-
1. 匿名 2016/10/26(水) 23:48:25
スチールドラゴンに桐谷さん乗ってて
とても嬉しく思ったナガシマ大好き岐阜県民です。
私は地味めですがフライングカーペットが好きです!
ナガシマについてなんでも話しましょう!+186
-7
-
2. 匿名 2016/10/26(水) 23:49:13
富士急をライバル視してるとこだ!+3
-160
-
3. 匿名 2016/10/26(水) 23:49:29
スチールドラゴンで心臓止まりかけた
怖かった~+132
-4
-
4. 匿名 2016/10/26(水) 23:49:52
桐谷健太?
桐谷美玲?+16
-90
-
5. 匿名 2016/10/26(水) 23:50:13
怖いのばっかりだから行けない~+73
-3
-
6. 匿名 2016/10/26(水) 23:50:14
初めて聞いた+14
-74
-
7. 匿名 2016/10/26(水) 23:50:24
富士急派~❤️❤️❤️+15
-98
-
8. 匿名 2016/10/26(水) 23:50:25
>>4
いや、桐谷さんだよ+159
-6
-
9. 匿名 2016/10/26(水) 23:50:28
家から10分*\(^o^)/*+108
-8
-
10. 匿名 2016/10/26(水) 23:50:55
スチールドラゴン改良されて、本当に怖くなった(´;ω;`)普段神頼みしないのに、何度神頼みしたことやら…+118
-2
-
11. 匿名 2016/10/26(水) 23:50:57
>>4
優待の人?+161
-3
-
12. 匿名 2016/10/26(水) 23:51:04
スチールドラゴン最高!!
ユニバみたいに音楽つけたらもっと最高だね笑笑
いや、やぱしちゃだめ!笑パクリはだめ!笑+143
-4
-
13. 匿名 2016/10/26(水) 23:51:19
キライ+3
-44
-
14. 匿名 2016/10/26(水) 23:51:23
桐谷さんってどの桐谷さん?+37
-43
-
15. 匿名 2016/10/26(水) 23:52:28
最近息を吹き返してる感あるよね。
ちょっと前までは過疎ってた印象だったけど。+95
-9
-
16. 匿名 2016/10/26(水) 23:53:39
隣県に住んでてよく前も通るんだけど一緒に行く人がいない 遊園地だけは1人で行くのは無理だし+79
-3
-
17. 匿名 2016/10/26(水) 23:53:50
行ってみたいけど遠くて行けない
ずっと憧れてる+93
-4
-
18. 匿名 2016/10/26(水) 23:54:00
知らなーい!+12
-36
-
19. 匿名 2016/10/26(水) 23:54:01
小さい子供が乗れる乗り物もいっぱいあって大好きです
夏はプールもいいですよね
遊んだ後はゆあみの島で温泉入って
アウトレットで買い物もできて
転勤で桑名を離れちゃったんで行けなくなって本当にショックです+169
-2
-
20. 匿名 2016/10/26(水) 23:54:22
名前忘れちゃったんだけど、なんとかマウス?だっけ。見た目子ども向けっぽいのにめっちゃ怖かったなぁ!今もあるんかな。
小さい二人乗りのにのって、上の方からくるっと回りながらだんだんさがってくやつ!わかるかな?+315
-3
-
21. 匿名 2016/10/26(水) 23:54:35
西のナガシマ、東の富士急+176
-6
-
22. 匿名 2016/10/26(水) 23:54:36
富士急は気軽に行ける距離ではないから
サクッとナガシマに行きます〜!
+126
-2
-
23. 匿名 2016/10/26(水) 23:54:53
夏のプールが好きです。
都内より混んでいない印象で楽しかったです♡♡+67
-5
-
24. 匿名 2016/10/26(水) 23:54:57
スチールドラゴンよりホワイトサイクロンの木造感あふれるガタガタした走りのが私は好き。
+184
-5
-
25. 匿名 2016/10/26(水) 23:54:59
ナガシマスパーランド←どこで区切るのか一瞬考えたのは自分だけじゃないはず。
知ってる人ばかりじゃない。+10
-64
-
26. 匿名 2016/10/26(水) 23:55:39
>>20
分かるよ!急カーブがすごくて
別の意味で絶叫ですよね!笑+201
-1
-
27. 匿名 2016/10/26(水) 23:56:32
富士急は制覇したから行ってみたい〜〜!+22
-4
-
28. 匿名 2016/10/26(水) 23:56:35
>>14
気になるわ
スチールドラゴン大好き!平日のちょっと肌寒い日だったから、
10回連続で乗ったよー鳥になった気分~
一番後ろの席が振り回されて好き(^-^)
+50
-6
-
29. 匿名 2016/10/26(水) 23:57:08
駐車場、どこに車停めたかいつも探す。
+151
-2
-
30. 匿名 2016/10/26(水) 23:57:25
桐谷さん・・・(゜д゜)嬉しくねーー+1
-28
-
31. 匿名 2016/10/26(水) 23:58:47
ナビを間違うと堤防沿いの崖から落ちそうな道を案内される
初めて通ったときは前から観光バスが来て落ちて死ぬと思いました+168
-2
-
32. 匿名 2016/10/26(水) 23:59:03
桐谷美玲?+3
-26
-
33. 匿名 2016/10/26(水) 23:59:24
9月の連休に九州から行ったのに、雨でダメでした(涙)
リベンジしに来年いきます!!!!+67
-1
-
34. 匿名 2016/10/26(水) 23:59:25
スチールドラゴン怖くて乗れなかった
最高到達点が97mだから高層ビル並みだよね
+75
-1
-
35. 匿名 2016/10/27(木) 00:00:25
ジャズドリームナガシマは好き♡(笑)+114
-3
-
36. 匿名 2016/10/27(木) 00:00:41
>>20
あれは怖い。
曲がるところで下に落ちるんじゃないっていう恐怖感があった。+119
-1
-
37. 匿名 2016/10/27(木) 00:00:47
遊園地なんですか?+41
-4
-
38. 匿名 2016/10/27(木) 00:01:02
これが乗りたかったのに、妊娠して行けず…
面白そう〜+147
-4
-
39. 匿名 2016/10/27(木) 00:01:17
いろいろ言葉足らずですみません。
桐谷さんです!+192
-4
-
40. 匿名 2016/10/27(木) 00:01:35
すきですー!!!
