ガールズちゃんねる

産後、いつ美容院に行きましたか?

81コメント2016/10/21(金) 07:42

  • 1. 匿名 2016/10/20(木) 10:53:17 

    または、行けましたか?
    完母や混合、ミルクで違いますか?
    カットやカラーなどメニューはどうしましたか?

    +19

    -15

  • 2. 匿名 2016/10/20(木) 10:54:10 

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2016/10/20(木) 10:55:01 

    退院してすぐ、気になったからカットだけに行ったよ!

    +83

    -11

  • 4. 匿名 2016/10/20(木) 10:55:01 

    人にきくもん?

    +14

    -30

  • 5. 匿名 2016/10/20(木) 10:55:13 

    いけてません

    +32

    -5

  • 6. 匿名 2016/10/20(木) 10:55:39 

    二時間母に預けて行きました。
    産後、二ヶ月。
    カットしました

    +116

    -4

  • 7. 匿名 2016/10/20(木) 10:55:47 

    一年経ったけど
    未だに行ってない…お金ももったいないと思ってしまう

    +36

    -37

  • 8. 匿名 2016/10/20(木) 10:55:57  ID:EPFmLzlbaH 


    禿げてたから恥ずかしくて
    行けなかったなー

    +24

    -7

  • 9. 匿名 2016/10/20(木) 10:56:04 

    六ヶ月(TT)
    保育園預けるまで行けなかったです

    +30

    -6

  • 10. 匿名 2016/10/20(木) 10:56:17 

    2人目、産後2ヶ月の時に
    夫に預けてカラーとヘッドスパしたよ
    で、その後風邪引いて一週間熱が出たよ!!
    免疫力低下してるのかな…


    +70

    -4

  • 11. 匿名 2016/10/20(木) 10:56:19 

    行けるときに行くよ。みんなそれぞれだよ

    +42

    -18

  • 12. 匿名 2016/10/20(木) 10:56:23 

    半年くらい経ってからかな。
    授乳の間隔が空いて、少しくらいなら側にいなくても大丈夫になって、私が外出する体力がついてから。

    子ども達が双子だから、他の人より長いこと外には出られなかった。家の目の前にあるおばちゃんが行くような美容室に1時間だけ行きました。

    +98

    -2

  • 13. 匿名 2016/10/20(木) 10:56:39 

    1年以上行けなかった。
    行きたかったけど産後抜け毛がひどくて恥ずかしかったし、子供どうすりゃいいのかわかんないし。な
    1歳過ぎておっぱい離れてから、パパやばぁばに預けて行ったけど、本当私、落武者みたいになってた。
    産後も頻繁に美容院行ってる人すごいなぁって思ってた。

    +25

    -14

  • 14. 匿名 2016/10/20(木) 10:56:52 

    こんなつまらん質問よそでして。

    +8

    -55

  • 15. 匿名 2016/10/20(木) 10:56:54 

    完母で3カ月の時に旦那に預けて行ったけど、家でてから帰るまで4時間くらいかかっちゃって、はってすごく痛くなった。石みたいにガチガチになって焦ったよ。
    自宅近くにすればよかったとちょっと後悔。
    ちなみにカットとカラーとトリートメント。

    +38

    -10

  • 16. 匿名 2016/10/20(木) 10:57:05 

    お宮参り前に旦那が休みの時に予約して行きました。近所でカットだけだから1時間ちょっと。混合だったので行けたのかな

    +34

    -1

  • 17. 匿名 2016/10/20(木) 10:57:48 

    産後2ヶ月。
    完母なので旦那に預けて1時間ほどカットに行きました。

    +40

    -0

  • 18. 匿名 2016/10/20(木) 10:57:54 

    産後3ヶ月後かな。
    カットだけ行ったょ。

    +12

    -3

  • 19. 匿名 2016/10/20(木) 10:59:18 

    今週末行きます。
    産後2カ月。
    近所の1,000円カット。
    お風呂上がりに髪乾かせないからすいてもらう!

