-
1. 匿名 2016/10/21(金) 13:37:01
+5
-41
-
2. 匿名 2016/10/21(金) 13:39:03
怖すぎ+153
-1
-
3. 匿名 2016/10/21(金) 13:39:06
摸倣犯?+214
-2
-
4. 匿名 2016/10/21(金) 13:39:17
模倣犯?+98
-1
-
5. 匿名 2016/10/21(金) 13:39:45
怖すぎる+44
-2
-
6. 匿名 2016/10/21(金) 13:40:43
大口病院の模倣犯か?
まだ犯人捕まってないしバレにくいと思ったとか
似たような手口が増えたら嫌だな横浜の大口病院中毒死、無差別殺人の疑い強まる 未使用点滴にも界面活性剤検出girlschannel.net横浜の大口病院中毒死、無差別殺人の疑い強まる 未使用点滴にも界面活性剤検出 横浜の大口病院中毒死、無差別殺人の疑い強まる 未使用点滴にも界面活性剤検出 - 政治・社会 - ZAKZAK横浜の点滴連続中毒死事件で、死亡した男性患者2人が入院していた大口病院(横...
+158
-1
-
7. 匿名 2016/10/21(金) 13:40:51
模倣犯なのかは見極めが難しいよね+46
-1
-
8. 匿名 2016/10/21(金) 13:41:01
前の事件どうなったんだっけ?+46
-1
-
9. 匿名 2016/10/21(金) 13:41:44
>今のところ、点滴を受けていた患者に異常はありません
よかった
しかし怖いね+125
-3
-
10. 匿名 2016/10/21(金) 13:41:46
怖いな
患者に異常がなかったのは幸いだけど、早く犯人つかまってくれ+46
-1
-
11. 匿名 2016/10/21(金) 13:41:54
そうそう、大口病院の犯人確定まだなのかな+117
-2
-
12. 匿名 2016/10/21(金) 13:42:11
病院ってすぐ入れちゃうもんね+15
-2
-
13. 匿名 2016/10/21(金) 13:43:02
模倣犯ですね。命に関わることだから、遊び半分だったら本当にやめてほしい。ご本人ご家族は生きた心地がしないだろうな。患者さんの身体に異変が起きないことを祈ります。+96
-2
-
14. 匿名 2016/10/21(金) 13:43:52
自分が0歳でも100歳でも殺されるのだけは勘弁+72
-2
-
15. 匿名 2016/10/21(金) 13:43:55
確かにナースステーションは穴だよね。すぐ駆けつけられるように色々置いてあるのが仇になるなんて+82
-1
-
16. 匿名 2016/10/21(金) 13:44:04
通院してるから怖いな
+15
-2
-
17. 匿名 2016/10/21(金) 13:45:04
ただでさえ忙しい看護師なのにこういうこと続くと穴開いてないか気をつけなきゃいけなくて大変
+90
-4
-
18. 匿名 2016/10/21(金) 13:45:22
そういえば大口病院てまだ犯人捕まってないの?
なんで?+50
-1
-
19. 匿名 2016/10/21(金) 13:45:42
大口病院の犯人が捕まらないから自分も…って考えたのか?
浅はか過ぎる+30
-1
-
20. 匿名 2016/10/21(金) 13:47:11
鎮痛剤ってなんだろ?
施錠管理の必要なソセゴンとかペンタジンとかでもまずいけど、モルヒネとかフェンタニルなどの麻薬系だったら最高にやばい+61
-1
-
21. 匿名 2016/10/21(金) 13:47:11
こわすぎ
テロじゃん+19
-3
-
22. 匿名 2016/10/21(金) 13:47:24
未使用の点滴袋2本にも穴が開けられていた
って大口病院と似たパターン
異物が入ってなかったとしたら悪質なイタズラ?+23
-2
-
23. 匿名 2016/10/21(金) 13:47:43
この病院に不満を持ってる従業員が腹いせでこんなことやってたりして
でもそれにしても他人を巻き込んで迷惑かけまくるってほんとありえない
+15
-3
-
24. 匿名 2016/10/21(金) 13:48:29
摸倣犯なら、動機は世間を騒がせたかっただろうな。
+15
-2
-
25. 匿名 2016/10/21(金) 13:49:45
模倣犯とか幼稚すぎて笑える 笑
+12
-4
-
26. 匿名 2016/10/21(金) 13:50:27
ひえー!!娘が先月、手術したけど(^^;)+9
-4
-
27. 匿名 2016/10/21(金) 13:51:14
家から近い……怖い世の中だ…+27
-2
-
28. 匿名 2016/10/21(金) 13:51:20
ほんとやめて。
+15
-2
-
29. 匿名 2016/10/21(金) 13:53:36
ここ友達入院してるんですけど…怖いし心配です+43
-1
-
30. 匿名 2016/10/21(金) 13:55:12
イタズラと思うけど…
むかし、ここで手術したわ。
ちょー待たされるんだよここ!!二度と行きたくないわ!+4
-11
-
31. 匿名 2016/10/21(金) 13:55:15
>>17
こういうことなくても、本来気をつけてると思うし、そうであってほしいけど。
+7
-0
-
32. 匿名 2016/10/21(金) 13:56:40
>>20
薬知ってますアピ+16
-17
-
33. 匿名 2016/10/21(金) 13:58:45
ぅわ…
近所だわ+18
-3
-
34. 匿名 2016/10/21(金) 14:06:22
もし模倣犯なら最低!!人の命なんだと思ってんだ+8
-2
-
35. 匿名 2016/10/21(金) 14:07:12
産業医科大学
