何かのきっかけで専業になった時に自分で自分の「専業=ニート」って考えに追い詰められる事になりそうで心配。

    +11

    -10

  • 461. 匿名 2016/10/27(木) 12:11:23 

    去年までフルタイムで働いてたけど、子供が成人したので今は完全に専業主婦です。

    雑用は多いが、働いてた時よりチョー楽。

    時間的余裕があるので、趣味や旅行、子育て終えた友達とのランチとか行けてとっても充実してますが、親の介護や孫の世話で忙しくなる前の一休みだと思ってます。

    子育て中の人、先は長いかもしれないけど、きっといつか楽になるからもうちょっと頑張ってね(^ ^)

    +23

    -4

  • 462. 匿名 2016/10/27(木) 12:12:41 

    あー・・・お迎え時間までに掃除しなきゃ。

    今日は娘の幼稚園のお友達とママ友とハロウィンパーティーだよー。

    +12

    -6

  • 463. 匿名 2016/10/27(木) 12:12:59 

    うちは1才男児一人います。
    今は子育てが趣味みたいなもんだし、お互い友人も多くないから年取って子どもの手が離れたら楽になるけど、それ以上に寂しくなりそうだなー。
    旦那と共通の趣味を作って楽しみたいなー。

    +6

    -2

  • 464. 匿名 2016/10/27(木) 12:13:05 

    専業主婦は旦那のお給料だけで、生活できるって事だよね。贅沢はできなくてもさ。
    贅沢やお小遣いが欲しければ、働きに出るはず。
    ウチは子ども一人だから専業でいられるのかも…

    +50

    -1

  • 465. 匿名 2016/10/27(木) 12:13:58 

    カーテン洗って掃除機かけてフローリングのワックスかけ(ワックスシート)アイロン・・・
    やっと昼食(カップラーメンと焼おにぎり)
    休憩してから買い物です。
    天気良いとあちこち掃除したくなります。

    +22

    -1

  • 466. 匿名 2016/10/27(木) 12:14:02 

    >>458
    もしかしてタトラス?。
    あれは変色するよ、私も数年前に同じ目に合って。今は改良されてるかも知れないですけど。

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2016/10/27(木) 12:19:00 

    撮りためたドラマゆっくり見たいのになんだかんだで日中は見られない!
    専業の皆さんドラマはリアルタイムで見てますか?見てると夫が帰ってきて夕飯の準備しなきゃでいつも悔しい( *`ω´)

    +10

    -3

  • 468. 匿名 2016/10/27(木) 12:19:46 

    野菜を使い切っちゃってて、今見たらネギ、ニラ、パプリカ、しめじしかない…
    今日の副菜どうしよう。

    +13

    -1

  • 469. 匿名 2016/10/27(木) 12:22:46 

    お昼食べて子ども(二歳)昼寝中。
    やっと静寂!ココア飲もう

    +14

    -2

  • 470. 匿名 2016/10/27(木) 12:24:29 

    一歳半の娘がお昼寝したから
    洗濯物干そう…鹿児島今日天気悪い〜

    +10

    -3

  • 471. 匿名 2016/10/27(木) 12:24:34 

    >>468
    チヂミかニラ玉はいかがでしょうか

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2016/10/27(木) 12:25:01 

    元々神経質で掃除や料理など徹底的にこだわるタイプなので、正直毎日あっという間に過ぎていってます。模様替えも好きなので・・
    でも会う友達から必ず「働いてないの?毎日何してんの?」と言われるのに対しては「毎日ダラダラしちゃってる〜ニートだよね」とネタのように返してます。
    暇と言わないと悪いような気がして。

    +57

    -4

  • 473. 匿名 2016/10/27(木) 12:26:30 

    いま圧力鍋で豚の角煮、煮込み中~♪
    もう少ししたら、お布団とりこまなきゃ(*^^*)

    +11

    -1

  • 474. 匿名 2016/10/27(木) 12:27:46 

    お昼ご飯にどん兵衛のきつねうどん食べた
    洗濯も全部終わったし、子供が帰ってくるまでの時間は
    音楽聴きながら趣味のお絵かきするぞ

    +10

    -3

  • 475. 匿名 2016/10/27(木) 12:30:10 

    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +32

    -4

  • 476. 匿名 2016/10/27(木) 12:30:39 

    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2016/10/27(木) 12:32:09 

    パート辞めて不妊治療中もなかなか授からず!毎月不甲斐ない思いです。いよいよ体外にステップアップなので、毎日前向きに過ごしたいです(´∀`)

    +41

    -2

  • 478. 匿名 2016/10/27(木) 12:32:39 

    >>475
    エヘヘ(*´∀`)♪ありがとう
    そんな誉められても照れるがな~(*´艸`)

    +30

    -0

  • 479. 匿名 2016/10/27(木) 12:33:37 

    上の子の塾の勉強の解答欄作ったり、模試にむけた勉強計画たてたりしてたら下の子のお迎えまであと少し。
    兄弟とも帰ってきたら、お抱え運転手ばりに習い事の送り迎え。そんな毎日。
    なんだかんだ毎日ばたばた。

    掃除得意な人羨ましい。
    する時間はあってもどうにも苦手。

    +25

    -3

  • 480. 匿名 2016/10/27(木) 12:33:44 

    私も
    専業主婦限定!家事の合間にちょこちょこ雑談

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2016/10/27(木) 12:36:02 

    >>477
    私もまったく同じだよ!
    週末に体外の説明を聞きにいってくる
    お互いいい結果になりますように!頑張ろうね

    +29

    -1

  • 482. 匿名 2016/10/27(木) 12:36:04 

    >>468
    メイン+ニラのかきたまスープ+パプリカとしめじのナムル+ネギのバター醤油炒め
    とか?
    チヂミも美味しそう!