ディズニーとかの、のりものはぬるくて笑
ジェットコースター何本も乗ります!
でもジャイアントフリスピーはだめ!
酔う+108
-4
-
41. 匿名 2016/10/27(木) 00:02:27
スチールドラゴンとなんとかスターとかいう空中ブランコは絶対に乗れない
見ただけで脳が危険信号発してる
コークスクリューが好きです
ねじれがいいね+56
-1
-
42. 匿名 2016/10/27(木) 00:04:06
正直、フジヤマ全然怖くないからスチームドラゴン乗ってみたい+11
-13
-
43. 匿名 2016/10/27(木) 00:04:21
>>37
はい
ピーターラビットが出迎えてくれます+46
-1
-
44. 匿名 2016/10/27(木) 00:05:07
この前CM見たら、ユニバのパクリみたいなゾンビイベントしてて引いた
スチールドラゴン?あれも、フライングダイナソーのパクリかと思った
+2
-89
-
45. 匿名 2016/10/27(木) 00:06:08
あのでかい船のアトラクション
見た感じすごく怖そうだけど乗ってみるとまったりと楽しめた
カーペットのアトラクションのほうが怖かった+16
-1
-
46. 匿名 2016/10/27(木) 00:06:19
嵐の相葉ちゃんとニノも来てたよー☆
スチールドラゴンに乗ってお湯をこぼさないようにできるか?みたいなのを対戦してたね。+86
-2
-
47. 匿名 2016/10/27(木) 00:06:31
Hey! Say! JUMPが行ってた+84
-3
-
48. 匿名 2016/10/27(木) 00:06:49
お土産は安永餅!!+76
-2
-
49. 匿名 2016/10/27(木) 00:06:57
ナガシマがあるのは愛知県じゃなく三重県です。名古屋アンパンマンミュージアムっていうけど、三重県にあります。愛知県にはかかってもいません。+209
-5
-
50. 匿名 2016/10/27(木) 00:08:06
>>49
噂で聞いたけど、千葉にあるのに東京を名乗ってるテーマパークがあるらしいよ+115
-2
-
51. 匿名 2016/10/27(木) 00:09:49
+36
-3
-
52. 匿名 2016/10/27(木) 00:11:42
>>46
そういえば来年、嵐という名のアトラクションが新設されるらしいですよ
来年も行こうかなと思ってる+27
-3
-
53. 匿名 2016/10/27(木) 00:14:37
+78
-2
-
54. 匿名 2016/10/27(木) 00:14:50
昔は隣が長島温泉つって、由美かおるとかショーやったんだよ。懐かしい。+67
-2
-
55. 匿名 2016/10/27(木) 00:16:09
+27
-3
-
56. 匿名 2016/10/27(木) 00:17:35
年間パスポート買っちゃいましたいま、ゾンビのイベントやってて楽しいです\(^^)/+30
-2
-
57. 匿名 2016/10/27(木) 00:18:42
ホワイトサイクロンのガタガタいう振動と音がたまらん^ ^+40
-1
-
58. 匿名 2016/10/27(木) 00:18:42
>>52
そうなんだ!知らなかった。
どんなのができるか楽しみですね☆+7
-1
-
59. 匿名 2016/10/27(木) 00:19:11
ホワイトサイクロンの所要時間は約3分らしい
あのアップダウン激しくてくねくねとカーブの多いジェットコースターを3分間も乗ってたと思うとゾッとする
ガタガタ揺れて安全バーが体に当たって痛いしめっちゃ怖かった
楽しかったですけどね+61
-1
-
60. 匿名 2016/10/27(木) 00:19:50
お化け屋敷を改装して欲しいなぁ。
もっと怖くしてほしい!+31
-2
-
61. 匿名 2016/10/27(木) 00:21:27
園内のレストランの料理がD園とかU園よりも安くて美味しい+44
-1
-
62. 匿名 2016/10/27(木) 00:22:28
>>9
うらやましい
私は新幹線利用です+7
-1
-
63. 匿名 2016/10/27(木) 00:24:15
愛知県に住んでるのに、28歳にして去年初めてナガシマデビュー!っていうと皆に驚かれる!笑
高校の遠足が毎年ナガシマでそこで行けるのを楽しみにしてたのに、その年は愛知万博に遠足に行き、デビューを逃しました。笑+66
-4
-
64. 匿名 2016/10/27(木) 00:26:26
栃木県民ですが、3回行きました!