    +39

    -5

  • 20. 匿名 2016/10/20(木) 10:59:20 

    5か月たったけどまだ行けてない。
    とうか、3か月過ぎたあたりから急に抜け毛が凄くて、なんかもう美容師に相談するのも恥ずかしい。行きたくない。
    ちなみに完ミルクです。

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2016/10/20(木) 11:00:24 

    完母産後2ヶ月で夫に預けてシャンプーなしカットのみで行きました。家から3分のとこにしたのでトータル1時間ぐらいだったけど、初めて夫と子供2人だったのでソワソワして落ち着かなかった。

    +18

    -4

  • 22. 匿名 2016/10/20(木) 11:00:58 

    産後1カ月でパーマしました、
    母乳でしたが何も問題ありませんでした。

    +11

    -9

  • 23. 匿名 2016/10/20(木) 11:01:50 

    私も産後髪の毛抜けまくって前髪なくなっちゃったけど、美容師さんがカットで上手くごまかしてくれたよ。授乳間隔が空きだしたらカットいけるようになるよ!

    +16

    -2

  • 24. 匿名 2016/10/20(木) 11:02:02 

    こんなんトピになるのか…

    +7

    -30

  • 25. 匿名 2016/10/20(木) 11:02:12 

    行けていないです…
    完母で哺乳瓶嫌いだからミルク飲まないから、2.3時間でも離れられません
    産後1年は私もあまり外出しないから、まあいっかと放置してます

    +21

    -3

  • 26. 匿名 2016/10/20(木) 11:02:42 

    うちは混合でした。
    産後三か月位で母に子供を頼み、カットしてきました。
    息抜きも含めが有難かったです。

    +14

    -0

  • 27. 匿名 2016/10/20(木) 11:03:54 

    育児ちゃんねるかと思うくらい育児トピ立つよね

    +11

    -27

  • 28. 匿名 2016/10/20(木) 11:05:23 

    4ヶ月入院してからの出産だったので退院時にはボーボーで。1ヶ月検診の前に行きました。「うわっ!雰囲気変わったね〜」とお医者さんから言われました。

    +30

    -5

  • 29. 匿名 2016/10/20(木) 11:06:28 

    お宮参りの前に出産後初の美容室。
    出産前にカットと暗めのカラーにしておいたけど、えらいことになってた(笑)
    個人でやってる美容室で、その辺の配慮もあるお店だったので、とっても助かった。カラーとカットをお願いしたけど、時間が長いので途中で愚図りはじめ…好きな音楽をかけたりしてなんとか乗り切った´◡͐`ს

    +6

    -9

  • 30. 匿名 2016/10/20(木) 11:07:07 

    6ヶ月になってから旦那に赤ちゃん見てもらって行きました。

    完全ミルクなので全部旦那に任せて行けました。
    縮毛矯正なので3時間かかったけどスッキリしました。

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2016/10/20(木) 11:09:19 

    1ヶ月ちょっとでカットとカラーしに行ったよ!
    旦那に預けて、その時だけミルクあげてもらった。

    +19

    -0

  • 32. 匿名 2016/10/20(木) 11:10:11 

    うちは両実家頼れないし、旦那も単身赴任だったから…まさかの3年後。
    幼稚園のプレ前にやっとカット出来た。
    しかも、託児所付きの美容室探して連れて行った。
    元々ロングだったのが更に伸びて、一気に45センチ切って凄くさっぱりした記憶がある(笑)

    +67

    -3

  • 33. 匿名 2016/10/20(木) 11:11:38 

    お宮参りの前に行ったよ〜。
    それっきり行ってない。いま11ヶ月です。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2016/10/20(木) 11:12:05 

    2カ月経つ前に行ったような。
    ベビーシッターさんにお願いしましたよ。

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2016/10/20(木) 11:15:36 

    私が出産した産婦人科には美容室もあって退院前日までには髪をカットするサービスがありましたよ^^。

    凄い助かりましたし、タダだし最高のサービスだと思いました。

    +106

    -3

  • 36. 匿名 2016/10/20(木) 11:21:10 

    トピ主です。
    皆さんありがとうございます。
    この度、出産前にカットしたくてどれくらい行けないのかな〜と、なかなか行けないならある程度切った方がいいのか悩んでいました!
    個人差はありますが、産後はやはりなかなか行けないのですね。