    +15

    -1

  • 483. 匿名 2016/10/27(木) 12:36:32 

    みなさんお昼どうしてますか?
    うちは息子もいるので納豆率が高めw

    +10

    -1

  • 484. 匿名 2016/10/27(木) 12:37:06 

    >>482
    すごいいろいろアイデアあるー!♡

    +14

    -1

  • 485. 匿名 2016/10/27(木) 12:37:31 

    マンションの隣の家のお母さんが、子供に「テメーがちゃんとしねーからこうなんだろうが、ああ?!」とヤクザ口調で頻繁に怒鳴ってて「反抗期のお子さんいたっけ?(゚o゚;;」と思ってた。

    今朝会ったら、上の子小学一年生で下は2歳くらい。こんな風に怒ったりするものですか?(>_<)
    どこかに連絡した方が??
    妊活中ですが、育児のストレスでああなるのかなあ・・と不安に思ってます(>_<)

    トピずれすみません。

    +36

    -4

  • 486. 匿名 2016/10/27(木) 12:37:47 

    >>471 さん

    おお〜ニラ玉良いですね!しめじもちょこっと入れちゃいます。
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 487. 匿名 2016/10/27(木) 12:38:01 

    小学生の頃、お母さんが家に居ると凄く嬉しかったな。
    仕事に行ってしまうと、淋しかったのを覚えています。

    息子は小4だけど、私が家に居てくれて嬉しいと言います。
    旦那も含め、子どもが過ごしやすい環境をいつでも作るのが私の使命だと思っています。

    +56

    -2

  • 488. 匿名 2016/10/27(木) 12:42:47 

    >>485
    こんな口調ではないけど
    私も怒鳴ってしまってる。
    毎日毎日子供といたら親も疲れる時が
    あると思うのでそっとしといてあげたらどうですか?

    +26

    -3

  • 489. 匿名 2016/10/27(木) 12:43:15 

    掃除終わり!
    今から軽くご飯食べて、ルマンドとカフェオレ飲みながら再放送して録画してある【勇者ヨシヒコ 魔王の城】観る!
    お金的贅沢はしない私だが、子供が帰ってくるまでのこの時間、指輪よりバックより最高に贅沢(笑)!!

    +39

    -0

  • 490. 匿名 2016/10/27(木) 12:43:23 

    >>485
    そういう人は子供の年齢関係なく、そんな口調だよ。自分もそうやって育てられたんだと思う。

    暴力やネグレクトでないならどこかに連絡はしなくていいとおもいますよ。

    +34

    -0

  • 491. 匿名 2016/10/27(木) 12:44:06 

    >>457
    同じ北海道。
    ゴム手してやってきました!
    お湯で洗いたくなるけど水で我慢笑

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2016/10/27(木) 12:45:15 

    >>475

    本当にね♪
    専業主婦最高!

    +18

    -1

  • 493. 匿名 2016/10/27(木) 12:45:57 

    今晩はおでんにするんだ(*^_^*)

    +16

    -0

  • 494. 匿名 2016/10/27(木) 12:46:28 

    年末に大掃除しなくていいように
    ちょっとずつやっていかないと…

    +16

    -0

  • 495. 匿名 2016/10/27(木) 12:46:29 

    子どもが小さいと手が掛かって大変だけど、あっという間に成長してそのうち近寄ってもくれなくなるんだろうなぁ…と思いながら、今のうちに何かとベタベタくっついてます。

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2016/10/27(木) 12:47:19 

    >>455
    私も全く同じ状況ですよ!頑張りましょうね(^^)!

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2016/10/27(木) 12:47:24 

    >>485
    毎日そんなだったら通報する。
    そのお母さんも気をつけるかもしれないし。

    +3

    -7

  • 498. 匿名 2016/10/27(木) 12:48:33 

    >>487
    私もです。
    私の両親は共働きで、特に母は起業していてとても忙しく、食事も家族揃ってとった記憶がほとんどありません。
    金銭的にはかなり恵まれていたけれど、小さい頃から自分の子供に「おかえり」と言ってあげるのが夢でした。

    今はそれが出来て幸せです。

    実家より全然お金はないけどね。

    +28

    -0

  • 499. 匿名 2016/10/27(木) 12:48:43 

    洗濯2回してから、歩いて郵便局と図書館行ってきた。
    子が昼寝してる間に大好きな酸辣湯麺作って食べ終わったところ。
    まだ起きないから昨日録画した地味にすごい観ようかな〜

    子はまだ喋らないし普段日中はひとりごとばかりなので、みなさんのお話楽しいです。

    +18

    -0

  • 500. 匿名 2016/10/27(木) 12:50:44 

    >>490さん
    >>488さん
    ありがとうございます(>_<)たまに物を投げる?ぶつける?ような大きい音も一緒にしていて、赤ちゃんにも「テメーうるせえんだよ!!」と怒鳴ってて・・
    外で会うとすご〜く大人しそうなお母さんなのですが

    犬の騒音問題もある家庭だったのでそういう目で見てしまっていたのかもしれませんね(^^;
    そっとしておきます・・

    +19

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。