毎回、敷地内の長島温泉のホテルに泊まります。最高の旅行です!
スチールドラゴン、本当に大好きです。
子供が生まれてからは行けてないので、いつか連れて行きたいです。
プールは入ったことないけど、プールもかなり楽しそう!!
+53
-1
-
65. 匿名 2016/10/27(木) 00:26:46
>>44どっちかというとフライングダイナソーの方がパクリかと(笑)+100
-1
-
66. 匿名 2016/10/27(木) 00:27:41
ホワイトサイクロン
あれいつか絶対壊れるよね(笑)+82
-2
-
67. 匿名 2016/10/27(木) 00:28:08
年末のカウントダウンは死ぬほど寒い上、ジェットコースターコースター系が5時間待ちとかww
カウントダウンイベントや花火が終わって並び始めてやっと乗れた時には空がちょっと明るくなってたよ。
とにかく寒すぎでジェットコースターは粘膜ヤられる。
よーく考えたらそんな深夜に乗り物なんて基地外だったわ。
+37
-1
-
68. 匿名 2016/10/27(木) 00:28:48
名古屋に住んでた時によくいったー!!
なつかしい!!!
今は地元に帰ってきてしまったからなかなか行けない。。
いきたーい!+39
-1
-
69. 匿名 2016/10/27(木) 00:29:27
ホワイトサイクロンは肛門に響く(笑)+57
-1
-
70. 匿名 2016/10/27(木) 00:33:28
>>67
あれマジで死にかけたw
今までで一番過酷なレジャーだったかも。+8
-0
-
71. 匿名 2016/10/27(木) 00:36:37
+66
-1
-
72. 匿名 2016/10/27(木) 00:40:49
家から10分*\(^o^)/*+16
-5
-
73. 匿名 2016/10/27(木) 00:41:33
隣県でよく行ってた〜!!!
名古屋駅からもバス出てるから
学生同士で遊びに行ってた
夏休みはジャンボ海水プール入って
その後遊園地行って
ジャズドリームでふらふらして
花火観るまでがお約束
今でもちょくちょく遊びに行くよ〜
+36
-0
-
74. 匿名 2016/10/27(木) 00:45:24
コースター系大好きなのに
旦那がコースター系苦手なので
乗りたくても乗れない
シングルライダーは勇気がいる
ホワイトサイクロンも
スチールドラゴンも好きなのに…+18
-1
-
75. 匿名 2016/10/27(木) 00:46:47
20年くらい前はウッディウッドペッカーがイメージキャラクターでした!
USJに引き抜かれたんかな…+119
-2
-
76. 匿名 2016/10/27(木) 00:52:09
ウルトラツイスターが限界だった。まだあるかな?
温泉もあってサイコーだよね!子供の時憧れの遊園地だった‼+16
-0
-
77. 匿名 2016/10/27(木) 01:00:09
スチールドラゴンやホワイトサイクロンに乗ると笑いが止まらなくなる(笑)
落下ポイントの記念写真?見るといつも私だけギンギンの笑顔。+38
-1
-
78. 匿名 2016/10/27(木) 01:02:13
>>20
マッドマウスじゃなかったかな??+14
-3
-
79. 匿名 2016/10/27(木) 01:05:36
>>75
今でもそうだと思ってて、最近見ないなと思っていました笑+12
-1
-
80. 匿名 2016/10/27(木) 01:07:36
夏にナガシマ行ったら変質者がいて怖かった
+1
-9
-
81. 匿名 2016/10/27(木) 01:07:42
トロッコ?茶色いジェットコースターが好き。絶叫乗れないのであれくらいが丁度いい。+22
-2
-
82. 匿名 2016/10/27(木) 01:15:03
ジャイアントフリスビー怖すぎた+8
-1
-
83. 匿名 2016/10/27(木) 01:15:08
電車出いけたら嬉しい 兵庫西より+11
-1
-
84. 匿名 2016/10/27(木) 01:27:18
スチールドラゴンは、一回乗ったらくせになって何回ものってしまうのは私だけか?
+30
-2
-
85. 匿名 2016/10/27(木) 01:36:02
まさか聖地になるとは思わなかった。+8
-3
-
86. 匿名 2016/10/27(木) 01:48:50
夏にはプールもあるしホテル花水木に泊まりました!