    +13

    -4

  • 37. 匿名 2016/10/20(木) 11:21:15 

    ごめんなさい。
    私は産後じゃないってか、妊娠してませんけどもう10年行ってませんw
    自分で後ろも適当に切ってますw

    +4

    -30

  • 38. 匿名 2016/10/20(木) 11:22:16 

    私は里帰り出産だったので、実家にいる間に母にお願いしてカットだけ行きました。旦那ひとりに見てもらうのは不安だったので(笑)
    母はリフレッシュしておいで〜と言ってくれたけど、子供と離れるのが初めてで美容院にいる間ずっとそわそわした記憶があります。
    産前に束ねられる長さまでカットしていましたが、産後髪を乾かす時間がなくショートにしました。

    +17

    -2

  • 39. 匿名 2016/10/20(木) 11:22:49 

    短時間でも預けられるのなら、カットくらいいつでも好きな時に行けばいいじゃん。

    +8

    -17

  • 40. 匿名 2016/10/20(木) 11:25:33 

    トピ主さん

    こんなこと人に聞かなきゃダメなの?
    これから子育てしていくのに、事細かに「どうしたらいい?」って誰かに聞くの?
    自分の状況や周りの状況をみて自己判断しなきゃ。
    子供じゃないんだから!

    +8

    -110

  • 41. 匿名 2016/10/20(木) 11:28:18 

    みんなヒドイな。
    先のことで分からないんだから聞くくらいいいじゃない

    +82

    -7

  • 42. 匿名 2016/10/20(木) 11:30:05 

    なんで微妙に荒れてるの?
    参考程度に教えてあげればいいのに。
    こういうトピってほんと意地悪い人集まるね。

    +81

    -3

  • 43. 匿名 2016/10/20(木) 11:31:47 

    別に参考程度に聞く位いいじゃない。
    ピリピリしすぎ。

    +67

    -3

  • 44. 匿名 2016/10/20(木) 11:34:46 

    完母。10ヶ月のとき。
    それまでに三回結婚式に出席しましたが、自分でセット頑張りました。
    その結婚式のとき私がいない間子供が飲まず食わずになったりして、留守番してくれた夫が大変だったから自分のための美容院なんて申し訳なくて言えなかった。

    +18

    -6

  • 45. 匿名 2016/10/20(木) 11:37:32 

    完母。産後一ヶ月半でカットしました。ずっとカラーもしてない黒髮です。完全予約制の個人店なので、夫と2歳児と乳児家族みんなで行って、順番に髪を切りました( ´ ▽ ` )いい気分転換になりましたよ。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2016/10/20(木) 11:41:44 

    >>40

    まるで姑(笑)

    +49

    -2

  • 47. 匿名 2016/10/20(木) 11:42:01 

    1ヶ月、ちょうど不眠のストレスのピークで、産後初めて1人になってリフレッシュできました。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2016/10/20(木) 11:43:15 

    産後1ヶ月で行きました。
    里帰りして面倒を見てくれる人がいる内にささっと。
    美容院の人も知り合いだったので早く済ませてくれました。
    3ヶ月前に二人目を出産しましたが今回はまだ行けてないです(^_^;)

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2016/10/20(木) 11:45:42 

    産後4年
    自分で切ってるのでまだ行ってない…
    マイナスつきそう(笑)

    +11

    -2

  • 50. 匿名 2016/10/20(木) 11:51:42 

    >>40
    怖すぎ〜!
    意地悪すぎてビックリした!
    気にしないほうがいいよ!

    +46

    -3

  • 51. 匿名 2016/10/20(木) 11:58:11 

    いま28wですがそろそろ髪色ダウンしようと思っています。いままでブリーチしてきたのですぐ色抜けて産後プリンになりそうで不安です。長年手入れしてきた胸下ロングの髪を肩ぐらいに切るのもさみしいし…赤ちゃんみたらそんなこと思う余裕なくなると思うけどなんとなく拘っていたところなので…

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2016/10/20(木) 11:59:53 

    産後すぐ行ったけどまだ体が回復してなくてしんどかったー!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2016/10/20(木) 12:12:57 