特に産業医学振興や産業医養成を目的として設立された。
私立大学であるが、厚生労働省(旧労働省)労働基準局所管の公益財団法人産業医学振興財団の助成を受けており、運営費用の大部分を労働保険特別会計労災勘定からの助成で賄っている。
その影響もあり、私立大学としては唯一、国公立大学共通一次試験を入学試験に利用した。共通一次の後継制度である大学入試センター試験も引き続き入学試験に利用し、国公立大学と同じ日程(前期・後期)で入試を実施していたが、2005年度(平成17年度)の入試からは独自日程に移行し、競争倍率が急増した。
九州大学医学部出身の教授が多いが、医学部や産業生態科学研究所では、卒業生の教授の数も増加している。
6年間の学費は3000万円程度だが、学費から国立大学の入学金および授業料に相当する額を除いた額は貸与され、卒業後9~11年間指定された機関で勤務すればその返還が免除される。この費用は産業医学振興財団を介して厚生労働省の産業医学助成費補助金により賄われている。2003年度(平成15年度)以前の入学者は学費の全額が貸与されていたが、補助金の削減などに伴い制度の改変がなされた。さらに、施設費など毎年徴収されるようになり、国立大学の3倍ほどの学費(6年間の実質負担額は約1100万円)が必要となっている。+16
-2
-
36. 匿名 2016/10/21(金) 14:08:35
おっきな病院では、家から一番近いから、なにかあれば産医大行ってたけど。利用するのためらう…。+14
-2
-
37. 匿名 2016/10/21(金) 14:15:20
管理雑すぎ。
何年もその体制に疑問を持たなかったのが不思議。+9
-5
-
38. 匿名 2016/10/21(金) 14:16:52
>>37
間違えました……例の病院かと思った。+7
-0
-
39. 匿名 2016/10/21(金) 14:53:46
北九州!!+7
-17
-
40. 匿名 2016/10/21(金) 14:58:24
防犯カメラだらけにしないと+15
-2
-
41. 匿名 2016/10/21(金) 14:59:51
>>17
看護師は点滴袋に異常(使用した形跡など)がないか確認してから使用しています。
確認するのが癖になっていますし、どんな状況下であっても確認しないで使用することはありません。+28
-3
-
42. 匿名 2016/10/21(金) 15:24:34
警察はクズやねーまだ捕まえれないん+2
-1
-
43. 匿名 2016/10/21(金) 15:41:54
>>20
ソセゴン+4
-2
-
44. 匿名 2016/10/21(金) 15:54:09
怖いっつーの、そうじゃなくてもミスられる恐怖あんのに(´-ω-`)+3
-1
-
45. 匿名 2016/10/21(金) 17:08:31
マジで辞めてくれ。
同じ北九州で別の総合病院だけど来週から検査入院するのよ…+10
-0
-
46. 匿名 2016/10/21(金) 17:10:34
保育士が子供を殺し、看護師が患者を殺す時代。
家族を他人に預けるの怖い時代になってしまったね。
もしかしたら昔からあった事かもしれないけど…+8
-3
-
47. 匿名 2016/10/21(金) 17:26:40
今度は福岡の北九州か+2
-0
-
48. 匿名 2016/10/21(金) 18:37:46
>>20
普段でも持ち出すときの管理が厳しいからと、安心してはダメってことね。+0
-0
-
49. 匿名 2016/10/21(金) 18:39:19
看護師してますが、あの事件以来、異様に点滴の外観確認するようになりました。
+7
-0
-
50. 匿名 2016/10/21(金) 19:24:56
先月、ココに入院してました。
コワイ!!+4
-0
-
51. 匿名 2016/10/21(金) 21:21:02
父が今入院しているのでかなりびっくりしています!+5
-0
-
52. 匿名 2016/10/21(金) 21:37:39
げ、近くじゃん!
私は産業医大周辺の女子大に通ってるので、ちょっと怖い。+7
-0
-
53. 匿名 2016/10/21(金) 23:39:57
意外と北九州市民多くてびっくり!!+7
-0
-
54. 匿名 2016/10/21(金) 23:52:52
もしかして犯人同一人物とか!?+2
-0
-
55. 匿名 2016/10/22(土) 01:16:43
もう北九州のイメージを落とさないで下さい!!!!
それでなくてもイメージ悪すぎなんだから!!!!+6
-0
-
56. 匿名 2016/10/22(土) 01:20:46
大口が珍しい例じゃないのね。
私は終末どうしよう。+0
-0
-
57. 匿名 2016/10/22(土) 15:05:59
ついに病院自体も怪しくなって、捜査が難航かな。時間かかりすぎて情報も少ないし忘れられる前に早く捕まえてほしいよ神奈川県警。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
北九州市の大学病院で患者に投与中の点滴袋に穴が開けられ、保管していた薬品や鍵などもなくなっていることが分かりました。 20日午後6時半ごろ、北九州市八幡西区の産業医科大学病院から「注射に使うアンプル2つと鍵がなくなっている」と110番通報がありました。警察が調べたところ、入院病棟9階で保管していた鎮痛剤2本と薬の保管庫などの鍵6本の束がなくなっていました。また、入院中の患者に投与していた点滴袋に針のようなもので穴が開けられているのが見つかり、未使用の点滴袋2本にも穴が開けられていたことが分かりました。今のところ、点滴を受けていた患者に異常はありません。警察は点滴に異物がないか調べるとと