別館ですがσ(^_^;)+16
-0
-
87. 匿名 2016/10/27(木) 01:54:28
先月初めて行きました!!
あいにくの雨やったけど、スチールドラゴンもアクロバットも乗れて超楽しかったです(*´ω`*)
四国からなのでちょっと遠いけど、ぜひまた行きたいと思える遊園地でした!!
温泉やアウトレットが近いのもいいですよね♪( ´▽`)+49
-1
-
88. 匿名 2016/10/27(木) 02:18:06
これは人それぞれですが、スチールドラゴンは安定でこんなもんか〜な怖さですが、昔から知っている私たちの中で1番怖いのはホワイトサイクロンではないか?と話題になっています!
木製で、なおかつあのスピードにきしむ音。
いつかぶっ壊れるんじゃないか?という別恐怖。
長スパご来場の際はぜひスチールドラゴンとホワイトサイクロン乗り比べしてほしいです(`・ω・´)
あと、駐車場料金1000円取られますが、ジャズドリームで3000円買えば返ってきますよ♪♪♪
MSPカード作れば1円のお買い物で1000円返ってくるのでお勧めできます(`・ω・´)!
近くになばなの里や、湯あみの島もあるので、長島町ではお食事、お買い物、遊園地、イルミネーション、お花畑、温泉、楽しめちゃいますよ〜!!
以上、合併して、長島町にしがみついた桑名市民からでした!(笑)+90
-1
-
89. 匿名 2016/10/27(木) 02:38:51
行った事ない。
絶叫系苦手でも乗れる物ありますか?+4
-3
-
90. 匿名 2016/10/27(木) 02:56:17
今年でアニバーサリー50だよね
当時私は豊橋市に住んでいて
48年くらい前に慰安旅行で2回程行った記憶がある、当時小2だったけど遊園地と大ホールのイメージが頭に残っている(ホールで大きなミラーボールが幻想的で当時イケイケの歌手が歌ってた)
東京暮らしも30余年、そうかそんなに経ったのか
私は衰えたがスパーランドは今もあの頃のようにキラキラしているのでしょうね+16
-0
-
91. 匿名 2016/10/27(木) 03:39:18
>>89
あるけど、それだけでは物足りないかもしれない+1
-0
-
92. 匿名 2016/10/27(木) 03:44:23
聲の形の映画の中で、みんなが行った遊園地ってここですよね。
ホワイトサイクロンがリアルだったな。+14
-1
-
93. 匿名 2016/10/27(木) 03:44:48
>>75
今ではUSJでも影が薄くなったね・・・・
ウッドペッカー+28
-2
-
94. 匿名 2016/10/27(木) 04:06:54
久々にホワイトサイクロンのったら
ガタガタ揺れすぎて体が痛くて痛くて辛かった
昔はこんなに痛くなかったと思うんだけどなぁ+8
-0
-
95. 匿名 2016/10/27(木) 04:27:55
スチールドラゴン乗りたい!
小さい時ホワイトサイクロン乗って、カタカタカタカタ…って1番上まで行った時「あっ、終わった」ってなりました(高い所苦手)
でも何故かその後絶叫マシンにハマり、こわいの乗りたいと友達を誘うも「頭おかしい!」と言われてしまい、なかなか行けず。
一緒に絶叫マシン乗ってくれる友達欲しい(´;ω;`)+22
-1
-
96. 匿名 2016/10/27(木) 06:05:18
>>78
ワイルドダブルマウスみたいよ+8
-0
-
97. 匿名 2016/10/27(木) 06:23:45
ウッドペッカーもキティちゃんみたいに掛け持ちすれば良かったのに。
キティちゃんピューロランドあるのにUSJにもいるよね。+21
-0
-
98. 匿名 2016/10/27(木) 06:26:07
とても大好きです。
地元と言ってしまっても良いのかどうか…隣県ですが、凄く近く本当に気軽に行けるので、子供の頃の 記憶も曖昧な頃から もう数え切れない程に行っています。なので、凄い大規模施設という事を殆ど意識せず楽しんでいたし、夏にはプールも毎年行っていました。
大きくなるにつれ、ほかの所に行く様にもなり「あ、ナガシマは大きかったんだ」「そう言えば団体さんバスも多く来てたし、宿泊施設も充実してる」と気付いた位に、本当に身近な存在。
全てを網羅しているし、怖がわりながらも新しいもの出来るとやはりナガシマなら乗りたくもなる。
本当に大好きな落着く場所です。+23
-0
-
99. 匿名 2016/10/27(木) 06:45:47
ナガシマのウォータースライダー終わった後の最後に落ちるプール深いよね笑
あれは泳げない人溺れる笑+14
-1
-
100. 匿名 2016/10/27(木) 06:47:50
マウンティングいじめハブ絶賛進行中
トピタイトル:一人暮らし専用!まったり雑談トピ
トピ主:節約方法などなど、いろんな雑談しましょう!
↓ 実態 怖っ トピ主がカキコミか?