    悪露が2ヶ月半止まらなくて中々体調が戻らなかったのと、すぐに乳腺炎になりやすい体質だったので8ヶ月くらい行けませんでした。

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2016/10/20(木) 12:25:53 

    完母で産後3ヶ月の時。
    母が自宅に来てくれて子供をみててもらった。
    電話で、2時間くらいでお願いすることは可能ですか?と聞いてみて、大丈夫と言われたから1番近くの所予約して行ったのに、実際は3時間半かかって、泣きそうだった。
    その後は2年以上あいた。

    2人目出産からは2年半経つけど、1度しか行けてないや。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2016/10/20(木) 12:26:03 

    私もいま臨月なので、参考にさせてもらいました。トピ主さんありがとうございます。
    やっぱりみんなそれぞれなんですねー。私は黒髪ボブにして、伸びてもあまり気にならないかな?ぐらいの髪型にしてあります。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2016/10/20(木) 12:35:39 

    完母。旦那単身赴任中。
    8ヶ月になる直前の先月、実母に預けてカラーだけ行きました。
    思ったより時間かかって途中母と「泣いてない?」とか連絡とりあいながら。
    カットは妊娠わかってから行けてないからショートだったけど今はかなりロング。

    少し前から一気に抜け毛がはじったから又ショートに早くしたい!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2016/10/20(木) 12:42:10 

    産後1ヶ月半後に四時間くらい行きました。

    パーマ、カット、カラーしました(^∇^)混合だったので美容室行ってる間はミルクにしてもらいました。3か月ぶりだったのですっきりしました!

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2016/10/20(木) 12:50:18 

    哺乳瓶嫌いの完母
    産前最後の美容室が9ヶ月のときで、前髪なしのミディアムパーマ。
    産後は1ヶ月半の時、里帰りを終える前に母に預けてショートボブにしました。
    それからは2ヶ月に1度、カットのみ夫に預けて行ってます。
    完母でも、1日の中で子どもの機嫌が比較的いい時間帯が分かってくれば美容室くらいの外出は大丈夫だと思います。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2016/10/20(木) 12:52:43 

    完ミで生後3ヶ月の時に旦那に預けてカットとパーマ行きました
    完母の人は少しの外出も大変だよね
    でも気分転換になるし旦那さんや親を頼れる人は頼っていいと思う
    我慢は良くないよ

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2016/10/20(木) 12:53:33 

    >>27

    もう話のネタがないんだよ…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2016/10/20(木) 12:57:35 

    今まさに産後1ヶ月で行きたいけど行けない状態です。

    産前に行くつもりだったけど、切迫早産気味で予定外の入院になり行けず。
    カットだけだと癖毛で広がるからストパーかけたいんだけどそうすると時間めっちゃかかるし行けません。
    今はただ伸びまくった毛をひとつに束ねてます。
    老け込むわ~。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2016/10/20(木) 13:15:42 

    本当は行きたかったけど、なかなか預けられなかったから(気持ち的に)
    セルフカットの仕方をネットでみて
    自分で切れるようにした。

    一つのスタイル(ショート)しかできないけど
    今は満足してる。節約にもなってるし。
    ハサミは画像の使ってる。
    産後、いつ美容院に行きましたか?

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2016/10/20(木) 13:29:38 

    出産前にしばらく行ってなかったから、産後お宮参り前に。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2016/10/20(木) 13:31:11 

    産後11ヶ月で保育士がいる託児所完備の美容室に行きました。
    実家が遠く人に預けたことが無かったので
    カットとカラーしたんですが後半1時間くらいは泣きっぱなしでした。
    まだ早かったなと後悔しました。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/10/20(木) 13:56:07 

    1歳2ヶ月のとき、ストレートパーマを2年振りにかけました。
    すごいくせ毛で人に会うのが恥ずかしく引きこもり気味になってたので、思いきって行きました。
    一時保育に4時間預け、保育所から近い美容院で事情を話して急いでやってもらいました。まだ授乳していて普段人に預ける事がほとんどなかったけれど、やはり保育士さんはプロなのでなんとかなりました。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2016/10/20(木) 14:00:10 