554. 匿名 2016/10/27(木) 04:19:35 [通報]
なんかメンヘラトピか貧困女子トピに行った方がいい人がチラホラ出て来たね。
XXさんなんて完璧にメンヘラ。
相手は励まそうとしているだけで全然ドヤってないし、あなたと違って底辺ではないと思うよ。
失礼なんじゃないかな。
さっきまではメンヘラや貧困女子がいなくて楽しかったのに。
XXさんはトピを抜けたらいいと思う。+0
-10
-
101. 匿名 2016/10/27(木) 07:06:39
>>1
わたしもフライングカーペット好きだよ~っ!(笑)
初めて乗ったとき楽しすぎて2回乗った!
真ん中の列じゃなくて両端の列がおすすめ~!+9
-0
-
102. 匿名 2016/10/27(木) 07:10:28
ジャズがポケモンの聖地になってるから、こないだ行ったら駐車場がめちゃくちゃ遠かった+14
-0
-
103. 匿名 2016/10/27(木) 07:11:15
ナガシマと言えば
夏に大型野外フェス「トーカイサミット」あったね!シーモちゃん主催の(^-^)
三重県民の私いつも参加して、このフェスで夏を感じてました!
昨年終わってしまって残念!!!
+21
-0
-
104. 匿名 2016/10/27(木) 07:16:36
みんなよくスチールドラゴン乗れるなぁ‥
高所恐怖症の私、この高さ絶対ムリや‥(^〜^)
+47
-0
-
105. 匿名 2016/10/27(木) 07:19:52
ナガシマのプールもいいよー!!
去年からこのバケツが大量の水を放つの出来たね!
子供は嬉しいだろーな( ´ ▽ ` )ノ
+30
-0
-
106. 匿名 2016/10/27(木) 07:22:59
>>20
私10回以上ナガシマ行ってるけど、恐怖ランキング1位それ!
あれ冗談ヌキでガチで落ちそうだよね?
スチールドラゴンなんかより100倍死を感じるのは私だけだろうか。+15
-0
-
107. 匿名 2016/10/27(木) 07:40:40
ホワイトサイクロン初めて乗った時の感想
「高すぎ!下ろしてくれ!いや、ここで下ろされても困る。ん?旗?…ぎゃーーーーー(降下)」+22
-0
-
108. 匿名 2016/10/27(木) 07:44:48
地元民だけど1回しか行ったことない笑
近いとそんなもんだよね+7
-1
-
109. 匿名 2016/10/27(木) 07:51:23
関東在住
高速使って大阪に行く時 走りながら見えた
あの辺りの工業地たちは景色が独特で物珍しくてガン見してた
行きも帰りも横目にみながら楽しそうで行ってみたいと思った
+13
-0
-
110. 匿名 2016/10/27(木) 07:54:43
ジェットコースター乗ってみたいけど
お腹の膀胱の辺が『ふわっ!!!!』ってなるのが気持ち悪くて、慣れないから乗れない………
みんな、ふわっ!ってならない??+30
-0
-
111. 匿名 2016/10/27(木) 07:56:42
>>110
それを求めてる!w+33
-0
-
112. 匿名 2016/10/27(木) 07:57:36
二十代の頃は職場の人と行ったり親友と行ったりしていたかな
高所恐怖症だけど楽しかった
一番印象に残ってるのがフリーホォール?だったかな
もうそれには二度と乗りたくないと思った
by35歳+8
-0
-
113. 匿名 2016/10/27(木) 07:59:05
関係ないけど、ここの近くのパーキングエリアで車の集会みたいなのしてるよね。+4
-0
-
114. 匿名 2016/10/27(木) 08:12:41
>>111
110です。
ぇー!!!!Σ( ̄□ ̄;そぉーなの!?!?
みんな、その『ふわっ!!!!』ってしてたんだ!
だけど、それが楽しかったんだね……
知らなかった(òロó)
何回もそのふわっ!と感は経験してるけど
未だに嫌いだから、これからも乗れないや、きっとwww+17
-0
-
115. 匿名 2016/10/27(木) 08:30:09
この前人生で初めて行ったけど最高に面白かった
ディズニーよりも面白かった
またホワイトサイクロン乗りたいな
恐怖であんまり記憶がないんだよねw
+23
-0
-
116. 匿名 2016/10/27(木) 08:45:01
ナガスパvs富士急いただきハイジャンプ 2016年 9月 29日 160929 Hey!Say!JUMP - YouTubeyoutu.beSubscribe To My Channel! : goo.gl/zPmYng いただきハイジャンプ 2016年 9月 29日 160929 Hey!Say!JUMP
+8
-0
-
117. 匿名 2016/10/27(木) 08:49:52
ライバルの富士急ハイランドに行ってみたいけど遠くてなかなか行けない
関西とか名古屋近辺のエリアの人はナガシマだよね+20
-1
-
118. 匿名 2016/10/27(木) 08:50:43
>>44
スチールドラゴンは2000年にできてるからパクリではないと思う+8
-0
-
119. 匿名 2016/10/27(木) 08:54:21
>>100
こいつ他トピにも貼ってる。
迷惑なんで通報します。+6
-1
-
120. 匿名 2016/10/27(木) 08:54:59
>>88
私も合併前の桑名出身だけど友達とナガスパの話になると「地元だよ!」と言って同じくしがみついてます(笑)
最新絶叫系がある反面古い乗り物もちゃんと活躍してて和む♪近年は子どもエリアも充実しててありがたい!
昔はプールの更衣室?かなんからへんがスケートリンクになったよね?楽しかったなー
湯あみの島も好きだけど昔の演芸場と温泉施設も好きだった。オレンジのカーペット、覚えてる人いるかな??グランスパーナガシマの頃かしら。男風呂には滑り台があったらしく羨ましかった〜
+13
-0
-
121. 匿名 2016/10/27(木) 09:01:01
中学の遠足で行った時、なんとかマウスに乗った友人が肩脱臼した...
乗ったことある人は分かるけど遠心力すごいからそれで外れてしまったらしい
肩はちゃんと治ったけど、怖くて乗れねえよ+11
-0
-
122. 匿名 2016/10/27(木) 09:05:10
行きたい気持ちはあるんだけど、名神高速から見える
スチールドラゴンに恐怖を感じてしまう。多分一生いけない。+3
-0
-
123. 匿名 2016/10/27(木) 09:10:40
>>122
私もスチールドラゴンを間近で見て恐怖を感じ乗れませんでした
でも他のアトラクションでは普通に楽しめたので1日パス分の元は取れたと思います
いつか乗ってみたいとは思ってるんですけどね+6
-0
-
124. 匿名 2016/10/27(木) 09:19:17
富士急ハイランドと長島スパーランド
両方行ったけど、遊園地のレベルで長島圧勝
それに加えて長島スパーランドは、温泉、宿泊施設、
なばなの里、アウトレットが隣接している。
1日では遊びきれない。+28
-0
-
125. 匿名 2016/10/27(木) 09:22:03
遊園地とプールとアウトレットと温泉が
一緒になってるってすごいよねw
そしてすぐ側にはなばなの里もあるし
いいところ〜+20
-0
-
126. 匿名 2016/10/27(木) 09:22:37
>>48
私も「安永餅」大好きです。美味しいですよね。行くと、殆どと言ってもいい程、買って帰ります。少し焦げ目を付けて焼いてあって、そこが又、美味しい。
私は三重ではなく隣の県なのですが、近いし行きやすいし楽しいし、ナガシマ本当に大好きです。
子どもの頃は、そんなにも大規模なんて全く知らず行っていた。本当に頻繁に行っています。でも飽きない。楽しい。
地方ながらも、意外と日本一や世界一の規模のものも多くて、かなり良いですよね。
+19
-0
-
127. 匿名 2016/10/27(木) 09:24:05
先週ハロウィン行ってきました~~
たのしかったーーーけど、ゾンビのクオリティはユニバのほうが高かった!(笑)
スチールドラゴンは最初に上ってくときが一番怖い。落ちてしまえばめっちゃ楽しい!+6
-0
-
128. 匿名 2016/10/27(木) 09:26:40
>>116
見たけど、平成ジャンプおもろかった(笑)+4
-0
-
129. 匿名 2016/10/27(木) 09:27:08
>>44
たぶんフライングダイナソーと似てるのって
アクロバットのことじゃない?
でもアクロバットの方が先に出来たよ(笑)
どっちも乗ったけど、どっちも楽しかったよ!+12
-1
-
130. 匿名 2016/10/27(木) 09:30:12
そうそれ!ユニバが世界初の逆さ向きフライングコースターです!みたいに言ってたけど
いやいやナガスパのが先やんってずっと思っとったw+28
-0
-
131. 匿名 2016/10/27(木) 09:35:26
理想のプラン
オープンと同時にナガシマスパーランドに入場し人気アトラクションを一通り乗って昼食も園内で済ませて午後3時ごろに切り上げてそのままバスでなばなの里に行きお花畑とベコニアガーデンを見学して5時半ごろからのイルミネーションを見る
平日じゃないと無理だろうけどね
ちなみに、なばなの里の入場料は2300円なんだけど今は園内で使える金券1000円とベコニアガーデンの入場チケット(1000円?)がついてくるから実質300円ぐらいで入場できる+6
-0
-
132. 匿名 2016/10/27(木) 09:58:26
フライングダイナソーは落下高度が世界一だったような気がする
USJも楽しいから好きなんだけど、待ち時間が長すぎるのが難点だね
エクスプレスパスは高いしフライングダイナソーのはすぐに売り切れるし
一応、平日の朝一にシングルライダーで行けば30分ぐらいで乗れるけど、それ以降は2,3時間待ちは確実
もっとも、USJはそれ以外にも見どころはたくさんあるから問題なく楽しめるけどね
ナガシマの場合は平日であればほぼ乗り放題だから、上のほうにもあったけどスチールドラゴンに10回乗れちゃう人もいるんだろうね
目いっぱいアトラクション楽しみたいならナガシマがいいと思う+7
-0
-
133. 匿名 2016/10/27(木) 10:06:56
三重県民です 1回しか行った事ないけどバイキング?(大きい船で横揺れするヤツ)で酔って吐いた。死ぬかと思った+8
-0
-
134. 匿名 2016/10/27(木) 10:26:57
長島はマイナーか知らないけど、テレビで東京ディズニーランドの次に人気のテーマパークらしい。隣の岐阜県民は密かに嬉しかった ☺︎+25
-0
-
135. 匿名 2016/10/27(木) 10:28:56
長島のプール大好き♡小さい頃から家族と行ったなー。
そして女だけど水風呂有る男湯の温泉入って〜宴会席で楽しかったなぁ〜
今は時代が違うからなぉ+9
-0
-
136. 匿名 2016/10/27(木) 13:54:20
スチールドラゴンパワーアップしてむき出しになってからは怖くて乗れませんw+14
-2
-
137. 匿名 2016/10/27(木) 14:32:48
>>136
そうそう!
足つかないからつっぱれないし
いろんな意味でめちゃ怖くなった!+1
-0
-
138. 匿名 2016/10/27(木) 15:00:13
ユニバーサルのハリウッドドリームと同じってことだよね?
そう思うとみためより安定感あるのかな+1
-0
-
139. 匿名 2016/10/27(木) 15:03:58
>>110
私だけか分からないけど、その「ふわっ」って時に力むと恐怖でしかないんだけど、1回諦めて(笑)全身の力抜いたら恐怖が全くなくなって楽しくなりました。未だに力むと怖いけど、脱力すると楽しい(笑)+7
-0
-
140. 匿名 2016/10/27(木) 15:09:55
>>139
あなたならスカイダイビングできそうw+1
-0
-
141. 匿名 2016/10/27(木) 16:19:17
叫ぶと恐怖は軽減されるって聞いたことある+1
-0
-
142. 匿名 2016/10/27(木) 17:11:07
>>20
わかる!小さい4人乗りくらいのやつだよね?
曲がる時の遠心力で飛ばされそうで めっちゃ怖かった!+4
-0
-
143. 匿名 2016/10/27(木) 17:14:28
地元です!
ナガシマがこんなに皆さんに愛されてるなんて嬉しいです♡
今の時期は毎週土曜日にゾンビが出現しているのですが、写真を撮ろうとするとピースをして快く一緒に写ってくれたり、とっても気さくなゾンビ達でこれもまた楽しいですよ♪+14
-0
-
144. 匿名 2016/10/27(木) 17:16:28
学生の頃まで大好きで、小学生の頃は友達とフリーパスでいくら分乗れたか競ったりしてました。
プールも入って、乗り物だけで1万8千円分くらい乗ったはず。
年を取って乗り物酔いするようになってしまったので足が遠のきましたが、温泉だけ入りに行ったりしますよ。+5
-0
-
145. 匿名 2016/10/27(木) 17:41:50
学校が平日休みだったので
先日行って来ましたー!!
アクロバットもスチールドラゴンもすごく楽しかった!!
アクロバットはもう少し怖さ増してもよかった気もしました!
ホワイトサイクロンはガタガタしすぎて
体が痛くなります(笑)+6
-0
-
146. 匿名 2016/10/27(木) 17:50:08
前半桐谷さんトピになっててわらたw そんな私は絶叫マシーン苦手人間。行くことあるかなぁ?四日市とかの近くですよね?+3
-0
-
147. 匿名 2016/10/27(木) 17:53:29
好き好き大好き富士急より断然長スパ派な東京都民です♡楽しさの度合いなんてディズニーやUSJなんて比じゃないし、富士急よりも絶対長スパの方がレベル高いし楽しい!とにかく世界一大好きな遊園地です⸜( ˆ࿀ˆ )⸝+9
-0
-
148. 匿名 2016/10/27(木) 18:07:17
息子にねだられて先日行きましたー!
隣のアウトレットで夕方までブラブラして、噂のハロウィンイベントへ。
遅い時間に行くと、入場料激安でしたよ(笑)
ゾンビが園内いたる所にウロウロしてて、ダンスしてたり、追いかけてきたり。
息子は怯えまくってましたが、帰る時は楽しかったねー!また来ようよー!と喜んでいました。
私も旦那も同じくめちゃめちゃ楽しかったです!
隣のなばなの里や、夏はプール、一日中遊べるし、アトラクションの待ち時間も短い!
また行きまーす!+8
-0
-
149. 匿名 2016/10/27(木) 18:57:33
久しぶりに行きたいなぁ~。
結婚で三重を離れてはや6年。パルケと鈴鹿には行ったけど、ナガシマは行けてない。11月5日花火があるんだよね。兵庫でCMしてる。マジ行きたい!
つか、三重県て遊園地県だね(^o^)+5
-0
-
150. 匿名 2016/10/27(木) 19:14:28
夏にバスツアーで1人で行きました!
念願のスチールドラゴンは初回1番前の1人!
怖かったけど手放しで乗ると本当に爽快で楽しすぎます
こんな体験できるのはジェットコースターだけ。
また行きます!+7
-0
-
151. 匿名 2016/10/27(木) 19:20:05
スチールドラゴンの重力やばすぎて口開いたまま
頭傾いたから
ヨダレだらだらに、なって、
....色々大変でしたwwwww+4
-0
-
152. 匿名 2016/10/27(木) 19:21:53
ギロチン工場+3
-1
-
153. 匿名 2016/10/27(木) 20:06:00
>>49
すまんが名古屋市資本で作ったんだがな?
三重じゃ何も出来ないよ
名古屋のすぐ横にある時点でお察しを
三重のド真ん中だったら名鉄も近鉄も金出さんよ
浦安にあるのに東京DLなのと同じだからw+0
-6
-
154. 匿名 2016/10/27(木) 20:09:11
TDLが出来るまでは日本一規模た入場動員が多かったんだよね〜 温泉もあるし
名鉄さん近鉄さんありがとう\(^o^)/+9
-0
-
155. 匿名 2016/10/27(木) 20:22:00
来年出来る名古屋のLEGOランドと住み分け出来るのかね
金城埠頭に外資のホテルもガンガン建つみたいだし
世界でのLEGOブランドはディズニー並だからね
東京ディズニーランドとUSJと名実ともに三大テーマパークになるね
唯一日本オリジナルのナガシマ・スパーランドには頑張って欲しい!+13
-1
-
156. 匿名 2016/10/27(木) 20:49:26
>>54
昔って言ったら、ウッドペッカーの頃何度か行って、懐かしいなぁ。
従兄弟が桑名に住んでるんだけど、大人になった今は、なかなか行く事も無くて残念。
家族で行くのが夢だけど、埼玉からじゃ遠い…。+2
-0
-
157. 匿名 2016/10/27(木) 21:26:31
最寄り駅の桑名駅から長島温泉までの(三重交通)バス料金が、正直言って高過ぎ!!
片道530円…。
+1
-0
-
158. 匿名 2016/10/27(木) 21:40:36
先々週の土曜日に4歳と5歳の息子たちも連れて本当に久しぶりに行きました❗
子どもが乗れる乗り物が増えてて、息子たちも喜んで何度も乗り、朝から晩まで遊べました。
お客さんが空いてたので、1度だけ係員さんに息子たちを任せてホワイトサイクロンに乗りました。
係員さんに感謝です☆+4
-0
-
159. 匿名 2016/10/27(木) 22:05:36
絶叫系が多い(; ;)
USJのスパイダーマン的なのが丁度いい。視覚効果が高くてあまりぶんぶん振り回し過ぎないの。
本当は振り回されたいけど、故障して吹っ飛んで死なないかなという気持ちが強い。デッドコースターみたいに。+1
-1
-
160. 匿名 2016/10/28(金) 00:07:19
スチドラ(奈良人ですがこう略します。変?(笑))大好き❗
最高到達点から落ちるとき重力ヤバいんだよね。ヨダレが垂れるのわかる(^-^;あとコンタクトも飛んでいきそうで半目になって乗ってるからかなりブサイクだと思う…+2
-0
-
161. 匿名 2016/10/28(金) 14:33:21
今年 子ども連れてジャンボ海水プール行きましたよー(^ ^)
スライダーも多いし、のんびり流れるプールでプカプカも楽しいし、ナガシマサイコー!+3
-0
-
162. 匿名 2016/10/28(金) 14:38:25
ナガシマのバイキング昔から大好き!
一度 お互い ぜんぜん知らないノリが良い人がたまたま集まった時、 なぜか揺れる度に声の掛け合いとかになって ラストみんなで拍手が起こった事があった 笑
あの一体感は めっちゃ面白かったー
旦那が揺れる系ダメだから 1人で乗ります 笑+5
-0
-
163. 匿名 2016/10/28(金) 14:52:29
名古屋の端っこに住んでるから、三重のナガシマまで高速で30分くらいで行ける!
アウトレットもあるし、プールもあるし、温泉もあるし一日中楽しめて大好き!!!+5
-0
-
164. 匿名 2016/10/28(金) 14:54:51
ホワイトサイクロンは木製コースターだからガタガタ揺れて腰がめっちゃ痛くて怖い!50年持つんだっけ?壊れちゃう前にもう一回乗りたいなぁ+2
-0
-
165. 匿名 2016/10/28(金) 15:18:27
>>162
あるあるwww
特にすごい混んでる時に声掛け始まる!
平日は最後尾の取り合いだけで人いないから
ちょっとさみしいけどね+0
-0
-
166. 匿名 2016/10/28(金) 16:04:00
+0
-0
-
167. 匿名 2016/10/30(日) 00:32:42
嵐にしやがれでナガシマスパーランド出てる
二宮くん来たんだね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する