    産後4ヵ月
    帰省中知り合いの店で
    子供は一緒に行った
    親が抱っこしててくれてた

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2016/10/20(木) 14:06:18 

    産後の抜け毛は、
    妊娠中はホルモンバランスの関係で
    ターンオーバーの周期が狂ってしまい
    本来抜けているはずだった髪の毛が残り
    またホルモンバランスが正常に戻ったことにより
    抜けるので、たくさん抜けるように感じるものです。

    美容師は全く気にしていませんし、
    その点についても勉強しているので何も気になさらないで下さい(^O^)

    +13

    -1

  • 68. 匿名 2016/10/20(木) 14:50:38 

    確か産後半年くらいたってからだったと思う。
    公園で遊ばせたらたっぷり昼寝してくれたり、自分が小一時間ほどいなくても大丈夫かなと思えるくらいになってから。

    それでも美容師さんに、早めにとお願いしました。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2016/10/20(木) 15:05:39 

    産後、里帰りから自宅に戻るときに美容院に行ってカットしてもらいました。あれから1年以上経つけど美容院行ってないから髪の毛ボーボーに伸び放題。今年中には行きたい!

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2016/10/20(木) 15:10:02 

    生後1ヶ月くらいかな?
    カラーずっとしてるからプリンが嫌です。
    旦那にみてもらって1時間半だけいくってかんじ。
    染めてなければ別に行かなかったかな?

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2016/10/20(木) 15:10:43 

    >>68
    え?子供を放置して美容室に?

    +2

    -5

  • 72. 匿名 2016/10/20(木) 15:57:07 

    完母で生後3ヶ月のとき。
    旦那に預けて、カラーとカット。くせ毛だから前髪だけでもストパーしたかったけどそれはできず…
    2〜3時間くらいだったと思いますが、美容院の駐車場で最後の授乳をして預けました。
    大泣きして大変だったみたいですが、あれを経験してから旦那に父親の自覚がしっかり出てきた気がして、信じて預けてよかったなと思いました。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2016/10/20(木) 16:02:13 

    産後2ヶ月で母親に預けて行きました。
    カット&カラー&ヘッドスパ&トリートメント。

    3時間で終わらせてくれたけど、おっぱいはかちかちでした…。ちなみに完母です。念のため、搾乳した母乳を少し母親に渡しました。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2016/10/20(木) 16:32:13 

    完母で産後7ヶ月の時に縮毛矯正かけに行きました。
    抜け毛が治まってきたのと、離乳食始まって授乳時間が4、5時間あくようになったので。
    頼る人いないので夫に預けて。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/10/20(木) 17:12:37 

    お宮参りの直前にカットだけやってもらいました!本当はカラーとトリートメントもやりたいけど、時間がなくてなかなか行けません(ーー;)

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2016/10/20(木) 18:09:23 

    月一だよ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2016/10/20(木) 18:12:58 

    4ヶ月で先日カットとトリートメントに行ってきました。
    私の母に見てもらって1時間半ほど。
    たくさんお喋りもできて、かなりリフレッシュになりました。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2016/10/20(木) 19:48:06 

    産後1カ月半、主人に見て貰って近所の美容院に行きました。カットだけでしたがモサモサだったので髪も気持ちもスッキリしました。時間とれたら良いですね(*^_^*)共に育児頑張りましょうね。

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2016/10/20(木) 20:36:38 

    半年の時にカットとパーマ。
    帰宅したらパーマの匂いのせいで子供がギャン泣き。
    暫く母親認定されませんでした。
    あの時の寂しさといったら…

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2016/10/21(金) 00:23:35 

    完母。
    先月やっと行けました!一歳半です!
    主人は多忙だし、甘えん坊なのでじいじばあばに預けようとしても無理で(;_;)
    ただトリートメントをケチってしまいボサボサなままなので今度はトリートメントだけでも行きたいです(*^^*)

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2016/10/21(金) 07:42:27 

    産後一ヶ月。カットと白髪染めカラーしました。1時間半ほど母に見てもらいました。
    その後はだいたい2ヶ月に1回いってます。夫に子守してもらってます。
    髪の毛がきれいになるとリフレッシュしていいですね!同じ洋服でも新鮮に見えるので、洋服買うより髪の毛の手入れ重視です!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード